前日の夜は気象サイトとずっと睨めっこ SCW9時の波浪予測 こちらは風予測はどのサイトも南風が強く吹きそうでしたが、一時的にサイドオフになりそうな気配 幾…
サーフィンの波レポートや日々の出来事など
波レポートはDigitalSurfの波レポの裏話的な内容です。その他仕事の裏事情や趣味のCG、自作MIXの紹介などマイペースで書き込みます
1件〜100件
前日の夜は気象サイトとずっと睨めっこ SCW9時の波浪予測 こちらは風予測はどのサイトも南風が強く吹きそうでしたが、一時的にサイドオフになりそうな気配 幾…
今日は 山の日 ですが… 熱帯低気圧からのウネリが入り込んでくるとの予測で千倉へ直行です 世間はお盆休みに入り混雑するであろう と3時半頃到着し仮眠 4時半…
ずっと大好きだったアーティストのオリビアが亡くなりました インスタグラムに亡くなった事について記されています この投稿をInst…
久しぶりのTrance Mixです 2018〜2021年の曲で流行りからは外れてしまいましたが… Mixcloudwww.mixcloud.com …
今日は車が代わってから、そして今シーズン初の家族でのナンチャッテ海水浴で出撃しました 天気には気を使っていたのですが、週間予報見ても全く定まらずコロコロ変わり…
今日は朝から車で20分程度な距離の 道の駅いちかわ に向かいました近所でもいままで行った事がなく、しかも外環道沿いにあるので、道がイマイチ行きは千葉街道から向…
本日はどうでも良い有給でしたので、小波、天候イマイチでも海へ出撃時間も遅めで2時、海に向かう途中は時々小雨4時半頃に到着既にサーファー2名入水中弱いオフショア…
第16回 (1986年) 丸井オフショアパイプラインマスターズ
お待たせしました 最後に更新してから4ヶ月経過 アップロードする度に使用楽曲の著作権問題で、ブロックされたりでしたが、 昨晩アップロードして使用楽曲により厳…
恐竜の世界に浸ってきました 過去作の主要キャストお揃いです Owen Grady (Chris Pratt)、Claire Dearing (Bryce D…
昨日に続いて深夜に出撃新月で快晴なので星の写真撮れるかな と思って向かいましたが、鴨川にするか千倉にするか…迷いましたが、ウネリが直に入ってくる鴨川マルキは避…
本日は有給を頂いており、台風のウネリも入り昨日からサイズアップ鴨川に向かうか千倉に向かうか…本日は鴨川の花火大会もあり鴨川マルキへ向かいました 到着4時過ぎ到…
7月12日の記事 『久しぶりの生体購入からの感染』先週の日曜日に、数年ぶりに篠崎のアクアリウムのお店で生態を購入 店内は海水魚の割合が随分と減った感じ この…
2時間弱の睡眠で寝不足のまま出撃 千倉まで2時間半、途中で連絡が来た親会社チームと殆ど変わらぬ到着時間で、4時過ぎに到着予報と違い南風が強めに吹き込みウネリが…
昨日の7月22日は ディスコの日 全国のディスコではいろいろなイベントが開催され、DJ Osshyさんのツイキャスでのオンラインディスコイベントも開催…
本日はお休みを頂きました天気もまぁまぁ、波もありそう でも風が…なので目指すは鴨川 到着は4時過ぎ 風は無風〜西風微風 波はセット胸サイズでミドルからのワ…
月曜日から土曜日朝まで続いた夜間作業昼夜逆転生活から日曜日だけでは調子戻らず頭がボワァ〜っとしたまま早めに就寝し深夜発 早朝が満潮の時間帯だったので、まずは千…
夜間作業の合間に作ったはずがない 今回は前半半分程度はディスコ系のファンキーなサウンドやカバー曲、後半は徐々にアゲアゲ系 1曲目は今年のフジロックで来日する…
今週は月曜の夜から本日朝まで毎日夜間作業 お陰様で昼間は寝てばかり、寝ないと夜の作業に支障が出る恐れがあるので、殆ど家では何もできずに、ほぼ布団の中 夜間作業…
