昨日、朝からペソペソとプロット作って、夕方には演出家さんに見せてみた。ご意見もいただき修正してさてひと休み── というところで事件は起きた。 急きょ飛び込みで、とあるアニメ系の案件。今年のアタマに後輩に振った仕事が、どう
土曜。夜に『読むん祭!』打ち上げ。この日がアーカイブ配信終了日でもあったので、本当の意味で公演終了。おかげさまでアーカイブもいい数字で、なんとかかんとか、赤字はまぬがれたのか……な? 会はガ
初の商業演劇、初の2.5次元舞台 舞台『乱歩奇譚』(2017年) どうしてもED曲「ミカヅキ」を、劇のクライマックスで流したくて、演出プラン提出前に脚本のト書きに書き込んだ。それくらいあの世界を表現するのに必要だった。&
昨日は7時起きして9時からナレーション仕事。とある出版社さんの新サービス。流れる媒体はTikTokオンリー!過去、パターンの中にTikTokはあったけど、オンリーは初めて。時代だなあ! 収録後はラーメンしていいというマイルールに則
公演から一週間が経ちました。 怒涛の二作同時上演。終わってみて「ガッツリ演劇沼したなーーー」という感覚。終演後2〜3日はアタマもカラダもカラッポ。ほぼほぼ寝て過ごしました。 これがエネルギーの前
Netflix『極悪女王』観。 鈴木は成熟したプロレスファンなので(!?)松本香がどのタイミングであれだけ客をヒートさせられるヒールになったのか── の転機を、もっと丁寧に見たかったなと。 とはいえクライマックスの、ダン
昨日は、配信の同時視聴会……という名の、鈴木区メンバー打ち上げ。 AM3:00まで芝居の話。メンバーと過ごす時間が楽しい。 今日も今日とてひたすら眠い。こんなに終演後、脱力感を喰ら
昨日、無事に鈴木区公演を終えることができました。 苦しみもがきゲボ吐きながら脚本を書き上げ、のたうち回って悶絶しながら演出を考え、ゲラゲラみんなで笑いながら作り上げた稽古場でした。やってよかった!
本番中の楽屋で、ウケたスベッたを噛み締める日々も明日で終わり。ひっさびさにお祭り感のある公演だなあ。 『読むん祭!』も盛況で終えられました。 作品の評判も上々で、満足な仕上がり。主演のkaytoはこのステージ
昨日は、朝から読むん祭の場当たり→ゲネプロ。 なんちゅう人数だ!夜は本公演の本番。ちょっとミスもありつつ、ウケは上々。夜にはトークイベントもあり懐かしい再会も。 今日は昼に本公演。配信回で戸田が盛大
初日が終わった。昨日の場当たりは、鈴木区最長の8時間。それだけ詰め込んだ作品ということ。 脚本づくりも演出づくりもあれもこれも 過去最高にくるしんだ作品だった。正直、ここに至るまでは何度か心も折れかけて、公演
こんな暑くなくてもいいのよってぐらいの快晴。さあ、小屋入りだ。 8月8日に稽古が始まって9月8日に終わって(ほんとに大変だった。よく完成できたな) みんなキラッキラの顔で中野。これは良い公演になる!
間に合わないかも!? と焦った時期もありましたが、今日の最終稽古で全シーン完成しました。全局面、ずーっとオモロい作品に仕上がってます。稽古場でこんなに笑い続けてるのは初めてかも知れない……!!&nbs
稽古オフだけど、昨日の通し動画を観てチェックを書き出し、脚本修正、もろもろの連絡だけで 一日が終わった。 稽古はあと二日。今日の作業でいったんのゴールは見えた。きっと間に合う!
日々ヘロヘロで稽古してる。 何年やっても、新作おろすときは答えのないマラソンしてるし、仲間に助けられてるし、ずっと不安になる。この感覚は何年やっても変わらないなあ。せめて稽古場でのたのしい気持ちだけは忘れないように。 昨
今日は稽古オフ!寝るぞー、と思ってたけど10時ごろに起きて洗濯と英会話。お昼は、昨夜買っておいたセブンイレブンの牛丼ととろろ。このマッチング、最高だ!ちょいちょい事務作業して、興が乗って公演の諸々やってたら気づけば18時。 1日が
今日の通しはよかった!それだけで美味しいお酒。カンタンな人生だ。
初の通し稽古。はじめは良かったが、途中から失速。今回の問題点が浮き彫りにされまくった稽古だった。最終稽古一週間前に通しをやったのも、多分、これまでで初めて。今回はなんだか初めてづくしだ。どんな公演になるのか……今
「ブログリーダー」を活用して、鈴木ちゃんさんをフォローしませんか?
