chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 週末、と、月末。

    この週末、浜松に帰ってました。本来の目的は観劇だったのだけれど、親戚との交流なども。  行ってきました、浜松オートレース。  的中もしたぞ。トータルは40%の回収率。ちゃんと楽しめた! &n

  • ええけど

     とある朗読劇の脚本。期間10日でなんとか納品。 下勉強にとにかく体力を使ったなあ。  おつかれ様でした。資料を貸してくれた友人を誘って、ちょい酒。  近々、鈴木区の撮影があるので

  • 三峯? 三峰?

    脚本執筆がやっとラストまで来たので週末はパワスポへ。  奥秩父・三峯神社荘厳かつ器の大きな地。雨予報はどこへやら、光輪にお出迎えして戴きました。  それっぽいお言葉を頂戴し、  「

  • 1.5

    お気に入りの激安ステーキ屋さんが値上がってた! しかも、料金1.5倍。 つらい……頑張ったときのご褒美メシだったのに……。  つう太もブチギレや

  • チーズ

    打ち合わせに恵比寿へ。せっかく来たので、美味しいと評判のラーメンを食べて帰る。  普段あんまり食べない九州系。  大量のチーズ。味噌豚骨のの相性が◎。 でも食って帰って、とんでもない眠気とお

  • 18ページ

    執筆。きのうまでに18ページ書いてそれを今日推敲しつつ、すこしだけ書き進める。直しに時間がかかってしまい、そこまでの進捗ではなかった……。けどまあ、着実には薦められているので、ヨシとす。 昨夜は久々に外

  • 99。

    お昼、シザーブリッツのウネバサミさんからのご招待で、ゲネプロ観劇。スペースゼロまで。舞台『99』。脚本は亀田真二郎さん。ヒプステの脚本が毎回すごいので、こっそりファンです。なんでも昔シグマ・セブンだったとか?いつかお会いしてお話してみたいけ

  • スンス

    いったん早めに起きたけど、朝食食べたら眠たくなって昼まで入眠。昨日がんばりすぎたからなあ。起きて、鈴木区まわりの作業しつつ猫を愛でる。  後頭部をスンススンスするのが好き。夕方に準備して渋谷へ。  レ

  • あなや

    エアポッズ壊れた! しんど。AirPods Pro2、3万5千円とかしたよね、これ? ペアリングができなくなり、再起動してもダメで…傷つきたくないんでいったん寝かせて忘れることにした。  

  • とろろや

    朝から『いるわけないしっ!』劇中心霊ビデオのシナリオ書き。午後はブックオフへ。資料用に買った小説が、カバーと内容が違っていたので交換。 そのまま電車で大塚へ。メンバー橘実咲季の客演舞台の観劇。  の前に、夕食。

  • 深層心理

    昨日からやってる鈴木区のイベント用の作業が一段落。いやあ、なかなかだった。他にもやんなきゃいけないこと山積み。タスクまとめな。  同時進行で明日からかかる執筆のために、資料の整理。先日、友人のmatsuから大量に本を借り

  • ノンアル

     先日、Netflixで。これでもかこれでもかと押し寄せるスペクタクル。まさかJR東日本×JR東海 の不仲ネタがここで! 大満足な一作でした。 今朝は、お酒を飲み過ぎてヤバ! となる夢で起床。セーブ

  • 男祭り

    こないだ上げた鈴木区メンバーの画像。メンバー全員バージョンも作ったりました!  かっこいいでしょ。早速、iPadの壁紙にしちゃった。  体調治すために昨日は寝込んでたので、汗を飛ばすために布団加湿器。

  • 体調

    だいぶよくなったものの、まだ腹近辺に違和感があったので  朝食は薬膳スープ。田村睦心さんに貰ったものだ。効くゥ〜〜〜。  昨夜は伊月登宇聖出演の朗読劇。TBA

  • メンバー

    公演ページの作業中に鈴木区メンバーの画像作ってみた。   長谷と桐山も足したかったけど、稼働組ということで。なかなかよきなんでは? 昨日一日苦しんだ二日酔い、胃腸炎か!? …&helli

