chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たま-ゆめ崖線見聞録II https://tama-yume2.blog.ss-blog.jp/

多摩川南岸崖線で都市近郊の凸凹を歩き、自然や味覚等の魅力を紹介する、都会派ナチュラリスト日記です。

2009年3月までの情報は、こちらに掲載しています。 http://green.ap.teacup.com/ たま-ゆめ崖線ネットワークでは、多摩川南岸崖線の緑地をマクロ的視野で保全することを提案し、毎月の定例観察会を開催しています。身近な自然に親しみ再発見する活動をしています。 http://home.c00.itscom.net/ardea/gaisen/

たま-ゆめ崖線ネット
フォロー
住所
多摩区
出身
青葉区
ブログ村参加

2009/05/13

arrow_drop_down
  • 2022年10月の観察会は京王よみうりランド駅から向ヶ丘遊園へ

    たま-ゆめ崖線ネットワークの定例観察会、10月は明日2日に開催します。当日は京王相模原線京王よみうりランド駅を出発し、穴澤天神社、三沢川、菅薬師堂、生田浄水場跡地、などを歩いて、東生田緑地を目指します。すこし涼しく秋の気配を感じるようになった崖線で、鳥の声や、秋の草木の花、昆虫の様子を探して歩きましょう。 写真準備中 次回の開催概要は以下の通りです。 10月2日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王相模原線 京王よみうりランド駅10時 解散は東生田緑地(ひなた山)16時ごろの予定(以降、向ヶ丘遊園駅周辺へ移動予定) 資料代:100円 コース:京王よみうりランド駅→穴澤天神社→菅薬師堂→生田浄水場→東生田緑地 (→向ヶ丘遊園駅へ) ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:5名..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たま-ゆめ崖線ネットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たま-ゆめ崖線ネットさん
ブログタイトル
たま-ゆめ崖線見聞録II
フォロー
たま-ゆめ崖線見聞録II

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用