chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
それでも・・・ https://blog.goo.ne.jp/adiman/

わきがに始まり体臭?→自臭症? 俺がそこにいたキセキ

雑多な内容を書いているので総じて悩んでいる人が色々な日々を過ごしている事を 書いているブログ。

adiman
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/29

arrow_drop_down
  • ふらっと

    朝から出発して、いつも通りの道で地元のホールには寄らず奥多摩抜けて山梨へ石和でハンターネタ一つ回収してふらっと立ち寄ったホールスマホのケーブル落として無くしたみたいで店を探しているついでで見てみたら何となく打ってしまう。テキトーに座ったのに悪くない。止まらないボーナスあっという間に箱に手が結局突然ストップはしたが750流せた。この辺がな…いつも思うんだが地元なら10台探し回ってもこんなレベルの台が無い、違う店行くと1台目でコレだもんななんでこんなに差があるんだろとにかく稼働は終わりでスマホケーブルを買って長野方面へいつもより順調に進んで寝る前にはナイター動画で観ていたがまた群馬では負けたのかふらっと

  • 5月の終わりに

    まだ週末までは5月なんだがまぁそもそもの話冬にエントリーを早くしておけば今頃はSSTRの出走前って話だったんだと思う。計画では明日名古屋へ行って水曜に太平洋から千里浜へ向かって走ろうと思っていた。全て白紙になったがね。平日のエントリーが鬼のように居てエントリー受付時間直後で終わってしまうなんて俺は全く知らなかったからそんな感じで予定は無くなり更に本来ならもう終わっている筈の明治村ネタがまだ終わっていない状態でここに来ているとはでもそれも5月中には終わりそうなんでこれでまた一つ区切りかなと今日は仕事期間なので家でゆっくり、だったんだけど髪を切りに行くのだけはやろうと思って行ってきた。QBが月一チケットっていう割引をやっているので何となく行ってしまっている。まぁそりゃ通い出した頃は1000円だったのが今じゃ1...5月の終わりに

  • お休みを選択しました。

    日曜、仕事までは時間があったので本来は稼働予定だったんだけど昨日意味もなく負けたので今日は止めました。今週火曜が野球群馬開催だったので行こうか迷っていたんだけど明治村が開いたのでそちらへ行くことにしたので止めた。いや、物理的には前橋から犬山、行けないことはないんだが過去の経験からだな。敷島は駐車場が面倒で今回どうしてもバイクでは行けないんでね。テント泊してまで行こうとは思わないし。仮にバイクで群馬行って帰って次の日犬山まで車ではたどり着けない。そもそも試合が遅くなった場合、群馬出発が22時くらいで最低でもR19くらいまでは達していないと次の日がかなり厳しくなる。前の日が仕事になっている日なので寝てない状態ではかなりキツイ。ま、飛行機が落ちていなければ行っていたっていう流れだったな。塗装があまりに失敗してい...お休みを選択しました。

  • 心理的にはかなりやられた負け

    気になってしまったものはしょうがない。本来はまるで稼働する気が無かった土曜日、仕事終わりだし。でも、前日LINE入っていた店。店内改装をしたみたいでLINEの内容には一切書かれていないんだけどデータを見たらアクロス系が多台数導入されていた。新ハナビが4台も増えていてバサスも3台増えた。チェーン店だから在庫を持っていてもおかしくはないがここまで大量にいきなり設置するって意図がね。しかもLINEには告知を一切載せないってところもね。まぁそもそもがこの店から離れた経緯っていうのがこの二機種をドンドン減台していったからっていうのがあったんだけど元々等価なので不定期に入る上を狙って打ちに行っていた感じだけど初日のデータを見る限りじゃどうかなって感じだったので調査がてら行ってみたんだけど入店して4台打ちまわってないな...心理的にはかなりやられた負け

  • 相変わらず酷い塗装で

    どうやっても綺麗に塗装することは出来ません。これに関しては諦めですね。サフェで放っておいた部分がやっぱりだいぶ凸凹があるので削りからやり直し、それでも結局凸凹は消えず再びサフェ入れて本塗り入ってゆずゆずまだらとこのあと電動のガンでウレタンクリアを入れたんだけどこれが究極にダメで写真撮ってないけどダレまくり乾いたら削るけど流石にもうこのガンは使いたくない。ちゃんとエアのガンを買おうと思う。まぁマスキングも適当だし、そういうのもダメなんだよ。クリアを吹く時はガラスだけでいいんだよね。変にボディ中途半端にマスキングするから差が出来ちゃうんだよ。きりの良いところで切らないとなぁ相変わらず酷い塗装で

  • 当然の結果が待っていた

    プランが無かったから地元で立ち回ったら当然の結果だった。なんとかマイナス500枚以内に抑えたけど昨日は少しは入れていたのかね。3店舗行ったけどどこも同じような感じで感じたのは昨日は開けていた、そして今日は閉めている。そんな感じだったな。一番酷いと感じたのはリニューした店だけど前日明らかに開けている感じだった。それがものの見事に全部下げられている、こういうのあからさまにやるから客飛ぶんだけどね。まぁイベントメインでやる店っていうのはこれがあるからね、表裏一体だから仕方ないといえばそれまでだけどそういう意味では最近行かなくなっている店が一番まともではあるのかもな、イベントの次の日でもそれなりに戦えるものは入っている。ただし、俺が行った時点では既に勝負が決してしまっていて触っても無駄だったけど難しいところなんだ...当然の結果が待っていた

  • 遠い、暑い

    暑くて寝心地が良くなかった。眠かったんだけど一度深夜に目が覚めてもう一度寝たら6時だった。全く予定を考えないで寝たんだ、起きてから考えるつもりだった。まぁ稼働はするつもりだったんだけどただ、地元で済ませるかと思ったがコイン投げたら地元には行くなと出る。まぁそりゃ先週からの流れで地元でやっていると増えないっていうのは分かっていたから流れを変えるためにも行かないっていう選択が正しいんだと思うがただそうなると栃木か長野かって話になるわけで長野は先週行ってるし多分明治村に行く時にまた行くから何度も同じところへ行くのもって思うのでやはり目指すは栃木ってことになる。本当なら昨日出発して東北へ行こうかと思ったんだがデータ見る限りじゃあんまり良さそうな感じがしなかったので行くのを止めたんだな。正直、今だけというか今だから...遠い、暑い

  • 病院行って終わってしまった

    プランを考えても何も浮かばない。先週明治村から帰ってから今週もまた行くつもりでいたからそれ以外の予定を考えてはいなかった。あちこちのデータを見ても打てそうな感じの店が浮かぶわけでもなくそもそも今日は病院に行く予定だったので仮にその後動いたとしても結果出せそうなところって?全然浮かばない、なのでとりあえず目の前にある予定だけをこなす日になってしまった。そこそこの規模の病院に行くといくら予約をしていても診察は時間通りになんかならない。今日はフロアに上がった時点でかなりヤバいのは感じていた。今まで行った中で一番多くの人が待っていた。予約よりも早く着いているにも拘らず呼ばれたのは予定時間の1時間以上後だった。なんかここまでしないとダメなのかと医者って大変だなって改めて思うがまぁそもそもの予約システムがパンクしてい...病院行って終わってしまった

  • 20万キロ超えたオルタネータ

    ようやくバラシを少し進めたけど外れなかったローターが取れてブラシも見れた20万キロ超えてても案外綺麗、ベアリング全然ガタどころか異音もなしブラシもギリギリどころかまだ全然使えるレベルまぁプラスネジが外れないのでここで作業ストップしたんだけどそれよか塗装しないでプラサフで止まっているボディ錆が浮いてきている。多分錆処理が失敗しているんだろうな、また下から錆が湧いてるってことだから下手に直しても無駄って痛感するわPORのパッチパテを全面に塗りたくるとかそういう方向で行かないと封じれないかもね20万キロ超えたオルタネータ

  • データ作って満足してた

    明日病院なので血圧のデータを作ってプリントアウトしていた。それが終わったら満足してコレを書くのを忘れていた。昨日の続きから書こうほぼ一日スマホの引っ越しをやっていた。最終的に通話は開通しているのにデータ通信が出来ない状態だった。散々調べたけど原因にたどり着く事が出来ず。まぁ俺がバカだった、というかすっかり忘れていたってことなんだろうけどスマホだろうがPCだろうがインターネットに乗る事は一緒なんだから少し考えれば分かりそうなもんだけど設定を変える場所がわからなかったのが正解に辿り着けなかった大きな原因だった。で、どうにもならなくなって焦った俺はキャリアの店舗へ行くことにした。チャットとかで相談してもまるで正解に辿り着かなかったんでね。で、まだ営業中の店舗に行って見てもらったら公式のサイトを見てちょいちょいい...データ作って満足してた

  • 上手くやられているのに変わりはないな

    朝から稼働した。俺は休みたかったけどコインは行けと出る。確かに勝てる台はあったんだろう、ただし俺が行った店ではなかったがあっちの店を第一選択にはしないしそもそも日曜に抽選受けてまでやらねーよ。で、いつもの店でゲッターを触って少しはやれそうなかなって思ったけど粘れるほどの要素はなくその後バサスへ行くもどう考えてもいい感じじゃない。もう散々書いてきたけどデータ的に見て設定1を下回っているんだよね。設定1で100%を超えているという割数だけどそれはあくまで設定1の数字で出ていればの話なんだよ。つまり設定1すらない台打ったって勝てるわけはないんだよ。これはメーカーの仕様でこうなるのか店がなんか怪しいもの入れているのかわからんがとにかく目の前に現れる数字はとても打てるものじゃないから当然負けるわけで何度も書いている...上手くやられているのに変わりはないな

  • あの時の東京Dと変わらなくなってきた

    俺の周りで何故か最後まで達することが出来ないで終わるがありその直前に居合わせることが多い。Perfumeの2月の東京Dコロナで中止中止の前日の公演に行っていた。アレのやり直しじゃないけど再び9月にやるってことになっているが今回も来週辺りから再開してくれれば良かったんだがどうもそういう見通しでもなさそうになってきた。明治村このまま中途半端で終わってしまうのか・・未練を残せばまだ先へ行こうという気にさせるからそういう流れになっているのかそれは定かではないがとりあえず、今日は仕事終わりで昨日も稼働しているのに今日も店へ流石に新ハナビはあまり打ちたくなかった。ゲッターが打ちたくて行ったようなもんなんだが触っても1としか感じない。結局探し回ってしまい、どこにも打てそうな台はなく全回収な感じだった。そりゃ俺がまず触ら...あの時の東京Dと変わらなくなってきた

  • まだまだ穢れ解放中?