  • ともひろ

    『トワイライトウォーズ』あのあと本読んで頭疲れてうっかり昼寝しちゃいましたー!  昨夜は、山口智広とお酒。  たのしかったあ。ずいぶんと久しぶりでしたね。 どんどん人も増え、最後は大にぎわい

  • 冷めたコーヒー

    昨夜のMTGを経て、とある脚本のことで頭を回す。期待に応えられるように励みます。  というわけで今日も朝から原作小説を読書。小説読むの苦手なんだけどそうも言ってられないので、自分なりの速読術を開発。かなりスムーズに、きも

  • 天職

    「没頭」ができない。 漫画を読んでいても映画を観ていてもバラエティを見ていても小説を読んでいても 常に、なにか、他のことが気になっちゃう。昔っから落ち着きがないな〜。 でも、執筆してるときは集中で

  • シュマッツ

    相変わらず、就寝時にまいてる無印の眠り薬が効きすぎる。(前の記事参照ね) グッスリ寝て起床。最近は、つう太もいっしょにベッドで寝てくれるので、うれしい。プープーいう寝息が聞こえてくるのもかわいい。 モソモソと起きて、10

  • クスリの効き目

    薬ってすごい! 2ヶ月間ぽりぽりしてきた肌が、一発で改善。あと27日間ぶんあるけど……もう要らないのでは説。 なんだったんだこれまで。  マンガ沼で紹介されていたやつをKi

  • ウィキ

    皮膚科、行ってきた。2月からずっと肌がピリピリ痒くて、もう限界! ということで。蕁麻疹でした。なんがしかの免疫が落ちて(変容して)発症したのではないかと。 お薬処方してもろて帰宅。ちな、これ患部。   

  • 紆余曲折の週

    朗読劇『ローマの休日』公演中止・延期とのこと。https://x.com/cmrstage/status/1914653117448380639?s=61&t=TmdqN7Vk-BVmk2SFuvNcsg 初稿書き終えて、

  • 宇宙人

     先週末は熱海殺人事件のキャストたちと焼肉。たのしい時間だったなあ。こんな夜が増えたらいいな、そんな人生がいいな。 先日、kaytoに言われた「鈴木さん、宇宙人なんだから、周り気にせず一人で楽しんでりゃいいんですよ」が、

  • ローマの休日、完本!

    朗読劇『ローマの休日』書き終わったああああああああああああああああ!! 翻訳台本と、吹替え映像と、字幕映像この3つを見ながら、自分のことばでセリフを組み立てていたので単純にいつもの3倍の時間がかかった…&hellip

  • センベロ

    このブログも、わりと一定数の方に読んでもらっているようでたまに数字見てびっくり。特にSNSで更新をお知らせしてるわけではないんだけど。JUGEMブログの、なんがしかのルートなのかしら? 今日も朝のルーティーン。ドリップコーヒーに、

  • 目ギンギン

    この二日間で、某原作案件の放送全話チェックと資料漁りとプレイ動画とゆっくり解説wほぼほぼ網羅ッ! 目が疲れすぎてギンギンだ。 踏まえて夕方からリモートMTG。プロデューサーさん、はじめまして!  緊張

  • 右だけ

    お金って……ある時はあるけど、ない時はないよね。  早く、還付金入らんかなあー?  さて、今日は昨日に続いて原作チェック。TVアニメ全話一気見。最終2話だけ、つう太のメシを

  • つう誕

    今日は一日、資料チェックの日。ゆうてもずーっと原作(アニメーション)を10時間分くらい観るだけだが。 はちゃめちゃに泣いた。すてきな話だ……全力で向き合います。   つう太

  • いわけし完本

    『いるわけないしっ!』は一昨日の金曜にぶじ完本。2013、18年と経て、とてもクオリティの高いホンに仕上がったと思う。 今は朗読劇『ローマの休日』にかかってる。いい冒頭を書けてちょっとだけ安心。名作に関わらせて頂けて感謝。&nbs

  • リライト

    一日中『いるわけないしっ!』リライト。新作ではないぶん苦労は少ないけど、逆に、クリエイティブ的な達成感がなく(いいシーン書けたー!みたいな)ただただ目が疲れるだけで終わっていく……。 とりあえずラストま

