今年もあの有名な 「推し猫グランプリ」が開催されるらしいとちらっと 目にしていた有名どころの にゃんちゅーばーさん達が勢ぞろいで私には無縁だと思っていた「推薦させていただきました」といつも応援してくださっている方からメールが届いたはへ? 何の事? 推し猫グランプリ? うそー 本当に主催者の方からも メールが届いた超ネガティブな私は 一瞬迷ったチャンネル登録数何万人といるにゃんちゅーばーさんの中に入...
捨てられ 誰にも手を差し伸べて貰えず 力尽き亡くなる小さな命を無くしたいと 個人で保護、里親探しをしています
youtubeにて保護猫の様子を公開しています 良かったら見てください
確か5月8日だった気がする乳飲み子2匹と少し大きい子がいつもの方からやってきたそしてこのシマ三毛を亡くした猫に似ているから育てたいとAさんが言った私もきぃちゃんと同じ毛色の子が来たら育てさせて欲しいので連絡してとお願いしていたので同じ気持ちなんだろう愛する子を亡くした悲しみは良くわかる少し不安はある物の 乳飲み子を育てた事のある方ですし少しでもこの子を育てる事で元気になるのならと お渡ししたそして A...
愛しい愛しいきぃちゃんを腎臓病で亡くした保護して約二年 本当に短く口内炎も酷かったので 臼歯を全部抜き完治した食欲もあがり 刺身に焼き魚 鶏肉と良く食べてくれてこのまま 老後を一緒に送れるのではなんて思っていたがその日は急にやってきた点滴を毎日打つ日々に団体の方より もうやめたら?と言われた延命だと先生に聞いた これは延命なのかと先生の返事は 楽に逝けるようにしてあげていると言われた先生の言われた...
「ブログリーダー」を活用して、にゃおじさんをフォローしませんか?
今年もあの有名な 「推し猫グランプリ」が開催されるらしいとちらっと 目にしていた有名どころの にゃんちゅーばーさん達が勢ぞろいで私には無縁だと思っていた「推薦させていただきました」といつも応援してくださっている方からメールが届いたはへ? 何の事? 推し猫グランプリ? うそー 本当に主催者の方からも メールが届いた超ネガティブな私は 一瞬迷ったチャンネル登録数何万人といるにゃんちゅーばーさんの中に入...
収支報告が無い所は信用するなって時々目にしますがその昔 私も収支報告をするために細かく 計算をしていました食費も 雑費もきちんと計算し 計算が合わないと 何度も何度も計算し数字に弱い私は なんだ?なんだ?と 分からなくなりますなので食費と雑費を計算しなくなりましたがその内 マイナスばかりが膨れ上がり 数字を見るたび 嫌になり 落ち込みました「貧乏人は愛護するな」ある自称トレーナーが言っていました自...
ななちゃん推定年齢 10か月茶白の尻尾がふさふさな女の子です風邪が長引いてしまい まだ避妊が出来ていません大人しくお淑やかな子ですただエイズキャリアの為 なかなかご縁に繋がりません本当に飼いやすい美人で良い子なんですここに詳しく書いてあるので 良かったら見てください↓猫エイズ...
写真は茶太郎ぶっちゃー あーちゃん 重 さん 松 みけ こげ タオ 大二郎 二郎 玄米 茶太郎 丈夫 ごりお菊 おかんなな ちび他に外猫も...
3月9日譲渡会でした 今回さんは予定は がじゅまる なな 茶太郎の3匹でしたが朝から ななさんが 察してしまったのか?気が付くと どこにもいない昨日からキャリーを出していて その中で寝たりしてたのですがいつもより早く起きる おばさんに怪しさ満点だったのかもしれませんねなので 茶太郎を迎えに行く時間が無くがじゅまるとななさん2匹になってしまいました沢山のたかが来場くださりこれは いい出だしだと思ったので...
