少し前の休みの日の夕方に近くへサンセットを眺めにうむ、綺麗だ🤩初日の出は毎年見に行きますがあれは年1のことなので別としてサンセットってたまたまその時間帯にって…
たむ。の何となくやんわりと たまにマジな 思いや体験をじゃんじゃん書いていきま〜す。
まだまだ BLOG 初心者ですが 是非是非よろしくお願いします。 ゴルフを楽しみ過ぎている 一応 プロのようです。
少し前の休みの日の夕方に近くへサンセットを眺めにうむ、綺麗だ🤩初日の出は毎年見に行きますがあれは年1のことなので別としてサンセットってたまたまその時間帯にって…
昨日、流れてきたニュースを目にして新しくお城が見つかった🏯の!!未発見のお城な見つかる!フジ番組、ロケで未知の城を発見 教育委員会が認定、ロッチ中岡興奮 (マ…
これは初めましてないただきもの🎵🎵雲仙ハム な、なんて立派な箱に入られて☺️箱を開け中から登場したのは長っ‼️今で目にしたことがなかったこの雲仙ハムのポークソ…
部活がお休みな日曜でしたのでこちらへ🚗💨開場少し前に到着すると並んでる。。テーマパークのアトラクションほどではないですが3回くらい列が折り返してぐるぐるとなっ…
後半に動画あります少し前の久々に取れたお休みの日こんな岩場が削られまくったビーチを歩いてました。どこなんだろう??名護市内だったはずですはず、って言ってしま…
沖縄に戻ってきました!大分を出発して福岡空港まで約170キロ運転福岡から那覇へフライト✈️那覇空港からエナジックスポーツ高等学院の寮まで約70キロ よく走…
フンドーキンレディース最終日でした優勝カップに賞金360万円こちらは2024年のフンドーキンレディースの振り返り2日目のカットを味わった選手と仲間のプレーを観…
前日とかわり2日目のフンドーキンレディースは快晴で、ほぼ無風、とても良い条件が揃っていたんじゃないかと思います朝のクラブハウス入り口レッドカーペットは歩いたこ…
昨日はフンドーキンレディースの初日でした。個人的な感想は風が強くて寒かった。。。多くのプロ達がPar4の2打目にウッドやUTを持ちショートする人多数。それくら…
フンドーキンレディース指定練習昨日は、今日から始まる今年のLPGAステップアップツアー フンドーキンレディース の指定練習日でした。大会始まると撮れませんか…
昨日から大分に入りました。今週はステップアップツアーのフンドーキンレディースに帯同引率します。そんな大分に向かうにはまず那覇空港から福岡空港へ✈️大分空港には…
ある日の部活の終わりにゴルフ部の生徒に手伝ってもらってこんな様子を撮影してましたタオルを2〜3枚折りにしてアドレスして構えたところのほんの少し手前にヘッドが落…
お土産いただきました😁こちらのボトルです💁♀️エナジックブルーと同じ青ですがセンバツ と刻印が裏にはSENBATSU の文字が。。。。非売品みたいです(^^…
久しぶりだ〜これはお外で食べるよりも家で食べるほうがはるかに好きなご飯🍽️そう、ハンバーガー🍔というよりもハンバーグ外で食べてももちろん美味しいんですが家で食…
ご入学おめでとうございます㊗️昨日はエナジックスポーツ高等学院の入学式でした(^^)これから3年間ここでどんなことを学びどんな姿で世界へ飛び出していってくれ…
とてもとてもお世話にならながら活動させてもらっているゴルフメーカーさんの中で今年30周年の節目にブランドのロゴ色を変更されたのがBushnell Golf さ…
今日の沖縄は雨です☔昨晩、帰宅して猫たちを、眺めていたら双子が床でなんとなくシンクロしてました。今回遠征先でたくさんのお土産をいただきました笑ありがとうござい…
昨日がOBS九州女子ジュニアゴルフ大会の最終日でした。結果は初日からトップを走る吉崎マーナ(右)選手がそのままスコアを伸ばし 69 69 のトータル−6の大…