先週の日曜日に、数年ぶりに篠崎のアクアリウムのお店で生態を購入 店内は海水魚の割合が随分と減った感じ この一角程度しか海水魚を扱っていませんでした …
先週はお仕事でバタバタしており更新出来ませんでしたが、まずは晩飯です 昨日土曜日の晩飯は… 4月の京都で購入した抹茶蕎麦海での昼も蕎麦を食べたのですが、抹茶蕎…
今回の出撃は普段通りに01時出発鴨川マルキに到着した時間は3時半頃薄っすらと空が明るくなり波は… ミドル〜インよりの腿腰程度のワイドなブレイクで出来るような波…
本日は日曜日出勤の為振替のお休み 天気も良いし、月もないので鴨川に向かう山間部で星空撮影でも出来ないかなぁと深夜に出撃 到着した時刻は2時半頃、レンズは8 -…
本日は予定が空いていたので年休を頂き、昨晩から出撃今シーズンも終了間近なヒメボタルのラストチャンス21時頃に到着、シーズン終了なのか1 台も車が停まってません…
さて週末土日の晩飯です 土曜日はサーフィンなしのホタル撮影とお稽古で帰還 娘1号のリクエストにより麻婆豆腐と餃子にワカメスープを作りました と言っても1から作…
金曜日は朝から人間ドック09:45分からの予定で普段よりもゆっくりでしたが、なんと 💩 検査を持って行くのを忘れました ドックの受付で話したら月曜持参に。…
と言っても、見せられる晩飯のみ ボーナス出る直前に長男が帰ってくるというので、勤務先の大田区糀谷の鮮魚店で 金目鯛の湯引き用冊とメバチマグロの、それにすき身用…
昨日は結婚30何年目を迎えたので、本日は八景島へ紫陽花を見に行ってきました きっと混雑するだろうと思い早めに出発 意外に空いており9時前に到着 ま…
昨日の夜は眠気がひどく更新前にダウン 金曜日は定時間差で早めに退社18時前に出発して鴨川へ向かいましたが、京葉道路が2つの事故で篠崎から乗った途端に大渋滞 …
今までず〜〜〜〜っとHouse Mixとしていましたが、選曲がハウスに限定されている訳でもなく、どちらかと言うとdanceやclub、discoな曲が多かった…
ツイッターの投稿で見つけたインドのホタル記事 アナマライタイガー保護区でのホタル しかし、タイガーの保護区で撮影するなんて怖い Billions of F…
10日金曜日は有休を頂いていたので、木曜日は定時間差で退社19時に出撃して目指せヒメボタル 見頃は6月中旬頃からなのですが、ちょっと早いかなと思いながらもダメ…
昨日の日曜日 午前中は Top Gun: Maverickを観てその余韻が残ったまま、錦糸町に向かい晩飯は長女のご馳走で中華料理のコース しこたまお金を溜め込…
本日は1986年以来無沙汰したKenny LogginsのDanger Zoneで始まるエースコンバットな映画を観て来ました本来なら2020年に公開される予定…
今週は金曜日に年休を取得しサーフィンと夜はホタル、翌日もサーフィンのつもりで車中泊 波は朝から上げ潮満潮で良くなく、鴨川はスルー、和田浦もノーブレイク、白渚も…
今日は有給を頂いており、小波と知りつつも快晴予報で海へ 夜間も雲が無さそうなので2時半到着 しかし、何だか冴えない星空 水蒸気が多いのか空が霞んでおり綺麗な星…
本日は乗り換えのヴォクシーで家族連れての山下公園へ10時頃に山下公園付近に到着しましたが、相変わらず山下公園のパーキングは満車 ちょっと離れたパーキングに停め…
昨日は午後年休、しかもフレックスでの午後から年休なので終了は11時前退社の時はまだ雨が降り、時折強めの雨でしたが13時頃には雨も上がり、雨雲レーダーを見ると夜…
ちょっと手抜き気味だった週末の晩飯 金曜日夜に長男がハマグリ沢山持って帰ってきました しかもアサリは全くなくてハマグリのみ 密漁か と思いましたが、木曜日に富…
本日は早々に起床 9時半頃からウアーファーの取り付け作業開始です 散々色々なサイトやブログを見て調査、バッテリーからウーファーへの電源線だけは車屋さんにお願い…