    朝から稼働で入鹿池、ようやくらしきものは見つけたと損傷が激しいみたいなことを言っているみたいだけど堕ちてから魚に食われたとかではない限りは考えられるのは空中で分解したとか爆発したとかってことなんだろうか・・・いずれにせよ、明日も明治村休村になるみたいで来週やるのか怪しくなってきた。で、俺は新ハナビなんか展開は前日と同じ感じだった。店は全然違うんだが確率ほぼ無視で引き続けてあっという間に1000枚超えどこまで行くのかと思ったらいきなりストップデータ的には追えるものではなかったんだけど昨日の事があるから少し追ってはみたんだけどこれでハマった。ほぼ下山。プラスで帰るべきだった。プラマイ0くらいで席を立って帰ろうとしたんだけど気になる台があった。他の人はこれで捨ててしまうんだな。俺はこれなら絶対打つけどな、それに...まだまだ穢れ解放中?

  • 予感は的中

    それにしても今日一日経ってもまだ乗っていた人は見つかったって言う報が出てこないのが・・・どこから書いたものか今日の動きからにするかまず、朝の4時に目が覚めた。あまり良く寝れていなかった。携帯は昨日も書いたが電池がヤバい。なので昨日も食事と温泉を済ませてからも車で携帯のバッテリーの充電をしていた。ようやく90%超えて明日も動けるレベルになったので寝ようとしたんだけど朝また減っているのが嫌で電源を落として寝たんだ。なので朝起きて携帯を起動するまでまるで情報を取っていなかった。しかも立ち上げたらあっという間に10%減って減るスピードが更に速くなっていてもう限界を感じていた。どのみち一日動き回ったら途中で使えなくなるだろうレベルを感じていたのでそもそもこの携帯では今日一日使うのは厳しかった。そんな中明治村の公式を...予感は的中

  • 上手く行かないことばかり

    そもそも一番の問題は携帯の電池が終わっていること何をするんでもスマホの時代なのを実感。更にオルタネーターが微妙なのも拍車をかけているわけでこれを書いている時も充電中だが果たして車のバッテリーが持つか?オルタネーター次第と言うね。そしてそんな状態で行った明治村何を思ったか昼過ぎからパトカー走り回るわヘリがガンガン飛び回るわ一体何があったのよ?はい、勿論携帯の電池がないのでニュースなんか見てる状態ではないのよ。順調に謎解きの4が最後終わらずハマりまくっていて途方に暮れていたわけで何とか終わらせて5に入って途中で限界になり帰ろうとして初めて警察が規制線張ってるのを知った。何があったのか聞いて飛行機墜ちたとそれで騒いでいたのね。もう携帯の電池切れで何もできないので即離脱したけどふと思ったのは明日やるのか?臨時休園...上手く行かないことばかり

  • どうなっていくかね

    仕事に行ったら急な出来事がいくつかあってね。まぁある程度は想定していたから時間が経ったんだなって思うことではあるけどもう何もかもが俺の予想は遥かに超えているので何がどうなろうと後は成り行きで、というか昨日も仕事中に思っていたけど俺自身が既に思い描いていた夢はほぼ叶えてしまったからこれから先のビジョンなんて持ってないようなもんなんだ。だから言ってしまえば今から死ぬ気で働いてお金稼いで必死に生きて行こう、なんて気持ちは全く無いのよ。最近つまらない事件起こしている人多いけど生きている意味っていうか自分の人生をそういうつまらない?っていうか大したことないと思われることの主張のために使うのってなんかなぁって俺は思ってしまったりもするけど大した人生じゃなかったなって思ったらそういうつまらないことでもそれに最期を使うの...どうなっていくかね

  • 巡るのよ

    マイナス450枚途中までは1じゃないと思ったんだけどね。まぁそんな訳ないなとグラフは一度も上に行くことなく最終的にはデータも落ちて周りを見渡しても前日と一緒誰も勝ってない。土日は全部1で営業したのかなこういう流れを見せられるともう行きたくないと思うし6月以降のことを考えてしまうんだな。BTが導入するっていう話は前から聞いているし本命は7月からなのかもしれないがとにかく、現状ではお客側からは見えないが店側は既に案件を上げているわけでつまり、店側は来月以降の予定を組んでいるわけでね。俺がふと思ったのはBTが世に出た時に店はどこに導入するんだ?っていうことね。つまり扱いのことね。現状の俺自身がこの店に何度も通うことになっているそもそもの原因って言うのは元々通っていた店がどんどんスマスロだのATの高射幸に振ってし...巡るのよ

  • いじったってほどではないが

    仕事へ行こうとしたら今度はライトが点いてない。雨は降っているしバイクで行く気はない。仕方ないから片方点いてないけど通勤警察に出会わなかったのは運が良いのか・・・帰りは夜が明けているのでライトを点けることは無い。家に戻って確認してみたらハイは点いている、ローだけが切れているってことでほぼバルブ切れで間違いないだろ。ヘッドライトのバルブ周りは前にトラブルが結構起きているので心配ではある、ただのバルブ切れって感じで昔は考えていたけど一時期コネクター(ソケット)が溶けたりローとハイの線が短絡したりと色々問題があったからな。今回はハロゲンのバルブも在庫があって交換したら簡単に直ったので問題なかった。で、昨日外したオルタネータを分解しようと思ってやったんだけどプーリーはインパクトで直ぐ外れた。4本のネジを外してカバー...いじったってほどではないが

  • 超人になろうとしていた3時間

    朝早くから作業をしていた。オルタネータの交換を素早くやればその後稼働も可能だろうと思っていた。どのみち試走に行って充電しないとなと思っていたのでなのにタイトルにも書いたが俺は何を思ったのか超人になろうとしていたらしく3時間も格闘してしまい、もう右半身ボロボロオルタネータを一個交換するだけに4時間半かかっているっていうね。何をするとそんなになるの?って話なんだけどただ一つだけ手順を間違えただけなんだけどね。外すのは早かったよ、30分もかかってない。佐川の人が来るの早かったので作業に入る前に荷物届いていたのですぐ交換できた。問題は着ける時よ。まず、下からオルタネータを持ち上げて水のパイプとかあるけどかわしてどうにか定位置まで持って行ってここで俺がやらかしたわけだけどこのH56Aパジェロミニのオルタネータは下の...超人になろうとしていた3時間

  • 勝浦まで朝飯を

    う~ん。どうにも、まだいい流れにはなっていないようです。まぁ少しずつね、今日はハンターネタで千葉へ商店会がやっているようなネタなのでわざわざ100キロ以上離れているところへやりに行くのもどうかと思ったけど今思えば長野で稼働の方が良かったのかもね。距離は同じくらいだから何となくだけど千葉はあまり進んで行きたくはないんだわ。都内を経由して行かないとならないからなんか遠く感じるというか少しでも違ったルートで目先を変えて行けないかとか色々考えたんだけど東京湾フェリーも結構いい値段するしアクアラインはETC着いてないと料金バカ高なのよ、俺のバイクは高速に乗る仕様じゃないから着ける気はない。なので朝4時に起きて湾岸通って行ったわ。8時には着いたが寒かった。美味しい朝飯食えて良かったけどハンターネタは簡単だったんだけど...勝浦まで朝飯を

  • こんなんかね

    今日もコインさまの言う通り。そんな感じでしたな。自分の意思ではほとんど動いていない。昨日の時点でコインを投げて今日の予定、まず最初に決まったのがナイターのチケットを買っていた。それが最初に決まっていて朝起きてコインを投げたら稼働をしろとまぁ、荷物が届くわけはないので車をいじったところで塗装をやることくらいしかないんだがなので稼働するのは流れとしては自然だけど既に野球のチケットを買っているので夕方までしか稼働出来ないんだが・・・今日は連休明けの新装の日でだからと言って俺がVIVAドンなんか打ちたいわけもなく動きとしてはいつも通りでまた上が入っていない店で割100ギリギリでの稼働になるわけで引けない時を超えてそのうち確率通りになるってイメージで打てってことかでもまぁ今日もデータは決して良くなかった。それでもど...こんなんかね

  • やっぱり俺は動きたい人間

    改めて思うけど俺は止まっているのが苦手なのかもね。今日は朝から雨一日降っていた。長い仕事の二日間は終わり連休も最終日恐らくだけど今月の山は越えたと思われる。改めて昨日の店のデータを見て相当出していたな、と感じたけど店ごとのやり方っていうのが如実に分かる日だったのかもしれない。それを超えての今日なので当然俺は店に行くこともなく家で寝ていた。言ってみれば、縄跳びみたいなもの大縄跳びがグルグル回っているんだけど入るタイミングっていうのがある。いいタイミングで入らないと当然引っ掛かる。昨日が相当な赤字を出している、そこまでに相当回収しただろう。でも、大波大放出をして次の日も出せるほど体力が残っているとは到底思えない。つまり落ち着くまで縄の中へ入ってはいけない。もう既にここまでに俺はかなりやられてしまっているし。要...やっぱり俺は動きたい人間

  • たらればは仕方ない

    いつもの店なら新ハナビかバサス、リニューした店ならゲッターで多分堅かっただろう。それが現状のデータを見て感じたこと。多分リニューした店のゲッターは片方で葉月が出たんじゃないかなそんな予想をする。ただ、リニューした店は抽選打ち切りだったと思うから仮に抽選通っていても座れたかは未知数いつもの店は必ず座れていただろうが自模れたかは不明俺は昨日も書いたが寝て過ごした、仕事期間今年の5月5日はそんな感じ傾向を見るにこの日にやるためにだいぶ溜めていたよな。それに付き合わされて俺は凹んだけど放出分は貰えなかったっていうことなんだよ。あまり引きずらないようにしないとこの先も上手く行かなくなる。普段見ないけどジャグラーの稼働は凄いね。昼の時点でほぼ横並びの回転数でつまり朝から全ての人が同じようにぶん回しているってことだから...たらればは仕方ない

  • ある意味じゃ山場

    何もしていません。多分、明日も何もしないでしょう。この二日間が結構憂鬱だったかもそれが偽らざる本音。早出になっていてほぼ一日仕事をすることになる日。まぁおかげで去年も色々考えさせられた5月5日という日に稼働を一切しないことになったのでそれはそれでよかったのかもしれないがもう既に自分の想定なんか遥かに超えるくらいの時間が経過してしまったのでそりゃ色々なことが起こる。まさか20万キロ超えてあの車に乗っているとも思っていなかったし、そりゃオルタネーターだって壊れるわ。このサイトが運用を止めるって言い出すよ。俺が居なくなるよりも先にブログの方が無くなるってさ俺自身に動きはないけど世の中は動いている。BT機のジャックポット試打しているの見たけど確かにガワは昔のジャックポットだった。ああいうのが今は必要なんだろうなっ...ある意味じゃ山場