昨日、朝からペソペソとプロット作って、夕方には演出家さんに見せてみた。ご意見もいただき修正してさてひと休み── というところで事件は起きた。 急きょ飛び込みで、とあるアニメ系の案件。今年のアタマに後輩に振った仕事が、どう
この週末、浜松に帰ってました。本来の目的は観劇だったのだけれど、親戚との交流なども。 行ってきました、浜松オートレース。 的中もしたぞ。トータルは40%の回収率。ちゃんと楽しめた! &n
とある朗読劇の脚本。期間10日でなんとか納品。 下勉強にとにかく体力を使ったなあ。 おつかれ様でした。資料を貸してくれた友人を誘って、ちょい酒。 近々、鈴木区の撮影があるので
脚本執筆がやっとラストまで来たので週末はパワスポへ。 奥秩父・三峯神社荘厳かつ器の大きな地。雨予報はどこへやら、光輪にお出迎えして戴きました。 それっぽいお言葉を頂戴し、 「
お気に入りの激安ステーキ屋さんが値上がってた! しかも、料金1.5倍。 つらい……頑張ったときのご褒美メシだったのに……。 つう太もブチギレや
打ち合わせに恵比寿へ。せっかく来たので、美味しいと評判のラーメンを食べて帰る。 普段あんまり食べない九州系。 大量のチーズ。味噌豚骨のの相性が◎。 でも食って帰って、とんでもない眠気とお
執筆。きのうまでに18ページ書いてそれを今日推敲しつつ、すこしだけ書き進める。直しに時間がかかってしまい、そこまでの進捗ではなかった……。けどまあ、着実には薦められているので、ヨシとす。 昨夜は久々に外
お昼、シザーブリッツのウネバサミさんからのご招待で、ゲネプロ観劇。スペースゼロまで。舞台『99』。脚本は亀田真二郎さん。ヒプステの脚本が毎回すごいので、こっそりファンです。なんでも昔シグマ・セブンだったとか?いつかお会いしてお話してみたいけ
いったん早めに起きたけど、朝食食べたら眠たくなって昼まで入眠。昨日がんばりすぎたからなあ。起きて、鈴木区まわりの作業しつつ猫を愛でる。 後頭部をスンススンスするのが好き。夕方に準備して渋谷へ。 レ
エアポッズ壊れた! しんど。AirPods Pro2、3万5千円とかしたよね、これ? ペアリングができなくなり、再起動してもダメで…傷つきたくないんでいったん寝かせて忘れることにした。
朝から『いるわけないしっ!』劇中心霊ビデオのシナリオ書き。午後はブックオフへ。資料用に買った小説が、カバーと内容が違っていたので交換。 そのまま電車で大塚へ。メンバー橘実咲季の客演舞台の観劇。 の前に、夕食。
昨日からやってる鈴木区のイベント用の作業が一段落。いやあ、なかなかだった。他にもやんなきゃいけないこと山積み。タスクまとめな。 同時進行で明日からかかる執筆のために、資料の整理。先日、友人のmatsuから大量に本を借り
先日、Netflixで。これでもかこれでもかと押し寄せるスペクタクル。まさかJR東日本×JR東海 の不仲ネタがここで! 大満足な一作でした。 今朝は、お酒を飲み過ぎてヤバ! となる夢で起床。セーブ
こないだ上げた鈴木区メンバーの画像。メンバー全員バージョンも作ったりました! かっこいいでしょ。早速、iPadの壁紙にしちゃった。 体調治すために昨日は寝込んでたので、汗を飛ばすために布団加湿器。
だいぶよくなったものの、まだ腹近辺に違和感があったので 朝食は薬膳スープ。田村睦心さんに貰ったものだ。効くゥ〜〜〜。 昨夜は伊月登宇聖出演の朗読劇。TBA
公演ページの作業中に鈴木区メンバーの画像作ってみた。 長谷と桐山も足したかったけど、稼働組ということで。なかなかよきなんでは? 昨日一日苦しんだ二日酔い、胃腸炎か!? …&helli
『トワイライトウォーズ』あのあと本読んで頭疲れてうっかり昼寝しちゃいましたー! 昨夜は、山口智広とお酒。 たのしかったあ。ずいぶんと久しぶりでしたね。 どんどん人も増え、最後は大にぎわい
昨夜のMTGを経て、とある脚本のことで頭を回す。期待に応えられるように励みます。 というわけで今日も朝から原作小説を読書。小説読むの苦手なんだけどそうも言ってられないので、自分なりの速読術を開発。かなりスムーズに、きも
「没頭」ができない。 漫画を読んでいても映画を観ていてもバラエティを見ていても小説を読んでいても 常に、なにか、他のことが気になっちゃう。昔っから落ち着きがないな〜。 でも、執筆してるときは集中で
相変わらず、就寝時にまいてる無印の眠り薬が効きすぎる。(前の記事参照ね) グッスリ寝て起床。最近は、つう太もいっしょにベッドで寝てくれるので、うれしい。プープーいう寝息が聞こえてくるのもかわいい。 モソモソと起きて、10
ここ数日、執筆やら何やらで決してヒマではないのだけど、と同時にたのしい時間も続いてまして。月曜も愉快な宴席に参加してきた。基本的には9月の読むん祭に出てくれるメンツ多めだったけど(偶然ね)老若男女さまざまな世代の人間が集まると、会話もあっち