OBS九州女子ジュニアゴルフ大会に来ております。ナイスショット、ナイスプレーでも鼻むずむず喉にも少しきてます。もう立派な花粉症ですと認めてしまったほうが気が楽…
今週はこちらに来ています大分県でのOBS九州女子ジュニアゴルフ大会です。今年で3度目のこの大会への引率となります。前に生徒が歩いてますがそのまま載せると悪意が…
今日から新年度ですね。いや、昨日か、、、昨日は遠征先への移動日でしたので新年度!というのを目にしたのは夕方のテレビでした笑あっ、エイプリルフール、、、、、忘れ…
もう、1歳なのかまだ、1歳なのかどちらの想いもありますが記念すべき うに の1歳の誕生日のお祝いをしました(^^)生後、2ヶ月にも満たないうちに我が家にやって…
だいぶ身体は楽になってきました。とはいえ、明日から遠征に出発です🛫これは少し前に行われた やちむん市に行った時のこと今まで足を運んだことのあるやちむん市とは少…
昨日の記事から過去記事を色々見直してみようとたむ。プロのつぶやきのテーマから過去記事がどれだけあるか探してみたらまぁ少ない笑なんでだよ⁉️と思って更新日時の揃…
これが最終回になりました! 日刊スポーツ ゴルフ体験主義「たむ。プロのつぶやき」
今月で最終回となってしまいました本日は2025年の3月の最終週の土曜日となってますそうなると毎月恒例のこのコーナーがやってきます日刊スポーツ ゴルフ体験主義…
このアイアン格好良すぎだから!ゴルフフェアシリーズのラストを飾るのは今年、新製品のリリースを予定しているラズルダズルからの新アイアン!(まだ、ホームページに…
どうやら思っていたほど軽くない感じなのかもでした💦薬は5種類ほど処方していただき鼻の症状系が2種、最近感染?こうせいざいですね、これが1、痰を出しやすくするの…
風邪の症状はだいぶ治ってきましたが、1番気にしていた自分の嫌なパターンである気管支炎に移行してしまったぽいので受診しに病院へ、、、病院の入り口の外で問診を受け…
風邪が治らない(^◇^;)昨日はブログの更新をお休みしました書ける気力になれなくて、、、💦遠征から戻り珍しくもガッツリと風邪をひき喉、鼻、熱、咳のオールライ…
昨日、沖縄に帰ってきました。昨日の空は天気が良かった☀️ここ最近、沖縄に戻る時は雲の中を飛ぶことが多かったので綺麗な島の姿を目にできてなかったですがエナジック…
甲子園、初出場、初勝利!昨日まで全国高等学校ゴルフ選手権春季大会でしたが、昨日から今日にかけて1番ホットなことはエナジックスポーツ高等学院野球部の選抜高校野…
今日が全国高等学校ゴルフ選手権春季大会の最終日、昨日まで男子、女子とも140名以上参加していましたぎ2日目までの上位80位タイまでが最終日の今日をプレーし最終…
前夜に軽く積もるくらい降った雪は☃️夜中にやみ 朝起きた時は雪も溶けていた駐車場ですが 車に乗り込み走り始めるとどんどん積もるぜ🤭走ってくる対向車のナンバープ…
昨日は全国高等学校ゴルフ選手権春季大会の指定練習ラウンドの日でした。春高・春中ゴルフといえば「とんぼ」既にお馴染みになりました。沖縄では近々、テレビ放送が始ま…
昨日は開会式でした今日が指定練習ラウンドです明日からの3日間が競技となりますので今日の練習ラウンドも試合さながらの環境で行えるのでしっかりとコースの情報収集を…
昨日は移動日でした。伊丹空港に到着して、そういえばもうすぐ万博始まるんだった。。このおかげで6月頃とかの大阪ホテル高いんですよ、、、、半年くらい前から取っても…
買いたくなった日焼け止めゴルフフェアで気になった物シリーズ!第5弾❗️今回は、、、、、スキンケア‼️そうです、日焼け止めです♪♪正直、言いまして今までの人生…
朝、ブログを書いていてアプリのエラー?それとも自分で知らない間に操作してしまったのか?とにかく「ゴルフフェアで気になったもの」のその1、その2が非公開になって…