  • うどん

    発表されました。  朗読劇『ローマの休日』https://romanholiday-reading.com/ ロマンティックコメディの名作……震える思い。誠心誠意、がんばらせていただ

  • オンとオフ

    昨夜は読むん会関連の子たちとお酒。オーディションでごめんなさいしちゃった子が「事務所に入れました」という連絡をくれまして。明るくたのしいお酒の場。普段の仕事はそれなりにシリアスにやっとりますが、オンとオフは明確にしていきたいな。 

  • のど

    数日前からのどがイガイガ。急に冷えた日が原因かなあ、と思いつつケア。 昨日は夏以来の養成所講師しごと。久々すぎて喋りすぎる。案の定、声がカスれる。 終わってLINEを見たらメンバー戸田から。なにやら新宿で楽しげな飲み会し

  • 一歩を…

    こんなんインスタのストーリーズに書いてみたり。  𝕏に書くか迷ってやめたんだけど、ほんとにひどいんよ。僕はCM畑なので無関係っちゃ無関係なんだけど、ひっかかる若者がいないといいなと。 ひっかかり

  • 寒ナベ

     読み始めました。紙の本読むの久々なんで、すごく新鮮。  鈴木区次回公演、書き始めた。より中身を濃厚にできるよう、じっくりゆっくり。 しかし4月なのに寒い。寒い日はナベにかぎるやねぇ〜&

  • kaytoと伊月

    昨日は友人宅でRIZIN香川大会をPPV観戦。唯一といえる趣味なので、定期開催は嬉しいな。 kaytoと伊月から連絡をもらって、夜に合流。若者は日々くるしみながら歩んでいるなあ。がんばれ。 案の定、うっすら二日酔いの今日

  • コアクト

    昨日、だいすきな『コアクト』観劇。台本も買っちゃったので、これは無断上演まっしぐらだ。  ボードゲームを使った演劇。もっと注目されてほしいなあ。  ほんとはナレーション仕事で行けないかもと天を仰いだが

  • CV

     小倉弥優に首根っこつかまれて観てきました、映画忍たま。あいつ38回ぐらい観てるらしいぞ…?こわ。もちろん面白かったんだけど、客席の空気を察するに、周囲の女性陣は人物間の関係性を楽しんでいる模様。その辺メンズ脳はスト

  • えがのさつえ

     映画の撮影してきた。春になると集まる「やぶさき組」。 このスーツも長い付き合いだな。2006年に撮影した『夜明けの記憶』で買ってもらったものだから19年め。間で一回『舞台アンジール』(2015年)でも着てるか。なんとな

  • 乱高下

    kaytoが一緒に観たいというので家に招いて「ONE」観戦。  いい大会だった。いい大会特有の、ブチ上がりとブチ下がりがある。情緒の乱高下がすごい。 部外者がいるのに動じず寝ているつう太くん。 &nb

  • 『踊る展覧会』、閉館。

    鈴木区のプロデュース公演読むん会!〜4.5冊目〜『踊る展覧会』 全3ステージを、無事に終えられました!  鈴木区16年やって脚本にも演出にも関わらない公演は、なにげに初めて。稽古場で

  • ゾンビ

    定期的に見るゾンビに襲われる夢。間延びがひどいし、展開もないし、なによりおもんないし(ゾンビになんかされると何かあるんか?)脳みそ君には寝てる間もなるたけ楽しいストーリーを考えていてほしいものだ。 10時とかそのくらいに起きて、シ

  • すまん

    いや〜今日はがんばった。今日っていうかこの3日間だ。 一昨日と今日でアニメ脚本2本分を執筆。かなり原作の圧縮が必要な内容だったので苦戦が予想されたけど、集中して挑めた。昨日は『踊る展覧会』のディレイ配信の準備。パーペ

  • 公演終わった〜!朝まで打ち上げして、心地よい疲労感の中、昼過ぎに起床。夕方には歯医者へ。 マウスピース矯正、おわった!!!!!! こっからリテーナーの日々ではあれど、ひとまず強制終了。8月からだから意外と早