  • また選択

    仕事に行っていた。珍しく定時で終わらなかった。なので稼働は出来なかった。まぁあまり乗り気ではなかったのでそれはそれで良かったんだがファームを見に行こうかとも思っていたんだがそれも止めろと、どうも今日は俺に車をいじらせたかったようでそうなると昨日も書いたかもしれないがバッテリーを交換してオルタネーターを確認する作業をすることにこの車のオルタネーターは降ろしたことは無い。補器なんて簡単に取れると思っていたが甘かった。まぁ車はどんなのでもそうかもしれないがスペースが狭いから取るもの自体はボルトとナット数本なんだろうけどなかなか手が入らないとか見えないとかで苦労する。ようやく取り外して確認したんだけどベアリングは問題なさそうなんだけどね。ただ、この三菱製のオルタネーターは後ろのカバーにボルトもしくはナットが刺さっ...また選択

  • 温度感は伝わらんだろうけど

    大雨が降っている。これから仕事だが昨日のうちにバッテリーだけでも替えておいてよかった。流石にオルタネータを確認するまでは時間が無くて出来なかったけど発電電圧自体はモニターが付いているから14Vになっているのは確認しているので動いているのは確かなので一回通勤するくらいなら大丈夫だろうし、明日は雨予報じゃないので時間があったらオルタ外して確認はする。それよりも自分の気持ちの方が問題で上手く文章にするのも難しいんだけど何もやる気がしない、というか何も興味が無いんだよなぁ全てが上手く行かなくなっているから、っていう表現も少し違うんだよなぁ昨日の冷めたっていう気持ちも原因の一つなのは確かなんだけど野球との距離感もそれに近い物ではあるんだけど時期がくれば変わる事ならいいんだけどね・・・こればっかりはどうなるのかよくわ...温度感は伝わらんだろうけど

  • 冷めた

    昨日までの事があったので月頭だけど行動パターンを変えた。一応コイン投げてそういう結果が出たのでその通りに動いたんだけど昨日行っていたリニューした店へ朝から行った。ノーマル機は別に抽選なんかしないでも取れる。昨日打っていた隣のゲッターを打つ最初こそこれは、とは思ったがREG打ってて全然偶数挙動を示さない時点で二つのことがハッキリした。まかり間違って初日からずっと据えじゃないか、説は消えた。そして2もないだろうってことはほぼ一番下だろうな。それと同時に店員さんが一生懸命ユニメモリセットしているのを見てしまう。つまり、前日と同じって事なんだろな・・・昨日打っていた隣の台はやっぱり偶数挙動では無かったからま、そういうことだよな。つまり、昨日からずっと1で営業してます。ってことでって感じだろこれでノーマル機を打つ気...冷めた

  • 堪らん

    朝即行でバッテリーが届いたんだ。だから今日は予定としては車をいじるつもりだった。でも、念のためにじゃないけどコイン投げてみたんだわ。そしたら行け行けでるし。一回だけなら行かないって思ったが二度やっても行けってなるからかなり確度高そうだししょうがねーから行ったけどさやっぱり店がダメなんだろうな。ここ一週間この店で全敗だし設定入っている感じが一切しないしただ、新ハナビとバサス打てるのここくらいしかないからなぁ仕方なく行っている感じだけどいい加減、呆れたって感じまともに浮いている台、一台もないだろパチで言うところの千円で一桁とかそういうレベルなんだよ。俺はいつも設定1レベルを基準で打つか打たないかを判断しているんだ。それ以上だったらとりあえず打つしそうでなければ即移動で、それをベースに打っていてこの店で打てそう...堪らん

  • 弱り目に祟り目

    今が底そう信じたい。散財度合がかなり、資金がない時に限って更に落としてくるからね。5月は税金月だし。とにかく、昨晩仕事へ行こうと思ったが雨久しぶりに車で通勤かと思って車を出そうとするもキーレスが反応しない。いやな予感、運転席へ行って鍵でドアを開けるもルームランプが点かない。この時点で悟った。キーレスの故障ではない、バッテリーが死んでる。それでも一応キー挿して回してみるも一瞬だけ明るくなるだけでセルも回らない。完全に終わってた。ここまで放電するって何かの点けっぱなしか?暫く乗ってなかったのと現状塗装作業しているから半ドアとかやっている可能性が高い。それに車検前にフレーム直すのに一回バッテリー付けたまま溶接してしまった、アレで一回バッテリー電圧下がったんだよな。それにしても振り返ってみたらまだ4か月くらいしか...弱り目に祟り目

  • 注目するものが減っている

    現状の俺があまり上手く行っていないのはきっとこれが原因なんだろうね。先月までは車を車検通さないとならなかった、それに集中していた。やることがあった、でも、それが終わって冬の時期も終わりやることが一気に無くなった。その前提で稼働しているから結果も出ないって感じなんだろうな。残念だけど現状のメインの機種を追っていない以上こちらがやる気で行くと基本やられるのは仕方ない。基本無い物を探しているんだからそれは当然なんだ。合わせるならこちらが合わせないと結果は出ない。でも、それをやるには資金が無さすぎるし労力も知識も不足している。言ってみれば今の機種にアジャストできる人ってかなり狭い範囲の人なんだよね、だからこそ遊技人口が減っているとも言えるわけででもまぁ最終的に言えるのはそれを追えるだけの熱があるかどうか、なんだと...注目するものが減っている

  • 動かない

    目が覚めたら既に9時近かった。いつもの俺からしたらかなり寝ている。前日、明けで動いていたし疲れていたんだろう。結果が出ていないのである意味じゃ最悪の目覚めなんだが仕方ない。このGW直前の開放期にあの店だけ全敗でほぼ資金を全部吸われてしまっているわけでこれでは正直何も出来ない。まぁそりゃゲッターの上を打っているのに大してプラスに出来ていないのも問題ではあるがだからと言って今日も行って、という流れはない。そもそもあの店は何度も書いているが確定なものが一切出ない店だからこういう状況になると揺らぐんだよね、もっと他にしっかり上だよって出る店があればそちらへ行くことになるんだけどその辺がないからどうにもならなくなっているわけでだからと言ってリニューした店へ行くかと言えばそうはならない。残念ながらここまでの方針は相変...動かない

  • 一度離れるしか

    何故か財布の中身はドンドン減っている。とうとう世の中はGWというものになったようです。今年はココから連休だ~みたいなハッキリする休みがなく今週も普通に週末そのあとも平日の中に何日か祝日があって最終的にまた次の週末で終わりみたいなGWらしくダラダラ面倒なのが続くみたいな形みたい。なので俺自身実感が無かった。しかし、既に勝手に連休には入ったらしくホールは既に回収が始まっていた。俺自身は昨日やらかしていて本当なら今日は仕事休みなんだが明けで眠いので寝て過ごす予定だった。ところが昨日疲れていたのと時間がおしていたのもあってプリペイドカードを換金し忘れて家に帰ってきていた。店に電話したら2週間までなら処理すれば清算できるとのことでまた行くことを伝えて一安心だったんだが結局、今日も店へ行かざるを得なくなってしまってい...一度離れるしか

  • 勉強させてもらってます

    正直に書くと昨日結構寝付けなかった。悔しかったというか、微妙にモヤモヤした気分になっていた。原因もわかっていた。昨日ココに書いた記事の後にもう一本記事を書こうと思ったんだ。心情を吐露したかった、でも、なんかそれすらしないでそっとため込んだまま寝たからなかなか寝付けなかった。そしてむかえて今日になるわけだけどまず、今日は仕事の日なんだ。だから今こうして家でコレを書いているが要するに稼働はフルでは出来ない日。それを承知で店へ向かっている。まず、昨日と同じ流れだった。昨日は何も謳ってなかったからリニューの対抗はなかったとしても仕方ない、勝手に俺が期待して行っているんだからでも、今日は流石にそれなりになんかイベント扱いにしていたと思うんだがどこを触っても1しか感じなかった。徹底的に回収していつ放出する気なんだろう...勉強させてもらってます

  • 自分の意思でやると失敗

    もう過去の人間になっているんだろうな。あちこちリニューのオープン初日、普通に考えたらいつもよりは強いと思うじゃん。だからコインも投げないで今日は行くつもりだったんだよ。まぁ結果から見たらきっとコインは行くな、となっただろうな・・・そんな選択は俺にはそもそもなかったんだ。とは言え朝から向かったのはリニューをした店じゃないんだけどね。競合店にいつも通りに行ったんだけどまぁいつも通りだったわ。とにかく、前にも書いたんだが日本中で言えることだと思うが1~31日までカレンダーの日があるとして4の付く日にイベントをやっている店って極端に少ないんだよ。そして全体的に見て4の日って基本回収なんだよ、勝率が凄く低い。そんな日にリニュー初日をぶつけてくるっていうのもな、回収する気マンマンってことか?とは思ったんだがセオリーを...自分の意思でやると失敗

  • 昨日と同じ

    一日休み、だったけど昨日がかなりグダグダで睡眠全然足りない感じで寝たから朝から動くことはかなり難しかった。天気は予報通りで雨だったし昼くらいで止むとか言われていたけど実際は全然止まず、夕方近くまで降っていた。朝から稼働をしようかと思ったがコインは行くなとまぁ明日からが本命だから今日は休みで良かったのでこれはあっさり従うことにただ、稼働しないとなるとやることがねぇ雨降っているからバイクで出かけるのも車をいじるのも無理、出来ることがだいぶ限られてしまう。髪を切りに行こうか、下北沢にハンターネタやりに行くか、とかこの際だから全部コインで決めてみたけど全部行くなと出るんだ。じゃ、何しろ?ってのって感じで最後に思いついたのが昨日と同じでファームへ行く。が行けとなったので全く予定していなかった、昨日と同じ夕方からベル...昨日と同じ

  • 眠さが限界を超えているのに

    昨日も寝ないで稼働してそのあと仕事へ流石にベッドに倒れ込んで仕事まで寝ようとしたら危なく寝過ごすところだった。そんな感じだったから今日こそ帰ったら寝るんだと思ったらコイン投げてまた稼働そこまでして行く価値があるとは思えないけどネットで調べて久しぶりに行った等価店コインがココへ来いってなった理由はまぁ当たりはあったんだろうね。新ハナビ2台あって右か左で悩んだ。前日出ていた台を選んだ。2000円入れて隣が来てこの時点で失敗したと気が付いた。しかし時すでに遅し1/2を外した。仕方なくクレア、クラクレと移動したが飲まれて帰るまでにもう一台の新ハナビは空き台にもなったんだ。ただ、一度噛み合わなくなってしまったものは再び自分のところへチャンスが戻ってくることはなかった。俺からしたらちょっと信じられない、というか普段行...眠さが限界を超えているのに

  • 無理して行っても

    仕事期間明けでまた夜仕事なんだけど昨日わざわざ休んだのは今日稼働する予定だったからなんだけどでも、正直寝ないで行ってまた夜仕事とかあり得ないパターンなんだけどそこまでして行く価値があるかどうか?ってことで結局、結果はマイナス100枚くらいか時間を無理くり作って行ってもいい結果を生むことは難しい。そもそもここんところの流れを書くと長くなるんだが近隣店がリニューオープンを仕掛けてきていてそれが今週の木曜以降整理券を数日前から配っていたんだけど俺はスルーそもそも俺はこの店自体にだいぶ行ってない。過去を掘り返せばちょっとここでも書いたかもしれないが4号機の後半に一世を風靡したというか流れを作ったホールではあった。俺からしたら諸悪の根源とも言えるが塊、もしくは全台系って呼ばれる設定の入れ方をやり出したハシリがこの店...無理して行っても