ある夜の夕食後に延長戦がありました笑場所はこちらです。どうやら、今まで自分が知らなかったとても人気な老舗っぽい感じのワンタンスープ専門店お店の名前は くぬぎ屋…
今朝は早いです。いつも家を出る3時間前には起きている自分、人からしたら異常かもしれませんがルーティンなので仕方ないです。それが例えどんなに早い出の日でも今日は…
昨日のキャディバックに続いて今日は自分が気になった物その2をお送りしますwこちら昨日の記事💁♀️今回のゴルフフェアではパター関連それも、スキルアップのほうで…
今回のゴルフフェアでも気になる物、手にしたい物がいくつかありましたので何回かに分けて紹介していきましょう。そのいくつまで伸びるかわかりませんが最初はまずはキャ…
今日は出始めが遅いのでちょいブログでお許しを🙏昨日、ゴルフフェアの会場から沖縄へ戻りました。沖縄は花粉が無くてイイ🤭自分は花粉症ではないと思いますがそれでも日…
昨日、画像の枚数制限に引っかかり、アップしきれていない物がありすぎてエナジックスポーツ高等学院はじめ多くのジュニアゴルファーがお世話になっていることでしょうス…
ジャパンゴルフフェア2025の初日からいや、前日の設営から来ています。本数限定で発売されるラズルダズルのごく限られた選手達が使うことになっているキャディバック…
蕎麦が美味いパフェ屋さん昨日の記事でパフェ屋さんでお蕎麦食べてわけですがパフェのこと書いてなかったでしたね笑お蕎麦のこと書いたらかなり満足しちゃった感じだっ…
蕎麦が美味いパフェ屋さんだった生活圏内、歩いても15分くらいあれば行ける距離のところにこちらのお店があります。昨年?今年?オープンしたまだ新しいお店SNSで…
出窓でくつろぐ ゆう出窓は猫達の好きな場所先着お二人様までとなってます。前は場所取りは無かったのに今は先着順毎日、時間によって誰かしらがここにいる景色も悪くな…
ラウンド帰りのメシ🍽️昨日の続きみたいな感じなんですが、ラウンドが終わり、プレー終了が11:30過ぎだったのでお腹が空いたぜよということですぐ近くへ移動して…
やっとプレーすることが出来た笑沖縄で未だプレーしたことのないコースが数コースその中の1つにここ、かねひで喜瀬カントリーがありました。 生徒や教え子の試合では…
いただいだお土産を食べるの巻角煮まん をいただいたので電子レンジは使わずに蒸篭で蒸していただきます♬これは筑紫だから福岡のお土産かな?関東出身の自分からすると…
今日から3月になりました!2025年も2ヶ月がすぎました。ここまでは自分的には思い描いていたことの80%くらいは出来てます。今月からは遠征含めて試合が多くなり…
朝の飯めしメシはーやく はやく撮ってないで早くご飯🍚‼️ 🐈そう言われてます たぶんそして、自室でストレッチしていても集まってきて誰かが上に乗ってきます。では…
少し前の話ですがANEW GOLFさんの展示会にお邪魔してきました(^^)日本での展開が始まって3年?その前からキャディバックからキャリーなど含め愛用してるゴ…
久しぶりに行きました。名護に引っ越してからは2回目かな?夕方過ぎでないと行くことが出来ないのもあって(時間潰してまで行くことはする人らではありませんw)空港に…
琉球ゴルフ倶楽部での練ラン昨日は琉球ゴルフ倶楽部さんでのこちらの練習ラウンドに琉球のメンバーさまよりお誘いを、いただけまして伺ってきましたいつもありがとうご…
楽しみだで😆ちとこれから行ってきます!ダイキンオーキッド前の琉球ゴルフ倶楽部♬出場する選手とプレー出来るのも楽しみ😊サクッとですが本日はこれで☺️ではではな…
ペットカメラの増設を考える今でも家に一台、ペットカメラが有りますが、最近買い換えようかと思ってます。古いのもあるんですけど増設したいのも大きな理由Wi-Fi…
今月も終わりが近いついこの間、年が明けたと思ってましたが1月の大イベントも終了してして1ヶ月経つのでそれねりな時間は経過してるわけですなと、いうわけで本日はこ…