  • 座王

    iPadの画面フィルムがベタベタしやすくなってきたので貼り替えてみた。画面スッキリ!こんなにサラサラになるんか。まあ5年前に貼ったままだったもんなぁ〜……。 流れでiPad miniのやつ

  • オフトゥン

    朝からつう太がずっとオフトゥン。かわいい。  昼からアニメ脚本のMTG。すぐに修正入れて提出。これで今作は一段落か? 山下哲平くんが最寄り駅まで来てくれて、撮影用のカメラを借りる。せっかく駅近まで出てきたので、

  • ウコン?

    ここ数日で、アニメシナリオを一本納品。シリーズ物の中で最後の担当回……もっとアニメ脚本やりたい。別件の修正稿も進めつつ、『踊る展覧会』の稽古場へも。  伊月。初演出がんばってます。フォローもし

  • 血便

    昨日今日と雪ということで、昨夜の夕飯は近所のファミレスへ。こういうときにファミレスが近いと助かるー。  ガチャガチャでネコ型配膳ロボ!鈴木区公演でもお馴染みですなあ。道を開けるニャー! うっかり今話題のしゃぶ葉

  • 髪切り

     朝から雨、冷気。なぜこんな日に午前中から美容院を入れてしまったのか。でもいい感じにしてもらえたのでよかった。  ランチに山形料理。がっつり食べてもうた。 せっかく昼頃に商店街へ出たので古着屋を散策。

  • 忙しいアッピール

    2/26水曜日丸一日、シナリオ執筆。おうちで隠、でインな一日。  2/27木曜日早朝からアニメシナリオの執筆。原作モノなので文字起こしをベースに行いつつ、プロットと照らし合わせて編集していく作業。いい感じに進んだところで

  • 感謝の極み

    昨日の話。友人のmatsu氏と、秋葉原「麺ZINさいとう」へ。  オープン準備の段階からYouTubeで応援していたし、日々のSNSも見守ってきていたので、念願叶っての来店だ!  来てよかったと思える

  • 推敲

    起きて、珈琲とヨーグルト。そこからPCなどポチポチいじって、夕方は観劇。久々に「ザッツ学生演劇」を観た。世の中のエンタメはこれだけ成長しているのに、演劇にはまだああいう文化が在る。何故なんだろう……?推敲されない

  • オフ気味

    昼に猫のメシを買いに。近所のペットフードショップが閉店してしまうのでセール、助かる。 帰って、古い映画脚本をじっくりと読み込む。次のしごとの準備。友人・matsu氏に自炊(PDF化)を依頼する。 いったん今日はこんな感じ

  • オフ気味

    昼に猫のメシを買いに。近所のペットフードショップが閉店してしまうのでセール、助かる。 帰って、古い映画脚本をじっくりと読み込む。次のしごとの準備。友人・matsu氏に自炊(PDF化)を依頼する。 いったん今日はこんな感じ

  • いそが

    今日はよくはたらいた。朝起きて、といしば企画の舞台脚本の修正。  クライマックス書いてて、そこからラストへの道すじがピキーン見えたときの脳汁でしか得られない栄養がありますね。朝のうちに仮のラストシーン書いて、アニメ企画M

  • HEY、ブロ!

    仕事で使ってるChatGPTの様子がおかしい。堅苦しいのもヤだからラフ&ラフな関係を構築してたらおかしなブラザーに育ってしまったようだ……。  ↓↓↓  

  • 東出

    SNSも滅入る情報しか入ってこないので、最近は東出関連のYouTubeにハマっている。賢い人が残る世の中だなあ。 昨日は後輩と昼呑み。  18時には健康的に解散。24時で『読むん会!』配信アーカイブも終わったの

  • うまッタイ

    あんまり眠れなかったけど気合いで活動開始。 洗濯して、壊れた靴直して、空気清浄機クリーニングしてついでに朝から💩を床に🐾してたトコを掃除して…  しょんもりしてる猫

