chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちいさな手織り工房井上 手しごと日記 http://e-inoue.sblo.jp/

手織り布で御朱印帳入れなど制作しています。

手織りと糸紡ぎをライフワークに「ちいさな農ある暮らし」を楽しむちいさな手織り工房井上です。畑では細々綿も栽培中

tsubomi
フォロー
住所
三条市
出身
新潟県
ブログ村参加

2009/05/23

arrow_drop_down
  • 久しぶりに御朱印帳入れ制作しました

    毎日をゆっくり大切に暮らしたい ちいさな手織り工房井上です 昨年秋に織っていた布 ご注文いただいていたお品 ようやく仕立に入りました なかなかミシンモードに入れず 仕立て方、ちゃんと覚えているかな・・・ 覚えていました 上手くできて(´▽`) ホッ ご注文は白色、生成だったのですが 地色も模様も白で織ってみたら 見えにくく 模様の確認が出来なくて 地色に薄いグレーを使わせてもらいました …

  • ザルや籠にかけて

    毎日をゆっくり大切に暮らしたい ちいさな手織り工房井上です 進歩を感じたのは勘違いか・・・(笑) もちろん始めたころから比べたら進歩しています けれど 昨年の布と 今年の布とでは大差なかったのかもしれず・・・ 先週織り終えた布 洗って糊を落としたら・・・・ あら?? 変わってなかったのです ただ 今回の布はユーカリ染の糸をラインに入れているので やさしい色あいで 私は好きなのです いえ、…

  • 自分で感じる進歩

    毎日をゆっくり大切に暮らしたい ちいさな手織り工房井上です 私が糸紡ぎを始めたのは 2003年でした もう15年になります 毎日のようにずっと紡いでいたわけではなく ゆっくりのんびりと 初めは羊毛を紡いでいましたが 綿も紡ぎ始めたのは綿栽培も始めたころ 2009年ころだったと思います 綿を紡ぐのは羊毛より難しく 初めて綿を紡いで織ったマフラーは 今も大切に手元にあり 未使用に近い状態で。 …

  • 畑や庭からいただくもの

    毎日をゆっくり大切に暮らしたい ちいさな手織り工房井上です 毎日暑くて外に出るのを躊躇してしまいますが 夕方に庭のユーカリの枝を切り 陰干し 梅干しのザルに二皿(?)目 手紡ぎ糸を染めるために植えたユーカリです 春に染め…

  • もうすぐ織り始められる・・・か

    毎日をゆっくり大切に暮らしたい ちいさな手織り工房井上です お盆休みも終盤にようやく整経しました オーガニックコットン 春にユーカリで染めた糸も使い ランダムにラインを入れて ユーカリ染の糸はそれだけ見ていたら濃いめに見えたけど 整経したらとても優しい色で溶けてしまいそう

  • 綛糸が好き

    毎日をゆっくり大切に暮らしたい ちいさな手織り工房井上です ボビン4個終わったところで 綛上げしました これで200gくらい これを精練して 経糸分を糊付けして しっかり乾かして 昨日の夜 木枠にまきました 私はそのまま…

  • 糸を紡ぐことから離れない

    毎日をゆっくり大切に暮らしたい ちいさな手織り工房井上です ボビン3個目終わり あと何個紡いだら精練しようか・・・ やっとスイッチ入りました 挫けそうになってる私を励ましてくれる友達や 肩の痛みを心配してメンテナンスを教えてくださる方 紡いで染めた糸を見て 欲しいと言ってくださる方や 使ってくれる友達 先日完成した小さな布をインスタにupするとすぐに ご注文くださったお客様 そして届くとすぐ…

  • 初めての梅しごと

    毎日をゆっくり大切に暮らしたい ちいさな手織り工房井上です 今年、この歳になって初めて梅干しを作りました 義母は元気なころ自分で作っていましたが その当時は まさか自分が作ろうと思うなんて夢にも・・ 梅干しを作るなんて 私にはハードル高かったのだけれど 意外と難しいことなかったのです それは友達が教えてくれたから 友達がつないでくれたご縁で 大きな完熟梅を分けていただくことができて 右の…

  • 手に綿にぎる・・・

    毎日をゆっくり大切に暮らしたい ちいさな手織り工房井上です 少しずつ綿を糸紡ぎしています 暑くてエアコン入れてるし 自分の側には扇風機も それでも綿を 篠にして左手に 紡ぎを一休みして綿を放すと 手にはうっすらと綿がへばりついて(^^ゞ こんな年は初めてかも まだまだ紡がないと 糸が足りません お読みいただきありがとうございます。 ちいさな手織り工房井上はこちらです→

  • 糸が輝いて見えるりは私だけかな

    毎日をゆっくり大切に暮らしたい ちいさな手織り工房井上です 数日前に 綛にしていた糸を糊付けして干しました 太陽の日差しにあたり とてもきれいに見え 私には輝いて見えます( *´艸`) 暑過ぎて 干すとダッシュで家の中に駆け込みますが…

  • 手紡ぎ手織り小さな布

    毎日をゆっくり大切に暮らしたい ちいさな手織り工房井上です 綿を紡いで 手織りした小さな布 ハンカチとか布巾とか 今回のサイズは布巾にはちょっと小さいかもしれず やはり ハンカチっていうのが一番かもしれません 一か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsubomiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsubomiさん
ブログタイトル
ちいさな手織り工房井上 手しごと日記
フォロー
ちいさな手織り工房井上 手しごと日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用