chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たま-ゆめ崖線見聞録II https://tama-yume2.blog.ss-blog.jp/

多摩川南岸崖線で都市近郊の凸凹を歩き、自然や味覚等の魅力を紹介する、都会派ナチュラリスト日記です。

2009年3月までの情報は、こちらに掲載しています。 http://green.ap.teacup.com/ たま-ゆめ崖線ネットワークでは、多摩川南岸崖線の緑地をマクロ的視野で保全することを提案し、毎月の定例観察会を開催しています。身近な自然に親しみ再発見する活動をしています。 http://home.c00.itscom.net/ardea/gaisen/

たま-ゆめ崖線ネット
フォロー
住所
多摩区
出身
青葉区
ブログ村参加

2009/05/13

arrow_drop_down
  • 2024年3月の観察会は京王線稲城駅から南山へ

    次回2024年3月の定例観察会は、3月3日に、京王線稲城駅から南山をぐるっと歩くコースです。午後は南多摩駅方面に向かいます。早春の草花や昆虫、鳥たちの様子を探しながら歩きましょう! こちらは昨年7月、南山の道の一番奥から北側を見たところです。(クリックすると大きな画像がでます) 開催概要は以下の通りです。 3月3日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王相模原線 稲城駅 10時集合 解散は京王線 南多摩駅 16時30分ごろの予定 資料代:100円 コース:稲城駅→妙見尊→南山地域→稲城駅→大丸→大麻止乃豆乃天神社→南多摩駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:10名 主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク ※雨天の場合は中止です。 参加希望の方は、下記のGoogleフォーム(..

  • 2024年2月の観察会は向ヶ丘遊園駅から穴澤天神社へ

    たま-ゆめ崖線ネットワークの定例観察会、2月は3日の土曜に開催します。当日は小田急線向ヶ丘遊園駅を出発し、生田多目的広場、東生田緑地、菅薬師堂、三沢川を経由し穴澤天神社を目指します。節分の日、早春の動植物を探しながら歩きましょう。 写真は今年1月下旬の穴澤天神社です。 次回の開催概要は以下の通りです。 2月3日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:小田急線 向ヶ丘遊園駅10時 解散は穴澤天神社16時ごろの予定(以降、京王よみうりランド駅へ移動) 資料代:100円 コース:向ヶ丘遊園駅→東生田緑地→生田多目的広場→菅薬師堂→穴澤天神社 (→京王よみうりランド駅へ) ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:10名 主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク 参加希望の方は、左の申..

  • 2024年1月の観察会は7日に日吉から夢見ヶ崎へ

    あけましておめでとうございます。2024年もよろしくお願い申し上げます。 次回1月の定例観察会は7日に、日吉駅から夢見ヶ崎公園を目指し、新川崎駅方面に出るコース開催します。冬の林や水辺で、野鳥や昆虫、植物などを探して歩いたり、新春の初詣に神社を巡ります。 前半は慶応大学日吉キャンパスの森、日吉神社、熊野神社を通り、午後、天照皇大神宮などのある夢見ヶ崎公園へ。その後進行具合により新川崎駅方面にまいります。 写真は2019年2月の夢見ヶ崎の富士見台からの日吉台地です(クリックすると大きくなります) ▼▽▼▽主催観察会▼▽▼▽ 1月7日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:東横線日吉駅地上改札前(銀玉前)10時 解散は新川崎駅16時00分ごろの予定 ※日吉駅は特急通過駅です 資料代:100円 コース:日吉駅→日吉神社→慶應大日..

  • 2023年12月の観察会は3日に百草園駅から高幡不動尊へ

    次回2023年12月の観察会は3日に、先月予定していたコースと同じコースで、京王線百草園駅から、京王百草園や高幡不動尊周辺を歩きます。この時期見ごろになる紅葉や、このあたりに飛来する冬鳥、冬越しの昆虫も探しましょう。 写真は、2020年11月の百草園の紅葉です。京王百草園では12月3日まで紅葉まつりを開催中です。 次回の開催概要は以下の通りです。 12月3日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王線聖蹟桜ヶ丘駅改札前10時 解散は高幡不動尊16時30分の予定 資料代:100円(京王百草園の入園料が別途かかります) コース:百草園駅→百草ファーム→京王百草園→百草台自然公園→程久保川→高幡不動尊 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など (京王百草園の紅葉まつり開催中は、園内売店..

  • 2023年11月の観察会は19日に百草園駅から高幡不動尊へ

    次回2023年11月の観察会は、第一日曜日に開催できなかった代わりとして19日に、京王線百草園駅から、京王百草園や高幡不動尊周辺を歩きます。この時期見ごろになる紅葉や、続々とやってくる冬鳥を探しましょう。 写真は、2020年11月の百草園の紅葉です。 次回の開催概要は以下の通りです。 11月19日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王線聖蹟桜ヶ丘駅改札前10時 解散は高幡不動尊16時30分の予定 資料代:100円(京王百草園の入園料が別途かかります) コース:百草園駅→百草ファーム→京王百草園→百草台自然公園→程久保川→高幡不動尊 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など ガイド:白井 剛(本会代表・都留文科大学/和光大学非常勤講師(動物学)) 定員:10名 主催:たま-ゆめ..

  • 2023年10月の観察会は1日に久地駅から

    2023年10月の観察会は1日に、南武線久地駅からスタートし、午前中は東高根森林公園を、午後は津田山を越えて久地緑地保全地区や二ケ領用水久地円筒分水などを通り、溝の口駅を目指します。渡りの途中の夏鳥も見られるかもしれませんね。夏の終わりの昆虫も探してみましょう。 写真は、2021年6月の東高根森林公園です。 次回の開催概要は以下の通りです。 10月1日(日) たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:南武線 久地駅10時 解散は溝の口駅で16時00分の予定 資料代:100円(崖線マップ、立寄場所の解説) コース:久地駅→松寿弁財天→緑ヶ丘霊園→東高根森林公園→久地緑地(津田山)→ →円筒分水→二ヶ領用水→溝口神社→武蔵溝ノ口駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:10名 主..

  • 2023年9月の観察会はお休みです

    次回9月の定例観察会ですが、本業の学会発表の準備などありまして、すみませんがお休みにします。楽しみにしていただいた皆様には申し訳ありません。 来月は開催予定ですので、よろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2023年8月の観察会はお休みです

    2023年8月の観察会は都合により休止したいと思います。 次回9月の観察会は現在計画中で、決まり次第お知らせしたいと思いますので、来月以降もよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2023年7月の観察会は京王線稲城駅から南山へ

    次回2023年7月の定例観察会は、5月1日に、京王線稲城駅から南山をぐるっと歩くコースです。午後は余裕があればランド坂方面へバスで移動したいと思います。夏の鳥たちや昆虫、草花を探しながら歩きましょう! こちらは昨年8月の南山のいなぎめぐみの里山付近の様子です。 開催概要は以下の通りです。 7月2日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王相模原線 稲城駅 10時集合 解散は京王線 稲城駅 13時ごろの予定 資料代:100円 コース:稲城駅→妙見尊→南山地域→稲城駅( ※コースは変更することがあります。 持ち物:飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:10名 主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク ※雨天の場合は中止です。 参加希望の方は、下記のGoogleフォーム(リンク先)からお知らせください。 https://form..

  • 2023年6月の観察会は聖蹟桜ヶ丘駅から桜ヶ丘公園方面へ

    次回6月4日の観察会は、聖蹟桜ヶ丘駅から大栗川を歩いて桜ヶ丘公園へ向かい、状況により午後は南多摩駅を目指します。初夏の雑木林にやってくる夏鳥や、子育てする鳥たち、初夏の草木の花や昆虫を探しましょう。 写真は2018年4月の桜ヶ丘公園です。晴れれば日野の後方に奥多摩方面の山が見える尾根もあります。 6月4日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:JR南武線 京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 10時集合 解散は 南多摩駅 16時30分の予定 資料代:100円 コース:聖蹟桜ヶ丘駅→大栗川乞田川合流点→桜ヶ丘公園→ 川崎街道→大丸公園→城山公園→南多摩駅 ※解散場所、コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:6名 ガイド:白井 剛(本会代表、都留文科大学・和光大学 非常勤講師(動物学)) 主催:たま..

