タイトルの言葉。ここ1年で何度か聞いた言葉です。いずれもまったく関係性の違う方からで、タイミングもバラバラ。そういうふうに感じている方が増えてるのかな、と。何…
一刻一刻と近づいてくる感じが、、、100日からカウントダウンしてるとなんかマヒしそうですね。なるようにしかならないというか。5年前の上の子のときはどうしてたん…
見つけてしまいましたよ…… スイーツコレクション with ポムポムプリン ♡ シナモロール|イベント|京王プラザホテル【公式】サンリオの人気キャラクター「ポ…
あと10週を切っている、ということに気づいた時にめちゃくちゃ焦りますね「あと◯日」とはまたちがうインパクト残り日数カウントダウンカレンダーはトイレに3種類ほど…
うちはふたりとも小さめ姉妹なのですが。上はそれなりに伸びてきた。下は更に伸びてきたとくに6年になってからの身長の伸びがすごい。と思ってたら……こないだ…熱出し…
過去問の出庫状況から、人気度?、を測るという、なかなか興味深い視点。 【中学受験】2024年度入試「中学過去問出庫状況の前年比較(女子校編)」過去問が売れてる…
今日は入試説明会でした。いろいろ情報整理しないと、そろそろパンクしそうあーーーーー
代わり映えしない…過去問の点数もうちょっと、もうちょっとほら、なんていうの、すこしずつ上がってくれてもいんじゃないかと…、穴だらけってことかなんとか2/1校を…
毎日毎日………書くことないですわいや、もやもやは日々あるんですけどね。消化しきれないいろんなものてんこもり。不安という感情。いやもう、不安しか無いわ不安100…
エデュの広告表示…見出しの「2024中学受験特集」だけ見てとんでったら御三家の名前がずらっと………お呼びじゃない😂😂😂https://www.inter-ed…
あと76日熱出しましたが……元気そう昨日は、頭痛〜いと言いながら読書。38℃あるのに本読めるのよねこの子……小さいときから高熱出し慣れてるから今日は。37℃台…
あと 77日発熱しましたコロナ?インフル??サクッと治りますように………
あと81日本日は他塾の模試受けに来ております。上の子のときは、他流試合一切せず、自塾のみ!!で終えましたが下の子は……時折の他流試合は効果的な気がする やはり…
あと82日 うっかり更新忘れるところでした。。。毎日ってつらいな。そして時間過ぎるのが早いな。。。 とりあえず今日はカウントダウンのみで~💦
あと83日 ふと思い出したけど4まと。まったくやってない………過去問やりだしたらほんと時間ないな……計算もどこへやら。漢字だけはなんとか毎日やらせてます。これ…
あと84日合不合200%説ってのがあるそうです。後期4回の合不合で合格可能性の合計が200%を超えてたら合格する可能性が高い、だとか。4回で200%………🤔平…
あと85日 写真撮影してきましたよ。 んん、、、なんか、、、、 すっごく賢く見える✨✨ と気分をあげておきましょうかね。。。 しかし結構お値段したな。。。…
あと86日昨日、素点確認しました。なんっと!!!4科目合計過去最高点!!!これは嬉しい前回、前々回とひどい有り様だっただけにほんと嬉しい😆✨✨✨あとは平均点が…
あと87日第5回合不合、自己採点結果…ん、今回意外とよいかも??😳(当社比)自己採点できない国語待ちではあるものの😐素点は正午だっけ💦Y直営はちょっと早く出る…
あと88日合不合に来ております。この模試も、あと2回かぁ……なんというか現実味を感じない速度で日々が過ぎ去ってく過去問分析とか、苦手単元の補強とか、サポートし…
あと89日募集要項をちまちまExcelにまとめています。上の子のときにも作ったなー。出願とか入学金振込とかね。スケジュールを一望できるようにと。しかし、今、私…
あと90日祝日はたいてい模試なので、もはや祝日という感覚が無くなってきています……てか、世の中的には今日は三連休の初日なのね!?駅でキャリーケース持ってる親子…
あと92日学校から月間予定表がきましたよ。な、なんと!!4時間授業で帰れる日が3日もある!!!ありがたや〜なんなら12月は全部4時間授業でお願いしたい←
「ブログリーダー」を活用して、はなはなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
タイトルの言葉。ここ1年で何度か聞いた言葉です。いずれもまったく関係性の違う方からで、タイミングもバラバラ。そういうふうに感じている方が増えてるのかな、と。何…
いろいろ症状は落ち着いてきたものの…いわゆる、病み上がりと言いますかね。体力がもどってない感じ。そりゃまぁ2週間以上引きこもってて、いきなり元気にはならんわな…
抗生物質を手に入れ。なんとか回復の兆しが見えてきたかと思ったら。今日になって急降下……なぜ???と思ったら。気圧……か??下がってる…………のか????やめて…
