chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Okeyの出来事 http://tomimama.blog13.fc2.com/

日々の手作りや出来事なとを書いています。パッチワーク大好き。ただ今ミシンキルト勉強中。

益子の陶器市や日々出かけて食べたもの、庭の花 イベント〔パッチワーク作品展などの出来事など バースデーキルトの交換もしています。

とみママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/17

arrow_drop_down
  • これからどうしようかな?★

    今日は雨・風強くておまけに寒い!午後友人とランチへ行って2時には映画を見に。お天気が悪い中かなりの方々が見に来ていて車の置き場は近場はどこも満車・・・雪の花・・江戸時代のお話でしたがさすが映画は音響が素晴らしく、刀を切る音や吹雪の音など迫力満点はじめはあまり面白くないのかなと思いきやだんだんと引き込まれていき見ごたえがありました。友人は初めのころ寝てしまいましたが起き始めてあとは見ていたようです(...

  • やっとトップがつながりました★

    なんでしょうね~~~~寒い1日でした。明日もまた寒いようで雨の週末になりそうですね~今月の半ばくらいに作っていた赤と黒の作品そのままになっていましたが今日はラティスをつなぎ交点をつないでトップが完成し芯を張った状態です。離れてみるとかっこよく見えます(自己満足の世界です)月曜日のZOOM講座が終わったらおいおいキルティングをいれようと思っています。それまでスタンバイ!!(スタンバイが多くて・・・)そし...

  • ウォールポケット完成しました★

    今日は昨日の続きのMCスクエアーさんのマンスリーキルトq_コンさんのデザイン「ポストウォールポケット」の続きを楽しくて一気に完成まで頑張りました(笑)今日は赤いポスト苦戦しました。丸がうまく描けなくて・・・それでも何とかやり直しをして仕立てへと・・・ポケットの封筒もあえて2個つけてみました。窓はどうも薄いなぁ~と思ったら裏側にしてしまっていたという失敗!それでも完成できて楽しかったです。屋根の部分に...

  • いろいろな準備をしていました★

    今日は思っていた以上に晴れ間が出て気持ち良かったです。この数日の気温の変化で鼻かぜを引いたようで鼻水が出ています。免疫力が落ちているのでしょうか?やっと来週にせまったZOOM講座の準備ができました。英文字のボーダーをおいかけで付けました。そしてもう一つの準備は、q_konさんのデザインでMCスクエアーさんのマンスリーです。今回はウォールポケットですがかわいいです。それらのパーツづくりをしていました。明日作...

  • 今日は1枚縫ってみた★

    今日も肌寒い1日でした。曇りや雨が多くて・・・なかなか五月晴れにはならないなぁ~今日は少しだけブロックを縫ってみた。40㎝×40㎝くらいかな。先日ランチに初めておk¥邪魔したご飯&カフェだいまるさんインスタグラムでお店のシールとキーホルダーを差し上げますというのを見て図々しくもキーホールダーを希望してみた。すぐにはいけないのですが・・お取り置きをしてくださることに。今日友人がランチを食べに行ってくれ...

  • アルファベット(3)★

    なんだかはっきりとしないお天気でした。なんとなくひんやりしたり・・・肌寒い1日でした。今日もどちらかというと・・・のらない日(苦笑パッチワークを始めた当初カントリー風な作品が大好きでした。なので昔のハンドキルトの時代はカントリーカラーが多いです。この思い出のキルト・アルファベット(3)もカントリー風英文字に使ったストライプはアメリカのキャンディーをイメージしてあえてストライプを斜めに使用して動きが...

  • キルトのプレゼント★

    週末ごとに雨模様ですね~10時ごろには上がりましたが・・・先日友人のKさんから私のイメージに合うかと思うのでもらって欲しいとキルトのプレゼントがありました。とてもきれいにフリモが入っていて几帳面なKさんらしいインパクトのある素敵な作品です。届いた瞬間に「わぁ~かっこいい~」と叫んでしまいました。フリーモーションがびっしりと入っています。裏側もすごくきれい・・・気前よくプレゼントして頂いてありがたいです...

  • 思い出のキルト・他★

    今日も肌寒かったです。何とか夕方過ぎまで雨が降らず良かったですがこの時間は降っています、今日はチクチクタイムゼロでした。なので思い出のキルトをUPしてみました。ミシンキルトを学んでいる時の作品で2017年19月と書いてありました。赤と黒で下手なリにもフリモを入れて作りました。そして先日お気に入りにUPした作品の1/4のミニタペも。(前回はラベンダーカラー)作り方をすっかり忘れているのですが・・・お気に入りの1...

  • アルファベットのタペ(2)★

    今日は打って変わって寒いくらいでした。薄めの長そでを着ていましたが少し寒かった。これから風呂で温まって休みます。先日ポップなアルファベットのタペをお披露目しましたが今日は派手目な(苦笑)アルファベット作品をそれほど古くはないのかな?広げてみると反省点がいくつか・・・・布の組み合わせが??だったり上下色が重なっていたりとごちゃごちゃに見える反省点叱りの作品ですが好きな作品でもあります。などの文字を入...