  • 2023年5月の観察会は雨天中止です

    次回2023年5月の観察会、7日に計画しておりましたが雨の予報が出ておりますので、中止にしたいと思います。 来月またよろしくお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2023年4月の観察会は2日に向ヶ丘遊園駅から生田緑地・ひなた山周辺へ

    こんど4月の観察会は2日に、小田急線向ヶ丘遊園駅から生田緑地と周辺を歩くコースで開催します。 当日は崖線の凸凹に沿って生田緑地でお昼ごろまで、その後はひなた山(東生田緑地)〜フロンタウン生田方面を散策します 写真は2021年3月28日の枡形山からの風景です。今回は枡形山のお花見の時間をとっています。(クリックすると大きな画像が出ます) 観察会の概要はこちらです。 ●2023年4月2日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:向ヶ丘遊園駅10時 解散は東高根森林公園16時の予定 資料代:100円(凸凹コースマップ付き) コース:向ヶ丘遊園駅→広福寺→生田緑地(枡形山)→生田根岸古墳→ひなた山(東生田緑地)→ →→妙楽寺(あじさい寺)→ふじやま遺跡公園→東高根森林公園 (終了後は登戸駅・稲田堤駅など近隣駅へのバスか、中野島駅に出られます) ..

  • 2023年3月の観察会は5日に久地駅から東高根森林公園、生田緑地へ

    次回2023年3月の観察会は5日に、JR南武線久地駅から東高根森林公園、生田緑地を目指すコースで開催します。(事前にお知らせしたコースから変更しました) 当日は前半は崖線の凸凹を越えて東高根森林公園まで、その後喜津根坂や平坂を通って五所塚経由で、向ヶ丘遊園跡地の再開発用地を抜け勘助坂を降ります。どうやら冬の渡り鳥が色々と通過しているようで、実際に探してみたいと思います。 写真は2022年3月の東高根森林公園の谷です。 2 観察会の概要はこちらです。 ●2023年3月5日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:久地駅10時 解散は向ヶ丘遊園駅16時30分の予定 資料代:100円(凸凹コースマップ付き) コース:久地駅→緑ヶ丘霊園→東高根森林公園→喜津根坂→平坂→妙楽寺(あじさい寺) →長尾神社→五所塚→勘助坂(向ヶ丘遊園跡地)→二ヶ領用水 ..

  • 2023年2月の観察会は5日に聖蹟桜ヶ丘駅から高幡不動尊へ

    次回2023年2月の観察会は5日に、京王線聖蹟桜ヶ丘駅から、多摩川、小野神社、梅まつりが始まった京王百草園を経由して高幡不動尊を目指して歩きます。多摩川に飛来している珍しいカモをはじめ、さえずりをする鳥や、冬を越した昆虫を探しましょう。 次回の開催概要は以下の通りです。 2月5日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王線聖蹟桜ヶ丘駅改札前10時 解散は高幡不動尊16時30分の予定 資料代:100円(京王百草園の入園料が別途かかります) コース:聖蹟桜ヶ丘駅→多摩川→小野神社→百草ファーム→京王百草園→百草台自然公園→高幡不動尊 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など ガイド:白井 剛(本会代表・都留文科大学/和光大学非常勤講師(動物学)) 定員:6名 主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク ..

  • 2023年1月の観察会は8日に日吉から夢見ヶ崎へ

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。 次回2023年1月の定例観察会は8日に、日吉駅から夢見ヶ崎公園を目指し、日吉駅へ戻るコースで開催します。冬の林や水辺で、野鳥や植物を探して歩きます。 前半は慶応大学日吉キャンパスの森を抜けて夢見ヶ崎公園へ、後半は矢上川沿いを歩いて時間があれば日吉神社経由で日吉駅に戻る予定です。 写真は2019年2月の夢見ヶ崎の富士見台からの日吉台地です(クリックすると大きくなります) ▼▽▼▽主催観察会▼▽▼▽ 1月8日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:東横線日吉駅地上改札前(銀玉前)10時 解散は日吉駅16時00分ごろの予定 ※日吉駅は特急通過駅です 資料代:100円 コース:日吉駅→慶應大日吉キャンパス→矢上川→夢見ヶ崎動物公園→ →矢上川→日吉神社→..

  • 2022年12月の観察会は子母口から溝の口駅へ

    たま-ゆめ崖線ネットワーク、2022年12月の定例観察会は4日に子母口→溝の口で開催します。 当日は南武線武蔵溝ノ口駅からバスで子母口へ移動、ここから子母口貝塚、千年、影向寺、新作八幡、久本山などに立ち寄り溝の口駅まで歩きます。 晩秋の崖線で地形をたどりながら、冬の渡り鳥や冬越しの昆虫、草花を探して歩きます。かつての橘樹郡の郡衙のあった丘を通りますので、そのあたりも様子も歩いて確かめてみてください。 ご参加は左のフォームからどうぞ。 写真は川崎最古の寺、影向寺です。 12月4日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:南武線武蔵溝ノ口駅改札前10時 解散は溝の口駅前16時00分の予定 (集合場所の駅に戻ります。子母口からご参加も可能ですのでご連絡ください) 資料代:100円(凸凹コースマップ付き) コース:武蔵溝ノ口駅=バス=子母口貝塚〜橘神社〜子..

  • 2022年11月の観察会は延期日程計画中です

    次回、2022年11月の観察会ですが、定例日の11月6日当日は用事があって開催できないため、延期の日程を検討中です。 すみませんが、決まりますまで少々お待ちください。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2022年10月の観察会は京王よみうりランド駅から向ヶ丘遊園へ

    たま-ゆめ崖線ネットワークの定例観察会、10月は明日2日に開催します。当日は京王相模原線京王よみうりランド駅を出発し、穴澤天神社、三沢川、菅薬師堂、生田浄水場跡地、などを歩いて、東生田緑地を目指します。すこし涼しく秋の気配を感じるようになった崖線で、鳥の声や、秋の草木の花、昆虫の様子を探して歩きましょう。 写真準備中 次回の開催概要は以下の通りです。 10月2日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王相模原線 京王よみうりランド駅10時 解散は東生田緑地(ひなた山)16時ごろの予定(以降、向ヶ丘遊園駅周辺へ移動予定) 資料代:100円 コース:京王よみうりランド駅→穴澤天神社→菅薬師堂→生田浄水場→東生田緑地 (→向ヶ丘遊園駅へ) ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:5名..

  • 次回9月の観察会は休止です

    次回2022年9月の観察会ですが、代表の白井が別に協力しているフィールドワーク中に転倒、負傷しまして、少々療養が必要なためお休みにいたします。翌10月は開催できると思いますので、よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2022年8月7日の観察会は休止ですが稲城の妙見尊へ

    次回の観察会は休止ですが、ちょうど稲城市にある妙見尊での蛇より行事の日ですので、そちらを見学に行きたいと思います。 こちらは丘の上の妙見尊(2017年2月撮影) 現代に神仏混淆が残る稲城市の北辰妙見尊は、村内の疫病除けに毎年8月7日に行われています。7人の氏子が境内の茅場で刈ったカヤを使って蛇を捻り、妙見寺のご住職の開眼供養の後、境内に安置されます。 縄を絡ませた独特の鳥居のある中腹(2017年2月撮影) 安置されている蛇(2017年2月撮影) 8月7日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会)特別編 集合:京王相模原線 稲城駅 10時 解散は現地で16時ごろの予定 コース:稲城駅→妙見尊(ご希望により周辺も歩きます) ※コースは変更することがあります。 持ち物:飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:10名 主催:たま-ゆ..

  • 2022年7月の観察会は3日に稲田堤駅から稲城駅へ

    たま-ゆめ崖線ネット7月の定例観察会は3日に開催します。JR南武線稲田堤駅を出発し、菅薬師堂、三沢川、小沢城址、穴澤天神社、ありがた山、南山東部地域などを歩き稲城駅を目指します。夏本番な気候になってきました。涼しい場所に立ち寄りながら夏の鳥や、草木の花や実、昆虫を探して歩きましょう。 次回の開催概要は以下の通りです。 7月3日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王相模原線 京王よみうりランド駅10時 解散は東生田緑地(ひなた山)16時ごろの予定(以降、向ヶ丘遊園駅周辺へ移動予定) 資料代:100円 コース:稲田堤駅→菅薬師堂→穴澤天神社→京王よみうりランド駅→生田浄水場→東生田緑地 (→向ヶ丘遊園駅へ) ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:5名 主催:たま-ゆめ崖線..

