chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 5月のまとめ

    5月は読書中心の予定でしたが、結局は本の執筆ばかりやっていた気がします。また表紙を新しくし、電子書籍に加えペーパーバック(オンデマンド印刷)でも販売を始めまし…

  • 明日で休暇も終わり

    昨年春に定年退職後は月15日勤務にしてもらいましたが、そのうち14日は泊まり勤務なので、出勤回数は8日。これだけだと、長いサラリーマン生活から考えると休暇の日…

  • 『天国の日々』

    映画史に残る映像美として知られている映画を初鑑賞。先日BS松竹東急で深夜にノーカット&CMなしでやっていました。46年前、私が高1の時の作品です。昔の映画っ…

  • 紙書籍でも出版しました

    Kindle本を紙書籍でも出版しました。とりあえず、新書版で。http://amazon.co.jp/dp/B098PFL6Y3

  • 年内は執筆の継続を中心とします

    今日は休み。昨日書いたジレンマについて考えて、一応結論を出しました。とりあえず、あと半年は執筆の方を中心に続けます。それなりに内容は充実したものになひましたが…

  • ジレンマ

    自費出版は金さえ出せばいつでも出来る。どうせなら、最初は商業出版にチャレンジ。ここまでは、正しいと思います。ただ、そのハードルはとても高く、しかも、ビジネス関…

  • 図書館で10冊借りました

    ドイツの哲学者R.D.プレヒトの本を4冊と、交流分析の本6冊を図書館で借りました。当分は書くのは止めて、読むに専念しようと思います。

  • 怖がり

    私は世界の真実に接近すると急に怖くなる、怖がりである。カウアイ島のワイメア渓谷で地面の裂け目から地球の内部を見たときも、下北半島で満天の星空を初めて見たときも…

  • 自意識

    自意識がますます消えてゆく。最近、そんな感じです。哲学やり過ぎ?それとも、歳をとると、そうなるのかな。自意識過剰よりは良いのだろうか?自意識とは、自分自身を他…

  • 中尾彬さん死去

    中尾彬さんが亡くなりました。今後も長く残る彼の作品といえば、やはり私の大好きな映画『内海の輪』でしょう。ご冥福をお祈りいたします。おしどり夫婦でした。

  • 推敲は文章のボディービル

    最大で68000字あったKindle本ですが、内容を充実させながら重要ではない部分を切っていった結果、ついに60000字まで減らしました。もう、これ以上は無理…

  • 人生こそ趣味、遊び。

    昨日見たよくある光景。子供は目的地に真っ直ぐ行かず、遊びながら進む。人生はそうあるべき。

  • 文学フリマに寄りました

    今日は泊まり勤務明け。帰りに半年に一回開催されている文学フリマに寄ってみました。いろいろな意味で勉強になりました。たとえ売れなくても、出店者はみんな楽しそう。…

  • 表紙を一新しました

    昨日、Kindle本の表紙を一新しました。半日ほどで出来ました。ただし、真ん中の「3」のイラストは400円で購入したもの。帯のイラストは本文のイラストをそのま…

  • 待つのが手

    今夜のNHK「首都圏情報ネタドリ!」は高騰する首都圏の住宅事情について。最後に番組のコメンテーターが言っていた、「待つのも手」が正解だろう。これから、どんどん…

  • 【複製】生成AI時代の思考法

    Kindle本の表紙を明るい感じに変えようと急に思い立ちました。今の表紙は愛着があるけど、やっぱり暗い。明日は休みなので、一気にやる予定です。この表紙はたぶ…

  • 負けられない

    高校の野球部時代の2つ上の先輩が、今朝の日経朝刊の交遊抄に出ていました。63歳で大手ゼネコンの副社長。高校時代から魅力的な人でした。きっと社長になるでしょう。…

  • 『万引き夫人のとんでもない誤解』(1984年)

    先日BS松竹東急でやっていた40年前のドラマを鑑賞。時代をよく捉えた、傑作でした。それにしても、近藤正臣の持つ自由さ、軽薄さは独特だ。

  • 最近は本のことばかり

    今日は泊まり勤務明け(明け残業なし)。いつものようにビッグボーイで野菜をたくさん取ったあと、図書館へ。借りた本は6冊。これらは自費出版の本、または原稿持ち込み…

  • 生成AI時代の思考法

    三元論思考は、どんな問いや課題の答えでもほぼ正確に導き出せる、画期的な思考法です。たとえば文武両道なら二元論ですが、何か足りない気もしませんか?そこで「知情…

  • 使命感にもほどがある

    今日は休み。BSで泉ピン子主演の「侵略夫人」(1984年)と、いかりや長介主演の「取調室2」(1995年)を観た以外は、kindle本の執筆。今のところ、ほと…

  • 31時間勤務

    今日は泊まり勤務明け。ビル管理の泊まり勤務は24時間勤務。私の職場の場合は、9時から翌朝9時まで(仮眠を含め、休憩時間は9時間)ですが、昨今の人手不足の為、つ…

  • 「キネマの神様」

    BSで録画したのを初鑑賞。主演する予定だった志村けんの死去をはじめとして、コロナ禍の映画界を象徴する作品です。さすがに山田洋次監督なので、十分に楽しませてくれ…

  • 時間は出来たが⋯

    今日は7月期の月9の発表があり、ドラマ「silent」チームが再結成する目黒蓮主演のドラマだと分かりました。これで、「silent」の続編や映画化は、早くて来…

  • 命は燃えるためにある

    死ぬ間際の命をローソクの日に喩えることがある。「燃やすため」ではない。私自身が命なのだ。命は「燃える」ためにある。後世に何かを残すことも大事だが、そっちも大事…

  • 二元論の限界

    昨日、こんなネット記事を読みました。人が80代になって最も後悔する事とは 孤独問題は1950年代から悪化する一方toyokeizai.net「他人が自分のこと…

  • 唐十郎さん死去

    昨日、清水邦夫の昔のアングラ芝居を観に行った話を書きましたが、その昨日、つまり寺山の命日に、唐十郎が亡くなるとは。まさに運命。演劇理論では正反対だった二人。多…

  • 「鴉よ 俺たちは弾丸を込める」

    今日は大学のサークルの先輩が定年後の趣味でやっている、素人役者たちによる芝居を観てきました。素人だけど、迫力があって、面白かったです。演目は清水邦夫の「俺たち…

  • 『天使の卵-エンジェルス・エッグ』

    昔の青春アドベンチャーのラジオドラマ「天使の卵-エンジェルス・エッグ」がYouTubeにアップされていたので聴きました。放送は1994年4月(全10回)。脚…

  • kindle本4冊販売中

    これまでは試行錯誤でタイトルや内容を変更しながらkindle本を作ってきたので、販売中の本は常に1冊でした。ただここに来て、文字数も6万字と通常の素人kind…

  • 企画書

    今日はこんなネット記事を読みました。『silent』手掛けた敏腕P「企画書は見た目が9割」自分の“想い”を2つの角度で見せる。端的に言うと、企画書は「僕はこれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドリームゲームさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドリームゲームさん
ブログタイトル
“ドリームゲーム” 事業化パートナーを求ムにつき
フォロー
“ドリームゲーム” 事業化パートナーを求ムにつき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用