22日、ボストン滞在の親戚ご夫婦が奥様のお姉さんのコンサートのために帰国していたので娘とご夫婦にもお会いしたいのでコンサートに参加した。神戸聖愛協会。 24日、25日に東京慈恵医大病院で本年最後の診療があるので上京、本年も、東京での年越になった。 23日、上京前に運動もかねて神戸開港150周年行事の一つ世界一のクリスマスツリーを見学に出かけた。 高さは世界一だけれど飾り付けはNYには勝てませんですね~ 淡路の家に戻り明日は東京なので最後のクリスマスをお父さんと過ごした。 お店のHPが随分古くなっているので長いお付き合いのウエブデザィナーのMR.YOと打ち合わせと夕食も兼ねた楽しい時間でした。 ..
あちらこちらからクリスマスの話題が日々多くなって来ましたがジュピー地方はやっとお父さんが動き出した。夢舞台のウエスティンホテルの中庭が少しデコッテルって聞き出かける。そこには〝奇跡の星の植物園” がクリスマスバージョンになっていました。 15日、いつもの飲み会メンバーが集まり本年最後の飲み会は忘年会とクリスマスパーティという事で何時ものPotluck Party、豪華な食べ物が並びました。お父さんは何時もの淡路ビーフカレー、私ジュピーは特に変わらず何時もの無難な夕食でした。違うものを食べるといつもお腹を壊すので~。 ..
先月の8日からブログサボつていた。理由は特にはないのだが冬にむかうこの時期にはいつも起こる体(精神)が不安定になる。冬眠が出来るなら春の花々が咲き始める頃に目覚めてほしい。最低の外出は家の周りのジュピーの散歩、ジュピーも高齢になりサンポもも長くなるとダッコを要求してくる。寒がりで親子は似てくるものだ。布団に潜り込んで私にへばりついて寝ている。これだけは冬の喜びだ。 先日、恒例になったのかこちらが長年お世話になっている郵船Rの社長の奥様からとても甘いリンゴが贈られてきてリビングがいきなりリンゴの甘い香りに包まれそれだけでも幸せを感じる。 次は二人姉弟の姉からワインとジュピーにも、それから嬉しいのは母の誕生日に届いた生前に好きだったパッチワークのクリスマスバージョン、コツコツと堀こたつに入りながら製作していた姿が目に焼き付いている。生きていたら12月1日で106歳、..
「ブログリーダー」を活用して、ヨーキー ジュピーのブログさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。