届いた箱の中身の1つはジンギスカンでした^ ^ジンギスカンの中でここより好きな肉は無い。野菜を敷き詰め真ん中にジンギスカンをオンこのジンギスカンはタレジンギス…
うれしみが届くある日のこと我が家に宅急便が届く箱を開けるとそこには、一気に興奮が駆け上る物が入っていた。。。。このビニールの中身はヤバいぞマジヤバい同梱の品…
血圧と口にするもの背中?腰? 今も定期的に脊柱管狭窄症のリハビリに通っていますが、いくと毎回、熱と血圧を計ります。身長171 体重90キロくらい(140キロ…
お土産いただきました休暇をとっていたコーチが帰国してお土産いただきました♬最初、ココナッツミルクがメインかと思って開けてみてあれ?と思い箱を見…
卒業式🎓土曜日はエナジックスポーツ高等学院の卒業式でした🎓記念すべき一期生が卒業しました。一期生の入学の時はまだ自分は学校に関わってませんでしたがその年の後…
妻からの手作りチョコもらいましたこちらです。さすがな作品ですw脳しかり呼吸器しかり耳に腸にそして心臓と胃美味しゅうございました😁ではでは2人はディフェンダーで…
甘い期間、終わりますwホントかよーという見出しですが、もうさすがに限界が見えてますので本格的に頭の中切り替える作業に入りましょうね🤭バレンタインはこのケーキ…
今日はこんな機能が有ればより使いやすいなと思うことがあったので運営さんにもメッセージを送ろうと思いますが書いてみようと思います。きっと、皆さんにもこんな機能が…
昨日は天気は曇りでしたがなかなか気温も暖かく22度くらいあった日大浦湾の海底への杭打ち船は、、、増えた?空は曇り、車の多い日ゴルフ場も冬の沖縄はゴルフにとって…
初めて4にゃん全員合流して夜を過ごしました。あお と うに はいつも通りなぎ と ゆう はやはり双子だなと思うくらい寝る時はくっついてキャットタワーの最上階と…
ここ好き久しぶりに行けた名護に引っ越してから行けなくなった焼肉屋さん出てくるお肉がとにかく大きい焼いて自分に丁度良いように自分で切るお店笑現金支払いのみの90…
そういえば 今帰仁グスクさくら祭りに行く途中に出会ったお店がなんかとてもすごかった残念ながらお店の画像が無いんですよ完全に撮り忘れました笑でも今帰仁の美味い人…
今朝の沖縄はとても天気がいいです昨日までのマイナスになりそうな体感温度の様子とはだいぶ違いますとはいえ、今日は部活がお休みで日曜なので自分も休み🎌になってるの…
ホントに寒い🥶2〜3日前の東京は6度でした、しかし寒いとは感じなかった 沖縄でいうところの12〜13度くらいな感じで意外でした🤭そして昨日の沖縄は更に極寒、沖…
山道を走り家へと帰る道、観光の方々の車でなんでたよだよ!という渋滞🚗那覇へ向かう人たちはこの道を通らないとバイパスにも高速の入り口にも行けないでも、自分の場合…
昨日の全編の続きになります。初めて訪れた今帰仁城跡はどんなところなのか常識いうと桜よりもはるかに興味があったのがそこそれと今帰仁城跡内にある2ヶ所のパワースポ…
最終日の午前中から行ってきました。2/2は今年1月4日の仕事はじめ以降だと2025年3日目の休日でしたw今帰仁のさくらまつりに訪れたのは沖縄に移住して3年で初…
少し前にこんな催しがエナジックスポーツ高等学院でありましたEnagic sports high school Performance Showいったいどんな…
オレンジ色の屋根ここは お食事処 おれんじサンそのまんま笑手作りな感じのテラス席 この日は寒くて外でご飯なんて考えられないくらいの沖縄の冬ここは民家を少し改良…
俺、登られる自撮りです。この時、パーカー着ていてよかったうちの ちびーず は ゆう と なぎ という名前です。人の背中から肩や頭に乗ることが普通です。危なく顔…
日本ハムファイターズ キャンプインとエナジックスタジアム名護
