2012年5月
3種類のベネチア仮面を描くよう課題が送られてきた。その中のひとつに日本の能面に似たものがあった。だから「和風」能面風「洋風」(ベネチア仮面)仕上げとした(笑)にほんブログ村ベネチア仮面
3週間ぶりのデッサンでさえうまく描けるかと思ってしまう。しかし、今日のモデルは気さくで親しみが持てた。絵をどうしても完成させたかった、だから夜中の1時に出来た。にほんブログ村裸足の女
長崎の名所を描きたかった。木造ゴシック造りの日本でもっとも古い教会だともいう。大浦天主堂キリストを信じ弾圧を受けた撞着をこの建物は物語る。にほんブログ村大浦天主堂
グラバー邸に行く。子供のころの記憶より洋館の数が多く感じた。私の記憶にはグラバー邸1軒しかなかったと思った。グラバー邸トーマス邸等は後から移築されたことが分かり、子供のころの記憶は間違いなかったことをひとり喜んだ。にほんブログ村40年ぶりのグラバー邸
オリックスの吉野投手が俺の誕生日に勝って、その翌日も勝利投手!そして、お立ち台にも立ってくれた。去年の今頃は敗戦処理投手だったのに。大器晩成とは吉野を言うのだろうか。にほんブログ村吉野2連勝!
2012年5月
「ブログリーダー」を活用して、ippooさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。