  • Perfume ネビュラロマンス前編 船橋1日目

    正直な感想この日がくるとは・・そんな感じこのツアーのチケットを販売していたのがいつだったかもう忘れたけど少なくとも去年の秋より前だったのは確かなわけで年末の横浜があるっていうのだけとりあえず行こうと思ってそこを軸に今回のツアーの行く場所を練ったんだけどカウントダウンともう一か所くらい行ければいいかなって思っていた。本当なら行ったことのない佐賀とか徳島とかがいいかなとも思ったんだけど資金面とか時期が冬シーズンだったのもあって全部近場で済ませようとしてしまったのが現実で、実際抽選になってみて全部落ちるのが危険だと思ったので抑えじゃないけど取れていたらいいかな、くらいで入れていた千葉も全部取れていて結局関東の3か所全部取れた、という結果だったんだけど有明?いや豊洲?忘れたが東京でアップグレードをして近くで見れて...Perfumeネビュラロマンス前編船橋1日目

  • なんか俺の人生ってつくづく

    このブログが日々変化して行ってて普通サービスが終わるところなんか後は好きにしてくれ、みたいな感じが普通なのに日々移行データ作成とか今日になったら移転先への移し方みたいな解説まで出してきて。まるで誘導だよな、でも選択先がアメブロかはてなブログしかないんだな。まぁもうブログサービス自体が少なくなってきているからな。ただ、移行しろって言うんならちょっと考えようかなって思ったのも事実だけどまだやろうとは思っていないな。とりあえず今日は仕事でコイン投げて稼働。予定が無かったら行けって出ないかなって少し希望していた。希望が叶って良かったけどまるで強い日じゃないのでお客はさっぱりいない。いつも通りにゲッターやって2台目で食いついてボーナス確率1/16とかとんでもない数字で推移しててただしほぼREGというね。調子いいわ、...なんか俺の人生ってつくづく

  • いよいよ本格的に夏へ

    ようやく倉庫から夏タイヤを出してきてスタッドレスと履き替えもうスタッドレスは山が無いです。来シーズンはこのタイヤは履けません。それでも、倉庫に仕舞っている俺はちょっと虚しい。良い物件があったら次のシーズンまでに交換になるだろうけどタイミングと資金がね。相変わらず進まないパテ作業まだ凸凹あるんでまたパテ盛った。そうか、このままココのブログが閉じると次の冬タイヤを履く記事はもうココには載らないってことかで、後の作業的にはソールの剥がれたブーツを修理、シューグーが在庫あるかと思ったら探しても見つからず仕方なく店に行ってロックタイトの接着剤を買うことにまた塗りたくってPEの糸でぐるぐる巻き何故か服が汚れるんだよな、この作業すると接着剤が溢れてきて漏れるからなんだけどさ。いよいよ本格的に夏へ

  • 修行に行ってきた

    この休みはあまり予定がなかった。昨日は稼働して負けて一店舗目流石にどこにも当たりを見つけられず、このままではこの店で動いているのはマズいと感じた。隣でパチである程度は戻したものの先行きが怪しいと感じたので最近行ってなかったので東京を離れて調査も兼ねて違う場所へ行くことにで、アラームをかけて寝たんだけどやっぱり動機が弱いとなかなか起きれないんだわ。なんとか5時には起きたんだけど流石に長野方面は止めることに長野方面の方がどうにかなりそうかなって思ったんだけど最近行ってない栃木に行くことに前にも同じことを書いたがやっぱり東京の隣接県がかなり等価の県が多くて困るんだ。俺からしたら埼玉は数軒の独立系の店か、非等価の店しかまともに勝負できないと思っているので栃木へ向かうのに埼玉では一軒も寄り道しないんだわ。で、目的の...修行に行ってきた

  • 大負けは回避

    仕事終わりで稼働正直、やることがない。暇、いや、やりたいことはあるにはあるが資金がない。なので何はなくとも稼働して少しでも資金を作らないとって感じで店へ行ったんだけど今日は全くダメだった。どこにも当たりないよ。見つけられない、俺の探し方がダメなのかはたまた全く入れてないのか。とりあえず言えることは続行したくなるような台がどこにもなかった。そもそも店に行ったらサンドに札が入らないとかなっててトラブっている状態の島に設定なんか入れるか?って思ったりもしたんだ、まぁ何台回したかわからんけど1250枚入れて回収0ゲッターと、バサスとファミスタと新ハナビそれなりに数回だけど当たりは引いてはいるけど続行出来る台は無かった。もう充分負けたからいいだろって思って昼頃で帰る。ATMに寄って金を降ろして隣の店へやるつもりはな...大負けは回避

  • こんな日もくるよね

    さらっと更新時に目にした文字ブログサービス終了。俺がこの世から居なくなるよりも先にブログの方が終わりかこのブログも実は2か所目で俺はココよりも前から日々のことは書いてきたんだけど流石に今回はもう移転先が思いつかないかな世の中的に既にアクティブで動いているブログってアメブロくらいしか残っていないだろう。今でもアメブロは読んではいるけど自分で書くことはほぼないんだ。読んでいるのもほぼほぼ闘病記関連のものばっかりだし世の中がどんどん変化して行って今の発信と言えば動画がメインそれに収益化を目指してやっているのがほぼなのでこうして駄文を載せておけるサービスはもう終わりになっても仕方ないのかもな俺にとっては文を書き続けることは生きがいというか生きた証、みたいなところがあるし一種の治療みたいなものもあるので止めることは...こんな日もくるよね

  • 引けない期に入った模様

    仕事が終わって結局家に着くまで何をするかを決めないで帰ってきたんだけど飯食ってコインを投げてどうしようか決めようとしたがかつてない結果に稼働=するな都内へハンターネタ、行くな車いじる=やるなは?ぜんぶやるなってじゃ何しろって見えない力は何もするなを推しているようです。流石にそれはね・・・何度かコインを投げると稼働するを行ったり来たり行けになったり行くなになったりと揺れてます。こういう時は大抵何をやっても上手く行かない。まぁそもそも占い12位です。それでも俺は稼働を選択強引に行ったってやつですな最終的にはマイナス1000枚15時くらいまではやっていたかなどうもここんところゲッターの配置を変えられてから調子が良くないみたいです。微妙に俺の中で何かがズレている気がします。新ハナビから流してバサスへどうにもバサス...引けない期に入った模様

  • 連勝もいつかは止まる

    今日は仕事だけど稼働そういえば、今日はコインを投げていなかった。そういうもんなんだよ。流れで行くのを迷うことは無かった。イベント、強い日だと信じていた。疑わない時点でヤバいね。間違いなく積んでいる人間もいるから出て無くはないんだろうけど俺の思考では正解にたどり着けることは無かっただろう。早い段階で諦めて正解。昼にはやりようがなくなっていた。久しぶりに隣を覗いてみるかと立ち寄ったら相変わらずスロはやれる感じではなかった。まぁ現状のこの店で俺が触る可能性があるとすれば羽根物くらいなものそのままスルーしてあまり行けてないクレープでも食べに行こうかと思ったんだけど羽根物触ったらそこそこ勝負になりそうでそれでも頑張っても4000玉ピークかなトキオで限界を感じてファミスタをやったけどファミスタの方が厳しかった。釘云々...連勝もいつかは止まる

  • 長い帰り道

    まず、一つ体調は決して治ったわけではない。ある一定のダメな状況を維持している感じでそれでも普段通りに動けないわけではない。で、昼頃には小出に戻ってきて薬師の湯に浸かっていた。できれば維新に行ってつけ麺食べようと思っていたんだけど結局ここの温泉で天ぷらそばを食べてしまった。たらのめ?かな天ぷら美味しかった。そのあと当たり前のように稼働になるんだが3台くらい探し回ったけど新ハナビで打てそうな台を見つけたと思ったんだけどまぁデータはかなり酷かった。それでもボーナスが繋がってくれて箱1作ってどうやってもデータは改善してこないので帰りたくて仕方なかった。800枚流しで400枚くらいプラスかな今日も俺の運が強かったということで設定で勝ってる感じはしない日だった。リフト券代が返ってきてくれて更にお土産代くらい出て良かっ...長い帰り道

  • 最後は奥只見

    流石にこれでシーズン終わりだと思う。片道6時間はなかなかに遠いな。まぁ全高で行けば全然もっと時間はかからないだろうが俺は関越は関越トンネルしか高速乗らないからな。明治村と2時間しか変わらないって考えると相当な距離があるのかもな2時過ぎに出発してオープンちょっと前くらいに着いた。12月にも来たけど春シーズンは久しぶりかなここ何年か連続で来ているけどこの奥只見丸山小出からのシルバーラインほぼトンネルだけどここを走ることで試されるというか俺からしたらまるで試験距離の長いトンネルでそれほど舗装がしっかりしているわけでもない。中はかなりガタガタ初めて来た時もそうだったけど俺の車のサスの傷み具合が如実に分かるんだな。リアのロアアームのブッシュが両方逝っていて2年前に来た時はガッタンガッタン言って大変だった。ようやく全...最後は奥只見

  • 抗えない。無理なものは無理

    結果としては凄く上手く行ってるんだけどね。でも、俺が予定した通りではないのよ。今日は山へ行くつもりだったんだからでも、球場に20時過ぎに居る時点で無理だろうなとは何となく思ってはいた。だってかなり寝不足な状態でナビが片道6時間って出していたから夜中の2時出発って俺はいつ寝るんだ?って思ったし寝たらきっと起きれないだろうなとは思った。まぁアラームかけて寝たけどやっぱり起きたら7時だったからな。まぁそもそもがこのシーズンにそこまでして山へ行くかっていう部分がな。それほどの価値を見出せないから睡眠に負けちゃうんだと思うし。でもそもそもだけど現状の俺が体調が良くないっていうのが一番問題でいい加減、この訳わからん咳何とかしないとと思ってはいるんだが俺にとっては未知の世界のまさかの花粉症なのか?とか思ったりもするがと...抗えない。無理なものは無理

  • 数少ないと思われる観戦なのに

    前のシーズンに書いた通り今シーズンは多分そんなに行かないだろう。もう、俺の居場所はほとんどないからね。だから今日はファンクラブの引換券を使っての観戦で次の予定は未定。いつも通りの1塁側に行ったが席を取った時はかなり空いていた筈なんだが実際に行ってみるとかなり埋まっていた。どんなマジックで埋めた?なんか周りの年齢層がだいぶ下がった気がするがそれに女性比率が上がったような気がする。俺の場違い感が更に増した。折角集客出来ているのに試合は悲しい感じで中盤までは1対1と競っていて良い感じだった。光成が降りて継投になった途端試合が壊れた。俺が離席したのもあるのか?そこからは一昨日の福岡と同じような感じだったな。一方的な展開で見ていられなくなった。流石に7回で席を立ちお散歩モード発動寒いけどアイスでも食いに行くかとあっ...数少ないと思われる観戦なのに

