chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • メッシがバロンドールを受賞 C・ロナウドは2位

    『フランス・フットボール』誌は1日、同誌が主催する2009年のバロンドール(世界年間最優秀選手賞)がバルセロナのリオネル・メッシに決定したと発表した。 メッシは473ポイントを獲得し、2位で前年マンチェスター・ユナイテッドで同賞を受賞したクリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリー)に240ポイントの大差をつけての受賞となった。メッシと同じバルセロナのシャビ・エルナンデスが3位、アンドレス・イニエスタが4位に入った。 バロンドールの最終投票結果のベスト10は以下の通り。(カッコ内は現所属クラブ/選手の国籍) 1、リオネル・メッシ(バルセロナ/アルゼンチン):473ポイント ..

  • ウオッカ今後は未定、レース後の鼻出血で有馬は出走不可能

    日本と世界のトップホースが激突するJRA秋競馬の大一番、第29回GIジャパンカップが29日に東京競馬場2400メートル芝で開催され、クリストフ・ルメール騎乗の1番人気ウオッカ(牝5=角居厩舎)が、外から迫る2番人気オウケンブルースリ(牡4=音無厩舎)との叩き合いをハナ差制し、劇的なGI7勝目を飾った。 レース後、同馬のオーナーである谷水雄三氏は「これまでもそうでしたが、今日に至る結果におきましても、一番の功労者は角居厩舎のスタッフのみなさん。華やかな話題になるのはジョッキーたちですが、スポットの当たらない人たちが本当に努力してくれたおかげで、今日のウオッカがあると思います」と、角居勝..

  • クラシコ

    リーガ・エスパニョーラ第12節の注目の一戦、バルセロナ対レアル・マドリーの“クラシコ”(伝統の一戦)が29日に行われ、途中出場のイブラヒモビッチのゴールによりホームのバルセロナが1−0で勝利を収め、前節失った首位の座を奪い返した。 故障のため出場が微妙だったバルセロナのメッシはスタメン出場を果たしたが、イブラヒモビッチはベンチスタートとなった。対するレアル・マドリーは、クリスティアーノ・ロナウドがスタメンに名を連ねた。 バルセロナは序盤、ボールをキープするものの、レアル・マドリーのプレッシングに苦しみ思うようにチャンスを作れない。一方、レアル・マドリーは、ボール奪取から素早いカ..

  • ウォッカ勝利!!

    ウォッカ勝利!! 鼻差に際どい決着だったけど、秋シーズンやっと勝った。 10R 第29回 ジャパンカップ(GI) サラ系3歳以上 2400m 芝・左 (国際)(指定) オープン 定量 本 賞 金 : 25000 、 10000 、 6300 、 3800 、 2500 万円 付加賞金 : 386.4 、 110.4 、 55.2 万円 発走 15:20 天候:曇 芝:良 着順 枠 馬番 馬名 性齢 負担 重量 騎手 タイム 着差 推定 上り 馬体重 調教師 単勝 人気 1 5 ウオッカ 牝5 55...

  • 石巻山

    今日、肌寒い中、『山に行きたい』という子供の意見により、石巻山へと出かけた。 案の定、寒かったが、景色がよく気分転換になった。紅葉はもう少し先かなー。

  • 視聴率

    TBS系で放送された世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチ、内藤大助(宮田)−亀田興毅(亀田)の関東地区の平均視聴率が43.1%だったことが30日、ビデオリサーチの調査で分かった。この試合で挑戦者の亀田興が王者の内藤に判定勝ちし、王座を奪取した。 確かにすごい試合でした。 またこのような試合が見られるよう期待したいです。

  • クラシコ

    かつてバルセロナの選手、監督として活躍し、現在はカタルーニャ選抜の監督を務めるヨハン・クライフ氏は、29日に行われるバルセロナとレアル・マドリーの伝統の一戦“クラシコ”を前に、次のようなコメントを残した。 「バルサはレアル・マドリーよりも1000倍良いサッカーをしている。レアル・マドリーにはもう少し時間が必要だ。なぜなら、ペジェグリーニ監督は就任してまだ3カ月だし、新しい選手も多いからだ。だが、“バルセロナ対レアル・マドリー”戦に関して言えば、全く別の試合と考えた方がいいだろう。レアル・マドリーは良いサッカーをしてはいないが、彼らが首位にいることは事実だ。もちろん、だからといって相手の勢いを..

  • 結婚記念日

    今日は4度目の結婚記念日を迎えました。 いつもは外食などしていましたが、今年は質素に自宅にて、妻の手作り料理を満喫しました。 ホットプレートでのチーズ・フォンデュ。結構うまくいきました。次回もまた挑戦したいです!! ケーキも手作りシフォン・ケーキです。

  • 新型インフルエンザ

    ついにうちの子供が新型インフルエンザに感染!! 症状も軽く、タミフルを服用したおかげで大事には至らず。 感染しないように我が家はマスク三昧です。

  • アップルパイ2

    またしてもアップルパイを作成。 前とは少し形を変えてみた。 前回より美味しくできました。

  • アッコさん

    永谷園の懸賞で、笑うアッコさんが当選!! 転げまわって笑う姿に、子供が大喜びです。

  • キャラ弁当

    子供がピカチューが好きなので、嫁がキャラ弁を作りました。 黄色の部分は卵で、海苔とソーセージで顔を作成。 子供も喜んで、幼稚園で食したそうです。

  • アップルパイ

    自宅にてアップル・パイを作成。 冷凍パイ・シートを購入し、オーブンでうまく焼けました。

  • 友人とランチ

    今日、友人と岩田球場前にある丸亀うどんでランチした。 ぶっかけうどんで明太子のせを注文。 おにぎりをつけても600円とお得の食事でした。

  • 絹さや

    今日は、嫁の親戚が入籍をするので、嫁の実家に挨拶をするため、親族が会した。 その後、『絹さや』という岩崎町にあるところでご飯を食べた。 蒸し料理の隠れ家的なお店で、相変わらず美味しかった。 子供にお子様ランチを注文したが、あまり食べず、結局それも食べたため、食後、激しい胃痛に襲われた。 太田胃酸を飲んで少し回復したが、食後は胃痛に悩まされた。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かっつんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かっつんさん
ブログタイトル
かっつん日記
フォロー
かっつん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用