chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiko57
フォロー
住所
志賀町
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/10

arrow_drop_down
  • 8番らーめんであったまる

    8番らーめんの期間限定メニュー「ちゃんぽんらーめん」。北陸は今日も風や雷で荒れ模様…。年末の大掃除も大変です。

  • 寒さ厳しい能登金剛

    今週末も能登は相変わらず厳しい寒さ。12月は、ほぼ晴れの日がゼロでしたが、結果的に雪は少なかったのは幸いです。

  • 冬の酒見川

    12月に入ってずっと天気が悪かった能登半島。でも今日は久しぶりに穏やかな日和です。朝、酒見川の河口に行ってみたら、川面が金色に輝いていましたよ。

  • さもんの日替わり弁当

    ショッピングモールアスク内「さもん」のお弁当。コンビニのお弁当も美味しいけど、日替わりの手作りおかずが楽しみで惹かれてしまいます。

  • てらおか風舎でしゃぶしゃぶ

    たぶん震災後、初訪問の「てらおか風舎」でしゃぶしゃぶ。ご覧のとおり最高✨

  • 復興の地に雪

    いよいよ富来も雪景色の朝を迎えました。まだ片付け終わってないんだけど…。

  • 大正浪漫な絵葉書

    被災した蔵の中を整理していたら、古い絵葉書が出てきました。不思議とノスタルジックな気持ちになる美しい絵です。

  • 日本海に沈む夕日

    久しぶりに能登にも青空が広がって、夕方にはキレイな夕日も眺めることができました。でも海は白浪が立つほどの時化…。復興を果たせないままに厳しい冬を迎えています。

  • ひがし茶屋街でお弁当とお惣菜を、波の綾

    金沢市のひがし茶屋街に昨年オープンした小さな惣菜店「波の綾」。お弁当とお刺身を買ってきました✨富来の水産加工業「能西水産」 が運営していますので、素材の良さは折り紙付き。手作り惣菜は能登人の優しさを思わせます。ぜひ✨

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiko57さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiko57さん
ブログタイトル
富来の風景〜能登の風景
フォロー
富来の風景〜能登の風景

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用