  • H56A 車検終わりと残りの作業

    今回からとうとう右上にステッカーを貼りました。黄色じゃ無くなったのね。これで車検絡みは全部終了で、穴埋めたボディのPOR15のパッチパテをまた削ってパテを盛った。硬化剤が少なかったのか乾かない。削りに入れないまま放置その作業をしていたら配達が来てもっと後になると思っていた、サーモスタットが届いた。それなら水漏れの修理に入るかってことでやりだした。ガスケット抜けかな?サーモも交換したけどどうかね、LLC勿体ないから下からペットボトルに抜いてそのまま閉じてまた入れた。エア抜きもほとんど要らないと思うんだけど一応して足りない分のLLCを追加した。H56A車検終わりと残りの作業

  • 一時的にからっぽ

    まだやるべきことをやっていないんだけど車検ステッカーの張り替え、まだまだ期限が来てないのでもう少しそのままでも大丈夫だがとにかく、事務的にはもう終了した話なので先週になるけどこれで一応一区切りで予定はほぼ全部終わったんだな。そのあと明治村へ直接行っちゃったからやることは全部終わってる感じなんだけど一連の雪山シーズンから車検と予定していた行事が全部終わって一区切りして一週間って感じなんだな。その時から丁度体調が悪くなりまるで回復して来ないので動きが止まっているけどそろそろ次の予定を考えないといけない時期になってきているのも確かとりあえず帰ってきたら車が水漏れしてるからそのための部品発注はしたけどこの状況で最後の春山へ行けるかどうかは微妙ここまでで秋にやるPerfumeの東京ドームの当選はメールが着た。ここら...一時的にからっぽ

  • 自覚ないのが一番怖い

    日曜仕事ある日なので出かけることはなかった。稼働しようかとも思っていたんだがコインは行くなとなったのでストップ溜まっていた動画を見たり昼からは野球観たりしていた。一旦停まると何もしなくなる、みたいなおかげで車の部品を発注してない。サーモ周辺の水漏れ、部品買わなければ先に進まないんだけどな。何はなくとも体調が良くないみたいなんだけどタイトルにも書いたが自覚が無いんだ。これが一番良くない。咳き込み度合いはかなり深い。なのにそれ以外の症状がないから本人何ともないんだな。風邪症状はたとえば喉が痛いとか痛みがある場合かなりキツく感じるしなんとかしたいって思うんだけど咳さえ出なければほぼ無症状な現状だと何も対処しようと思わないんだわ。因みにティッシュの使用量は過去最高レベルで即無くなって行ってるんだけど大人しくしてい...自覚ないのが一番怖い

  • 変な音がする

    仕事に行って帰ってきて休み土曜日コイン投げるまでもなく稼働はする気だった。ただ、体調が微妙喉の奥の方で変な音がする。今まで出来なかった、喉の奥で声を出せる、というか咳を止まらなくするとか変な特技が出来るようになっている。間違いなく身体がおかしい。薬も数日飲んだけど結局飲んでも飲まなくても変化がない。身体がイカれているのは確かなので辛くなったら止めるって思って店へゲッターやりたいなって思っていたんだけど前日もう既にかなり出されていた。それでも一応確認に触ってはみたがしたらそんなに悪い感じじゃなかったので続行することにサブロー全然祝福してくれないので偶数ではなさそうね。途中眠くて意識飛んだりしていたけど昼過ぎくらいまでやってて500枚弱持って流した。負けて帰るよりもきっちり勝って帰った方がいいからね。帰って福...変な音がする

  • 約束通り帰って来たのでオイル交換

    名古屋、岐阜まで走っておよそ1000キロ近くは走っている筈車検を通し終わって残っていた作業オイル交換をすることに実際はダイレクトイグニッションも買ってあるのでこれも交換してなかったけど忘れてた。で、オイル交換をするべくボンネット開けたらまた違うトラブルを見つけた。サーモスタットのケースから水漏れしてる。ガスケットが傷んで漏れているではないだろうな・・・この場合ってきっとサーモスタッドが壊れてて閉まりっぱなしとかになって流れてくる勢いで行き場が無くなったLLCがケースから溢れているとかだと思うからサーモも交換しないと直らないんだと思うがとりあえず増し締めだけして今回は部品発注で待ちだな。オイル交換はいつも通りの上抜きで入れ替えなので問題なく終了オイルは在庫があったので買ったりはしてない。約束通り帰って来たのでオイル交換

  • やること終わったので楽になった

    岐阜が終わったのが夕方ここで初日に家で選択したことを後悔。そう、板持ってきてないんだよ。時間が余って次の日丸々空いているのに山へ寄れない。まぁ仕方ないけどね、1日の日は車検通すのが目一杯で雨降ってて家帰ってきて何より体調が悪くて、その状態で荷物積んで出かけようって思って動いていた。そんな時に板だの道具だの積んで向こうで滑ろうなんて気持ちになるわけはない。まぁやるなって言う流れなんだろうね。なので全く予定がなくなった状態で家に向かって走り出していた。時間はかなりあったので寄り道は全然可能、とりあえずゆっくり寝たいかなって思って途中で温泉に寄るつもりで検索付知峡倉屋温泉おんぽいの湯ってところが出てきた。先を急いでいないのでゆっくりできた。これも何度も書いているけどこの飛騨、木曽の地域は本当にのんびりしていてか...やること終わったので楽になった

  • 今年も明治村

    かなり眠かった筈、どれだけ寝れたのかよくわからない。何度も夜中起きているので睡眠がどのくらいとれているのか全然わからん。とにかく時間は5時は過ぎた。今回、ピンポイントで俺にとっては嬉しくない出来事が起こっていてそれはすき家が営業を停止していた。俺はすき家のまぜのっけ定食を朝食べることが本当に多い。これは日本全国、何処へ行ってもあってしかも安いし更に営業時間が長いというかいつでもやっているので一番助かっていたんだ。それがよりによって俺が出かけている時に営業停止措置になっていてやっていない。まぁ木曽の山の中ではすき家もないけどさでも、流石に何度も来ているので明治村を目指している時の流れとしては多治見の西友がかなり定番になっている。結局、24のスーパーとかコンビニ、チェーン店に落ち着く場合が多い。ここでちょっと...今年も明治村

  • 恒例になりつつありますが

    車検を終わらせて家に戻り昼、相変わらずの雨ようやく車検を通せたというホッとした気持ちもあるがそれどころではなくここからがまたスタート降ろしていた荷物を再び積んで更に旅用の荷物を積む。正直、ここで一旦停まって行くのを止めようか、とも思った。迷ったんだ。今週じゃなくてもいいんじゃないか?とか体調も良くなかったしでも、初めに決めたとおりに動くそんな感じで揺らぐことなく布団を積んで着替えも積んでただここで流石に折れたね。板とウエアとブーツは積まなかった。つまり、山へは行かないだろうとそういう決断だった。で、まず向かった先はいつも行っているホール稼働する?いやそんな余裕はない。ただ、方向が一緒なだけで打つ気はない。行く前に少し状況見て行くかなって思ったんだけどそれどころではなかった、眠すぎて駐車場で暫く寝込んでしま...恒例になりつつありますが

  • 大雨の中で車検

    だいぶ時間が経ってしまったけど1日に行った車検の話をとにかくここまで時間が無かった。忙しく動いていたのでようやく時間が出来た。4月の1日、日にちの切り替わりは仕事をしていた。年度初めで色々な変更がありバタバタしていて朝になっても落ち着かなかった。朝から雨、というか前日の夜から雨だったし前にも書いたがそのせいで車に物を積んでいく事が出来ず、仕事へ行く前に全部降ろして行った。そして仕事終わりで直接検査協会へ直行した。久しぶりに来たけど相変わらずだった。俺はここで何度も車検を通している。ある意味じゃここに育ててもらった。ここは親切でここじゃなければ俺はユーザー車検は止めていたかもしれない。書類上の手続きはかなりあっさり終わった。ま、いつも通りなんで自賠責入って重量税払って書類書いて受付終わったらレーンに並んでま...大雨の中で車検

  • 出来ることはやったからな

    色々詰め込みすぎとは思うんだが後から色々付け足すじゃねーけど予定外のことが起こるわけでゆっくり予定を組んでいないのが問題なんだがまず、ちょっと振り返りだけど前の週末から始まった野球昨日はそこそこしっかり家で動画で見たけどまぁやっぱり想像の上を行くよね。3連敗とはスロとは関係ないけど勝負事に関して俺が経験していることを言うなら連敗が続いている時ってそれを止めるためには相当な覚悟というか普通にただ勝つよりもかなりの労力がいる、っていうことを意識した方が良いと思う。同じことを続けるのは簡単なんだな、ある意味じゃただ、チーム自体は去年からある意味じゃずっと負けてきたわけでそこを断ち切れているか、って言う部分では結局同じことを繰り返しているのかなって雰囲気が流れてしまうわけでだからこそ一回勝つことっていうのが凄く重...出来ることはやったからな

  • 俺は自分の酷さを重々承知している

    なにをやらせても半人前てきとーいい加減それを理解して自分と付き合っているので今回もかなり凹みはしたがやっぱりな、とかいつものことだろ、としか思わなかった。前置きが長くなったが車検前の最後の作業で残っていた、フロントのロアアームジョイントブーツ交換数日前にやって失敗しブーツに穴が開いてしまっていた。そもそもインストーラーを買って上から叩いて入れたんだけど入らないから叩きすぎて周辺のゴム全部切ってた。で、よくよく調べたらインストーラーはクランプとセットで押し込んで圧入して使うものだと分かった。しかし、このセットのクランプが高い。買う気にはならない。なのでてきとーな10cmのCクランプを買ってきてこれで入れることにブーツはモノタロウが早く届けてくれたのですぐ作業に入れた。で、今度こそは簡単に入った。と言いたいと...俺は自分の酷さを重々承知している

  • やらなきゃいいのにね

    仕事から帰って稼働一日雨予報で俺は昼過ぎで止むもんだと思っていたんだけど朝の予報では一日雨になっていた。今日中に昨日頼んだ壊したブーツ届きそうだったのでやり直しをしようと思っていたんだけど雨じゃどうにもならん。稼働したかった?勝てる気はあまりしなかったんだけどゲッターやってイマイチで移動して新ハナビ最初こそ良かったもののドンドン色々悪くなってかろうじて小役のデータだけがなんとか続行レベルだったのでそれだけを信じて打ったんだけど1000枚までだったね。止め時はあったんだけどデータに拘り過ぎた。勝って帰れたのをわざわざ負け作って帰るというね。マイナス650枚地味に痛い負けだった。やらなきゃいいのにね