そろそろ蛍の季節です 去年同様に、どの程度出現しているのか深夜チェックで23時頃到着予定が、ダラダラした車が多くて思うように進まず24時過ぎてしまい 確認でき…
昨日は残業を10時間以上してしまったので本日は代休 海に行こうか悩みましたが、帰宅も遅くなってしまい、先週我が家に来た煌きくんのテレビ、HDMI、ウーハー取り…
昨日夜遅めに更新 相変わらず自分のMACでのブラウザからでは上手くアップロード出来ないので、子供達のMACからアップロードしました Mixcloudwww…
平成17年(2005年)にヴォクシー60系を購入し、5月で車検を迎えるはずでしたが、GWの福島旅行の際、エンジン内部のクーラント液漏れが明らかとなり、700キ…
やましたのお宿チェックアウト後は町立八丈病院へ こちらでのお仕事を終わらせ、八丈ビューホテル二向かい軽微な作業でしたが、自社の管制センターとの通信上手く出来ず…
12日から3日間、八条島のお仕事に行ってきました本来なら5月は八丈島と青ヶ島のコースなのですが、予約受付開始1ヶ月前から全く座席が取れず、今月確実に作業しない…
まさかの、ここまでサイズアップするとは思いもせず 3時頃に到着、アウトは見えませんがミドル付近からは白いスープがバンバンバンと押し寄せてきておりましたが、一旦…
インターネットが普及して20年以上経ちました 昔はパソコンってお宅系と思っていましたが、Macintosh (現 Mac)に出会いPerformaを購入し、パ…
今日も朝から快晴で、カメさんも元気よく日向でお稽古 そして、久しぶりに海水魚水槽用のろ過フィルター清掃 12月末以来の清掃で、今回は給水パイプ、ホース内の届…
昨日は早めに爆睡からの起床24時都内の空は無風快晴 いつもの山間部の撮影ポイントに到着、雲ひとつない星空でしたが、ちょっと霞みがかっているのか湿度多めか…し…
昨日は早寝したので昨日の波レポです 福島観光から戻り翌日はマッタリしてからの出撃GWなので鴨川の駐車場も混んでる と思いつつやや早めに出発し到着したのは3時半…
5月1日、天気予報は曇りのち雨 チェックアウトした途端に雨がパラパラ降り始めましたが、取り敢えず五色沼の入り口にある 裏磐梯物産館 裏磐梯 物産館物産館の正…
今回利用したお宿はマップ上で中々良さげな風景が見られそうな 磐梯桧原湖畔ホテル【公式】|裏磐梯 磐梯山|絶景客室 天然温泉【GOTOトラベルキャンペーン対象…
またまた会津方面へ戻り、鶴ヶ城の駐車場は満車な感じで周辺道路も渋滞気味だったので、近くのパーキングから徒歩 廃城になり取り壊されてからの再建で、城の中は資料館…
家族と言っても奥様と長女の3名ですが… 何となくGWの連休で、どこも行かないの面白くないとの意見で、数ヶ月前にグーグルマップで色々な写真を見ていて気になる五色…
本日の仕事は空いていたので、急遽本日からGW突入です予報では晴れ、風も北東でしたが、現地に着いたら北東の風激風車に砂埃がバチバチ当たり揺れる揺れるおまけに全く…
第8回 (1986) 丸井プロサーフィン世界選手権大会 新島
今回は1986年の丸井プロ新島です 私…22歳の年だったでしょうか22歳になっても電車で御宿、大原方面に外房線で向かっておりました 伊豆諸島方面の夏は、ナ…
中々アップする機会がなく遅れてしまいましたが… お品書き 01. Matilda Pearl / What Can I Do? (Original Mi…
久しぶりな晩飯です 今日は久しぶりに朝から開店前のスーパーに直行お肉やお魚を購入しました 今が旬なイサキがあるかと思いましたが、イサキがなくて真鯛 最近燃料…
昨日から吹き続いた南西よりの風 4時頃に到着した鴨川マルキは面がヨレてミドル付近からダラダラブレイクする波で全く良くなく、シーサイド方面へ… まだまだ暗く待機…
今年最初の台風1号のお名前は… マラカス だってよー マラのカスかよ 違うだろっ 本日温帯低気圧に変わりましたが、ゆっくりと北上して来たお陰で、しっかりし…