  • 2022年6月の定例観察会は子母口〜日吉で

    たま-ゆめ崖線ネットワーク6月の定例観察会は5日に、南武線武蔵溝ノ口駅に集合し、子母口貝塚付近までバスで移動してから矢上川、蟹ヶ谷(神庭緑地)、井田山、日吉公園などに立ち寄って日吉駅を目指すコースで開催します。 初夏の草花や昆虫などを探したり、子育てに忙しい鳥たちも観察できそうです。 写真は2018年7月の井田山です。 開催概要は以下の通りです。 6月5日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:JR南武線 武蔵溝ノ口駅 10時集合 解散は東横線日吉駅 16時30分の予定 資料代:100円 コース:武蔵溝ノ口駅=バス=子母口→子母口貝塚→矢上川→蟹ヶ谷→神庭緑地→井田山→日吉公園→日吉駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:10名 主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク ※当日雨..

  • 2022年5月の観察会は京王線稲城駅から南山へ

    次回2022年5月の定例観察会は、5月1日に、京王線稲城駅から南山をぐるっと歩きます。午後は新しい南山の街の方を歩く予定です。初夏の鳥たちや昆虫、草花を探しながら歩きましょう! こちらは昨年11月に歩いた南山西部の山道です。 開催概要は以下の通りです。 5月1日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王相模原線 稲城駅 10時集合 解散は京王線 稲城駅 16時の予定 資料代:100円 コース:稲城駅→南山地域→稲城駅→南山小学校方面→稲城駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:10名 主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク ※雨天の場合は中止です。 以降の予定は... 2022年6月5日 溝の口駅10時=バス=子母口→日吉駅 参加希望の方は、下記のGoogleフォーム..

  • 2022年4月の観察会は溝の口駅から高津区千年へ

    たま-ゆめ崖線ネットワーク、2022年4月の定例観察会は2日に溝の口駅から高津区千年付近で開催します。 当日は南武線武蔵溝ノ口駅から久本山、薬師院、新作八幡、影向寺などに立ち寄り中原街道と交差する高津区千年交差点まで歩きます。 崖線各地、桜の見頃の時期になりました。今回歩く区間でも、久本山の江戸見桜をはじめ、馬坂、フィオーレの森、新作団地、橘緑地、影向寺周辺など各所に桜がありますので、春の鳥たちや昆虫、草花を探しながら楽しみたいと思います。 また、薬師院と影向寺では稲毛七薬師の寅年御開帳が行われていますので、こちらもぜひ訪ねたいと思います。 国史跡 橘樹官衙遺跡群の一部になっている、たちばな古代の丘緑地も訪ねたいと思います。 ご参加お待ちしております!(ご参加の際はご連絡をお願いします) 写真は2021年3月30日の久本山の江戸見桜 に..

  • 2022年3月の観察会は6日に聖蹟桜ヶ丘駅から高幡不動尊へ

    次回2022年3月の観察会は6日に、京王線聖蹟桜ヶ丘駅から大栗川や、梅まつり開催中の京王百草園を経由して高幡不動尊を目指して歩きます。梅が咲き始めていよいよ春の雰囲気になってきました。さえずりをする鳥や、冬を越した昆虫を探しましょう。ヒキガエルが産卵のために池にきているかもしれませんよ!? 次回の開催概要は以下の通りです。 3月6日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王線聖蹟桜ヶ丘駅改札前10時 解散は高幡不動尊16時30分の予定 資料代:100円(京王百草園の入園料が別途かかります) コース:聖蹟桜ヶ丘駅→大栗川→百草ファーム→京王百草園→百草台自然公園→高幡不動尊 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など ガイド:白井 剛(本会代表・都留文科大学/和光大学非常勤講師(動物学)) 定員:6..

  • 2022年2月の観察会は南多摩駅から聖蹟桜ヶ丘駅へ

    次回2月6日の観察会は、南多摩駅から川崎街道を歩いて桜ヶ丘公園を越え、聖蹟桜ヶ丘駅まで歩きます。早春の雑木林、草木の花も咲き始めていますが、鳥たちはまだまだ冬本番。冬越しをする昆虫たちも探したいと思います。 写真は2019年12月の旧多摩聖蹟記念館。観察会ではお昼過ぎに到着できそうです。 2月6日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:JR南武線 南多摩駅 10時集合 解散は 京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 16時30分の予定 資料代:100円 コース:南多摩駅→城山公園→大丸公園→川崎街道→ →桜ヶ丘公園→大栗川乞田川合流点→聖蹟桜ヶ丘駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:6名 ガイド:白井 剛(本会代表、都留文科大学・和光大学 非常勤講師(動物学)) 主催:たま-ゆめ崖線ネット..

  • 謹賀新年&2022年1月の観察会は10日に久地駅から

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2022年1回目の観察会は1月10日に、南武線久地駅からスタートし、津田山を上り、久地緑地保全地区や二ケ領用水久地円筒分水などを通り、溝の口駅近くのフィオーレの森を目指します。溝口神社での初詣もあります。新年の崖線の様子を、冬の鳥たちや植物を探して歩きましょう。 写真は、二ヶ領用水久地円筒分水です。 次回の開催概要は以下の通りです。 1月10日(月・祝) たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:南武線 久地駅10時 解散は溝の口駅付近(フィオーレの森)で16時00分の予定 資料代:100円(崖線マップ、立寄場所の解説) コース:武蔵溝ノ口駅→溝口神社→二ヶ領用水→円筒分水 →久地緑地(津田山)→緑ヶ丘霊園→東高根森林公園(→五所塚?) ※コース..

  • 2021年12月の観察会は5日に久地駅から東高根森林公園、生田緑地へ

    2021年最後の12月の観察会は5日に、JR南武線久地駅から東高根森林公園、生田緑地を目指すコースで開催します。 当日は前半は崖線の凸凹を越えて東高根森林公園まで、その後喜津根坂や平坂を通って五所塚経由で、向ヶ丘遊園跡地の再開発用地を抜け勘助坂を降ります。冬の鳥や昆虫、植物を探しながら歩きましょう。 写真は今年6月の平坂沿いの崖線です。正面に見える橋は東名高速道路で、橋の先に東高根森林公園があります。 観察会の概要はこちらです。 ●2021年12月5日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:久地駅10時 解散は向ヶ丘遊園駅16時30分の予定 (終了後は簡単な忘年会を計画しています) 資料代:100円(凸凹コースマップ付き) コース:久地駅→緑ヶ丘霊園→東高根森林公園→喜津根坂→平坂→妙楽寺(あじさい寺) →長尾神社→五所塚→勘助坂(向ヶ..

  • 2021年11月の観察会は京王線稲城駅から南山経由で南多摩駅へ

    次回2021年11月の定例観察会は、11月7日に、京王線稲城駅から南山をぐるっと歩き、午後は南多摩駅を目指します。秋本番、色付く木々が目立つようになってきました。秋の昆虫や、冬鳥も探して歩きましょう。区画整理の様子も展望できるコースです。 こちらは昨年10月の南山です。今回はどんな春の風景や生きものが見られるでしょうか?(クリックすると大きい画像が出ます) Photo Embed by Google Photos 開催概要は以下の通りです。 11月7日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王相模原線 稲城駅 10時集合 解散は京王線 南多摩駅 16時の予定 資料代:100円 コース:稲城駅→南山地域→稲城駅→三沢川→大麻止乃豆乃天神社→南多摩駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員..

  • 定例観察会 9月はお休み+10月以降の予定

    毎月第1日曜日に開催している定例観察会ですが、9月はお休みで、10月以降開催したいと思います。予定は下記の通りですので、よろしくお願いします。 たま-ゆめ崖線たんけん 開催予定 2021年10月3日 日吉駅10時→子母口貝塚 2021年11月7日 稲城駅10時→南山地区→南多摩駅(予定) 2021年12月5日 久地駅10時→東高根森林公園→生田緑地 いずれも、 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:6名 主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク ※雨天の場合は中止です。 参加希望の方は、下記のGoogleフォーム(リンク先)からお知らせください。 https://forms.gle/hk1XeLN2gsrANw6D9 写真は去年11月の井田山付近の風景です。新しい階段と通路ができています。 ご参加お待ちしております!