おさまらない喘息症状……理想かも💕とか言ってる場合じゃなかった。さすがにこれ以上悪化する前に病院へ……レントゲン&血液検査を経て。マイコプラズマか百日咳だねぇ…
すっかり間が、空きましたが……受験後は上の子の卒業・新生活で諸々忙しく&下の子の学校関連のこともそれなりにありまして。また親戚関連でもちょっとわたわたしており…
下の子、3級🌸合格しました英語ゼロ(公立小での授業のみ)で中学入学して、5級→4級→3級と地道にクリア🌸結局中学入ってからは塾も行ってませんから、よく頑張って…
卒業式、謝恩会、ご無沙汰してたママ友の集まり、実家での集まり、やらなんやらとなんだか予定が目白押しの日々です…我ながら体力無くってほんとキッツイ。1日動くと次…
国公立結果出揃いましたね。オサハナは、当日の発表時間ギリギリまで後期のための勉強をして。時間になってもなかなか見る勇気が出なかったようでスマホ持ったまま家中を…
下の子の期末も終わり、英検2次が目の前……学校の先生に2次試験の対策頼んだらやってもらえるんじゃない〜?なんて話をしてたのですがそんな暇ないな…そもそももう学…
国公立前期発表待ち&後期待機中の保護者のみなさまこんにちは。コピーおばさんですえぇ、前期終わったらすぐ取り組めるようにね、後期のコピー、してあったんですよ?え…
国公立前期を終えたみなさま、お疲れ様でした発表は来週ですね。あーーーーんなに長かったのになんだかここまで来るともうあっという間これで受験終わりという方もけっこ…
中学受験のとき、あちこちで聞くような言葉です。どれだけいい中学に入ろうが筑駒、灘、開成を始めとする御三家等々……どれだけ偏差値の高い難しい学校に入ろうが。そこ…
たまには下の子の話も。英検3級の一次受かってました🌸英語ゼロスタートですが、一学期の5級受験から始めて二学期に4級、三学期に3級と順調にきています3級はさすが…
国公立まで1週間をきりまして。いよいよ正念場。秒読みカウントダウン。長かったーーーーー!!!過ぎてみればあっという間な気もするけど長い。共テから1か月強。長い…
毎年毎年……チョコ臭やら型抜きクッキーやらで台所カオスな2月前半でしたが。今年。なんっもない平和✨️なんせ受験生ですからねチョコどころじゃないわけで。上がそん…
日々コピーに勤しんでおります。来る日も来る日も早朝からコピー…。そして仕事。そしてお昼ご飯。再び仕事。そして夜ご飯。そしてまたコピー。……しんどくないですかこ…
2月1日、ですね。ブログでもTwitterでも、2024年組さんたちが、去年の想いを胸に、2025年組にいーーーーっぱいエール送ってる。あかん泣いてしまう去年…
国立の出願も無事終えました。2月1日目前となり、いろいろ去年のことを思い出して情緒不安定になったりいよいよ迫ってくる私大受験〜合否〜国立受験 の流れを想像して…
最終巻、発売されましたね〜。(最終巻、なんだよね?)先ほどポチりました届くのを楽しみに…でもなんか、熱も正直冷めた、というとなんですが、渦中にいたときほどでは…
しばらくX(旧Twitter)にハマってましたいやぁ面白い面白い。いろんな方の応援ポストから反対意見のポストまで。とくに候補を絞らず見てるとほんとにすごい。応…
そうそう。無事受かってましたよ。下の子。英検5級。合否サイト、繋がりにくかったですねー。在りし日のミライコンパスを思い出しました。えぇ、、、、見れたの結局夜中…
華麗にスルーしましたなんせ日曜日はほぼ丸一日寝てましたしね私…ソファで意識失う→デスクに移動して意識失う→ダイニングテーブルに移動して意識失う のループ時々目…
米がね。米の減りがね。はやいっっっ😨😨😨いやいや、うち、女子2人なんですけどね?2人お弁当持ちの威力ってすごい米はまとめて炊いて一食ずつタッパに入れて冷蔵庫派…
定期検診の歯医者きましたら…虫歯やっちゃいましたね…。もともと、治療するほどではないかる〜い虫歯があったのだけど、それがひどくなってしまったような噛み締めのく…
放り込む予定だったのですがね……体調崩したのでキャンセルまぁしょうがない……ここで無理して学校休むことになったら、目も当てられないゆっくり休んだので明日は学校…
発作のようです…しまい込んでいたネブライザーを出してきてセッティング。2年ぶりくらいかしら……4月から下の子の通学時間に合わせて5時起きしてての睡眠不足、そし…
今の職場。あまり中学受験に関心のない方ばかりなので長期のお休みいただいて先日復帰しましたが終わったんだね〜!お疲れ様というお声がけをたくさんいただき。もう進学…
文字通り、抜け殻になっております………疲れた……しんどい…………いろいろなことをすべて先送りにしたので、それをこなしていかないといけないのですが。それに加えて…
さて。せっかくついた学習習慣を消えないうちに…と言いますか。鉄は熱いうちに打て、とでも言いますか。とにかく英語学習の導入を←👹というわけで本屋に行ってきました…