もう4月も中頃になってしまいましたが… 毎週楽しく聴いていた毒曜日(毒曜日) アニキ(伊津野亮)とあきえ夫人(鈴木あきえ)の 毒曜 BAY★LINE と…
今回の京都4日間では2泊をを アパホテル 京都祇園 EXCELLENT を利用しましたこのホテルは昔のホテルを買い取りリノベーションしたもので、30年ほど前…
4月2日の土曜日、京都旅行の最終日情報では醍醐寺の桜は満開 宿で荷物を京都駅までの宅配を依頼し、東山駅までタクシーアプリのクーポン使って無料で移動して地下鉄で…
3日目、平野神社から金閣寺に向かう途中でのお昼ご飯 事前に調べておいたのですが、京都名物のにしん蕎麦が頂ける金閣寺近くの 花巻屋金閣寺・衣笠エリアのそば う…
4月1日、京都3日目の午後は昼飯食べてからの金閣寺 よく見る定番の場所からだと背景の空に雲が広がり 逆側だと綺麗な空。。。 14時を過ぎてホテル方面へ祇…
4月1日、京都3日目の朝は晴れ ホテルからの眺めで、すぐ先に花見小路 8時半には出発し、朝の祇園白川は既にカメラマンや前撮り撮影で人が出ていました桜も満開…
今日は2週間ぶりの海。。。 そして深夜に出発して3時前には到着し、星空撮影しようと思ったら、お布団で家族LINEにデジイチ画像をアップロードしてる僅かな時間に…
水族館を出てからタクシーアプリのクーポン使ってホテルまで戻ってお昼ご飯 食事についてはお任せでしたが、この日のお昼は漬物専門のお店 お茶漬処 ぶぶ家 « 京…
午前中は京都水族館、午後遅めに雨が止んだのでねねの道〜八坂の塔〜清水寺へお土産見ながら向かいました ねねの道 高台寺公園から石塀小路 高台寺でチャリを…
3月31日、2日目の京都は朝から小雨午前中は雨のままな予報なので桜巡りは諦めて、バスで京都水族館に向かいました 30分程度で到着しましたが、考えることはみんな…
初日の午後からは南禅寺からの観光だったので、平安神宮から南禅寺に向かう途中の料理屋を探すも中々お手頃な店がなく、岡崎通りと仁王門通りの交差点にある 岡崎茶寮 …
春の京都巡り(最高のライトアップな東寺、3年ぶりライトアップの祇園白川)
さて、3月30日初日の京都で最初の夜、ホテルで脚の疲れを癒して、再びライトアップの東寺を目指しましたその距離片道4.7キロ 枝垂桜が多い鴨川沿いを走り、夕日に…
春の京都巡り(南禅寺、蹴上インクライン、哲学の道、真正極楽寺、金戒光明寺)
お昼を食べてから南禅寺へ。。。駐輪場は中門入ってすぐ無料の自転車置き場、ここから軽く見て回りましたが咲き具合は場所によりバラバラで、綺麗に咲いていたのは左側の…
3月30〜4月2日で4日間、京都に行ってきました 何となく半年前に京都旅行を計画、桜がまだまだ、悪天候ならキャンセルすれば良いかぁ〜な軽い気持ちで予約しておい…
選曲とQue入れは以前にしていたのですが、本番は全くせず、 23日のワクチン3回目接種日の翌日のワクチン休に本番1発で作成しました TKAの出だしはLoop…
本日、3月27日は 桜の日 で御座います 昨日からの暖かさで、5分咲きに満たなかった近所の親水公園は、7〜8分咲きの見頃を迎えました しかし、せっかくの見…
本日は南の風が朝からビュービュー予報僅かな早朝だけでも北寄りにならないかと、無理な願いを込めて出撃でしたが、支度するのに外に出たら モワ〜〜ッ と生暖かい空気…
昨日の午後は本社がある御茶ノ水のワテラスタワーにて、3回目のワクチン接種でした早めのアキバに到着してヨドバシカメラのレストラン街の 麺屋いろは にて黒醤油ラー…
連休で作ったバンメシ〜〜〜〜 奥様の仕事先で廃棄処分になるはずの玉葱の微塵切り。。。微塵切りと言っても使用目的により5mm角の規格で綺麗にカットされたものです…