じゃじゃまるの術後1週間たったので傷の調子を見てもらいに行ってきました思った以上に早く回復していて傷口も奇麗になっていたようで 安心しました痛みや不快からも解放されてきているようで何だか 嬉しそうな顔も見せてくれるようになりましたちょこちょこと動き回り 部屋の散策もするようになってきましたただ たろさんの事は苦手なようで 時々後ろから太腿を噛んだりしていますがたろさんは 何だこいつ程度にしか思っ...
歯が19本しかありませんでしたボロボロで中も膿んでいて 手術は本当に大変だったようです顎の先端の骨はすでに溶けているとの事でしたそれも 痛くて鳴くことも無く ご飯もぺろっと平らげてくれました当分 やわらいものが良いだろうと 缶詰を買ってあげましたが良く食べる嬉しいですね一緒に去勢手術もしていただきました実は軽いので言わなかったとブリーダーさんが言いましたが誰が見ても気が付く パテラがありましたそ...
病院に行ってきました歯が悪いとは聞いていましたが受けっとってすぐに 歯を見たらありえん もうびっくりでした7歳でここまでになる?体質がある小型犬なので 付きやすいのはわかりますがさすがに 恐怖でした診察室に入ると 先生が匂いもしてるからねでも これは酷いと全抜歯 歯は残せませんあと 貧血もありましたね体重は2・3キロ? 結石があるので 絶対にロイカナを食べさせてくださいと言われていましたが結石は...
今まで 犬も何匹か保護してきましたが今は 猫がたくさんいるので 聞き流そうと思っていたのですもちろん 拡散したりはするのでですが聞けば聞くほど 気になるそして 届いた写真を見て引き取る事を決めてしまいました繁殖引退犬 チワワこの子は女の子で4歳でしたすぐに手をあげてくださる方が居て 私が引き取ったその日に すぐにお迎えに来てくださり私が会えたのは ほんの数十分ニコニコと笑顔で可愛い子でしたが健康診...
健康診断の時にウィルス検査もしてもらったエイズ陽性でも もしかしたら 移行抗体かもという事で一か月後に再検査になり違いますようにと祈りながら過ごしてきました保護当時から目の大きさが違うので抗生剤と目薬はしていたのですが変化なし 変わらずでしたそして譲渡会後 風邪の症状が目に出始めて慌てて 抗生剤と目薬で治療開始しましたが一向に治る気配なく 悪化していきましたこの時に あーやっぱり キャリアなんだと...
先に言っておきますが私が保護している子達は皆友人 知人の子達ばかりです病気の子を 医療にかけ 元気にして譲渡するやった事が無い人は 簡単な事だと思っているでしょうねでも 何度も病院通いしたり 薬を飲ませたり その子に合うご飯をあげたり譲渡会に参加するのも 無料じゃないそして そのたび たくさんの荷物を運び設置する朝早くに出て 夕方まで 頑張る帰ってきても休めるわけじゃない私には 待っている他の保護...
7月の医療費だけで 約10万これに譲渡会の会場費 猫の生活費食費など諸々入れるとすごい金額に特に茶太郎の手術があったのでガクブルです簡単に保護してくださいっていうけどこれだけかかるんですよそして可哀想なので助けてあげたいんですと言いながらそういう人は 引き渡した後連絡もして来ないです自分は良いことをした 助けたと満足してるのでもう 自分の中で終わってるんですよ...
あの乳飲み子だったねねも大きくなりました譲渡会にも何度か参加していますがお声がかからないまま 日にちは過ぎ今ではこの写真よりも大人に近づいています先日の譲渡会で姉妹に合わせて見ましたがねねは嬉しそうに寄って行きましたがシャーと言われてしまい 怖がってました姉妹の姫ちゃんは ねねよりも 大きかったです保護した時も 若干大きかったので 想定内でしたがこんなに差があるのか?というほど 違いましたね顔も少...