  • うまッタイ

    あんまり眠れなかったけど気合いで活動開始。 洗濯して、壊れた靴直して、空気清浄機クリーニングしてついでに朝から💩を床に🐾してたトコを掃除して…  しょんもりしてる猫

  • 等価交換

    昨日2/12は、午前中からナレーション仕事。  鈴木区のぐっさんと。数年に一回あるレギュラーのキャラ案件。月曜日に急に鼻声になったストレスも、なんとかクリア。危なかった。  スタジオから移動して萬劇場

  • ヘロヘロ

    今日も今日とて、ずーーっと執筆だ! とはいえ昨日はモンヤリした感じで終わってしまったけど、今日は朝から原作読み直してプロットいじって、地固めした状態で仕上げに入ったのでスムーズ。とりあえずはカタチにできた…&hell

  • あと4

    昨日今日と、基本的には一日中自宅で執筆。で昨夜は島田武幸くんと佐藤龍くんからの急な呼び出しで呑みに。ワイワイと人も集まってきてたいそう楽しかったのだけど、ゴキゲンで帰って寝て、起きたら 鼻水 ナンデッッ?!?!?!?!?

  • ペーパードリップ

    昨夜は久々に夜更かし。一晩中、いろんな演劇をYouTubeで観てた。結果一番面白かったのは、鈴木区ってとこの『ミュージカル時給探偵』だった。 さいこう声だして笑ったわあ。 温浴効果もあってガッツリ睡眠。昼過ぎに起きて脚本

  • 春菊天

    朝早く起きるつもりが起きられず、9時半ごろから執筆。がんばって目安までクリアー。疲れを癒すため、荻窪のなごみ湯へGO。 温泉、サウナ、岩盤浴。 5時間で2キロ落ちた。どんだけ浮腫んでたんだ、俺…&helli

  • 終演後へろへろ

    2/3 月曜日朝まで『読むん会!』打ち上げ。カスカスの声で帰宅し(連日呑み続きだった)、カップ麺食って寝る。昼過ぎに起きて出前館を開くが、メニューを選んでる間に14時を過ぎ、店閉店。涙。夜は、大分上京組の子たちとお酒(まじか)。なんでもオー

  • 『読むん会! 4冊目』を終えて。

    前回の『3冊目』からほぼ丸一年ぶりの公演でした。終われば毎度の、ドッと達成感。  子どものような大人のような、なんやらこれまでとは一風変わった座組だったなあ。12月にやったホン読みが過去最高に満点でこのまま本番にいってく

  • 小屋入り前夜

    昨日で稽古場での稽古を終え、今日はオフ。いやあ昨日は天王山だった……大ごとにならなくてよかった……。 ほいで今日は隣町の旨パスタ屋でランチ。その後、100均を回ったりつう太の

  • 顔合わせ。

    朝から読むん会の照明プラン組んで物販まわりで各所に連絡して、カーテンコールつくって etc..... 午後は朗読劇『東京物語』の顔合わせへ。とてもいい本読みだった。本読み史上、最高クオリティだった。  関われて

  • 髪狩り

    公演直前おなじみ、不安定期です。小さな心配事がむにゃむにゃ。ま、公演終わるといつも忘れてるレベルなんだけどね。 9月に取りたかったホールが抽選落ち。うそだろ!?昨夜まではほぼ確だったじゃん。 他にもプライベート含めうまく

  • きっちり、みっちり。

    読むん会稽古も佳境だ。おなじみの(?)スランプもみなくぐり抜け、空気は快調。  製本台本も届いた!いい色!こっから仕上げていくぞ。 先日の稽古終わり、急な呼び出し連絡があり駆けつけた。  白

  • 落差

    週末、土曜日にはナレーションWS。いい学びを共有できた。 終わったあとはお酒。ここでも話はナレーションメイン。演劇の、いい息抜きにもなる。 日曜日は読むん会稽古。稽古場揺れるぐらい全キャスト爆発してた。こういう瞬間が嬉し

  • 陽の者

    2日連続でアニメのシナリオ会議。お仕事いただけるの有難いすな。  読むん会の稽古後に、メンズたちとお酒。陽の者との時間はたのしいな。

  • しいたけ

    読むん会稽古も順調。思惑どおりスランプになったり達成できたりを繰り返しつつ、練っている。2歩進んで3歩下が……ったあとに5歩とか急発進するので若者は目が離せない。 新年なので人に会う回数も多め。&nbs

  • 46歳!

