タイヤ交換しました冬タイヤから今更かよ!?昨年10月?11月?サイドに亀裂が入ってどーするかね‥と迷っていましたその後、冬タイヤに交換したので何事もなかったよ…
ZX12R スポーツシティキューブ250ie メンテナンスとツーリング B級ランチのブログ
子供の頃から犬嫌い! 今でも吠える犬が怖い(-"-) なのにミニチュアダックスを飼っている。。
「ブログリーダー」を活用して、にゃとさんをフォローしませんか?
タイヤ交換しました冬タイヤから今更かよ!?昨年10月?11月?サイドに亀裂が入ってどーするかね‥と迷っていましたその後、冬タイヤに交換したので何事もなかったよ…
今週、4回も反省会があって今日以外、毎日酔っ払ってましたどーゆー、反省会だったのか自分でも訳分からなくなってます飲み屋さんを出ると騒がしいえ!?何かのトラブル…
この、おっちゃんの発言で世界中が右往左往している自国だって今まで、世界中が彼らにタカっていたのかね寧ろ、逆に思えてけどおかげでpaypayポイントはダダ下がり…
4号バイパスを北上して幸手までやってきました幸手といえば権現堂桜堤これしかないイメージです惜しい‥けど、まぁまぁかね1週間、早かったかな菜の花畑どのタイミング…
タッチ決済マーク付きのクレカ諸外国で大変便利です売店で水1本だって買えるし決済が一瞬で済むカード会社から日本円に変換されて請求されます3月に3ヶ国訪問海外では…
平日の午後京成上野スカイライナー券売所ですよ外国人で佃煮ができそうなくらい混んでます今年になってから乗車券が買えなことがしばしば事前にネット購入がお薦めです毎…
時差ボケて眠れませぬけっこー辛めの日々を過ごしてます海外出張の必需品コンセント台湾、ベトナム、チウコクでは100-240電圧であれば日本と同じ平行コンセントが…
街並みが美しいよまるで観光地でも、中心街教会もデカいパイプオルガンもデカい市場では見慣れない果物やデカい肉長谷部氏(元ドルトムント)お薦めのチョコレート屋さ…
エレンの母ちゃんが喰われた‥モデルになった街にやってきましたFrankfurtから180kmバイエルン州にあるNördlingen ゆー街ですわ自動車で2時間…
成田から14.5時間寒ぃよマイン川沿いドイツ料理イタリア料理イタリアの勝ちですな( ˘ω˘ )
先週、台北で立ち寄ったサニーヒルズ 試食させてくれます 10個入りで約2,500円高ぇなぁ‥円安どーこーより どの層を狙った価格帯?と思いながら2箱買う一つは…
通勤快速のCRF250L発進した瞬間あれ?パンクかね?と思える症状オフ車はパンクしたって多少の距離なら走れる利点があって4km先の倉庫に緊急非難したあぁ‥これ…
帰国後、すぐの大阪出張ex予約して東京駅ではいつもの通りスマホで入場‥できずʕ ·(エ)· ʔ ナニ?改札の駅員にみて貰うとexとモバイルスイカが連携されてお…
台湾です出国時は1℃だったことから過ごしやすい先月、寒波の影響で10℃以下が数日間続き78人が4んだそーです日本でもニュースになっていましたでも、10℃ってギ…
先週の土曜日CRF250Lで八王子まで施設に入居した友達のところへGADUMを持ってお見舞いに行ってきた昼間でも気温4~5℃寒過ぎて手足どころか脳まで動かない…
オーサカのおねーさまから送られてきたチョコレートしっかり、2人分の名前が記載つまり2人にお返しをしろと言う意味ねでさ、いくらすんのさ?Google レンズで検…
パイプ椅子のお店で高級ウイスキーですよ事前予約で用意してくれたそうです勢いついて もう1本♪久々‥でもないけど2月は酔っ払ってばかりお酒に耐性がつくのが怖いよ…
スカイライナーめちゃ混みです満席なんて初めてですわ往路はさくらラウンジで定番のカレー(小)フィッシュ&チップス1Fに移って更に飲むよーぉスコッチ水割り(濃いめ…
草加の人気店数十年は大袈裟だけど10年以上は経つかな現在は券売機で購入してから並ぶシステム以前はカウンターから現金を支払ったと思うどっちが先頭?とテキトーに並…