  • 友人の作品展へ・・・とランチ★

    朝のうちは雨が降っていたので今日は雨かぁ~と思っていたら9時過ぎから雨が上がり日差しも出てきました。友人の作品展へお出かけをしてきました。DMは花柄の作品です。喜んでくれるだろうとお花を準備してお出かけを・・・友人のイメージをお話ししてアレンジをしていただきました~とても豪華で大満足です。もちろん友人も大感激をしてくれて良かったです。うれしくて涙がでそう~と言ったので泣いて言いよって(笑)*****...

  • スズ子ちゃんの小物入れ他★

    今日も暑かったですね~車の運転中、初エアコン入れました。先日からチクチクしていた小関先生の布ですずこちゃんを切り抜いて丸底の小物入れを作りました。持ち手はテープでセルフィッシュMさんでお買い上げしていたものかも。英文字でおしゃれです。色合いがマッチしたので使いました。片側は縫い付けていますがかたがわはホックをつけています。なんか自己満足の世界ですが・・かわゆいです。安定が良い様にやや厚めに芯を貼っ...

  • 今日・火曜日のお稽古から~★

    今日は暑かったですね~さすがに帰宅後扇風機を出しました。今日のお稽古はイチゴのタペから。KonさんのYouTubeより拝借して皆さんが作ったもので作り方も皆さん驚き完成もきれいにできよかったです。それぞれがボ-ダを好きな布で作るという課題にしました。どなた様もとてもかわいく完成されていました。**********今進行中のネコちゃんのタペそれぞれ希望の枚数を作ってもらいます。こちらはジグザグの手提げを完成さ...

  • ポップなアルファベットだった★

    昨日満開のバラを眺めていてふと2Fから窓を開けてみてみたら・・・ひぇぇ~~~はなだらけ密集状態でしたぁ~今日は探し物をしていて見つけた作品アルファベットを制作した作品で当時お気に入りのかなりポップなプリントを使って作っていたんだなぁ~つて2017年制作なのでかれこれ8年前の作品。あまり出していなかったので作ったのも忘れていた!!裏布もFOIさんの元気な布を使っています。ただただ懐かしい。たまには作品を出し...

  • 嬉しいプレゼント★

    雨は降らなかったものの蒸し暑い1日でした。昨日は嬉しいプレゼントをいただきました。小物づくりが上手なKさんからバッグインバッグです。何年か前にも作ってもらったのをお気に入りで長年使っていますが少し下びれて来たみたいで・・と話すと早速に作ってくれました。すごぉ~く嬉しいです。記念に赤毛のにゃんと一緒に。大事に使おうと思います。 ありがとう~我が家のバラも見ごろを迎えています。大した手入れもしないのです...

  • 今日・土曜日のお稽古から~★

    かなり土砂降りの雨降りの日になりました。皆さん車から荷物を下ろすのかなり濡れていたかと…今日は先月からの課題を確認しました。サンプラーを作成中の方々の作品です。FYさんの作品こちらはUMさんの作品先月の分と4枚完成のH・Rさんの作品そしてイチゴ泥棒のミニタペも初フリモをいれたり皆さんルーラーを使ったりでそれぞれ頑張って作っていました。こちらはミシンキルト歴が少し長くなってきたK・Yさんの作品こちらはまだフリ...

  • 2段つながって・・過去作品も1枚★

    蒸し暑い1日でした。今日はつないでいてもほどいたり集中のかけた日になってしまいました。なのでブロックは2段だけしかつながらず・・・まっ、そんな時もあるかと継続します。残り頑張ります。多分来週中かな。そして過去作品私の大好きな作品の一つ。初めてラベンダーカラーを使いました。グランジのラベンダーをつかいボーダーは小関先生の布に時々ラベンダーをアップリケ・・・(菅原先生のアイデアでした)学んでいた時の作品...

  • 今日はのった日?3枚頑張った★

    だんだんと熱くなりましたね~今日は乗ったのかな?3枚のブロックを津7くれました。布のチョイスに少し時間がかかりますが決まれば早い!!黒の無地は必ず入れることとして9枚のブロックが縫いあがりました。明日はラティスをつないで交転をつけて9枚つなぎます。まずは黒系を2枚つないでいます。<赤系1枚これで9枚が縫いあがりました。明日頑張ってみますね~乗ったらつながるはず(苦笑このPCもだいぶ古くなり最近はメール...

  • 今日の1枚と庭の花々★

    今日も暑いくらいの日差しでしたね~ブロック1枚縫えました。明日は在宅なので頑張ってチクチクできるかな?気づくとすっかり春でいろいろな花がそんなに広い庭ではないのですが咲いてました。矢車草・・・紫がきれい西洋月見草オルレアバラあやめ・・・いつになくたくさん咲いていました。一凛~こんなにたくさん咲いています。オダマキこの暑さで一気に花開いた感じです。今日は久しぶりに友人とランチ・楽しい時間でした共通の...