  • ごえん楽市に出展します(9月30日まで)

    昨年は開催されなかった、かわさき市民活動センターでの「ごえん楽市」、今年は9月1日〜30日の1ヶ月間開催されます。たま-ゆめ崖線ネットワークもポスターと動画で出展します。 ポスター展示では、たま-ゆめ崖線(多摩川右岸崖線)の概要と活動の紹介をしています。会場では説明などで立って皆様に説明することはありませんが、今回は特に「たま-ゆめ崖線の坂道25選」の冊子紹介として、見本の展示と割引クーポンコードを会場で公開しています。会場で販売できない分おトクな価格になっていますので、この機会に会場にお越しください! 販売はこちらです https://aosaginet.base.shop/items/35691792 また、動画の方は、たま-ゆめ崖線のいろいろなポイントを、Google mapで作成した動画で東から西へ早回りします。ポスターと内容がリンクするような形..

  • 2021年8月の定例観察会は休止です

    明日8月1日は、たま-ゆめ崖線の定例観察会の日ですが、気温が高いことが予想されるため休止にします。また来月お願いします 。 多摩動物公園のサギコロニーもだいぶ大きなヒナが目立っていたり、巣立ちしている巣もだいぶ増えました。(2021年7月16日撮影) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2021年7月の観察会は雨予報のため中止です

    次回、2021年7月4日に開催予定でした観察会は、雨の予報が出ておりますので中止にしたいと思います。いつにも増して雨量が多くなりそうですので、お気をつけください。 8月については開催検討中です。決まり次第お知らせいたします。 写真は、6月26日に生田緑地の田んぼで撮影したオオシオカラトンボです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2021年6月の観察会は6日に高幡不動駅から聖蹟桜ヶ丘駅へ

    次回2021年6月の観察会は6日に、京王線高幡不動駅から京王百草園を経由し、聖蹟桜ヶ丘駅を目指して歩きます。初夏になり、アジサイの時期になってきました。高幡不動尊や京王百草園などでアジサイを鑑賞したり、野鳥の鳴き声や子育ての様子、昆虫たちや草花を探して歩きましょう。託卵で知られるホトトギスの声も聞こえるかも? 光学機器メーカーKOWAさんの双眼鏡の無料貸出しがあります!ご希望の方は事前におしらせください。 次回の開催概要は以下の通りです。 6月6日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王線高幡不動駅改札前10時 解散は聖蹟桜ヶ丘駅16時00分の予定 資料代:100円(京王百草園の入園料が別途かかります) コース:高幡不動駅→高幡不動尊→三沢台→京王百草園→百草ファーム→大栗川→聖蹟桜ヶ丘駅 ※コースは変更することがあります。 持..

  • 2021年5月の観察会は2日に日吉から夢見ヶ崎へ

    次回2021年5月の定例観察会は2日に、日吉駅から夢見ヶ崎公園を目指し、日吉駅へ戻るコースで開催します。初夏の林や水辺を野鳥や植物を探して歩きます。 前半は慶應大学の日吉の森を通過して夢見ヶ崎公園へ、後半は崖線沿いの矢上川や日吉神社を通って日吉駅に戻ります。 写真は2018年10月の矢上川 矢上橋から見た矢上小学校周辺です。 ▼▽▼▽主催観察会▼▽▼▽ 5月2日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:東横線日吉駅地上改札前(銀玉前)10時 解散は日吉駅16時00分ごろの予定 ※日吉駅は特急通過駅です 資料代:100円 コース:日吉駅→慶應大日吉キャンパス→矢上川→夢見ヶ崎動物公園→ →矢上川→日吉神社→日吉駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:6名 主..

  • 2021年4月の観察会は南多摩駅から聖蹟桜ヶ丘駅へ

    次回4月4日の観察会は、南多摩駅から川崎街道を歩いて桜ヶ丘公園を越え、聖蹟桜ヶ丘駅まで歩きます。桜は散り始めていますが、春の雑木林も歩いて、木々に集まる鳥や昆虫を探したり、草木の花なども見て廻ります。 写真は2018年2月の大麻戸乃豆之天神社。次回はここからスタートです。 4月4日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:JR南武線 南多摩駅 10時集合 解散は 京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 16時30分の予定 資料代:100円 コース:南多摩駅→大麻戸乃豆之天神社→城山公園→大丸公園→ →川崎街道→桜ヶ丘公園→大栗川乞田川合流点→聖蹟桜ヶ丘駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:6名 ガイド:白井 剛(本会代表、都留文科大学・和光大学 非常勤講師(動物学)) 主催:たま-ゆめ崖線ネ..

  • 2021年3月の観察会は7日に京王よみうりランド駅から東生田緑地へ

    たま-ゆめ崖線ネットワークの定例観察会、3月は7日に開催します。当日は京王相模原線京王よみうりランド駅を出発し、穴澤天神社、小沢城址、三沢川、菅薬師堂、生田浄水場跡地、などを歩いて、東生田緑地を目指します。春の気配を感じるようになった崖線で、さえずりをする鳥や、早春の草木の花、昆虫の様子を探して歩きましょう。 写真は昨年2月の天神坂です。稲城市側では天神山、川崎市側では小沢城址特別緑地保全地区へ上る坂で、鎌倉の武将、小沢小太郎重政が穴沢天神社へ参拝する道だったとも伝えられています。現在は麓側の途中から迂回路が使われています。 次回の開催概要は以下の通りです。 3月7日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王相模原線 京王よみうりランド駅10時 解散は東生田緑地(ひなた山)16時ごろの予定(以降、向ヶ丘遊園駅周辺へ移動予定) 資料代..

  • 2021年2月の観察会は7日に向ヶ丘遊園駅から生田緑地〜東高根森林公園へ

    こんど2月の観察会は7日に、小田急線向ヶ丘遊園駅から生田緑地、東高根森林公園を目指すコースで開催します。 当日は崖線の凸凹に沿って生田緑地でお昼ごろまで、その後勘助坂を通って向ヶ丘遊園跡地の再開発の様子を横目に冬の鳥や昆虫、植物を探します。そして、五所塚、長尾の眺望を楽しみながら東高根森林公園を目指します。 写真は昨年7月の五所塚です。五所塚は十三塚のような村境につくられた民俗信仰の塚と考えられていて、5つの小高い土盛りが残っています。春には公園の桜が目を楽しませます。 観察会の概要はこちらです。 ●2021年2月7日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:向ヶ丘遊園駅10時 解散は東高根森林公園16時の予定 資料代:100円(凸凹コースマップ付き) コース:向ヶ丘遊園駅→生田緑地(枡形山)→勘助坂(向ヶ丘遊園跡地)→五所塚→ →長尾神社→妙楽..

  • 2021年もよろしくお願いします(1〜3月の予定)

    2021年になりました。今年もどうぞよろしくお願いします。 昨年の定例観察会は途中休止期間がありましたが、大人数で歩く講座や散策は行わず、少人数でのみ感染症対策をして再開しています。今年も引き続き同様に開催してまいりますので、ご参加お待ちしております。その他、引き続き宮前区歴史文化調査委員会にも代表の私が参加しているほか、広報や出版などの啓発活動などもなるべくできるように頑張りますので、今後ともご参加、ご協力をお願いいたします。 3月までの予定はこちらです。 2021年1月11日 稲城駅10時→南山→稲城駅→南多摩駅16時 2021年2月7日 向ヶ丘遊園駅10時→生田緑地→東高根森林公園16時 2021年3月7日 京王よみうりランド駅10時→小沢城址→東生田緑地16時 1月の定例観察会は11日に、京王線稲城駅から南山をぐるっと歩いて稲城駅へ、午後は南多摩駅を..