昨日の夜、名護の港で花火が上がりました🎇今日2月1日からプロ野球、日本ハムファイターズのキャンプインを告げる花火が上がりましたこれを観て あれ? と思ったかた…
少し前にゴルフ部の取材がありました。既に放送してしまったので記事にしても平気だと思いますがまずかったら考えますwさらっと始まるミーティングな感じレンジで練習し…
久々、ちびーず登場です。双子なのでくっついて寝ていることがほとんどゆう だいぶ猫らしく美しいお顔になってきました。なぎ さび猫はどこかアートのような雰囲気が…
昨日まで琉球ゴルフ倶楽部で行われていましたダイキンオーキッドレディスアマチュアゴルフ選手権大会グロスの部と一般の部(こっちはハンデ戦?)が行われガラスの部は2…
ダイキンオーキッドレディースアマチュアゴルフが、開催されてますよ
日曜日にアップするはずの記事をあげ忘れそれを昨日あげたので土曜日にあったことを今日に、、いや、今日は今日で昨日ことをと思うので昨日ことを🤭昨日から今年もLPG…
昨日はブログを書いていたのにアップする前に仕事はじまり更新するの忘れました(^◇^;)ということで昨日アップする予定だったものをどうぞ今年2025年最初の日刊…
決まりました‼️決まった瞬間に配られた「号外」笑エナジックスポーツ高等学院の野球部の春の選抜高校野球大会の出場が昨日決まりました⚾️15:00〜の発表を自分は…
昨日はエナジックジュニアオープンへの後援、協賛いただいた関係先へのお礼文、大会報告、大会冊子を同封した書類の作成と発送60部くらいあると途中から数が??ってな…
ジュニアオープンが終わりホームページのほうに大会のギャラリーもアップしていただいたので、ちとエナジックスポーツ高等学院ゴルフ部のメンバーの紹介でもしてみようか…
今日のタイトル笑どんなだよって感じですが一度、さらりと載せてはいたんですがあらためて観るとなかなかですよね唐揚げ食べ放題ランチこの日の唐揚げにした鶏肉の量は9…
昨日はジュニアオープン後の事務仕事を始める前にとにかくデスクや試合で使ったものを片付けたり捨てたりを先に済ませようと始めたら結局、1日後片付けで終わりました笑…
はい、皆様お疲れ様でした。自分はこれから後処理に入りますきっと1ヶ月くらいかかるのではないでしょうか💦今回からの優勝から3位までへのトロフィーはこちらに新装さ…
エナジックジュニアオープン2025の大会初日が終わり、全組終了時刻が18時すぎそこからいくつかの問題が発覚し、それが解決後、最終日の組み合わせの作成が始まり組…
昨日は今日からのエナジックジュニアオープン2025のスピンオフトーナメントエントリー費サポート選考会を開催しました。太陽が昇るまで雨が降っていたせいか選手達が…
今日からですまだ、真っ暗なエナジック瀬嵩カントリークラブに既に着いてます時間は5時半を少しすぎたところ今から受付開始になります。いよいよ、エナジックジュニアオ…
今日が準備としては最終日何かまだやり残したことはないか?何かやり残したことがあるんじゃないか?そんな毎日を過ごしてますがいよいよ明日の17日金曜日からエナジッ…
いつかの飯シリーズです。いつだったか?、たぶん年末近く場所は名護の市役所の近く見るからにオシャレなオムライスこちらエナジックのゴルフ場のレストランで食べるオム…
ちょっとたまには真面目な話もしてみましょう誰にでも得意、不得意というのはあると思いますがゴルフでは前下がり、前上がり、左足上がり、左足下りと4種類が平らなとこ…
正月休みに少し家から出てその出先で立ち寄ったセカストのような中古なんでも店に立ち寄りゴルフコーナーに向かうとこんな感じに書かれているパターがありましたどんなパ…
いつ頃から話を始めようかと思っていた話をそろそろ始めようかなとそれはですねこちらの話です。ニャンコですこの仔達は昨年の11月にエナジックが地域の皆さんのよりど…
「ブログリーダー」を活用して、たむ。さんをフォローしませんか?