ハラダタイゾーさんです何かの収録かな背も高くて男前でしたボキャ天の頃の 若手芸人ふぅではなかったですわさてさてスマホチェンジしましたGALAXYS24FEゆー…
逗子在住のソームブチョーさん 50過ぎて小型二輪免許取得PCX125を購入後毎週、お出かけして年間1万5千走るとか人生で最大の楽しみを手にした模様大学生のよう…
1歳と2ヶ月赤ちゃんから子供に向かっている最中です笑うし走るしナニ言ってるか判らないけど話しかけてくるしその上、踊るわんこも驚愕とにかくうるさいけど見ているだ…
前回の大腸検査で切除したポリープの結果発表ですやぶぁいシロモノならソッコーで会社辞めて旅に出ようと身辺整理をしてましたと、言っても写真やらで大したモノではあり…
土曜日、会社の式典がありましたKANDA MYOJIN ですよドラマで一躍有名になったようで任意の参拝なのに若手が多いことビンゴで当たったイチゴ←ハズレ初め食…
ボクらの世代は毎年昇給するものと認識していた全部使っても来月になれば…的なところも普通の感覚因みにアタクシは結婚するとき30万円の預金とセリカXXしかなかった…
80年代後半から90年代初め頃バブルと云われた時代があって業界によっては90年代中頃まで続いたかもNTT株価が250万超えたとか企業は勿論、個人まであぶく銭が…
花粉症のお薬が効かんくなってお薬、変えましたでビラノアからレボセチリジンゆーのにしたワケですがどのレベル?と検索するといまいち詳しい情報がありませぬ効き目情報…
火水と大阪行っとりました東京駅も凄い人新幹線も混んでたよ夏休みだから?いえいえ、ご老人と外国人の群は早歩きのビジネスまんの行く手を阻む障害物化してましたで新大…
前回は超音波胃カメラ、内視鏡、MRAレーザーメスで切ることなく問題なしで解放されました今回はコーモンカメラこいつは30年ぶりとなる恐怖の施術当時の屈辱と痛みあ…
時差ぼけて眠れませぬ 伊滞在中 これは便利ぃー!と思ったのはクレカのタッチ決済一瞬で会計が済むのと1€以下でも使えるアジア諸国のQRより便利と思ったただ、Ma…
翌朝、取引先と一緒に展示会場にオープン前なので人は少ない散々、歩いて会場を後にする途中、立ち寄ったのはミランのスタジアム収容数8万とか…すごいね老朽化が進み…
帰国早々の土曜日は お仕事でした時差ぼけて身体が思うように機能してませぬ変な時間に腹減るし朝まで普通に起きてられます明日(月)は歓迎会あるし寝た方が良いのは承…
翌日は仕事です赤い特急に乗って150km移動しますダビンチコードにも出てた特急列車朝食が出てくるけどクッキーですよ(笑)ホテルもそうだけどこの国の朝食が全般的…
Duomo di Milano初めて内部に入りますすげーわ懺悔小屋もたくさんステンドグラスが美しいとにかく、圧巻ですわドライフルーツとお酒の入ったケーキを買う…
到着翌日の日曜日ここはダビンチ博物館想定外にダビンチさんが少なくて少々がっかりあまり、関係ない汽車や船の方が見応えがあったよ天回かな?(;ↀ⌓ↀ)マサ…
成田空港さくららうんじの新メニュービビンバ丼朝からガッツリいきますいつも機内食は食べれなくなるのですがチョーロングフライトに備え機内食も食べますエコノミーなの…
4年ぶりに訪問します土曜日から出発するので一応、チケットを確認するとえ!?フランクフルトまで14時間37分?そこから乗り換えてミラノマルペンサまでは90分くら…
三郷か越谷の店舗だど片道5kmくらいかな最近は自転車に乗ると立ち寄ってちょいのみセット+もう1本を頼んでしまう寒くても汗ばむからビール&ハイボールが美味しいこ…
去年の10月に実施した人間ドックナニかの疑いがあって紹介状を貰ったけどどこに行けば良いのか迷っていたずるずると年越していたらば郵送で「行かない人は判るのよ」手…
この電子レンジ専用の皿冷めた総菜を入れて温めるだけでできたてふぅになるお魚を焼いても煙がでない優れもの欲しいよこの日は友人のうちで宅飲み西友で3人分で1万6千…