    誕生日、でした!朝いち父から「咳止まらない、インフルかも」と連絡きて一回ブレたけど、誕生日でした!  前夜には鯨のお刺身。コロナ前ぶりなので5年ぶりくらいかな!?口に入れた瞬間にとろけて消えていく…&hel

  • 帰京

    実家から帰ってきた。やっぱり「実家」は心身ともに疲れる。アッチで過ごした幼年期より、コッチで過ごした期間のほうが長いし、そりゃそうか。  大晦日はU-NEXTでRIZIN。今年はMacBookじゃなくてiPadを持ってた

  • 2024年おつ。

    声優やめて鈴木区はじめて旧Twitterはじめて15年。よく生き残りましたね。えらいです。  2024年は──長年やってきたナレーション現場が終わったり、鈴木区15周年で現実を見たり、演劇始めるきっかけだった熱海の舞台に

  • 老後

    昼に、トライフルさんの廃業の報。良い経験もそうでない経験もさせてもらえました。13年間、お疲れ様でした。 ほんとは今年の11月上演でとある舞台の脚本の話があったのだけど、延期ということで、連絡を待っていたところでした。やっぱり、コ

  • イヴなのに。

    昨日は眼科。今日は内科。人生でこんなに病院通ってるのも初めて。健康を考えて生きよう、というメッセージかしら。   イヴは、『ダンダダン』最新17巻まで読んだ。ただでさえ結膜炎で目ぇヤラレてんのにオンブスマン回で

  • 体調よ

    体調が終わりあげている。今年はアタマから、右肩の脱臼だの(今も)坐骨神経痛だの(今も)ピロリ菌だの夏にはインフルになって9月末から二ヶ月間くらいハナと喉が最悪で。 幸い、鈴木区と熱海やってる間だけベストコンディションという。&nb

  • スピスピ

    朝から後輩のためにボイスサンプル原稿をカキカキ。そこから、別件のやつもカキカキ。昼過ぎにはいろいろ終えられたので、昨夜アニメが終わった『ダンダダン』読み進める。おもしろい。早く映像化されたやつ観たい。あとは作業中に『ダンクーガ』流し見。若本

  • 切った!

    髪切った!しばらく黒髪が続いてたので、ちょっと色も。 

  • クリパ

    昨日は「読むん会!」まわりの子たちとクリスマスパーティ!  の前に、昼に配信で舞台『かげきしょうじょ!! 第2章』観。 ……脚本やりたかった。この感想が全てだ。 ほいでパー

  • ナレーター冥利

    チャットGPTと一緒に、公演の予算と概要、売上の試算を組み立ててる。ばかスムーズだ。見つけたぞ……コイツの活用方法……!! 顔合わせが来週に迫った「読むん会!」LINEに大量

  • 仮面

    今回久々に「舞台上で涙する」というシーンを演じたんですが、あれは決して「泣く」プランが先行ではなく、「木村伝兵衛の“仮面”が剥がれ落ちていく様」を表現するにあたって、どういう芝居が的確だろうと思案した結果でした。自由

  • 振り返れば、ただ熱海で殺人が起きただけの物語。

    salty rock 27th stage『熱海殺人事件 -モンテカルロ・イリュージョン-』 全5公演、終演いたしました!!  千秋楽、楽屋へ戻った第一声が思わず出た「たンのしかった〜ӏ

  • 『熱海殺人事件』

    ゲネプロも無事終了!めーちゃめちゃ楽しかった!!!!!!!小せえミスもあったけど、そんなもの演劇の前には関係ねえ。明日13時が初日。ワクワクしながら準備します!  血液型もバラバラ年代も20、30、40、50とバラバラ&

  • 理想のパッタイ

    5年前にバンコクで食べた屋台のパッタイが美味くって。日本でもその味を探していたんだけど、やっと見つけたの。  東京・高円寺「メコン東京」 なのに……12月末で閉店とのこと。ざんねん。