少し前の休みの日の夕方に近くへサンセットを眺めにうむ、綺麗だ🤩初日の出は毎年見に行きますがあれは年1のことなので別としてサンセットってたまたまその時間帯にって…
昨日、流れてきたニュースを目にして新しくお城が見つかった🏯の!!未発見のお城な見つかる!フジ番組、ロケで未知の城を発見 教育委員会が認定、ロッチ中岡興奮 (マ…
これは初めましてないただきもの🎵🎵雲仙ハム な、なんて立派な箱に入られて☺️箱を開け中から登場したのは長っ‼️今で目にしたことがなかったこの雲仙ハムのポークソ…
部活がお休みな日曜でしたのでこちらへ🚗💨開場少し前に到着すると並んでる。。テーマパークのアトラクションほどではないですが3回くらい列が折り返してぐるぐるとなっ…
後半に動画あります少し前の久々に取れたお休みの日こんな岩場が削られまくったビーチを歩いてました。どこなんだろう??名護市内だったはずですはず、って言ってしま…
沖縄に戻ってきました!大分を出発して福岡空港まで約170キロ運転福岡から那覇へフライト✈️那覇空港からエナジックスポーツ高等学院の寮まで約70キロ よく走…
フンドーキンレディース最終日でした優勝カップに賞金360万円こちらは2024年のフンドーキンレディースの振り返り2日目のカットを味わった選手と仲間のプレーを観…
前日とかわり2日目のフンドーキンレディースは快晴で、ほぼ無風、とても良い条件が揃っていたんじゃないかと思います朝のクラブハウス入り口レッドカーペットは歩いたこ…
昨日はフンドーキンレディースの初日でした。個人的な感想は風が強くて寒かった。。。多くのプロ達がPar4の2打目にウッドやUTを持ちショートする人多数。それくら…
フンドーキンレディース指定練習昨日は、今日から始まる今年のLPGAステップアップツアー フンドーキンレディース の指定練習日でした。大会始まると撮れませんか…
昨日から大分に入りました。今週はステップアップツアーのフンドーキンレディースに帯同引率します。そんな大分に向かうにはまず那覇空港から福岡空港へ✈️大分空港には…
ある日の部活の終わりにゴルフ部の生徒に手伝ってもらってこんな様子を撮影してましたタオルを2〜3枚折りにしてアドレスして構えたところのほんの少し手前にヘッドが落…
お土産いただきました😁こちらのボトルです💁♀️エナジックブルーと同じ青ですがセンバツ と刻印が裏にはSENBATSU の文字が。。。。非売品みたいです(^^…
久しぶりだ〜これはお外で食べるよりも家で食べるほうがはるかに好きなご飯🍽️そう、ハンバーガー🍔というよりもハンバーグ外で食べてももちろん美味しいんですが家で食…
ご入学おめでとうございます㊗️昨日はエナジックスポーツ高等学院の入学式でした(^^)これから3年間ここでどんなことを学びどんな姿で世界へ飛び出していってくれ…
とてもとてもお世話にならながら活動させてもらっているゴルフメーカーさんの中で今年30周年の節目にブランドのロゴ色を変更されたのがBushnell Golf さ…
今日の沖縄は雨です☔昨晩、帰宅して猫たちを、眺めていたら双子が床でなんとなくシンクロしてました。今回遠征先でたくさんのお土産をいただきました笑ありがとうござい…
昨日がOBS九州女子ジュニアゴルフ大会の最終日でした。結果は初日からトップを走る吉崎マーナ(右)選手がそのままスコアを伸ばし 69 69 のトータル−6の大…
OBS九州女子ジュニアゴルフ大会に来ております。ナイスショット、ナイスプレーでも鼻むずむず喉にも少しきてます。もう立派な花粉症ですと認めてしまったほうが気が楽…
エナジックの関連の中のエナジック牧場て飼育されている「還元牛」のステーキが発売されて美味そうでしょ😋🍖リブロースになります!見るからに美味そうだし高級肉な感じ…