  • やらなきゃいいのにね

    昨日だか一昨日だかに届いていたのよ。ロアアームブーツを入れるための工具KTCで買ったんだけど38mmだったかなソケットみたいな形の物でこれがあれば楽に入るだろうって思ってそれがやりたくて作業したまであるんだけど去年親父のミラのロアアームのブーツ直した時にかなり苦労したので今回はもっと楽に出来るかなって思ってやったんだけどピットマンアームプーラーかけて外すのは簡単だった。勿論、スタビリンクとかロッドは外したよ。グリス塗り直しで中身は問題なしというか別にブーツも破れてなかったし、片方は問題なく終わったんだ。ところが問題はもう片方まず、そもそもなんだけど買ったブーツ用のインストールツール上から叩いて入れたけど入らないんだわ。スッポリって感じじゃない。なんか半分くらい浮くんだよね。でも、片方はなんとか入ったんだけ...やらなきゃいいのにね

  • 吉凶入り交じり

    暑い、暑すぎる。部屋の温度は早くも30℃まず、昨日辺りから喉がおかしい、風邪ひいたのか痛いんじゃなくてイガイガする感じ咳が出る。今日からいよいよプロ野球開幕始まる前に更新しようとしたんだけどちょっとゲームしたらとんでもなく有利な状況になっちゃったもんだから止めれず気が付けばもう1時間仕事の日で何も無かったと言いたいところだが全然そんなことなくまず、昼前から車をいじりだしたんだけどそれをしている最中に荷物が届いた。もう頼んだものは全部届いたはずだが・・送り主を見てあ、また当たった。山口のネタに行った時のだありがとうございます。美味しかった。良いこともあったんだけどね。とは言え当たったのはきっと今じゃないからね。今日の作業が酷かった。吉凶入り交じり

  • 過去最速だったかな。江の島

    3月も27日ようやく江の島へ行けた。エノトレは31日までなので本当にギリギリだった。最近神奈川へ行く機会が減っている。久しぶりに行ったな。まぁバイクで行ってもいつも渋滞しているからあまり好き好んでは行きたくはないんだがまぁ後ろを走っている車に中指たてられるくらい酷い運転をしているからなんでしょうがそうまでしないとなかなか着かないっていうのも事実なわけで急いではいないんだけどね。いつもよりは早い時間に出ていて8時台に江の島に着いたのは初めてかもな。朝も珍しく斎藤さんのところへは寄らなかった。相模原に寄っていると結構時間食うんでね。で、エノトレをやったわけですがタイトルにも書きましたがこんなにあっという間に終わったエノトレは初めてだ。そもそも全部解いてない。手順通りにやらなくても途中からカットインしても何なら...過去最速だったかな。江の島

  • コインにすべてを委ねて

    もう仕事してても眠かった。昨日は帰ってから3時間くらいは寝たかもしれないがなんとか仕事を終えて帰って休みなんだけど寝ようと思った、ところが何となくコインを投げてみた。一応ってやつそしたらあり得ないんだわ。稼働しろ、行け、行けと3回投げて全部行けとなる。行くなが一度でも出たら行くの止める気だった。寝たかったからでも、全部行けなんだ。そんなに今日行くことに意味あるのか?全然わからん、強い日でもないと思うが・・・仕方ないので行くことにコインの言うとおりに従う。そして店へ行きゲッターを打った。意味はない、何となく昨日打ったバサスでも良かったんだがゲッターを調べていたらすぐ引いてしまったので結局ずっとゲッターを打っていた。打感は1だ、引きだけで何となっている感じそれでも1000枚まで一時は行ったんだ。そこで帰ればね...コインにすべてを委ねて

  • しなくていい稼働して負ける

    仕事期間中今夜も仕事あるのに何故か稼働しようとする。コインも行けと出ていた。まぁそうなのかもしれないが寝れないのを考えたら行かなくて良かった。あちこち探してようやく落ち着いたのがバサスでかなりモミモミ探すまでに使った資金を回収できず、飲まれた。データは止めないで良い感じなので続行どうにかピークではプラスで終われたんだが飲ましてしまい350枚マイナスで止めた。眠くて堪らん。少しでも寝ないと仕事がヤバいしなくていい稼働して負ける

  • 3月長い

    ようやく車がだいぶ片付いた、というか目途が立ったかなって感じで来月の車検の予約は入れた。今日は元々ネタがないので稼働はする気が無かった。仕事もあるし、で、午前中から車内清掃というか片付け倉庫レベルで色々積んでいるので降ろすとなると大変。午前中はそれをやっていて昼から髪を切りに行って午後はゆっくり過ごしたな。まだ外装のパテを削ったりとかやることはあるんだけど車検の時に必要かと言えば絶対じゃないので時間があったらやるかなって感じで今月中にあと江の島のネタは終わらせないといけないのでそれをやりに行く感じかな3月長い

  • 切り替わりですね

    日曜なんだけど今日は仕事がない。一日休みで予定が決まっていない、目が覚めたのが6時混むのは分かっているけど江の島へエノトレか?コインに委ねてみることに今日の予定は全てコインに委ねる。まず江の島へ行くか?行くな、そうですか・・・まぁ日曜は混むからね、ってことで次は稼働するか?しない。そうなの、俺的にはスロ打ちに行きたいんだが・・・この後都合4回くらいコイン投げたけど全部行くな、でした。よっぽど行っちゃダメだったんだね。なのでやることは一つ、昨日もやっていた車いじりです。錆処理で何度も潜ってスプレーしてて顔に数度ノックスドールを浴びました。ようやく点検記録簿に記載出来たので検査協会の予約を入れようという段まで来ました。一段落ついたので部屋に転がっているボードウエアの洗濯に入ります。とは言え洗濯機のコースをあれ...切り替わりですね

  • 昨日の続きフロント側の整備

    昨日でリア側の錆処理、ボディのあれこれを終わらせて今日からフロント側をやっていくんだけど多分だけどリアに比べればフロント側はやることがそんなに無いと思っていた。既にココにくるまでにやっているからとも言えるが最近替えたばかりのディスクとパットやっぱり綺麗、まぁ鳴くんだけどね。POR15のパッチパテ、多分4年経過した感じやっぱりヤレてはきているけど再び錆が発生するまではなってない。上から錆止めスプレーとヤバそうなところは更にパッチパテで、穴の中はノックスドールと使用感としては最強はPORやっぱり何もしなくていいっていうのが一番、ただ塗ればいいだけ、そしてしっかり錆は止まる。ただ難点は扱いが面倒、というか手に付いたらなかなか取れない。それと乾いた後の処理がね。上から塗装は無理だし専用プライマーは高い。つまり見た...昨日の続きフロント側の整備

  • ようやく錆以外の整備も始めました

    FRPで作ったリアのタイヤハウス近辺を削って色を入れてそれ以外の錆の出ているところを全部触ってとりあえず汚れとか錆とか取れるところは取って出来る限り塗装怪しいところは数えきれない。再び工具屋へ走ってノックスドールとスプレー式の錆転換剤、コート剤みたいなのを買ってそれで対応することに数年前にPOR15のクリアを塗っているんだけど流石に数年経つと剥がれてくるところがあってそこも触ってダメそうなら錆止め塗り直しで今日も一日ほとんど下回りをやっていた、まだ後ろ側がようやく終わったくらい。ようやくリアブレーキの点検に入ったライニングはほとんど減らないのでグリスアップくらいしかしないけど機能面的にはそれほど問題ないんだよね。フロントのブレーキはローターごと冬に入る前に替えたしブーツ類ももう一回フロントタイヤ外して見る...ようやく錆以外の整備も始めました

  • 結局。闘いのあと

    まず帰って昨日やったFRPの状態を確認こっちは思ったよりは良かった。ただ100%硬化しているか微妙だったので完全にいじるのは止めて出っ張っている部分だけをグラインダーで削ったくらいで終わりにした。まだ塗装をしていないので削りと塗装をしないとならない。で、ボディの穴の方だけど昨日からも散々ハンダ付けの動画を見ていて確かにみんな出来ているんだよなぁ何で俺は出来ないんだろうと改めて考えたんだけどやっぱりフラックスのせいか・・・それかちゃんと地が出ていないからかなのでもう一度だけ挑戦してみることに1つだけ昨日からの経過でわかったことは車の板金の素材は大抵鉄なんだけどコレ用のフラックスは板金用ではなくステンレス用を使えっていうのはあちこちで書いてあったのでそれをやってみることに今回はしっかりグラインダーで削って地を...結局。闘いのあと

  • 予定はある程度予定通り

    車が終わらない。ボディの穴なんか正直どうでもいいと思うんだが流石に空いたままでは車検無理だろうなって思うからどうにか塞ぐ方法を考えてはいるんだがそんな中でやっぱり日にちイベントだから稼働なんだよ。なんか強いって感じでもないのは分かっているんだけどね。ただ、稼働数を減らすと財布の中身も無くなるし難しいところなんだな。なのでとりあえず車は動かせないのでバイクでホールへやっぱり無難にゲッターからスタートするけど2台目で引けた。あとはただ回しただけだけどREG先行でサブロー狙いなんだけど全然鳴らない。ボーナスは悪くないんだ。ただREGばっかりだけどどうにか1000枚超えたんだけど俺の感じからしたらそのうち止まるな、って感じだった。こいつの場合は押し退きがかなりのウエイトを占めると思うんだな。勿論REGの枚数なんか...予定はある程度予定通り

  • FRP施工したけど

    なんか一日作業していたけど実際のところ失敗の方が多くて実りは少なかったなとりあえず、朝から最初に取り掛かったのが右リアのタイヤハウスの穴向こう見えちゃってる。これを埋めるべくFRPでやってみたんだけどあてになる鉄板を切り出してあててミッチャクロンも入れた。とりあえずくっつきやすいようにそしてFRPを作るんだけど溶剤がねぇ・・・初めてやるっていうのは難しいよね。まず、多すぎ250gでやってみることにしたんだ。1kg買ったので1/4ね硬化剤は20CC買ってあるので500gで10cc一本って思ってだからこの場合半分も入れれば充分って感じだったんだけどちゃんと別容器で測れば良かったんだけど目分量で入れようとしたら粘度が全然ないのね。下向けたらドバ~って出ちゃって入れすぎ煙は出なかったけどかなりヤバかった。この状況...FRP施工したけど

  • かなり疲れているかも

    眠くて堪らん。水上の道の駅から始まり寄り道しまくりで今日は吉岡温泉に寄った。前橋赤城の道の駅が出来たからもしかしたら吉岡温泉過疎っているかもなんて思って行ってみたけど全然そんなことなくて温泉かなり賑わっていた。そのあとはホールへ寄って稼働いや、群馬だから等価当然打てそうじゃないんだけど触ってしまってかなり後悔1000枚入れてしまって完全にやられたな、って思った。操とかやって取り返せないし最後自棄でファミスタやっててREG引いてハズレ?枚数調整するやつ、というかBARで回避するやつがやたら出てパンクしたもんだからART50取れてそこから何とかボーナス繋がってなんとか1000枚超え終わって即流しまさかのプラスになるとは帰りは眠くてどうしようもなかった。かなり疲れているかも