◻︎◻︎◻︎ 文頭から追記となりますが ◻︎◻︎◻︎ 日本プロサーファー第1号、ドジ井坂氏が18日に亡くなった事を本日、YouTubeのコメントにて知りまし…
そtろそろ乾燥の時期から脱出しつつありますが、相変わらず水槽の海水の自然蒸発で塩分濃度が濃くなり、気をつけて水道水で足ししていますしかも温度にも気を使いぬるま…
強の波はハードな予報ウアチ側から見て回るか、普段通りに外側から回るか… 結局最初の湘南方面の波情報で腿程度だったので、いつも通りに外側から。。。しかし、最初の…
今回のTranceはASOT的な曲を半分くらい使ってるかな Armin van Buuren, Jordan Shaw, Avian Grays …
本日は組合のイベントでマザー牧場でした ちょっと余裕ぶっこいて7時半頃に出発したら京葉道路はノロノロ、、幕張からの国道も途中までノロノロ 結局市原インターから…
今日は週末日曜日が出勤なのでその振替休み 天気予報は今日、明日と17〜20度近くなる予報で、海沿いは早朝北西の風予報の鴨川に向かいました 早朝は弱…
本日は早朝から南西風の予報でした 鴨川はJPSAの大会の為お駐車出来ず和田ヘ南下、風は予想外に北西微風のオフショアでした どうにかセットで腿腰程度の波が…
前回は1984年の部原での動画を追加、新島の大会の動画は著作権により完全にブロックされ、公開する事ができませんでした 今回の動画は1985年の部原とパイプライ…
天気良く新月に近いので深夜に出撃 4時前に天津到着し空チェック。。。。 風はやや強めでしたが雲なく星空 約40分露出合成 暫くして細い月が昇り、金星と火星…
本日は小波覚悟、ドライブになりそうな気持ちで向かいました 鴨川に5時到着BGMはBayFMのOCEANTRIBEで本日はバブル前の選曲ミックス ツイートしなが…
今日は有休の予定でしたが、事務処理や社内ネットワークのサーバ負荷低減に共なう個人データの移行、サーバ分割によるログイン移行などがあったので止む無く出勤 ちょっ…
直に鴨川に向かいましたが5時代の波は腰腹程度、一旦仮眠して6時半過ぎの波は風は合うもののダラダラ厚めな腿腰程度で引きまで待機か…と思いましたが、和田方面が良さ…
は違うでしょ それは1980年代に今で言う 文春砲 な写真週刊誌にスクープされた事件 今本人はどうされているのか… 今日は何100年に一度の 猫の日 2…
昨日の日曜日が仕事だったので本日は振替のお休み 海もお休みで睡眠時間もタップリでした 午前中はトランス系のミックス作り お昼は八丈島の明日葉うどん 午後は溜…
金曜日のお仕事は蒲田駅前〜糀谷付近、午前中に糀谷の現場の仕事を済ませて安売りの鮮魚店で珍しい魚がないか見に行ったところ 生本マグロの釜 がお刺身売り場に置いて…
先週からずっとサイズある状態が続いていますが、地形がイマイチで、どこもワイド気味な波が多い状況 本日も早朝は大潮満潮…昨日も似た状況でしたが朝からできている…
土日の晩飯。。。 土曜日はお昼からモヤシ麺 穿って穿ってやっと麺が出て来ました。 麺は硬めでお願いして丁度良かった感じです このまま晩飯はカレーを作り、余り…
昨晩から快晴の予報そろそろ日の出数時間前には夏の星座でさそり座、射手座と銀河の中心方向の天の川が登る時間帯だったので、試しに行きから高速をフルに使ってみました…
名ばかり立春が過ぎました 夜中は月明かりがないので星撮影と思いましたが、寒さに負けて起きられず、布団出たのが2時半過ぎ 海に着いたら予報と違い風弱く、波は予測…
今年最初のトランスミックス出来ました Mixcloudwww.mixcloud.com お品書き 01. Above & Beyond, Justi…
本日は節分。。。 数日前からスーパーには恵方巻きが目立つようになってきて、本日はピーク どれだけ売れ残るのでしょう 相変わらず廃棄処分になってしまうのかなぁ〜…
「ブログリーダー」を活用して、Oyaziさんをフォローしませんか?