  • 2020年12月の観察会は6日に日吉から夢見ヶ崎へ

    今年最後2020年12月の定例観察会は6日に、日吉駅から夢見ヶ崎公園を目指し、日吉駅へ戻るコースで開催します。晩秋の紅葉が残るこの時期、冬鳥の姿や冬の草花を探しながら歩きます。 前半は、崖線沿いの日吉神社や矢上川を通って夢見ヶ崎公園を目指し、折り返し慶應大学の日吉の森を通過して日吉駅に戻ります。 写真は2017年12月の夢見ヶ崎動物公園です。 アメリカアカリスも飼育されています。落ち葉を集めているところも見られそう。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2020年11月の定例観察会は日吉から子母口へ

    たま-ゆめ崖線ネットワーク11月の定例観察会は1日に、東急東横線日吉駅に集合し、日吉公園、井田山や蟹ヶ谷、矢上川を歩いて日吉駅を目指すコースで開催します。 そろそろ冬鳥シーズン本番!秋の草花や昆虫なども探します。 オリジナルガイドブック「たま-ゆめ崖線の坂道25選」(ご購入はこちら)に掲載された坂道も探訪します! 写真は前回、3月に訪ねた、神庭緑地から見た矢上川周辺です。 開催概要は以下の通りです。 11月1日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:東急東横線 日吉駅(地上改札) 10時集合 解散は高津区子母口 16時の予定(以降、溝の口駅方面へバス移動) 資料代:100円 コース:日吉駅→日吉公園→井田山→神庭緑地→蟹ヶ谷→矢上川→子母口貝塚→子母口 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡..

  • 9月の観察会は休止&10月以降の予定

    たま-ゆめ崖線ネットワーク次回9月の観察会は、天候不良が予想されるためお休みさせていただきます。大型の台風の影響のようで、各地の被害ができるだけ少ないといいのですが... そして、10月以降は下記のように計画しています。 10月4日:聖蹟桜ヶ丘駅10時→高幡不動16時 11月1日:日吉駅→高津区千年 12月6日:日吉駅→夢見ヶ崎公園 集合場所は変更することがありますので、参加ご希望の方はあらかじめご連絡ください。 主催:「いるかのうなじ」たま-ゆめ崖線ネットワーク お申し込みは、googleフォームからどうぞ https://forms.gle/hk1XeLN2gsrANw6D9 写真は聖蹟桜ヶ丘駅近くの大栗川と崖線です。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2020年7月の定例観察会は天候不良のためお休みです

    今月も第一日曜日の観察会は天候不良のため休止します。また日を改めて開催しようと思います。 写真は2017年に撮影した、長尾の妙楽寺のあじさいです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2020年6月の観察会もお休みです

    6月7日の定例観察会ですが、今回も休止にしたいと思います。 7月より再開できる見込みですので、どうぞよろしくお願いいたします。 写真は2018年6月の、高津区新作八幡からの眺めです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2020年5月の観察会もお休みです

    先月に引き続き、2020年5月の観察会も、新型コロナウィルス感染予防のための外出自粛に伴い、お休みにしたいと思います。更新が遅くなりましてすみません。 写真は昨年4月下旬の生田緑地で。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2020年4月の観察会はお休みです

    次回2020年4月の観察会、第一日曜日を予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染予防のための外出自粛に伴い、お休みにしたいと思います。 5月以降も状況に応じて開催を判断してまいりますので、よろしくお願いいたします。 写真は今年3月下旬の多摩動物公園 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2020年3月の定例観察会は子母口から日吉へ

    たま-ゆめ崖線ネットワーク3月の定例観察会は1日に、JR南武線武蔵溝ノ口駅で集合し、子母口付近までバスで移動、その後蟹ヶ谷や井田山など歩いて日吉駅を目指すコースで開催します。 当日は、春の生きものの気配を探して、矢上川や神庭緑地、日吉公園などに立寄ります。 たま-ゆめ崖線の坂道25選(ご購入はこちら)に掲載された坂道も探訪します! 写真は夏の井田山緑地保全地区で。 開催概要は以下の通りです。 3月1日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:南武線武蔵溝ノ口駅 10時集合 解散は日吉駅 16時の予定 資料代:100円 コース:武蔵溝ノ口駅=バス=子母口→子母口貝塚→矢上川→蟹ヶ谷 →神庭緑地→井田山→日吉公園→日吉駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:10名 ..

  • 2020年2月の観察会は子母口から溝の口駅へ

    たま-ゆめ崖線ネットワーク、2020年2月の定例観察会は2日に子母口→溝の口で開催します。 当日は南武線武蔵溝ノ口駅からバスで子母口へ移動、ここから子母口貝塚、千年、影向寺、新作八幡、久本山などに立ち寄り溝の口駅まで歩きます。 冬の崖線で地形をたどりながら、冬の渡り鳥や冬越しの昆虫、草花を探して歩きます。節分間近!気の早い春の花もみられそうですよ!かつての橘樹郡の郡衙のあった丘を通りますので、そのあたりも様子も歩いて確かめてみてください。 ご参加お待ちしております!(ご参加の際はご連絡をお願いします) 写真は郡衙のあったとされる、たちばな古代の丘緑地。 2月2日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:南武線武蔵溝ノ口駅改札前10時 解散は溝の口駅前16時00分の予定 (集合場所の駅に戻ります。子母口からご参加も可能ですのでご連絡ください) 資料代:..

  • 2020年1月の観察会は13日に高幡不動駅から

    あけましておめでとうございます。 本年も、たま-ゆめ崖線ネットワークの活動をよろしくお願いいたします。 お知らせが遅くなりましたが、2020年最初の観察会は1月12日13日(祝)に、京王線高幡不動駅から京王百草園を経由し、聖蹟桜ヶ丘駅を目指して歩きます。冬の鳥や冬越しの昆虫が見られそうですね。冬の花の様子も探してみましょう。日長が伸びてきたのに合わせて咲き始める花があったり、日差しのあるときに動く昆虫もみられそうですよ! 今回も、光学機器メーカーKOWAさんの双眼鏡の無料貸出しがあります!ご希望の方は事前におしらせください。 次回の開催概要は以下の通りです。 1月13日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王線高幡不動駅改札前10時 解散は聖蹟桜ヶ丘駅16時00分の予定 資料代:100円(京王百草園の入園料が別途かかります) コース..

  • 2019年12月の観察会は、聖蹟桜ヶ丘駅から桜ヶ丘公園方面へ歩きます。

    今年最後の、12月1日の定例観察会は、聖蹟桜ヶ丘駅からスタートして桜ヶ丘公園、川崎街道、城山公園を経由して南多摩駅を目指します。崖線の林では11月下旬には紅葉が見頃を迎え、散りゆく木々の葉が舞う様子がみられそうで、木に止まる冬の鳥たちが観察できるようになってきます。冬越しの昆虫や草木の実も見られそうですから、探して見分けてみたいと思います。 写真は以前撮影した大栗川の霞ヶ関橋から下流方向の眺望です。 メルマガ購読・解除 たま-ゆめ崖線自然観察情報 購読 解除   読者購読規約 >> バックナンバーpowered by まぐまぐ!   メルマガ登録・解除 たま-ゆめ崖線自然観察情報melma!版 規約に同意して登録  解除  powered by 過去に..

  • 2019年11月の観察会は4日(月)に京王よみうりランド駅から東生田緑地へ

    たま-ゆめ崖線ネットワークの定例観察会、11月は定例日を変更して4日に開催します。当日は京王相模原線京王よみうりランド駅を出発し、穴澤天神社、小沢城址、三沢川、菅薬師堂、生田浄水場跡地、などを歩いて、東生田緑地を目指します。ようやく秋の雰囲気になってきた崖線で、越冬にきた鳥や、秋の植物、昆虫の様子を探して歩きましょう。 写真は今年8月の京王よみうりランド駅前の崖線です。 次回の開催概要は以下の通りです。 11月4日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王相模原線 京王よみうりランド駅10時 解散は東生田緑地(ひなた山)16時ごろの予定(以降、向ヶ丘遊園駅周辺へ移動予定) 資料代:100円 コース:京王よみうりランド駅→穴澤天神社→菅薬師堂→生田浄水場→東生田緑地 (→向ヶ丘遊園駅へ) ※コースは変更することがあります..