  • 最後もパウだった

    東京は雨だった。山は雪になっていると願って出発ただ、行き先は群馬でしかもそれほど高くないところなので実際どうかなとは思ったがまぁ群馬に入って渋川超える辺りから既に雪になったので大丈夫だろうとは思った。最悪ウエアビチャビチャになって乗ることになるのかと思ったから早割の残ったチケット本来なら岩手高原で使うつもりだった、変更して赤倉温泉で使うつもりだった。どちらも実現しなかった。結局使ったのは奥利根スノーパーク結構久しぶりに行ったなここでここまでのドパウに当たるとはていうかここでパウの日に来たのは初めてだと思う、ほぼ全て非圧雪ピステンかかってるところないだろシーズン最後にこんな雪遊びが待っているとは春スキーでコブをやりにくるつもりで普段乗らないツインチップの板持ってきてスタンス変えて乗ろうと思ったんだけど結局パ...最後もパウだった

  • 寒いから動き止まる

    今月遠出出来る最後の連休なんだけど予定とマッチしてないというかネタは宝探し系に多く残っていてそれは寒い時にやるものじゃないんだよなぁ車の修理も雪だの雨だの降っている時にやりたいわけでもなくまぁまだ山へ行っておきたい感じではあるが一応最後まで岩手に行けないかと検索してはみるが高速使ってまで行くかって自分に問うたところで行こうっていう選択を選ぶことはないな。オープン戦に行こうかとも思ったがこの寒さであの席に座っていたいとは思わないし前にも書いたけど今シーズンはもうカジュアルにフラっと行ける場所じゃないからね、あそこは構えて行くには重要な試合でもないからまぁ行かないだろう東京ドームでメジャーの開幕戦をやる日だからそっちはめちゃくちゃ朝から盛り上がっているがこんな時は朝から寝てしまう。睡眠は足りてないから仕方ない...寒いから動き止まる

  • 苦手なんだけど楽しくなっちゃった

    とうとうフレームの溶接にまでこぎつけた。今回フレームを溶接するのはこの部分の二か所だけと思っている。それ以外はボディなので溶接ではない方法で直すつもりまず、フレームの部分なので板厚がそこそこあるからある程度溶かし込んでも穴は開かないだろうと思っていた。溶接の記事を出している人は結構コメント欄で突っ込まれているのを見ているので敢えてそういうのを載せるのは止めようとは思ったがまぁコメント欄開けてないし良いかなって感じでとりあえず、突っ込む人のタイプは大抵強度は?って言うんだよね。ただ、車検自体の問題で言うなら塞がっていればまぁほぼ落ちない、っていうのが通常であってそこに完璧な強度を求めていないっていうのが現状だと思うんだな。勿論実際に乗っていて安全かどうかって話になれば別の話になるんだろうけどね。ま、そもそも...苦手なんだけど楽しくなっちゃった

  • そんな酒あった

    昨日は申し訳ありませんでした。あえて消さないでおきますが調べたら本当にちゃんと商品として売られているのね。カラクリ花火そんなスロットにああつらえ向きなタイトルのお酒が存在するとはビックリしました。ってことで仕事から帰って寝て風が強くて寒かったんだけど気持ち作って作業しましたよとそんな酒あった

  • そんな酒ねー

    昨日はかなり疲れて飯も食わず寝てしまい結局二度目に寝たのは5時だった。何時に目が覚めるかで予定を考えるつもりだったけど勿論だけど外は雨時間は8時半だった。コインを投げる。ここで行くとなれば稼働、行けと出る。そうなれば急いで店へ今日は仕事ラストまでは当然無理、まぁそもそもそんなに強いのか?って話だから急いで行ったところで、とは思ったがただ、一つだけ気になることが店のXのポストだったかで景品入荷ってPOPが貼ってあってそんな名前の酒あるわけねーだろ、っていうのが入荷される案内がしてあった。機種名を二つくっ付けた名前の酒が入るとま、本当のところはどうだかは知らん。自前でそういう酒を作って本当に入荷してるのかもしらんがでも、普通に考えたらこれって示唆なわけで最近この店もちょっと突っ込まれたらヤバそうなことをしてい...そんな酒ねー

  • なんかきた

    荷物が沢山届くのは確かなんだけど予想してない箱が届いた。差出人がナゾトキアあ~当たったのね。品目がお菓子ってなっているからきっと市町村の方の賞が当たったんだな。で、開けて出てきたのがかりんとう千川ってなってるから豊島区の賞に当たったんだな。ありがとうございます。あんまり豊島区は濃く回ってなかったんだけどね。どこかで引っ掛かってくれるかなとは思ったけどかなりの数景品出していたからな。次回を期待してるみたいだから主催者側がね。次も大々的にやるのを期待してます。なんかきた

  • 当然の結果が待っている

    ふて寝してこんな時間、と言いたいがそういうわけでもなく寝る気はなかったが限界が来てベットに倒れたら気がついたら2時になっていたって感じ。仕事明けの土曜、休みだけど仕事期間でまた明日から仕事休みは一日やれること、前日までやっていた溶接、と思うが天気が怪しい稼働する予定ではあった。なので予定通りに店へこの休みは天気に翻弄される結果になるのはある程度予想できた。バイクで店へハッキリした当たりがあるわけでもない店なのでイベントとは言えやりようもないのは確か客はそれなりに居るしどれを打ってもパッとはしない。そうなれば当然の結果が待っている。最初の段階でちょいプラに出来た時点で帰れば良かった。この店に期待感を持っても無駄。なのにそれが出来なかった。マイナス700枚作って終了。振り返れば前日時差オープンしたコーナーのバ...当然の結果が待っている

  • 今日も今日とて鉄板と格闘

    仕事期間なんだけどもうそうも言ってられない。車体にかかりっきりになってしまって普通の車検整備がまるで出来ていない。このままでは車検に間に合わなくなる。せめて早くフレームの穴は塞がないととは言え今月の予定も普通にこなしたい。寝る時間を少し削って昼から作業、買い物へ行って昨日上手くいかなかった部分を修正すべくよく書けるペンとグラインダー用の切削砥石を買って今日も鉄板と格闘ガムテを貼って切り出しようの型を取るくらいにしておこうと思ったけどやっぱり明るいうちはいじりたくなるもので気が付けば既に切っていた。テープ貼って終わりならいいんだけどね。これだけ切り出すのに2時間以上費やしているからな一応形は作ったけど溶接は今度今日も今日とて鉄板と格闘

  • 気持ち切れた

    昨日の夜から寝付き悪い。相当参っている。溶接の下手さ、出来ないことをやらないとならない苦しみ大げさだけどね。この話は深く書くとややこしくなるからとにかくこの話題に関してはこれ以上深くは書かない。とにかく、穴が開いた部分を埋めるべく作業はした、これで切り出すとあっという間に鉄が切れる。ただし、本来の使い方ではない。整形していったんだけどどうやってもピッタリ収まらない。今回の場所は奥なので固定できないと溶接も出来ない。お手上げもう自分がなにをしているのかわからなくなっていた。気持ち切れた

  • こりゃダメだ

    また見てはいけない物を見てしまった。リアのバンパー裏の修理をしていたんだけど今回使うために買ったもの錆転換剤がきたのでようやく塗れると思って作業に入った。後ろ側を塗ってFRPの硬化剤だけが届いていないのでまだFRPを付けることは出来ない。そんな感じで下回りを一通り見ておこうと思って潜ったら見たくないものを見てしまった。以前の溶接跡はちょっと錆が出ているくらいだったんだけど反対側のフレームがまたグズグズだった。叩いたら当たり前のように崩れたまた穴修理流石にこれは溶接するしかないな終わりが見えない。こりゃダメだ

  • 今すぐ寝たい

    仕事から帰って稼働昨日の朝から寝ていない。何故か今月は忙しい車の作業が多いからっていうのと切り替わりの時期だから色々なことを被ってやっているっていうのもある。明日の予定が決まらないのでスロの結果如何で決めようと思ってホールへ行った。ボード、ハンターネタ、野球、このへんで迷っていた。いずれにせよ、今日もだけど明日も雨予報大勝ちでも出来たらガソリン代高速代に充てて最後に東北でも行こうかと思ったがまぁそんな夢物語はなかったな。久しぶりに来た店はかなりヤバかった。相変わらずまともじゃねーな。引ける気がしねー以前よりはまともかもなって思ったけどなんかボーナスが続かない感じなんだよな。引いても全部飲まれる。新ハナビ、バーサス、クラクレ、ハイパーラッシュとかもやったが全くやれそうな気がしない。初めてボーナス引いたが全然...今すぐ寝たい

  • H56A リアロアアーム 左側交換

    去年運転席側、右側を交換したんだけど片方はあまり気にならなかったので放置していたんだけどやっぱり左もダメだったみたいで当然だけど交換、まぁ本当ならもう廃車して次の車に乗ると思っていたんだけど俺には買えそうもないので少なくとも車検通して次の車検までは乗るかなとそういう選択になったので交換することにした。ちょっと前から外した方のロアアームのブッシュを打ち替えして仕上がったから今日になって交換の作業になったんだけど去年この作業をした時リア側のボルトがどうやっても外れなくて結局ボルトを切るっていう手段で交換したので凄い手間がかかったんだよね。だからこの作業をやるのに面倒だなって思っていたのは確かただ、今回試してみようと思っていたことがあったのでそれをやってみた。まぁ大したことではない。バーナーで炙っただけネットで...H56Aリアロアアーム左側交換

  • H56A リアの錆

    昨日の続きだけどロアアームは塗装、やっつけのシャシブラックを塗って乾燥するまでに他の作業を始める。今回の本題とも言えるところ車検前にこれは終わらせておきたい。まぁ実際問題車検には関係ないんだがやることはやっておかないと放っておいて良いわけはないのでバンパー外すと見える穴穴だらけ落とせる錆は全部落とした。この作業は何となく時間を要する。ある意味じゃ破壊しているようなもんだからただAをBに替えてという作業ではない、正解のない作業になるのでやりながらどうやって直して行くかを自分の頭の中で組み立てていかないとならないので自分の持っているスキルとか道具とか材料でどこまでやるのか、とか上でも書いたが車検には関係のない部分ではあるので必ずやらないといけない作業ではない。ただ、穴開いたまま走っていればタイヤの巻き上げる水...H56Aリアの錆