前日の夜は気象サイトとずっと睨めっこ SCW9時の波浪予測 こちらは風予測はどのサイトも南風が強く吹きそうでしたが、一時的にサイドオフになりそうな気配 幾…
今日は 山の日 ですが… 熱帯低気圧からのウネリが入り込んでくるとの予測で千倉へ直行です 世間はお盆休みに入り混雑するであろう と3時半頃到着し仮眠 4時半…
ずっと大好きだったアーティストのオリビアが亡くなりました インスタグラムに亡くなった事について記されています この投稿をInst…
久しぶりのTrance Mixです 2018〜2021年の曲で流行りからは外れてしまいましたが… Mixcloudwww.mixcloud.com …
今日は車が代わってから、そして今シーズン初の家族でのナンチャッテ海水浴で出撃しました 天気には気を使っていたのですが、週間予報見ても全く定まらずコロコロ変わり…
今日は朝から車で20分程度な距離の 道の駅いちかわ に向かいました近所でもいままで行った事がなく、しかも外環道沿いにあるので、道がイマイチ行きは千葉街道から向…
本日はどうでも良い有給でしたので、小波、天候イマイチでも海へ出撃時間も遅めで2時、海に向かう途中は時々小雨4時半頃に到着既にサーファー2名入水中弱いオフショア…
お待たせしました 最後に更新してから4ヶ月経過 アップロードする度に使用楽曲の著作権問題で、ブロックされたりでしたが、 昨晩アップロードして使用楽曲により厳…
恐竜の世界に浸ってきました 過去作の主要キャストお揃いです Owen Grady (Chris Pratt)、Claire Dearing (Bryce D…
昨日に続いて深夜に出撃新月で快晴なので星の写真撮れるかな と思って向かいましたが、鴨川にするか千倉にするか…迷いましたが、ウネリが直に入ってくる鴨川マルキは避…
本日は有給を頂いており、台風のウネリも入り昨日からサイズアップ鴨川に向かうか千倉に向かうか…本日は鴨川の花火大会もあり鴨川マルキへ向かいました 到着4時過ぎ到…
7月12日の記事 『久しぶりの生体購入からの感染』先週の日曜日に、数年ぶりに篠崎のアクアリウムのお店で生態を購入 店内は海水魚の割合が随分と減った感じ この…
2時間弱の睡眠で寝不足のまま出撃 千倉まで2時間半、途中で連絡が来た親会社チームと殆ど変わらぬ到着時間で、4時過ぎに到着予報と違い南風が強めに吹き込みウネリが…
昨日の7月22日は ディスコの日 全国のディスコではいろいろなイベントが開催され、DJ Osshyさんのツイキャスでのオンラインディスコイベントも開催…
本日はお休みを頂きました天気もまぁまぁ、波もありそう でも風が…なので目指すは鴨川 到着は4時過ぎ 風は無風〜西風微風 波はセット胸サイズでミドルからのワ…
月曜日から土曜日朝まで続いた夜間作業昼夜逆転生活から日曜日だけでは調子戻らず頭がボワァ〜っとしたまま早めに就寝し深夜発 早朝が満潮の時間帯だったので、まずは千…
夜間作業の合間に作ったはずがない 今回は前半半分程度はディスコ系のファンキーなサウンドやカバー曲、後半は徐々にアゲアゲ系 1曲目は今年のフジロックで来日する…
今週は月曜の夜から本日朝まで毎日夜間作業 お陰様で昼間は寝てばかり、寝ないと夜の作業に支障が出る恐れがあるので、殆ど家では何もできずに、ほぼ布団の中 夜間作業…
先週の日曜日に、数年ぶりに篠崎のアクアリウムのお店で生態を購入 店内は海水魚の割合が随分と減った感じ この一角程度しか海水魚を扱っていませんでした …
先週はお仕事でバタバタしており更新出来ませんでしたが、まずは晩飯です 昨日土曜日の晩飯は… 4月の京都で購入した抹茶蕎麦海での昼も蕎麦を食べたのですが、抹茶蕎…