  • のる時とのらない時★

    今日は暑くなりましたね~のる時とのらない時・・・昨日は全くのらない時そして今日はのった時急に思い立って布の在庫整理もかねてダーク系の布と赤とグレー系を引っ張り出してきて製図をして縫い始めた色合わせがスムーズにいくとだんだんのって来る(アイロンが・・・ですが)赤系でこれを黒系でこれもこういう時はラティスもすんなりと決まって不思議と次々と縫い始め4枚」縫いあがりました。こういう日もあるのですね~~~~...

  • 2枚目が完成しました(カーブ定規のタペ)★

    穏やかな日曜日でした。カーブ定規の学びで作っていたタペ・・ネガポジになった2枚目がやっと完成しました。周りは斜め格子にしてみました。前回の作品と並べてみました。フリモは下手ながら楽しく作れました。**********今日は母の日でしたね~私は来月が誕生日なので気を使わなくても良いと言っていたのですが長男夫婦からkihachiのお菓子の詰め合わせにバラのブリザードフラワーが入っていたBOX入りをいただきました...

  • 那須に1泊してきました★

    木曜日の晴天の中友人と二人で1泊してきました。おしゃべりをするのが目的の一つでもありましたがまさに珍道中となりました。食事前にはビールで乾杯!インスタグラムで知った「那須ハートフルファーム」菜の花畑とこいのぼり。那須連山をバックにたなびいている様子を見て行こうと決めていました。ナビを頼りになんとかたどり着きましたが途中迷って別荘内を一回り・・ヤギさんものどかに数匹つながれていました帰りには那須ガー...

  • あれから1年・・早かったです。★

    昨日8日は私の母の命日で1年が経ちました。本当に月日の流れが速くて。先月の末無事に1周忌の法要を済ませました。とても嬉しいことに友人から母の命日だからと素敵なお花のお届けがありました。おもいがけなかったので嬉しさと驚きと感謝とで涙が出ました。私が午前中買ってきたお花とは違いがありすぎますが。昨年4月26日~いつ亡くなられてもおかしくないので心の準備をといわれてから連休どころではなくて・・それでも何とかも...

  • ミニタペが完成しました。★

    今日も穏やかに晴れましたがやや気温が低め?に感じた1日です、昨日のタペに残りのキルティングを入れてバインディングをして完成。バインディングの布のストライプはフィードサックで以前アメリカに行ったとき購入をしていた布を使用しました。とても縫いやすい布です。(赤のストライプが少し浮いてしまいましたね)大好きな小関先生の新柄を中心に使って作りました。自分で製図をしたのでまるみがたりなかった?かなそれでもお...

  • キルティングに入りました~★

    朝から冷たい雨ふりの連休最終日でした。なんだかはださむい・・・もう5月なのに。先日トップができたWウエディングの身にタペのキルティングに入りました。ラティスには大きめの□をいれています。中心はクロスにして集まるところにキルティングを入れてみましたぜんたいはまだ未完成ですが。。。結局ボーダーを付けないでこのままバインディングをしようと思います。あしたはこのすきまにざっくりとキルティングを入れて完成した...

  • 今日は過去作品★

    相変わらず代わり映えのない裏側のキルトしか見せることができないので今日は思い出のキルトにしてみました。アメリカに行ったときにまとめてお買い上げしてきた布を使ってテッセレーションで敷物を作りました。こちらは母が栃木に移転してきたときに作っていた作品グレーと好きなプリントで。こちらは明るく元気な作品です。思い入れのある作品でユニークかなぁ~とは思いつつ・・・GWの連休ものこり2日直接の関係はないのですが2...

  • 代り映えしませんが、進んでいます★

    昨日の雨模様とは一転、まさに五月晴れ~~気持ちの良いお天気でしたね。画像はあまり変わり映えしませんが少しづつキルティングが入っています。わかりにくいけど少しづつ…息抜きに庭に出て咲き始めた花々をパチリこでまりですひかげにシャガが咲いていましたつつじも見事に・・・そういえばすずらんがみあたらないなぁ~~明日にでも探してみないと。明日も通常の我が家・・・ミシンにむかってこつこつとキルティングを入れます...

  • キルティングに入りました★

    雨降りの1日になりましたね~夕方から今もかなり激しい降りのようです。気温も少し下がり朝方は肌寒く感じました~今日からフリモに入りましたまずは落としキルトから・・裏面でのUPですが。。。まずまずで裏側きれい(苦笑)少し進んでこんな感じで入れ始めています たまには裏側も面白いかも…**********1年前の今日、5月2日4月26日~危篤状態が続いていた母でしたがこの日30分面会の時間ぎりぎりまで母に会いに行って...

  • 益子陶器市に行ってきました★

    迷っていましたがどうしても探したいものがあったので今日は家事もたいしていないのでとみパパも行ってきたら=~といって切れたので・・・道は思いのほか空いていていつもの駐車場に入れることができましたがなんとここでも料金は今までの倍でびっくり!!まずは益子のシンボルから(笑)すいていたのでテントもまだ空いていないところもありましたが日傘をさしよく歩きました。10,000歩くらい犬よりもニャンコのほうが多か...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とみママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とみママさん
ブログタイトル
Okeyの出来事
フォロー
Okeyの出来事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用