chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
眼福・口福・手に仕事 https://blog.goo.ne.jp/ruhuna_ruhuna

ハンドメイド(編み物、こぎん、刺繍、手縫い等)とおやつとお茶とお酒。

編み物、縫い物、料理、おやつ、散歩、カフェや喫茶店。 街で見かけた気になるもの。 北の街、盛岡から女子の暮らしを気ままに更新しています。

ruhuna
フォロー
住所
盛岡市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/14

ruhunaさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,031サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,829サイト
今日食べたもの 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,313サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,978サイト
今日作ったもの 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,403サイト
地域生活(街) 東北ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,445サイト
盛岡市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 248サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,031サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,829サイト
今日食べたもの 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,313サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,978サイト
今日作ったもの 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,403サイト
地域生活(街) 東北ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,445サイト
盛岡市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 248サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,031サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 31,829サイト
今日食べたもの 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,313サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,978サイト
今日作ったもの 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,403サイト
地域生活(街) 東北ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,445サイト
盛岡市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 248サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • オヤレッスン2回目

    オヤレッスン2回目

    2回目のオヤレッスンを受けました。今回は編み物友達と二人でのレッスン。ボンジュクオヤのブレスレットです。ビンテージスワロフスキーがキラキラして凄く可愛いの!先生曰く「超初心者向け」とのことで、私も友達も、レッスン中に完成させることができました。前回の小花が出来上がったときも達成感でうれしくなりましたが、こうして身に付ける物が出来上がったときのワクワク感はひとしおです。素敵な作品を提案して下さり、尚且つ楽しいレッスンを繰り広げてくれる素敵な先生に巡り会えたことに感謝!です。オヤ専用レース針の購入と次回のレッスンをお願いして終了。次は何を作るのかしら?と、楽しみです。オヤレッスン2回目

  • オヤ修行、開始。

    オヤ修行、開始。

    トゥーオヤのレッスンを受けてきました。今までレース糸や刺繍糸を使って、本を見ながら独学で編んだことはあったけれども、ポリエステルのオヤ糸で編むのは初めてです。あまりに異なる編み心地のオヤ糸に四苦八苦。糸割れしやすいし、ツルツル滑るから編み目がすぐに緩んでしまうしで、初モチーフはヨレヨレで酷い有り様!それでも諦めずに練習して、ようやくなんとか様になってきたかな?左が一番初めに編んだモチーフ。右が最後に編んだモチーフ。目標は、スカーフの縁を自分で編むこと!まだまだ長い道のりですが、コツコツ頑張ります。オヤ修行、開始。

  • 行楽の秋!

    行楽の秋!

    10月初めの3連休、十和田まで行ってきました。この子に会いに。正直、十和田は遠い。けど、遠路遥々大阪からやってきた奈良ファンの友人とふたり、楽しく語り合いながらの旅路となりました。私には見慣れた稲刈り真っ盛りの光景も、都会暮らしの友人には新鮮に映るみたい。お目当ての、奈良美智さんの個展は、とっても良かった!最近の作品の少女は、穏やかな表情をしているのが印象的でした。台風が来るとか来ないとかそんな話題もあったので、どうなることかと心配していましたが、当日は青空が眩しい最高のお天気!絶好のドライブ日和!せっかくなので、奥入瀬まで足を伸ばし、奥入瀬渓流ホテルで念願の幸福林檎のミルフィーユをいただきました。サクサクのパイとふんわりしたクリームとしゃきしゃきの林檎が美味しかったなぁ。今回はお茶しただけだったけど、いつかこ...行楽の秋!

  • 秋冬の敵との戦い

    秋冬の敵との戦い

    気がつけば、秋本番。空気がからりとして過ごしやすいけど、それに伴って秋冬の悩みも登場しました。静電気。ドアノブにパチッ、クリップを取ろうとしてパチッ、エレベーターのボタンにパチッ。今年は特に酷くて、何か対策を取らねばと考えました。帯電防止ブレスレットを着けるのが手っ取り早いかなと思ったけど、定番のシリコン製のやつはなんかこう、味気ない。もうちょっと可愛らしいのは無いかしらと調べていたところ、除電機能のある糸というものが市販されているのを発見してひらめいてしまいました。「これで自分好みのやつ作っちゃえばいいじゃん!」んで、作っちゃいました。静電気防止ラップブレスレット。ビーズを編む糸に、フジックス銀の糸#30を使っています。効果は、着けないよりマシ、程度にはあるような。やっぱり、完全には防げない。けど、パチパチし...秋冬の敵との戦い

  • ご無沙汰しております

    ご無沙汰しております

    前回の投稿から長いことほったらかしにしてしまいました。先週遅めの夏休みをいただいて上京してきました。とにかく暑かった!ぐったりしながらも、あれこれ見たかったもの行きたかったところと歩き回り満喫してきました。お土産は塩ひよこ。長いこと食べてみたいと思っていたのです。あんこがさっぱりとして美味しかった!ご無沙汰しております

  • ひとり手芸部のひとり文化祭、はじまりました!

    ひとり手芸部のひとり文化祭、はじまりました!

    本日より、ひとり手芸部のひとり文化祭はじまりました。会場は、桜山のカフェNOTE。こんな感じで、こぢんまりと開催中です。ひとり手芸部のひとり文化祭、はじまりました!

  • ひとり文化祭

    ひとり文化祭

    気がつけば、11月。時がたつのが早すぎて、くらくらします。この度、プチ作品展を開くことになりました。指抜き、こぎん刺しなどなど、こぢんまりと展示します。ご都合がよろしければ、是非足をお運びください。ひとり文化祭

  • ゆびぬき、夏。

    ゆびぬき、夏。

    夏を意識した色合いのゆびぬき。う~ん、もっと白を全面に出したかったのだけど…まだまだイメージ通りに作れない。11月にミニ作品展をする予定。涼しくなったことだし、せっせと作らねば。にほんブログ村ゆびぬき、夏。

  • 盛岡より

    盛岡より

    地震から4日経ちました。私の住むあたりは、2日間の停電と少しの断水程度でした。停電している間は、ラジオだけが情報源でした。ひどいことになっているということはわかっているつもりでしたが、電気が通って初めてテレビの画面で見た沿岸の被害に言葉を失いました。昔暮らした街が見る影もなくなっていました。ガソリン不足のため、バスは限定路線のみの運航、ゴミ収集も停止しました。出かける足は専ら自転車です。職場でも節電・燃料節約のため暖房を入れず、明かりは半分消しています。多少の寒さ、多少の不便など何の苦でもない。今は、早く被害のひどい地域の方々が少しでも快適に過ごすことができるようになることを祈るのみです。盛岡より

  • こぎん刺しの懐紙入れ

    こぎん刺しの懐紙入れ

    冬の間、編み物ばかりしていました。久々に針を持ってこぎん刺し。黒のコングレスに水色のこぎん糸で、豆コの行列。内側は、時代着物をほどいた布。これは立涌模様?さわやかな色合いに一目ぼれしたのです。にほんブログ村こぎん刺しの懐紙入れ

ブログリーダー」を活用して、ruhunaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ruhunaさん
ブログタイトル
眼福・口福・手に仕事
フォロー
眼福・口福・手に仕事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用