つう太のおしっこの出が昨日から少ない…… いつもは1回で8オンスグローブぐらい出るのにオープンフィンガーグローブ程度だ。 前に一度 尿路結石やったから心配。様子見ようと思ったら朝からゲリ。こり
嬉しい報を聞く。久々に、「ああ‥売れていく子って、いつもこんな感じの登場だったなあ」という出会いができていて、小躍りしてる。 鈴木区のホン、ゆるゆると執筆中。多少行き当たりばったりだけどイメージはできてるから、このまま信じて書き進
鈴木区次回公演(15年めだよー)のキャストをおしらせしました。http://suzuki-ku.com/ossan/ 僕ら以外全員20代。名前もない(そんなに)実績もない(そんなに)でも僕らと出会ってくれた。
起きて、あー今日も脚本書けんなー思いながらゴロゴロしてたら事務所からメール。一件は新規の仕事。来週。やったあ。一件はギャラの振込み連絡。スッと確認…… おおっCMの延長料金が2件も!!!!???!&nb
昨夜はメンバー・戸田出演の『ガールズオンファイヤー』観劇。日中に脚本で苦しんでた身としては、中身ゼロの脳筋コメディにちょっと癒された。軽い笑いでいいんだよ、演劇なんて。 あと苦しんでる流れでシナリオ大賞の落選を知ってゲンナリ。MP
書けんもんは書けんなあ。うーん、何かのピースが降りてくるの待ちだ。鈴木区のホン。しんどい時間が続くけど、ここの苦悩があってこそ、次に繋がるのだろう。 でも気分はこんな感じ。 昨夜は野町&むっくと。二人とも今や
先日は、読むん会の子に声をかけてもらってお酒。最終的にけっこうな人数で朝まで行っちゃったけれど、いい会だったなあ。 濃密で混濁していて雑多で瑣末で──。 いろんな単語が当てはまるよね、若人って。それを共有できる環境を作れ
昨日のふり返り。(お察しください。呑んでた) 昨夜は後輩兼教え子二人を交え、お酒。二件目には日野まりちゃん一味も合流してお祭り騒ぎだったなあ。いい夜でした。名刺交換もさせてもらったのであとでご連絡せねば。 で
朝イチで病院行って、ピロリ菌除去検査のチェックみたいなやつへ。うっかり昨夜1時過ぎにお菓子食べちゃったので焦る。ネットで調べたら「前夜21時以降は飲食×」だの「検査8時間前」だの色々出てくる。うぎー。アウトだったらどうしようー。
今日は昼からMTG。鼻の頭赤いの気になるけど、大人の街に行くんでシュッとした感じに。 改めて写真見ると、心なしか目がトロンとしてるじゃないか!(寝起き1時間くらいなので致し方なし) 打ち合わせ後、作家チームで
『月に願いを、おっさんに愛を』執筆デー。うまいことペンが乗らず。そんな時は ゴロンだ。茶色いおっさん二人です。 なーんか、やってもやってもダメな時は、ある。焦ってもいいものは書けないからね。明日にはスパンと閃
昼に鈴木区の情報公開して、夜の時点で3万ビュー。これは3万人がスタジオあくとれに来るということだな!? ヤッター! その勢いで脚本を書き始める。まずまずの出だし。ラストまでの流れはおおむね決まってるのと、妄想上ではとんでもなく胸ア
ここ数日、忙しいのかそうでないのか……。昨夜はとある大先輩や演劇仲間とお酒。大先輩とは今後お仕事をご一緒させていただくのでご挨拶も兼ねて。いい時間だった。いい時間すぎて、夢月が謎の大集団に撮影をお願いされてた。&
ジョナサンのカレーうどん。お前のことはリスペクトしている。ミニロービー丼付けてお得気分。 午後はちょっと買い物してカフェで作業。一気に捗って納品。たまにこうして気分を変えると、またいいね。 夜は弟とお酒。&n
昨日は昼から自宅で執筆。鈴木区、例のごとく難産だ。なんとなーく、すごくいいものになる予感は走ってるのだけど、これを形にさせるのが、ね、大変。 作業一段落のところで、人を招いてボクシング観戦。 野町祐太くんと、
Netflixで『TPぼん』。なるほど、狙いはお見事! 一気に全話観ちゃいました。主題歌がアタマからはなれない中毒性……ぼぼん♪ ぼぼん♫ ぼぼん🎶 昼に沖縄そば食べて午後か
夜の英会話アプリ勉強おわり。「TH」の発音むずすぎて心折れる。2ヶ月くらい継続してますが、成長の手応え皆無だー! 今日は昼に近所でナンカレー食って(美味しい)天気よかったからビールも飲んで(美味しい)鬼のよーに6時間、鈴木区の作業
この二日間で、なんとかシノプシスを納品。ふぅう、と。 昨夜は、年末にご一緒する方とお酒。はじめまして。いい年末になりますように。 いい感じのバーにて。 GWなのに外出予定はナシ。いいもん、みんなが休
今日は一日執筆。シノプシスというやつをひたすら。シノプシスって初めて聞いたんだけど、要は、プロットよりも詳しくハコ書きよりも控えめなやつ……ってことなのかな? 1話分だけで3〜4ページ。な