宮古島に行ったり、画像や動画編集したりとミックスを作る時間がありませんでしたが、出来上がって昨日の夜に長女のPCからアップロード 古い曲だけどお気に入りの曲…
本日は緊急事態宣言下、世間はお盆休み真っ只中での週末昨日のように、予報外れて無風か西風か…と淡い期待を抱いて向かいましたが、南西の風ビュービュー鴨川市、南房総…
最後に今回利用したホテルの紹介です まず、2泊で利用したホテルが宮古島の比較的市街地に近くで海へも近い Mr.KINJO 宮古島 パイナガマリゾート 2階に…
たまたまインスタを見ていて、ストーリーズに使われてた曲 とっても気になりました 私が聴くのはダンス系ばかりですが、このグループも良いシンセポップかシンセロック…
昨日は一旦終了したカーオーディオの交換ですが、既存のサブウーファーから音が出なかった件 オーディオ本体の設定にありました オーディオの設定の中でサブウーファー…
先日の和田でのサーフィンの帰り、毎度のように調子良く音楽聴きながら帰っていたンボですが、突然音が途切れたり復活したり…そのうち音が出なくなりスピーカーからザザ…
本日は作業予定もなく空いていたので、急遽有給を頂きまして海です クソな非常事態宣言のお陰で、あちこちで駐車場、漁港が閉鎖されていたのでポイントに向かう途中の深…
8月2日、職域接種によるコロナワクチン2回目の接種でした 職域接種なのでモデルナ製です 1回目は6月30日、2回目は7月28日予定でしたが、都合合わずに変更で…
相変わらずアホな緊急事態宣言が明日、8月2日から発動される事により 鴨川市の海水浴場、サーフィンエリアの駐車場が規制されてしまいます マジにアホです やって…
千葉県も8月2日より緊急事態宣言となり、又々鴨川マルキの駐車場が閉鎖されるのか?と不安に思いつつ、深夜に出撃し到着は2時半既に駐車場の半分は埋まっておりました…
最近ご無沙汰になっていた水槽です 新しく機種変したiPhone 12 Pro Maxの広角側で撮ってみました 今月初めに濾過ポンプ内の清掃をしましたが、以…
やっと新城海岸のシュノーケル動画が出来ました しかし、リーフエッジは遠く、カレントの状況が把握出来ないのでエッジまで行くのは断念し、あくまでもラグーン内のみで…
さて、宮古島への4日間の旅。。。お食事系のお店の紹介です 1日目、宮古島に到着して最初に訪れたお店は、まずは宮古そばトヨタレンタカーで車を借りて、走って数分で…
宮古島の3日目でシュノーケルをした新城(アラグスク)海岸こちらも正式な海水浴場ではないので監視員が居ない海岸です(だから海水浴場ではない) 駐車場は無料と有料…
4連休最終日前列に停めたいので24時発、2時到着月明かりに照らされて波は十分にありそう そして4時過ぎに起こされ波チェック 無風、面良好、セットは頭…
昨日から4連休ですが、私は夜勤明けだったので海はお休みし、本日深夜に出撃いたしました情報によると、鴨川マルキの駐車場はすぐに満車になると聞き2時到着 どうにか…
一昨日からの夜間作業、昨日昼間からチョコチョコ編集して、今朝出来上がったシュノーケル中の島ビーチ編です 2時間ほどビッチリ浸かり、しかも深い部分は5メートルほ…
宮古島旅行から早くも1週間経過 2日目の下地島にあるシュノーケルポイントでもある 中の島ビーチ の海の様子を紹介します 島の西側に面しており、西風以外なら風を…
宮古島滞在も最終日の4日目 せっかく日の出前の5時過ぎに起きたものの、海側の部屋でも2階からではサンライズは建物が邪魔で拝めず2度寝 バルコニーから見た景色 …
3連休最終日、天気も良く昨日よりもサイズアップしそうで風もオンショアが吹きそうでしたが弱そうなので出撃白渚は大混雑しそうなので、駐車場使用が制限されている鴨川…