昨日は全ての天気が1日の中にありました雪が無いから全部ではなかったw 午前と午後の2チームにわかれて部の公式スコア取りラウンド日日々のゴルフの中でも昨日だけは…
そういえばこの記事の後半のこちらについて語ってませんでしたね🤭BIG CAT BANGなんのこっちゃ笑くらいなタイトルですがこの シップスキャット という作品…
今日は部活自体がお休みの日でしたそれても、寮生活の生徒達は練習していたりしてたかもしれませんが自分は束の間の休息、、、、昨日は昨日でかなり疲れた1日でしたが笑…
昨日は週末で学校が休みだから朝からできる部活動を ザ・マネージメント研修キャディさんになってプレーヤーをコントロールして良いスコアを出させるという内容エナジッ…
双眼鏡ってあったらいいな でも使うことがそんなに無いから ゴルフ観戦行くならレーザー距離計とかでよくない!?あると思います🤭双眼鏡もこだわりだすときっとヤバい…
ある日自分はお気に入りのTシャツを身にまとい何回も着陸に向けてこの辺りを通るのにここの目の前を通過したのは初めてで何の滑走路なんだろ?民間飛行場かな?とか調べ…
先日、飛行機に乗っていて風向きと時間からもしかしたら 瀬嵩の街の上を通るかも!そんな日がありました想像通り 国頭村辺りから 読谷のほうではなく 大浦湾のある太…
メガドンキで買い物をしていて見つけた缶詰シリーズこれの他に 100%パインジュースで満たされたパイン缶詰 と 100%みかんジュースで満たされたみかんの缶詰が…
昨日はマスターズを観ながら大雨であちこち冠水したり、通行止めに大渋滞と大変な沖縄でしたが山のほうは結構な霧だな、、、と思いながら散歩に出かけ自宅に向かって歩い…
今も残り数ホールを観ながら更新してますがそんなマスターズを観ながらテレビの画面には 大雨警報が出ているほどマン雨な沖縄☔️☔️散歩に行けないからゆっくりマスタ…
少し前にブッシュネル史上、最軽量で最小なA-1が発売になったお知らせ記事を書きましたが今回は更なる新製品のお知らせです!今回はフラッグシップモデルからの新登場…
ヤバいですね2020年の緊急事態宣言にダイエットしてから約4年気づけばその時から約15キロアップ(⌒-⌒; )もう、ヤバいとか言ってる場合ではありませんもとも…
先日、福井工業大学のゴルフ部の監督さんがエナジックスポーツ高等学院にお越しになられその後、自分とも個別の時間をいただきお話しさせていただいたのですがその時、お…
昨日の記事の結果〜‼️やりましたよ エナジックスポーツ高等学院野球部沖縄県高等学校野球春季大会 優勝🏆しました!スコアは2-0 沖縄を代表する強豪校 興南高校…
今日はゴルフでも飯でもなく野球の日です。こちらです💁♀️先週の土曜日開催予定だった決勝戦は沖縄の天候が悪すぎて今日は順延、おかげ土曜日だったら大分からの帰り…
今回は行けるかな〜!?前回は行けなかったからな〜と思っていた場所へ行けた!美味 なかよし サンご存知の方には知られすぎてるお店ですよね?お店の営業時間は11時…
土曜日に沖縄では比嘉一貴インビテーショナルという試合が行われてました。比嘉一貴インビテーショナルのYahooニュースに出ていた記事<国内男子ゴルフ>比嘉一貴が…
昨日、沖縄へ帰ってきました帰ってきてその日に準備してまた明日からLPGAのステップアップへ向かう生徒1日早く帰ってきて沖縄でのインビテーションの試合に参加して…
初日エナジックスポーツ高等学院の新2年生が1位3位でスタートしたOBS九州女子ジュニアゴルフ大会は全選手が終わる前からわかってましたが表彰式のリハでこれですか…