  • 2019年10月の観察会は溝の口駅から子母口へ

    たま-ゆめ崖線ネットワーク、2019年10月の定例観察会は6日に子母口→溝の口で開催します。 当日は南武線武蔵溝ノ口駅から久本山、新作八幡、影向寺などに立ち寄り、子母口貝塚まで歩きます。 少しづつ秋の景色になっていく崖線で鳥や昆虫、草花を探しながら歩きます。ご参加の際はご連絡ください。ご参加お待ちしております。 写真は新作八幡宮の丘から見た、橘緑地(たま-ゆめ崖線)。 10月6日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:南武線武蔵溝ノ口駅改札前10時 解散は溝の口駅前16時00分の予定 (集合場所の駅に戻ります。子母口からご参加も可能ですのでご連絡ください) 資料代:100円(凸凹コースマップ付き) コース:武蔵溝ノ口駅〜久本薬医門公園〜久本山〜新作八幡〜影向寺〜橘緑地〜 子母口富士見台古墳〜橘神社〜子母口貝塚 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、..

  • 明日開催!「ごえん楽市(かわさきボランティア・市民活動フェア)」に出展!

    明日、2019年9月21日(土)に開催される、「ごえん楽市(かわさきボランティア・市民活動フェア)」に、たま-ゆめ崖線ネットワークも出展します! 当日のチラシです 前回は、今年2月2日に開催されたこのイベント、今年度から開催時期が変更になり、9月の連休に開催されます! こちらは前回の様子です こんなポスター展示をしました。今回は机の上のスペースが広がりましたので、もう少しいろいろな展示ができる予定です。 この「ごえん楽市」は、公益財団法人かわさき市民活動センターが主催する「かわさきボランティア・市民活動フェア」で、川崎市を拠点に活動する市民活動の団体が84団体が参加し、環境活動はもちろん、観光や映像、スポーツや、音楽、パフォーマンス、ワークショップ、生活の困りごとなど様々なジャンルの団体が参加し、活動発表や、活動紹介、体験コーナー、グッズや食べ物の..

  • 2019年9月定例観察会は聖蹟桜ヶ丘→高幡不動で&12月までの予定

    【お知らせ】9月は都合により中止にいたしました。申し訳ありませんが、翌月またお願いします。 次回9月1日の定例観察会は、聖蹟桜ヶ丘駅から高幡不動駅を目指して歩きます。ようやく暑い夏が終わる頃になりましたが、夏の草木の花や昆虫たちを探したり、巣立ちが終わった鳥たちはどうしているかも見に行きましょう。 写真は出発地近くの高幡不動尊です。 次回の開催概要は以下の通りです。 9月1日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王線高幡不動駅改札前 10時 解散は聖蹟桜ヶ丘駅16時00分の予定 資料代:100円(京王百草園の入園料が別途かかります) コース:高幡不動駅→高幡不動尊→三沢台→京王百草園→百草ファーム→大栗川→聖蹟桜ヶ丘駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:10名 主催:..

  • 2019年7月の観察会は7日に向ヶ丘遊園駅から生田緑地、妙楽寺へ

    こんど7月の観察会は7日に、小田急線向ヶ丘遊園駅から生田緑地、妙楽寺を目指すコースで開催します。 当日は崖線の凸凹に沿って生田緑地で半日、その後勘助坂を通って長尾の妙楽寺などに立ち寄り、あじさいのシーズン最後の様子を見たり、鳥や昆虫を探しながら歩きます。 写真は最近の生田緑地の田んぼの様子です。 観察会の概要はこちらです。 ●2019年7月7日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:向ヶ丘遊園駅10時 解散は宿河原駅16時の予定 資料代:100円(凸凹コースマップ付き) コース:向ヶ丘遊園駅→生田緑地→勘助坂(向ヶ丘遊園跡地)→五所塚→ →妙楽寺(あじさい寺の)→宿河原駅(もしくは久地駅 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク 坂の名前は、こちらの冊子でご紹介しています。ご予約いただければ当日持参します。..

  • あす2019年6月の観察会は、聖蹟桜ヶ丘駅から桜ヶ丘公園方面へ歩きます。

    【お知らせ】都合により今月の観察会は休止します。現地の状況は近いうちに確認します。 あす、6月2日の定例観察会は、聖蹟桜ヶ丘駅からスタートして桜ヶ丘公園、川崎街道、城山公園を経由して南多摩駅を目指します。崖線の林ではあっという間に夏鳥が通過して行きましたが、6月に入り夏鳥の様子を覗いてみましょう。初夏の昆虫や草花も探します。 写真は昨年4月下旬に撮影した桜ヶ丘公園ゆうひの丘からの眺望です。 次回の開催概要は以下の通りです。 11月4日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王線 聖蹟桜ヶ丘駅 10時集合 解散は 南武線南多摩駅 16時30分の予定 資料代:100円 コース:聖蹟桜ヶ丘駅→大栗川乞田川合流点→桜ヶ丘公園→ →川崎街道→大丸公園→城山公園→南砂町駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、..

  • 2019年4月の観察会は7日に久地駅から生田緑地へ

    こんど4月の観察会は7日に、久地駅から生田緑地を目指すコースで開催します。 当日はJR南武線久地駅を出発し、崖線の凸凹に沿って緑ヶ丘霊園、東高根森林公園、長尾の妙楽寺などに立ち寄り、生田緑地へと歩きます。終了後はお花見あり。春の花や鳥、昆虫などを探したり調べながら歩きましょう。 写真は一昨年の生田緑地の桜の様子です。 観察会の概要はこちらです。 ●2019年4月7日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:久地駅10時 解散は生田緑地16時の予定 資料代:100円(凸凹コースマップ付き) コース:久地駅→松寿弁財天参道→緑ヶ丘霊園→東高根森林公園 →妙楽寺(あじさい寺の坂)→五所塚→勘助坂(向ヶ丘遊園跡地)→生田緑地 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク 共催:いるか丘陵ネットワーク 坂の名前は、こ..

  • 【雨天中止】2019年3月の定例観察会は日吉から子母口へ

    【お知らせ】当日、天候不良の予報となっておりますので、中止にいたします。4月も第1日曜日に開催予定です。 たま-ゆめ崖線ネットワーク3月の定例観察会はあした3日に、東横線の日吉駅で集合し、子母口付近まで歩くコースで開催します。 当日は、街の中に残る緑地や水辺を歩きながら、春の生きものの気配を探して、日吉公園、井田山、矢上川、神庭緑地などに立寄ります。たま-ゆめ崖線の坂道25選(ご購入はこちら)に掲載された坂道も探訪しますよ! 写真は中原区と高津区の区界付近(夏に撮影) 開催概要は以下の通りです。 3月3日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:東横線日吉駅 10時集合 解散は子母口交差点 16時の予定 資料代:100円 コース:日吉駅→日吉公園→井田山→矢上川→神庭緑地 →蟹ヶ谷→子母口貝塚→橘樹神社→子母口 (..

  • 2019年2月の観察会は3日に日吉から夢見ヶ崎へ

    今度の定例観察会は、あす2月3日に、日吉駅から夢見ヶ崎公園を目指し、日吉駅へ戻るコースで開催します。ようやく冬鳥の気配がしてきた日吉の森や矢上川を通って夢見ヶ崎公園まで行って折り返し、日吉駅に戻ります。昨年オープンした、北加瀬のコトニアガーデンにも立ち寄ります。動物園も見学しますよ!節分の豆まきしているところにも行ってみます。 昨年10月の観察会で立ち寄ったコトニアガーデン。休憩もできるしお昼ご飯に困らない... と思います(^^) ▼▽▼▽主催観察会▼▽▼▽ 2月3日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:東横線日吉駅地上改札前(銀玉前)10時 解散は日吉駅16時00分ごろの予定 ※日吉駅は特急通過駅です 資料代:100円 コース:日吉駅→日吉神社→矢上川→夢見ヶ崎動物公園→矢上川→ →慶應大日吉キャンパス→日吉駅..

  • たま-ゆめ崖線の坂道25選発行!&「ごえん楽市」に出展します!

