chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
早稲田大学T-team blog https://blog.goo.ne.jp/waseda_t-team/

早稲田大学唯一の教職サークル、T-teamの公式ブログです!

早稲田大学唯一の教職サークル、教育・教職サークルT-teamの公式ブログです! T-teamでは、模擬授業・勉強会をはじめ、教育・教職関連の活動を行っています! 興味のある方は、ぜひ一度、お問い合わせ・見学にいらして下さい! http://tteam.ojaru.jp/

てぃーち
フォロー
住所
新宿区
出身
新宿区
ブログ村参加

2009/06/01

arrow_drop_down
  • ブログお引っ越し!

    みなさん。いつもT-teamのブログを読んでいただきありがとうございます!幹事長の西原です。ブログの記事を書くのは今回が初めてです^^初めてブログの記事を書くのに…、ブログ引っ越しのお知らせです。都合により、ブログをお引っ越しすることになりました!新しいブログのURLは次の通りです。http://ameblo.jp/wasedat-team/これからも、T-teamブログをよろしくお願いいたします!!ブログお引っ越し!

  • 3月14日(本日)の活動は中止いたします!!

    東日本大地震の余震の恐れや、計画停電等を考慮し、誠に勝手ながら、本日の活動を中止とさせていただきます。サークルメンバーはWEB上の資料に基づき、停電する前に科目登録の準備を済ましましょう。では、皆様くれぐれも余震、津波等、二次被害、三次被害に気をつけながら、出来る限りのことをしましょう。3月14日(本日)の活動は中止いたします!!

  • 新歓準備着々と…

    新入生のみなさんこんばんは!!副幹事長の柴田です。新入生のみなさんはきっと久々のドキドキ、ワクワクでいっぱいでしょう。それを迎えるぼくたちも実は、ドキドキ、ワクワクしてます。結構冷や汗かきながら、急ピッチでみなさんを迎える準備をしていますよ!!楽しみにしてくださいね!!明日はサークルついでに、マイルストーンという授業情報が載った雑誌を買いに行きます。みなさんは、マイルストーン購入ついでに、サークルに遊びに来てもいいですよ!!(笑)ちなみに明日10日は私の担当日になっていて、今増加しているモンスターペアレントにどう対処していくかを考える勉強会です。ぜひお越しくださいませ!!3月10日(木)14時45分~18時場所:早稲田大学学生会館W505(途中入退出可)担当:柴田『クレーム対応~リスクヘッジのためのワンアクショ...新歓準備着々と…

  • 入学試験も終わり合格発表!!

    副幹事長の柴田です!!!うちのサークルの半分ぐらいが教育学部なんですが、教育学部の合格発表も終わりましたね。早稲田大学、他の大学もゾクゾクと合格発表がなされたようです。合格された方!!本当におめでとうございます!!!受験はみなさんがホントに頑張った結果です。自信を持ってください。ぼくは、何で受かったのかわからないですけど(笑)でもうれしかったのを覚えています。大学は本当に自由です。空き時間をいかに使っていくかで、廃人にも、超人にもなれるところです。たとえ、希望学部でなかったにしても、早稲田大学にはオープン科目が充実しており、学部という枠組みを飛び越えてとれる科目や、自分の専門とは別に、副専攻(テーマスタディ)というシステムがあり、自分のやりたいことがきっとみつかると思います!!そんな素晴らしい大学なんですが、や...入学試験も終わり合格発表!!

  • 1月の活動は…?

    T-teamは1月いったい何をやっているのか。よく友達にきかれます。副幹事長の柴田です。一言で言うと、勉強しているのです。4月から大学生になる方はまだわからないかもしれませんが、早稲田大学の入試は、2月中旬から、下旬にかけて行われますよね。ということで、受験生の戦いが2月であるならば、大学生の戦い(期末試験は)1月なんですね!!というわけで、山のようなレポートに、山のような試験に向けて、T-teamの活動はほぼお休みになります。ここが他のサークルと違うところです!!!!やっぱり、学業あってのサークルですもんね。まぁ話を戻して、そんな険しい山を登ると、何が見えてくるか。箱根ですよね。試験が終わった後は、通常活動はもちろんですが、有志で旅行にいったり、思いっきり楽しむのがてぃーち流です。大涌谷だったかな。そこの名物...1月の活動は…?

  • あけましておめでとうございます!