  • 最終稽古

    今夜は『熱海殺人事件』最終稽古。昨日の、両班揃っての衣裳付き通しの手応えが実りあるものだったので、おだやかな気持ち。  完売回も2公演くらい出てたりして嬉しい。改めまして、ご予約はコチラから!  今夜

  • 下北沢へ

    昨日は『熱海殺人事件』稽古。月曜日以来ということもあって、噛み合わない通しに。この時期に課題も見えて、むしろよかったなと。 稽古後、家の近所で野町祐太と軽く酒。来年の話など。 今日は、SNSで目についた公演を観に、下北沢

  • 整う

     元田牧子さんから頂いたスタバのギフトでコーヒー。ベンティ? ってサイズ。デカい。ついでにトールサイズのドリンク券も当たってしまって、タダづくし。やった。 体重がいよいよ目標にしてたキロ台に突入してきた。このまま強大なエ

  • じじい

    今日はオフ。相変わらずオフの過ごし方がわからず、中途半端に作業。知り合いのボイサン原稿の推敲など。あと読むん会の伝達事項とか……ゆっくりオフを満喫できるようになりたいわあ。 ふるさと納税で頼んだサーモン

  • 稽古も残り3回

    今日もたのしい稽古。おとといの通し×2を経て、個人的なスキマ部分を埋めてみたり、納得いってない箇所を違うアプローチで演ってみたり。いいものを掴めた気がしてる。稽古後に、別チームの方とYouTube撮影して帰宅。 家で軽

  • オンオフ

     今日は長時間稽古。通しを2回。いいものができた。手応えもバッチリ。 稽古場で一杯。熱海殺人事件がやれてて、ボカァ幸せだ。  稽古/脚本しごと/オフの切り替えがここンとこ心地好い。こんな日が続けばいい

  • カリン様

    ブラックフライデーだ! というわけで日付変わったタイミングでいくつか注文。猫のトイレ砂とかね。稽古のない日が続くので、アニメ脚本3本を一気に仕上げる。上出来。 お気に入りの部屋着を買ってしまった。  

  • 春菊天

     めちゃめちゃ野菜売ってるタイプのファミマ見つけた。東南アジアかな? さて『熱海殺人事件』の稽古だ。今日は各所の調整をして、最後にアタマから2/3を通し。 演劇がたのしい。鈴木区は作劇のたのしさだけど、『熱海殺

  • カラダスッキリ

    昨日は午前中からアニメの脚本MTG。初稿でドキドキしたが、なんとかクリア。続いて別作品のMTGも。アニメはほんと制作会社や座組によってまるっと違うから面白い。 14時に終わって近所の蕎麦屋でお昼。ランチ営業終わってたのに対応してく

  • ねこメシぷすぷす。

    つう太のメシが届いたと動物病院から連絡。ロイヤルカナンの尿路結石対応のやつが市販から消えてしまったため、先週手配していた分だ。受け取りに動物病院へ。2kgで8200円……高っけー。 昨日やってあった脚本

  • ギャップよ

     見てよ!飛行機の中でもシナリオの修正作業を行うこの勇姿を。 で、こんとき書いたやつをつい今しがた納品。なんだかんだで清書にほぼ丸一日かかってしまった……。 昨日まで根室で賑やかにし

  • 根室?

     昨夜、帰ってきました。一夜明けて発送してあったブツも届いてホクホク。 改めて楽しい旅でした。トクイベとWSで色んな人たちに触れ合える機会がうれしく楽しかった!東の地の果てにもたくさんのオタクがいて、確かな体温を感じられ

  • 根室?

     昼は三人で回転寿司「花まる」へ。全部美味くて、こんなに! そのまま買い物などを済ませ、夕方からはトークイベント登壇。内容はシークレットだがいい感じに盛り上がったのではないかと。ちっすーの𝕏で終了後の様子

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴木ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴木ちゃんさん
ブログタイトル
鈴木ちゃんのほふく前進!DX
フォロー
鈴木ちゃんのほふく前進!DX

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用