    おまたせいたしました! かねてより制作しておりました冊子「たま-ゆめ崖線の坂道25選」がようやく明日出版できることになりました。とりあえず、明日2月2日に武蔵小杉の、かわさき市民活動センターで開催される「ごえん楽市」で販売いたします! 冊子「たま-ゆめ崖線の坂道25選」はこちら。80本以上ある、たま-ゆめ崖線の坂の中から25本を選び、坂の概要や着目点が分かる写真や文章でお楽しみいただけます! 「たま-ゆめ崖線の坂道25選」 著者:白井 剛(たま-ゆめ崖線ネットワーク代表) ページ数:34ページ(表紙含む) 価格:950円 【追記】通販は、こちらのYahoo!ショッピングのページからご注文いただけます。ご注文お待ちしております! https://store.shopping.yahoo.co.jp/aosagi-net/phhij59cmj.html ..

  • 謹賀新年&2019年1月の観察会

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年1回目の観察会は1月6日に、南武線武蔵溝ノ口駅からスタートし、二ケ領用水久地円筒分水をや久地緑地保全地区など経由して東高根森林公園、そしてもし時間があれば五所塚付近まで歩きます。溝口神社での初詣や、部分日食の観測もしながら歩きます。新年の崖線の様子を、動植物を探して歩きましょう。 写真は、二ヶ領用水久地円筒分水 次回の開催概要は以下の通りです。 1月6日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:南武線 武蔵溝ノ口駅10時 解散は東高根森林公園で16時00分の予定 資料代:100円(崖線マップ、立寄場所の解説) コース:武蔵溝ノ口駅→溝口神社→二ヶ領用水→円筒分水 →久地緑地(津田山)→緑ヶ丘霊園→東高根森林公園(→五所塚?) ※コースは変更..

  • 2018年12月の観察会は2日に向ヶ丘遊園駅から穴澤天神社へ

    たま-ゆめ崖線ネットワークの定例観察会、今年最後になる12月は2日に、小田急線向ヶ丘遊園駅を出発し、東生田緑地や生田浄水場跡地、菅薬師堂、三沢川などを歩いて、小沢城址下にある穴澤天神社まで歩きます。紅葉が見頃になった崖線周辺で、冬の林の渡り鳥や植物、昆虫の様子を観察してみましょう。 なお、今年最後の観察会ですので、終了後に簡単な忘年会を予定しております。 写真は今年2月の小沢城址緑地の下の三沢川と、たま-ゆめ崖線です。 次回の開催概要は以下の通りです。 12月2日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:小田急線向ヶ丘遊園駅10時 解散は穴澤天神社(稲城市)16時ごろの予定(以降、京王よみうりランド駅へ移動) 資料代:100円 コース:向ヶ丘遊園駅→東生田緑地→生田浄水場周辺→菅薬師堂→穴澤天神社 (→京王よみうりランド駅..

  • 2018年11月の観察会は、南多摩駅から桜ヶ丘公園方面へ歩きます。

    【お知らせ】当日、雨天の予報となったため、中止といたしました。来月またよろしくお願いいたします。 こんどの日曜、11月4日の定例観察会は南多摩駅からスタートして大麻止乃豆之天神社、城山公園、川崎街道を経由して桜ヶ丘公園へ歩きます。そろそろ冬の鳥が聞こえてくる崖線の林で、鳥や昆虫、そして秋の草花を探して歩きましょう。なお、コースは大栗川乞田川合流点で終了し、ご希望により聖蹟桜ヶ丘駅までご案内します。 写真は今年4月下旬に撮影した桜ヶ丘公園ゆうひの丘からの眺望です。 次回の開催概要は以下の通りです。 11月4日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:JR南武線 南多摩駅 10時集合 解散は 大栗川乞田川合流点 16時30分の予定 資料代:100円 コース:南多摩駅→大麻止乃豆乃天神社→城山公園→大丸公園→ 川崎街道→桜ヶ丘公園→..

  • 2018年10月の観察会は7日に日吉から夢見ヶ崎へ&12月までの予定

    今度の定例観察会は10月7日に、日吉駅から夢見ヶ崎公園を目指し、日吉駅へ戻るコースで開催します。秋が近づく日吉の森や矢上川を通って夢見ヶ崎公園まで行って折り返し、日吉駅に戻ります。秋の草木の花や昆虫、夏から冬に変わる鳥たちの様子を観察します。 先日7月の観察会で最終地点になった日吉駅前。慶應日吉キャンパスのイチョウ並木。次回はここからスタートします。 ▼▽▼▽主催観察会▼▽▼▽ 10月7日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:東横線日吉駅地上改札前(銀玉前)10時 解散は日吉駅16時00分ごろの予定 ※日吉駅は特急通過駅です 資料代:100円 コース:日吉駅→日吉神社→矢上川→夢見ヶ崎動物公園→矢上川→ →慶應大日吉キャンパス→日吉駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など ..

  • 2018年8月の定例活動はお休みです

    次回2018年8月の活動は、都合により野外、室内ともお休みにしたいと思います。 9月以降に、また第1日曜日に観察会を開催する予定ですので、どうぞよろしくお願いします。 暑い日が続いていますが、みなさまご自愛ください。 写真は7月中旬、京王線多摩川鉄橋から見た多摩川と、たま-ゆめ崖線です。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 7月の定例観察会は武蔵溝ノ口駅集合で子母口から日吉へ

    たま-ゆめ崖線ネットワーク7月の定例観察会は1日に、南武線武蔵溝ノ口駅で集合、子母口付近までバスで移動し、東横線日吉駅まで歩くコースで開催します。 今年は早くも梅雨明け!当日は、街の中に残る緑地や水辺を歩きながら、夏の生きものを探します。子母口貝塚や蟹ヶ谷の神庭緑地、矢上川、井田山、日吉公園などに立寄ります。湧水スポットもめぐります。 (画像準備中) 開催概要は以下の通りです。 7月1日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:南武線武蔵溝ノ口駅 10時集合 解散は日吉駅 16時の予定 資料代:100円(他にバス代がかかります) コース:溝の口駅=バス=子母口→橘樹神社→子母口貝塚→蟹ヶ谷→神庭緑地→ →矢上川→井田山→日吉公園→日吉駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:10名..

  • 2018年6月の観察会は武蔵溝ノ口駅から千年交差点へ

    たま-ゆめ崖線ネット定例観察会、次回は6月3日に開催します。 当日は南武線武蔵溝ノ口駅から久本山、新作八幡、影向寺、橘緑地と歩き、千年交差点付近までを歩きます。地形のアップダウンを楽しみながら、初夏の鳥や昆虫、草花を探します。 ご参加お待ちしております! 写真は昨年11月の新作八幡から東、橘緑地から日吉方向を見た崖線の様子です。 6月3日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:南武線武蔵溝ノ口駅改札前10時 解散は高津区千年交差点16時00分の予定 資料代:100円(凸凹コースマップ付き) コース:武蔵溝ノ口駅〜久本薬医門公園〜久本山〜新作八幡〜影向寺〜橘緑地〜千年交差点 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク 共催:いるか丘陵ネットワーク 参加お申し込みは、左のメッセージボックスからどうぞ。(コメントでもO..

  • 明日の定例観察会は聖蹟桜ヶ丘→高幡不動で&7月までの予定

    お待たせしました。次回5月6日の定例観察会は、聖蹟桜ヶ丘駅から高幡不動駅を目指して歩きます。早くも初夏の花が咲き始めた崖線で、春〜初夏の動植物を探して歩きましょう。 京王百草園では春の百草園まつり開催中! http://www.keio-mogusaen.jp/news/8380 ステージイベントもあるそうですよ。軽食などの販売もあるようです。 http://www.keio-mogusaen.jp/news/8419 写真は日野市百草の切り通しです。 次回の開催概要は以下の通りです。 5月6日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王線聖蹟桜ヶ丘駅東口改札前10時 解散は高幡不動尊16時00分の予定 資料代:100円(京王百草園の入園料が別途かかります) コース:聖蹟桜ヶ丘駅→大栗川→百草ファーム→京王百草園→三沢台→高..

  • 2018年4月の観察会は京王線稲城駅から南山、南多摩駅へ

    こんどの定例観察会は、4月1日に、京王線稲城駅から南山をぐるっと歩いて稲城駅へ、午後は南多摩駅を目指します。春の桜と芽吹きの多い崖線の林で、春の鳥や、草木の実や花、昆虫などを探します。終了後は簡単ですがお花見会をする予定です。 こちらは昨年10月の南山です。今回はどんな春の風景や生きものが見られるでしょうか? 開催概要は以下の通りです。 4月1日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王相模原線 稲城駅 10時集合 解散は京王線 南多摩駅 16時の予定 (終了後、お花見会をする予定です) 資料代:100円 コース:稲城駅→南山地域→稲城駅→三沢川→大麻止乃豆乃天神社→南多摩駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:10名 主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク 共催:いるか..

