chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • まだ咲いてたホトトギス

    グレーチングに咲いてたホトトギスは影も形もなくなって、もう終わったんだなって思ってたら、2mほど離れた路肩にひっそり数輪咲いてました。  前の『タイワンホト…

  • 高度9000mくらいかな

    巻積雲(うろこ雲)が細かい。ってことは巻積雲の中でも高度高いみたい。巻雲(すじ雲)ではない方1万mまでは高くなさそうです。  彩雲見たくて雲見てるんだけど、…

  • そこそこの選挙日和

    この辺の投票所はアパートから実家へ行く途中にあるんで、看板だけ写真撮ってきました。前の記事にも書いたけど、小生は期日前投票済みなんでそれ以外に用はありません…

  • 今年もあと2ヶ月ですねぇ

    月日が経つのは本当に早い。あっという間に10月もあと1日で終わり。  今日もいい天気でしたが、夕方になって薄雲が広がって天気若干下り坂 明日は選挙なんでこの…

  • 紅葉がくすんでる

    カエデの赤が鮮やかじゃない。日光が当たってればもう少し鮮やかになるのかもしれません。 プラタナスは単色じゃない分そこそこきれい。 カエデもドウダンツツジみた…

  • 昔は上半分あったのだろうか?

     鉄塔の下半分に小さなアンテナ。最初からだったらあまりにもバランス悪すぎだし、無駄に頑丈過ぎる気がするんだけどw これも「超芸術トマソン」の一種❓️ 

  • けっこう急ぎ足、八木山の紅葉

    気がついたら色が変わってる葉っぱや、ほとんど散ってしまった樹も。黄変もカツラ⇒イチョウ⇒ケヤキと順調にに進行中。残念ながら本命、カエデの紅葉少し早いかも。 …

  • 海から湯気が上がってた

    早朝に撮った写真確認してたら、波打ち際に白いものが映ってました。気象庁のデータ見たら今朝の波高早くこれくらいの波高で10数キロ離れた八木山から見えるはずもな…

  • ハイゴケ

    朝方散歩しながら拾い撮り。途中の小学校の石垣に大量のコケ。よ~く観察してたら排水口に多分ハイゴケ。と、茎のある花みたいなのが目に入ったんで思わず撮影。 

  • 地震雲?

    右が飛行機雲、左は? もっと早い時間には見えなかったんだけど

  • 土砂降りになってきちゃった

    傘差しててもひどく濡れます。このまま家に入れればいいんだけど、これから実家に行かなくちゃならない。さほど遠くなくて歩いて15分位なんですけど、その道のりでず…

  • 予報通り冷たい雨

    道ばたに落ちてた帽子も形が崩れてしまってる 少し風もあるんで傘差してても濡れがちな雨です。:@

  • 明日は休みで雨の予報

    だんだん雲が多くなってました。明日は半日雨の予報、寒くなってきたし雨に濡れて風邪引いてもつまんないんで、家でおとなしくしてるとしましょうか。  きょうも朝は…

  • 今日も秋晴れ、いい天気です

     残念ながら今日はお仕事なので、現在出勤途中。  このお天気に遊べないなんて、運がなさすぎる小生だったのでした😥

  • 降ったり晴れたり降ったり晴れたり

    きょうの仙台の空は不安定すぎる。また降ったかと思うと日が差してきて 更にまた雲が厚くなってきましたよ  

  • 月イチの糖尿病クリニック

    診察と薬代で1万円弱。極端な薄給の小生にとっては痛すぎる出費なんだけど仕方がありません。  今朝も朝食摂ってから出撃。健康診断では「前夜の21時以降食事摂ら…

  • 仙台は今のところ晴れてますが

    アパートから観た東側 どう見ても晴れではありませんが、反対の西側は 前にも書きましたが空の2割~8割青空だと晴れ(気象庁の基準)なんだそうです。ってことはい…

  • 放射冷却で冷え込んだ朝

    きょうもいい天気だったけど、朝方はすごく冷え込んでました。まあ、真冬にはほど遠いんだけど、10月下旬としては十分すぎるほど寒かったです。  9時くらいまでは…

  • 日没直前の虹

    きょうの仙台は不安定な天候で、雨が降ったり陽が出たり。なので、日没前に雨が降って日が差したときには、虹が出るのを予想して待機。案の定出ましたよ まだ降ってた…

  • 低脳と下手くそは運転すんな

      9時過ぎ夜勤明け広瀬通で見かけた光景。起きたのはまだ車が走ってない早朝。にしては処理に時間掛かりすぎのような気がする。ってことはそんな前じゃないのかも。 …

  • 勾当台公園イベントの会場

    夜勤明けの帰り道誰もいない会場をを写真に収めてみました。完全な露天(木陰は少し雨をしのげるかもしれないけど)、ステージはあの狭い秋葉原の劇場の半分ほど(行っ…

  • アイドルヲタは気合い入ってる(笑)