    あけましておめでとうごさいます!新年2011年初めてのブログ更新でございます!新年一発目はそろそろ貫禄も付き始めた?新3幹部による自己紹介です!【第三代幹事長】名前:西原康平学部:教育学部国語国文学科2年第三代幹事長になりました早稲田大学国語国文学科2年(2010年度現在)の西原康平です。数少ない教育・教職サークルの幹事長としてメンバーと共に充実した活動を行っていきたいと思っています。T-teamの活動理念である「3つのT(Think、Training、Team)」を最大限に生かしつつ、それにとどまらない活動を展開していくことができればと思っています。新たなTとして個人的には「楽しい活動」を重視していきたいと思っています。楽しく、深い議論や活動を行うことでより良い成果を生むことができると考えています。将来なんら...あけましておめでとうございます!

  • 教育学部事務所の方とお話&12/6模擬授業の反省会

    こんにちは、庄司です(つ´∀`)つここ最近23時くらいに意識が飛んで気がつくと朝でした、みたいなことが定例化してて怖いです。健康的だけど仕事が終わらない・・・!それでは、12月13日の活動報告です。なんと今回のT-teamの活動には、教育学部事務所の方がいらっしゃいました!皆さん、「教職課程履修の手引き」ってご存知ですか?その名の通り教職課程をとる学生向けに早稲田の教育学部が出している案内書なんですが、これが少々読みにくい・・・。分厚いわ注は多いわで自分に必要な情報を探しだすのがなかなか大変なんですよね。そこでT-teamは新歓の時期に、教職課程をとろうとしている新入生の相談にのったり、活動報告誌で教職課程の取り方について解説をしたりしていたわけなのですが、どうもそれが教育学部事務所の方の目に留まったようで。「...教育学部事務所の方とお話&12/6模擬授業の反省会

  • 模擬授業『新指導要領-空間軸・時間軸との交差-中東を例として』

    最近色々と忙しく、さっぱり活動に参加できていない沼田です;;ですが、ブログは更新しちゃいます^^←さて、9日の活動報告をします!!担当者は、1年地歴専修の岡崎と2年地歴専修のすずろーさんです。6限に岡崎が、「戦後アラブ史(世界史B)」を。7限にすずろーさんが、「中東の地理(地理)」を扱いました。この2つの時限は、新しい学習指導要領の改定部分である「空間軸・時間軸の交差」を反映したものとなっています。今回の指導要領の改訂で、世界史・日本史・地理を関連させて学習させる旨が内容が強調されたので、単元を見てもおわかりの通り、この2つは関連・連動していました。http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d/990301c.htm(参考までに。学習指導要領該当部分です...模擬授業『新指導要領-空間軸・時間軸との交差-中東を例として』

  • 模擬授業 高校古典「助動詞」

    昨日やっと中間テストが終わって一安心の沖増です!出来は全く安心できないんですけどね!!(;□;)さて、昨日12月6日に行った模擬授業の活動報告です!教科:古典指導対象:高等学校普通科1年1学期3限目単元:助動詞内容:助動詞①いままでは6、7限一気に模擬授業→振り返りでしたが、今回は「6限だけ、7限だけでも参加しやすいように」ということで、7限だけ模擬授業を行いました。(6限はMTG)来週の同じ時間に振り返りをすることによって、たとえ6限に授業があっても一貫して活動に参加できるだろうという新しいシステムです。そのため今回の活動は模擬授業のみで、振り返りはまた来週行います。私個人の感想としては、ちょっと難しかったかな?と思いました。私自身古典は大の苦手教科でしたし…高校1年1学期3限目という想定でしたが、様々な活用...模擬授業高校古典「助動詞」

  • 勉強会「臨機応変な話術Part2」

    こんにちは、庄司です(`・ω・´)今回は西原さんの勉強会「臨機応変な話術Part2」ということで、主に「声でどれだけ相手に伝えられるか」について学びました。まずは、本の朗読。各々持ってきたお気に入りの本の、好きな場面をひとりずつ読みます。ちなみに私は星新一の「ブランコのむこうで」を持参しました(すごく可愛いファンタジー小説です。オススメですよ!)。このときのポイントは、読むとき身振り手振りをつけないこと。「声」を鍛える勉強会ですから仕方ないとはいえ、やりにくいったらもう・・・。普段いかに自分がジェスチャーに頼って感情を表現しているのかわかりますよ。それが終わると次は、先程と同じ本、同じ場面を「本来とは違う感情」で読みます。ほのぼのしたシーンなのに号泣しながら演じたり、真面目でかっこいい台詞をだらだら読んだり。前...勉強会「臨機応変な話術Part2」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てぃーちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
てぃーちさん
ブログタイトル
早稲田大学T-team blog
フォロー
早稲田大学T-team blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用