  • 2018年3月の観察会は3日に向ヶ丘遊園駅から生田緑地、東高根森林公園、久地駅へ

    こんど3月の観察会は3日に開催します。どなたでも参加可能!申し込み受付中です。 当日は小田急線向ヶ丘遊園駅を出発し、崖線の凸凹に沿って生田緑地、長尾の妙楽寺、東高根森林公園へと歩きます。時間に余裕があれば久地駅まで。たま-ゆめ崖線の早春の花や鳥、昆虫などを探したり調べながら歩きましょう。 昨年3月に歩いたときに見かけたシジュウカラ 観察会の概要はこちらです。 ●2018年3月3日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:向ヶ丘遊園駅10時 解散は久地駅16時の予定 資料代:100円(凸凹コースマップ付き) コース:向ヶ丘遊園駅→生田緑地→向ヶ丘遊園跡地→妙楽寺→東高根森林公園(→久地駅) 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク 共催:いるか丘陵ネットワーク 昨年訪れた東高根森林公園の様子です。 流れで..

  • 2018年2月の観察会は4日に京王よみうりランド駅から

    たま-ゆめ崖線ネットワークこんど2月の定例観察会は4日に、京王相模原線京王よみうりランド駅から向ヶ丘遊園駅を目指します。崖線沿いの穴澤天神社、菅薬師堂、生田浄水場周辺などに立寄り、東生田緑地(ひなた山)まで歩きます。ウメの花が咲き始めるころになりました。鳥たちはやっと冬の渡り鳥がたくさん見られるようになってきましたので、林や水辺で探してみましょう! こちらは1月21日のひなた山から富士山の見えるスポット。夕方に富士山が見られるといいですね! 次回の開催概要は以下の通りです。 2月4日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王相模原線京王よみうりランド駅10時 解散は東生田緑地16時ごろの予定(以降、向ヶ丘遊園駅へ移動) 資料代:100円 コース:京王よみうりランド駅→穴澤天神社→菅薬師堂→生田浄水場周辺 →東生田緑地(→五反田川..

  • 2018年1月の観察会は明日、日吉から + 4月までの予定

    みなさま、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 明日の定例観察会は日吉駅から夢見ヶ崎公園を目指し、日吉駅へ戻るコースで開催します。すっかり冬の様子の日吉の森や矢上川を通って、冬の動植物を探します。 写真は先月12月の日吉周辺の様子です。慶應義塾大学日吉キャンパスのイチョウ並木。 日吉の森の一ノ谷 矢上川 ▼▽▼▽主催観察会▼▽▼▽ 1月7日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:東横線日吉駅地上改札前(銀玉前)10時 解散は日吉駅16時00分ごろの予定 ※日吉駅は特急通過駅です 資料代:100円 コース:日吉駅→日吉神社→矢上川→夢見ヶ崎動物公園→矢上川→ →慶應大日吉キャンパス→日吉駅 ※コースは変更することがあります。 ※終了後、簡単な新年会を予..

  • 2017年12月の観察会は高幡不動駅から京王百草園、聖蹟桜ヶ丘へ

    今年最後になる来月12月の観察会は、京王線高幡不動駅から京王百草園を経由し、聖蹟桜ヶ丘駅を目指して歩きます。秋の深まりが加速する一方、冬の鳥や冬越しの昆虫もみられそうな時期になってきました。晩秋の崖線で生きものを探しに出かけましょう! 今回も、光学機器メーカーKOWAさんの双眼鏡の無料貸出しがあります!ご希望の方は事前におしらせください。 次回の開催概要は以下の通りです。 12月3日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:京王線高幡不動駅改札前10時 解散は聖蹟桜ヶ丘駅16時00分の予定 資料代:100円(京王百草園の入園料が別途かかります) コース:高幡不動駅→高幡不動尊→三沢台→京王百草園→百草ファーム→大栗川→聖蹟桜ヶ丘駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など ※京王百草園内のそば処..

  • 2017年10月以降の観察会予定

    この10月以降の定例観察会の予定を決めましたのでお知らせします。 しばらく歩いていない季節・区間から下記のとおりコースを決めましたので、お時間がありましたらぜひご参加ください。(どなたでもご参加可能です) ・2017年10月1日 京王線稲城駅10時→南山地域→南多摩駅16時 ・2017年11月5日 溝の口駅=バス=千年交差点→橘緑地→溝の口駅16時 ・2017年12月3日 高幡不動駅→京王百草園→聖蹟桜ヶ丘駅16時 参加費:資料代として100円 主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク ガイド:白井 剛(本会代表、都留文科大学・和光大学非常勤講師(動物生態学)) ご参加方法:左のメッセージボックスよりお名前と参加希望日、ご連絡先をお知らせ下さい。 ※雨天時は中止、また観察会の途中離脱も可能です。 写真は先月歩いた向ヶ丘遊園駅→京王よみうりランド駅間の生田根岸古墳..

  • 2017年9月の観察会は3日に向ヶ丘遊園駅から

    たま-ゆめ崖線ネットワーク9月の定例観察会は3日に、京王相模原線京王よみうりランド駅から向ヶ丘遊園駅を目指します。崖線沿いの東生田緑地(ひなた山)、生田浄水場周辺、菅薬師堂、穴澤天神社などに立寄ります。まだ暑い日もありますが、晩夏〜早めの秋の水辺や林で、昆虫、草木を観察し、鳥も探しながら歩きます。 次回の開催概要は以下の通りです。 9月3日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:小田急線向ケ丘遊園駅10時 解散は京王よみうりランド駅16時ごろの予定 資料代:100円 コース:向ケ丘遊園駅→五反田川→東生田緑地→生田浄水場周辺→菅薬師堂 →穴澤天神社→京王よみうりランド駅 ※コースは変更することがあります。 持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など 定員:10名 主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク 共催:いるか丘陵ネットワーク ..

  • 8月の定例活動は写真整理活用講座です

    2017年8月の定例観察会はお休みで、こちらの講座を開講します。 ストアカ「撮った写真を見失わない!フィールドワーカーのための写真整理活用講座講座」 2017年8月6日(日)14:00〜16:00 会場:ぐらす・かわさき 友遊ひろば(向ヶ丘遊園駅前) https://www.street-academy.com/myclass/25699?conversion_name=direct_message&tracking_code=f02fc13adc18d587eaa799fe7cfe62bf 代表が講師で開講しているストアカの講座として、Googleフォトを使い、良い写真を選んでそのサムネイルがわりに、一元的に整理活用する方法をご紹介する講座です。 自然観察の散策の後、また、いろいろな街歩きの後の写真整理にアイデアを利用できると思いますので、ぜひご参加下さい! ..

  • 2017年7月の観察会は、南多摩駅から聖蹟桜ヶ丘駅へ

    今月の観察会は、体調があまり良くなく、休止させていただきたいと思います。来月またお願いします たま-ゆめ崖線ネットワーク、こんど7月の定例観察会は7月2日に、南武線南多摩駅から大麻止乃豆乃天神社、城山公園、そして川崎街道に沿って桜ヶ丘公園へ向かい、聖蹟桜ヶ丘駅まで歩きます。もうすぐ夏本番の崖線を歩いて夏の鳥や動植物を探しましょう! 写真は京王線多摩川鉄橋から見た桜ヶ丘公園付近の崖線遠景です。 次回の開催概要は以下の通りです。 7月2日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会) 集合:JR南武線 南多摩駅 10時集合 解散は 聖蹟桜ヶ丘駅 16時30分の予定 資料代:100円 コース:南多摩駅→大麻止乃豆乃天神社→城山公園→大丸公園→ 川崎街道→桜ヶ丘公園→大栗川乞田川合流点→聖蹟桜ヶ丘駅 ※コースは変更することが..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たま-ゆめ崖線ネットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たま-ゆめ崖線ネットさん
ブログタイトル
たま-ゆめ崖線見聞録II
フォロー
たま-ゆめ崖線見聞録II

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用