確か5月8日だった気がする乳飲み子2匹と少し大きい子がいつもの方からやってきたそしてこのシマ三毛を亡くした猫に似ているから育てたいとAさんが言った私もきぃちゃんと同じ毛色の子が来たら育てさせて欲しいので連絡してとお願いしていたので同じ気持ちなんだろう愛する子を亡くした悲しみは良くわかる少し不安はある物の 乳飲み子を育てた事のある方ですし少しでもこの子を育てる事で元気になるのならと お渡ししたそして A...
愛しい愛しいきぃちゃんを腎臓病で亡くした保護して約二年 本当に短く口内炎も酷かったので 臼歯を全部抜き完治した食欲もあがり 刺身に焼き魚 鶏肉と良く食べてくれてこのまま 老後を一緒に送れるのではなんて思っていたがその日は急にやってきた点滴を毎日打つ日々に団体の方より もうやめたら?と言われた延命だと先生に聞いた これは延命なのかと先生の返事は 楽に逝けるようにしてあげていると言われた先生の言われた...
6月に保護した がじゅまるですご飯場所に現れ 数日後右の頬が腫れている事に気が付き急遽 保護しました病院に行くと 怪我をしたのだろうと 歯茎がめくれ上がり 骨が露出していましたそのため 数本抜歯しました超ビビりの甘えん坊の男の子です...
団体のご飯をあげている方がチビの事が心配で 保護しようかと代表に相談したそうですがここで 代表が言った言葉に お前ええかげんにせーよと怒りが沸いたチビの様子を一度でも見に行ったんか?どんなに 辛い思いしているか 分かってるか?「保護するとストレスになるから 今は こっちに集中して」こっちとは 保護している子猫の事です調子が悪い子や乳飲み子がいるなら まだこっちにと言うのもわかるが皆 そこそこ大きく...
View this post on Instagram A post shared by たろえば (@team_dosukoi) 二郎君を保護して 何か月たつのか? 忘れてしまったね現在の二郎さんです...
数か月前に この子が体調を崩したために保護しました名前はデブめちゃくちゃ大きくて太っていたから そう呼んでいた写真でもわかりますよね 太っているの言葉の暴力とか虐め目的て付けたのではなく可愛いのでそう呼んでいたある時コメントで 真似をするなと書かれたデブはあの子だとそうです youtubeで有名な猫デブくんがいました別に 真似ようとか 便乗しようとかそんな事を思って付けたわけでもないのですが コメント...
ブログを開けて このトップ画像(ヘッダー)変だよねって思ったでしょう私も思いましたでも 消せなかったです当時 約6年前 その当時の彼らがここにいます現在 生きているのは ミケちゃんだけですたった6年ですそして この子達は多く見積もっても8歳弱普通の家猫ならば まだまだ元気で暮らしている年齢ですまさか こんなに早くお別れが来るとは 当時の私には想像すらできませんでした早い段階で保護してあげれていれば ...
確か5月8日だった気がする乳飲み子2匹と少し大きい子がいつもの方からやってきたそしてこのシマ三毛を亡くした猫に似ているから育てたいとAさんが言った私もきぃちゃんと同じ毛色の子が来たら育てさせて欲しいので連絡してとお願いしていたので同じ気持ちなんだろう愛する子を亡くした悲しみは良くわかる少し不安はある物の 乳飲み子を育てた事のある方ですし少しでもこの子を育てる事で元気になるのならと お渡ししたそして A...
愛しい愛しいきぃちゃんを腎臓病で亡くした保護して約二年 本当に短く口内炎も酷かったので 臼歯を全部抜き完治した食欲もあがり 刺身に焼き魚 鶏肉と良く食べてくれてこのまま 老後を一緒に送れるのではなんて思っていたがその日は急にやってきた点滴を毎日打つ日々に団体の方より もうやめたら?と言われた延命だと先生に聞いた これは延命なのかと先生の返事は 楽に逝けるようにしてあげていると言われた先生の言われた...