  • 一瞬で全てぶっ壊れるんだよ

    昨日の夕方にパンドラの箱を開けようとするから世の中がダークでグレーに染まった。そこからの俺の動揺具合は酷かった。仕事へ行くのにスマホを忘れていた。全ての予定が吹っ飛んだ、そんな感覚、ま、いずれ来るその日を来ないことを信じて日々過ごしている俺はただ見ないようにしているだけなんだろう。でも、その最期の時は刻一刻と近づいているんだろうな。どこかで俺自身は覚悟を決めているので悔いはない、というか夢物語はいつか終わるものだからその時が来たら仕方ない、としか思えないわけでま、出来る限り先延ばししようと今でも思っているわけで今日も車を直してはいたけどどこかで虚しい気持ちはあるんだ。直したところでどうにもならなくなるかもしれないんだが・・とかね。そんな中1つ俺からしたらどうでもいいことではあるんだが気になるニュースが上が...一瞬で全てぶっ壊れるんだよ

  • 昨日の続き 使える物は何だって使うさ

    H56Aのロアーアームブッシュ打ち変えだけど昨日抜くところまで終わって今日は入れる作業なんだけどスチールの外周のブッシュの方が入りやすいかなって思ったんだな。なのでまずそちらから作業することに勿論、プレスを使って入れたんだけど俺のプレスは当然中華製の安物だから精度が甘い。ただ枠の上にダルマジャッキが乗っているだけだし、しかも、なんならこのジャッキオイル漏れしてるし。それでも使えないことはない。ただ、このプレスっていう機械はアテが重要で押したいものにいかにアテを入れてターゲット付近に落とせるかが勝負なんだな。だから正直使える物は何だって使う。これ途中だけどコレ用に普段絶対使わないようなサイズのソケットを持っていたりする。因みにこのサイズが最大だと思ってやっていたんだけど失敗した。これだと最後縁がめり込んで押...昨日の続き使える物は何だって使うさ

  • H56A リアロアアームのブッシュ 抜き

    去年だったかな右後ろがゴトゴト言っていたので交換したんだ。リアロアアームね。丁度一年前くらいか骨折明けで手に力が入らないので作業が大変だと思ってブッシュ交換じゃなくてアームごと交換したんだけど最近になってもう片方もゴトゴト言い出したので左後ろもやらないとって思って前に外した右後ろのロアアームの残ったものに新しいブッシュを打ち変えてそれを交換しようと思うんだけど一年放っておいたもの出してきて作業したはしたんだけどまぁ外れない、苦労した。プレスに入れても力がかからないから押せないんだよね。とりあえず出ているゴムの部分を切って最悪ドリルとかで穴開けてとか考えたけどアームにプレスの穴との間に太いネジを挟んでそれをてこの原理にして押し込んだらなんとかプレスかかって外れてくれた。まぁ外すのはなんとか出来るんだけどどう...H56Aリアロアアームのブッシュ抜き

  • ミラにバックカメラを付ける、過去一のやっつけ作業

    そもそも依頼されてないし。まぁミラの後ろって見にくいらしいのでバックカメラ付けている人多いみたいで親父もよく後ろぶつけているから見えるようにカメラ付ければいいかって思ってネット見たら簡単なの4000円くらいで売っていたので買うことに本当ならバック配線から電源取って連動するようにすればいいんだけどシガライターから取るやつ買っちゃったので本当にただカメラが点きっぱなしのやつね。スペアタイヤのハウジングの中にあるメクラ蓋に穴開けてそこから配線を外へ一応カメラにはステーをくっ付けて。丁度サイズが合ったのでネジ留めして裏で両面テープで留めてます。室内ケーブル出しっぱなしだしかなりやっつけです。それにもう最悪なんでこのモニター見ながら車庫に入れたらぶつけました。多分、モニターに映っている余計なラインのせいでそれを頼り...ミラにバックカメラを付ける、過去一のやっつけ作業

  • 少しでも先へ進まないと

    山から帰ったら色々やることが山積みだった。山へ行ってもやりたいことはまだ沢山あるんだがそっちはそっちで全然上手くならないしある程度は仕方ないんだけどとりあえず、今日は夜仕事だけど日中は時間があるので出来るだけ作業をするべく時間を使ったんだけど運が悪い日だからなのかまぁ上手くはいかないね。それでもやらないわけにもいかないし、まず、朝から家の前で工事をしていた。どうもこの先も続くらしいんだけどおかげで自分の車の溶接作業は直ぐには出来そうもない。親父の車と入れ替えて車庫の方でやるしかないか・・・とにかく今日は寒くて途中何度も休み休みでもう止めようって何度も思ったな。とりあえず、朝からまずやったのはスマホの修理。もういい加減年数が経っているのもあるけどPCもかなり遅くなっているしスマホもかなりダメージがデカくてこ...少しでも先へ進まないと

  • 最後もコインで決めた

    岩鞍へ行く途中の看板で平日一日券+食事券で2900円っていう破格の値段が書かれているんだ。かたしな高原スキー場しかも、俺が調べた限りじゃ午前券が3000円だった筈、どういう仕組みなのよ?午前券が3000円なのに一日券と食事券セットで買うと2900円って?いや、来る前に岩鞍で2時間やってこれで足りなかったらかたしな高原スキー場で半日券で延長もありかなって思っていた。実際、岩鞍とかたしな高原は隣なんでね。しかも、かたしな高原はスキー専だから俺は今まで行ったことないしただ、スキード下手の俺が半日券買ったところで全コース滑らないだろうしなって思った。それと岩鞍でコブでかなりやられたのでもう満足していたのもある。まぁ最終的にはコイン投げたんだけどさそして帰れとなったので大人しく帰ることにま、大人しくは帰ってないけど...最後もコインで決めた

  • 予期しない終わり方

    なんかやたらと東急系のスキー場からハガキがくるんだが集客苦戦してます?まぁ今シーズン一回も行ってないけどさそれなりに客が多いってイメージあるから基本行かないし値段もそこそこするからね。施設は綺麗だしそれなりに客も付いていると思っていたけどどうなんだろうね。ってことで話が逸れてしまっているけど今日はパウダー5の時間券最後使い切るべく今まで行かなった岩鞍へ行くことに昨日が雨で既に3月降ってないからオグナも宝台樹もパスこういう時はキッチリピステンかけているところへ行った方が良いと思うんだわ。まぁ予想通りのガリが出てきた8時からかと思ったら8時30分からだった。一人で張り切っている人になっていた。ただの勘違いなんだがそういえばホテル前の駐車場に初めて停められた。近くていいね。で、今シーズンはかなり厳しいと思うのは...予期しない終わり方

  • 時間はあるんだけどない

    不完全燃焼だけど春先はしょうがない、風が吹いてリフト運休とか雨が降ったりとか普通にそういうことが増える。そもそも春は板が走らないし俺からしたらもうエクストラモードシーズンはほぼ終わっている。なので次の予定に動くだけ久しぶりに温泉に行こうと思ってここまで来たら松之山温泉ナステビューに行くことになら松之山温泉で滑れば良かったのにって感じだがニューグリーンピアの方が来てなかったからな。時間が余ったら稼働十日町方面でホールをあちこちバサスで浮かせられた。まぁデータは良くないので引きだけで勝てたな。200枚くらいしか勝ってないけどプラスで終わってれば良し次の日が群馬なのは確定なので湯沢方面へ向かうパウダー5の時間券の余りを使い切るか奥利根の一日券で滑るかそれによって向かう先が違うし維新でつけめんでも食って行こうかと...時間はあるんだけどない

  • 結局どうしたかと言えば

    もうそのままホールへ行って稼働してしまおうかとも思った。ただ、本当に最近全然いい感じの店がないから行ったところでって感じなんだよね。それなら折角来たんだから雪があるうちは滑っておけよって感じなんだな。ただ、早割を蹴ってまで自腹で行ってやりたい場所って言われてもそれはそれで難しいんだよ。しかも、ほぼ必ずの雨予報だからたとえば志賀の上の方へ行けば雨が雪になるとかそういう標高とかで天気が変わるっていうものではないから全体的な気温が高すぎで必ず雨になるだろうって感じだからそうなると近くて安いところってなってしまうんだな。ただ、流石にヤマボクはこの前行ったからまた行く気にはなれなかったし本来ならさかえ倶楽部に行きたかったんだけどね。値上げしたからね。雨降りそうなのにちょっとな、って感じでパス最終的に行ったのはニュー...結局どうしたかと言えば

  • やらかしたことに気が付くまで

    内山峠を無事抜けて佐久へ着いたんだけどこのまま長野方面まで行ってしまって身動き取れなくなるとマズいなと思ってとりあえず近場で風呂入って寝てしまおうと思った。検索してあぐりの湯ころもっていうのが出てきたのでそこへ行くことにいや、前に来ている筈なんだけど真っ暗で雪の中で来るとまるで記憶がない。かなり早い時間だったけど眠くて堪らないっていうのもあってあっさり寝てしまった。そして問題の水曜日になるわけだけどそもそもの話なんだが早割を消化するための今回の旅なんだな。ただ、この残った早割の券なんだが元々は岩手高原で滑るために買ったものだった。で、行かなかったのは怪我したからではなくガソリン代が高すぎて行く気がしなくなった、というのが正解。で、この岩手高原っていうのは鈴木商会っていう会社が持っているスキー場でグループで...やらかしたことに気が付くまで

  • 初日から振り返り

    今回、かなりやらかしたんだがそれが発覚したのはこの日ではない。なのでこの日は何も問題はなかった、火曜日仕事から帰って出発方向的には長野へ向かっていたんだがその前にハンターネタを終わらせたかった。例年やっている絹の道だったか埼玉北部と群馬の世界遺産絡みとか渋沢栄一絡みとかあちこちから補助金とかが出ているのかわからんが雇用確保のためにやっているのかとにかく毎年同じところへ行くことになるんだな。流石に一回行ったところへ何度も行ってももう見学するものもないしね。宝探しに振るのなら明治村みたいに難しいネタにして場所は分かっているけどネタがわからないから行くしかないって言う方向へ持って行った方が価値はある気はする。で、途中やっぱりかなり眠くなってトイレに寄るつもりでホールへ寄り道して何故かバサスを打っている。まぁ10...初日から振り返り

  • 検索前進

    仕事期間東京は雪模様昨日とうって変わって急に寒くなった。昨日は靴下は脱ぐわ、Tシャツ一枚で過ごすわ春を超えていたレベルだったけど今日はまたコタツだ。この急降下が春と言えば春。まぁ東京で雪が降るってのはだいぶ春が来ているとも言えるのかもなで、地元で仕事しながら過ごすこの期間に物事は大きく動く、っていうのがいつもの俺なんだな。まぁ出先で物事は基本動かないからね。それは全ての基本はネットからなんだよね。自分が今まで全く触れてこなかったような検索をすることで違った世界が開けるから必要としたときに必要としているものにたどり着くそこでまた新しい展開が生まれる。これが次に繋がるんであってね。で、とりあえず昨日からなかなか解けないでいた岐阜のネタいきなり来ましたよ。かなり強引かなって思っていたんだけどまぁやっぱり謎解きの...検索前進

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、adimanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
adimanさん
ブログタイトル
それでも・・・
フォロー
それでも・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用