     昨日の仙台は一日中冷たい雨。それにもかかわらず勾当台公園ではアイドルのライブが。  元AKB系ヲタの小生でも聞いたことのないグループだらけ。狭いステージと冷…

  • 冷たい秋雨が降ってます

     朝から冷たい秋雨の仙台。昨日、一昨日の快晴からうってかわった寒い一日になりそうです。 

  • この樹何に見えますか

    見た目広葉樹なんだけど、これ実は針葉樹。樹木名は『ヒマラヤスギ』 「嘘つけどう見ても広葉樹じゃねぇか」って言われそうですが、この全体覆ってる葉っぱ実はクズ。…

  • わからなかった植物の名前判明

    わからなかったこの花 まねきニャンコさんにコメントで教えていただきました。その名も『台湾ホトトギス』。このコメント読んでたちょうどそのとき、実家で観てたNH…

  • 爆発音が連続して聞こえる

    仙台は二日続けての快晴。まさに秋晴れで快適この上ない天候。が、なにやら北の方から爆発音が聞こえる。それも単発じゃなく連続して。 はて、なんだべって思っててふ…

  • この植物はなんでしょうか?

    道ばたそれも隅っこに咲いてた花。野生種(要するに雑草ね)なのか栽培種なのかも不明・いろいろ調べてるんだけどいまだわかりません。わかる人いらしたらコメントで教…

  • 木流し堀のふちに紫色の花

    形はトラノオっぽくもあるけど、房の先っぽがとんがってないし何より色がきれいすぎる。とはいえ『トラノオ』の白い花も捨てがたいんですけど。残念ながらトラノオは仙…

  • コムラサキ

    枝垂れてるのは『コムラサキ』。『ムラサキシキブ』は枝垂れないんだそう。それにしてもこの紫色はホントにきれいですよね 暗くなったんでフラッシュ焚いてみたけど、…

  • 波形だけど波状雲じゃない雲

     波状雲は雲が波立って見えるんだけど、これは雲の端っこが波みたいに見えてます。雲自体は普通の層積雲(曇り雲)だと思うんだけどね

  • 夕焼けは東の空

    西の空には厚い雲。その雲の陰からの夕日が、東の雲に反射して赤くなってました。 ホントの夕焼けはこちら 太陽があることで、こっちが西だってわかりますよね。あか…

  • ひつじ雲

     夜勤明けはまあまあいい天気。雲は典型的なひつじ雲が空の半分位。上空の風が強いらしくアッという間に飛んで行っちゃってますが

  • 秋の花粉症発症

    ここんところ目のかゆみがひどいのと、起床時に鼻水が出る。いままではなかったけど秋の花粉症なんでしょうね  八木山ブラ歩きしながら元凶『ブタクサ』探してるんだ…

  • アジサイ狂い咲き

    きょうの仙台は一日中小雨模様。雨が似合う花といえばアジサイなんだけど、普通この時期咲いてませんよね。 同じ株の違う枝の花は完全に終わってるのに、一つだけイキ…

  • コンパクトじゃないコンデジ

    コンデジ=コンパクトデジタルカメラなのは誰でも知ってますよね。で小さいからコンパクトを謳ってる訳なんだけど、あろうことかこのコンデジちっとも小さくないんです…

  • 仙台中心部のビルから周りを見回して

    東側。要するに仙台港、海の方です  次は北側。仙台市にもスキー場があるんですよ。そのスキー場があるのが泉ヶ岳。行ったことはないですし、もうスキーやらない…

  • 狂い咲き

    この季節ユリの時期は終わってるはずなんだけど、1輪だけテッポウユリが咲いてました。ユリっ夏の花なんで、いま咲いてるのは完全に狂い咲き。

  • 波状雲

    天気が悪くなる兆しらしいこの雲。さざ波みたいに見えるから波状雲。 夜勤明け青葉区内にて。帰ってきて夕方いつも通り向山中公園で。 天気予報見たらきょうとあまり…

  • 八木山は今朝も快晴です

     その分寒いですが、日中は真夏日一歩手前まで気温が上がる予報で、寒暖の差が激しい。  そうなると天気予報とかでよくいう「体調管理に注意」にも関係する服装選びが…

  • 今夕は雲ありませんでした

    ここんところはまってる夕焼けと雲の写真。日中少ないながらも雲があったんで、夕方に期待してたんだけど、日没が近づいたら絵に描いたような『雲一つ無い』快晴になっ…

  • 八木山から仙台市街地

    仙台市街地とはいってもやや南東に偏っちゃいますけど。きょうは朝からいい天気で遠くまでよく見えてました。

  • きょうの空、ペンタックスブルー

    台風一過で好天だったせいか安定した空で面白い雲は無し。 ペンタックス最後のCCD一眼レフK200Dの青空の発色のおかげで、なんとか見られる写真になったような…

  • 典型的な台風一過

     時々強めの風が吹いてるけど、基本的には非常にいい天気です。 吹き流しはこのぐらい。この時は若干弱まってたけど、ほぼ真横にたなびいてます。 

  • 台風16号風は大丈夫かな

     台風は仙台の東方海上を進みそう。  台風中心の西側は、反時計回りの台風の風と進行時の風が相殺し合うんで、大したことないことが多いんです。  なのでこのまま進…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たいしょーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たいしょーさん
ブログタイトル
カメラを持ってポタリング
フォロー
カメラを持ってポタリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用