2009年4月、ウパライフデビュー。 チョコラさん♂とモッチさん♀の夫婦ウパが中心の適当日記です。
2009年4月に迎え入れた、ウーパールーパーのモッチさん(リューシ)チョコラさん(ブラック)の夫婦日記。 12月〜4月位は産卵があるので稚ウパ飼育日記も書いたり書かなかったり。 最近はWiiとか3DSに熱中しすぎて日記はサボリ気味(・∀・) 持病の腎不全については、思いだした時ちょびっと書いてます。
のんびり夏休み過ごしてました。 前回の日記にオタマの途中経過を報告していたので、現在の報告も。って思いまして。 ちなみに、良く考えたらオタマの飼育は25年ぶり位! 当時は近所の子と集団で桶とかに
なんかよくわからんけど、どじょう&たま様水槽が騒がしくてついつい覗いてしまう日々です。 どじょう達が食用旺盛なのは観察済み。 たま様達はどうなんでしょう・・・・ ちゃんと食べているのかな? 少し心
子ウパ達がみんな旅立ち、スッキリしていた我が家にNewフェイス登場。 前回の最後に書いた、田んぼ横の用水路から来た子です。 わかります? ズームアップ!! わかったかな? (画質ェ・・・
プールが始まって、裏の小学校が騒がしい季節になってきました さて、先日の「捕まえたリューシウパ」のお話。 我が家に最近までいた折れ曲がりショートくんが婿入りしたお家の方いわく・・・・ 「小学校の横
なんだか久しぶりの更新になってしまいました。 毎年繁殖期~稚ウパ飼育の期間しか更新しなくなってきてるのがお約束です(´・з・`) さて。 さてさて。 (・・・・画質ワルッ) 体の前部分しか写っ
ついに子ウパ達の行き先が決まりました! 実はカッくんは決まらずなんですが・・・・ やはりしっぽの折れ曲がりはネックみたいです。 カッくんに関しては実はまだ成長を見守りたかったので正直安心しています。
チョコラさん&モッチさんの子供夫婦の子供(?)を一瞬お預かりしました! 何度かオクに出していたんですけど、なかなか落札されず・・・・ 長男君と同じ組の男の子のお宅で貰ってもらえることになり、わたしが
子ウパ日記もあと数回かな。って思います。 さて、いつだったかの日記にまずは2匹から・・・とか言っていたんですけど3匹とも現在旅立ち準備中です。 理由は「餌喰い」ですね。 カッくんは、食べるけど手伝
ヒラヒラとかフサフサとか言われる、ウーパーさん達のあれ。 外鰓(がいさい)という名前がついているだけあって、やっぱ空気を取り入れる所なわけですが・・・・ アレがフサフサしてるとやっぱり可愛さUPですよ
我が家に残っている3匹。 今オークションの取引ナビで調べたら4月17日生まれでした。 発送直前でフライングで出てきてちゃってたから、焦ったんですよね・・・ 42日経っているわけです。 そりゃ大きくなり
先日、委託でオクに出していた子を発送前に写真撮らせてもらいました (先日って言うか、先週なんですけど・・・・) 画質は・・・・・ねえ。 もう例のごとく酷いですけど。 おほほほほ。 しかし、ショ
今まで入れていた製氷皿からはみ出しそうになってきたので 今日はお引越しさせました うん・・・ 60センチ水槽の掃除をしなきゃなんだけどね・・・ なかなかね・・・・ (昨日引き出しで眠っていたペ
またまた放置です。 まだ子ウパ飼育しているんですが、ついついゲームに時間をとってしまいますね(´・з・`) 今回は珍しく絵を描いてみました。 理由は上手く写真撮れないからですwww ウパの性別は15セ
某超次元サッカーゲームに没頭しすぎて肩こりが半端ないこの頃です。 さて、稚ウパさん達。 お残りトリオはもう「子ウパ」さんに進化しました。 気づいたら手が生えてた~ 写らんけどな!! ってか
珍しーく、二匹揃ってシェルター篭ってました。 ・・・・キツそうですね(・∀・) 稚ウパ育児も順調です。 居残りトリオ&ショート組、元気にブライン食べています。 トリオのうちの一匹。 オレンジのお
人類皆っていうか、水槽アイテムを買う人皆が正しいですけど やっぱりアクア商品って言ったらチャームさんでお買い物した事ある人、多いですよね。 チャームさんっていえば超!丁寧梱包が有名。 毎回毎回「うお
「ブログリーダー」を活用して、 ミ ィさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。