chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひとりっこのアルツハイマー介護 https://blog.goo.ne.jp/ohisama2525_2005

40代で父が介護5、次いで母アルツハイマーというW介護に直面したひとり娘のリアル介護記録です。

父の方がやっと落ち着いたと思ったら、2009年7月、今度は母の認知症が発覚。おまけに夫がうつ病に。

小梅
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/30

arrow_drop_down
  • 10年間の一人っ子介護を終えたわたしがあのとき感じたこと

    介護の渦中の方にはあまり触れたくないであろう内容のまま更新が滞ってごめんなさい。続いては、別れを経験した後に残された自分がどうなってしまうか、という不安に対して、実際どうだったかについて書き留めておきます。といっても、もう時間が経っているのでここでは当時書いた日記をそのままコピペしますね。ちなみにとある介護コミュニティ上での公開日記のため、みなさん、という文言が入っております。2019年1月11日『もっとも恐れていた母との永遠のお別れを乗り越えました。こちらでみなさんに励ましをいただきましたことに感謝申し上げます。後悔することはいっさい思い当たらない・・・そんなスッキリした気持ちでいます。延命医療中止へのサインからからの2日間、考えられるすべてを実行しました。たった2日後に母が世を去ったことは偶然ではなく母の愛...10年間の一人っ子介護を終えたわたしがあのとき感じたこと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小梅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小梅さん
ブログタイトル
ひとりっこのアルツハイマー介護
フォロー
ひとりっこのアルツハイマー介護

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用