chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 月見チーズバーガー

    LLセットは880円。 マクドナルドも高くなったよね。 おいしい。 しかし,いつまでマクドナルドは紙ストローにこだわるつもりでしょうかね。 <…

  • 今週のレサパン#134

    先週のにちようび。

  • 三国・料理茶屋 魚志楼で宴会

    取引先との会食。 先方が提案してきたのは三好楼,牛若丸,えびす大黒館でしたが僕は魚志楼を提案し採用となったのでございます。 ずっと前から行きたかったのよね,ここ。 居酒屋探訪家の太田和彦氏も訪れているお店でございます。あ,太田和彦ってもちろん知らないけれど僕が東京に行ったときにいろんな面白い飲み屋さんに連れて行ってくれる

  • 小松基地航空祭2024【後編】

    さて・・・石破新総裁誕生で 日経平均先物は一気に2,000円以上も下落(泣) 石破さんだけは勘弁してほしかったよ。高市さん効果で日経平均はあがってたのにな。 まさか決選投票で逆転されるとは・・・ 気を取り直してブルーインパルスです。 気を取り直せないのですが(笑)

  • 小松基地航空祭2024【前編】

    今年もMちゃん家にクルマを停めさせてもらいまして。 天気予報では8時ごろには雨が止むとのこと。 7時にMちゃん家につきまして,基地まで歩きます。基地まで30分弱なんですが,誘導がイマイチで・・・ 合流地点にきたら別の方向に並んでる人たちの最後尾についてくれと言われちゃいましてマジメな僕はそれに従い列の最後尾へ(無視してそのまま入口へ向かった人もいました)・・・これがまたすげえ遠いの。

  • ココイチ福井江守店でロースカツカレーにハーフほうれん草とうずら卵フライ

    福井江守店です。 3種類だったドレッシングが2種類になってました。 まあほとんどまったく影響ないんですけどね。 ドレッシングにはあんまりこだわりがな…

  • 県民割を使ってコートヤード・バイ・マリオット福井に泊ってみた【後編】

    前回の続きです。 とてもいい部屋なんだけど・・・なんかあんまり寝れなくて。 庶民にふさわしくないホテルだからかしら(笑) ネスプレッソの飲み過ぎかもな。 夜中3時に目が覚めてしまったんだけど,当然ベッドから夜景が見えるのね。 ベッドに寝ころんだまま撮った写真↑。…

  • 県民割を使ってコートヤード・バイ・マリオット福井に泊ってみた【前編】

    コートヤード・バイ・マリオット福井の宿泊記です。 長いので2回に分けます。 ネタバレを含むのでまだ泊まったことのない人で,情報を遮断したいという人はお気を付けください。 福井駅前(と言う表現は古い)にオープンしたマリオット系のホテルである,コートヤード・バイ・マリオット福…

  • 餃子の王将福井幾久店で中華そばセット

    会社帰りに学園店に寄ってみたんだけど駐車場が満車。 この店舗,駐車場が狭いのよね・・・ もう脳内は餃子の王将一色だったので福井幾久店へ(待つと言う選択肢はないのww)。 ここは駐車場が広いからね。 おひとりさまだったけれどカウンターがいっぱいだったので(いちおう両隣に…

  • 福井市・くらでロースカツ丼

    とんかつくら。 ロースカ…

  • 最近のコウノトリ

    たまーに探しに行ってます。コウノトリ。 8月上旬,鯖江市内にて J0379みどりちゃん。 小雨が降ってました。 8月末。 鯖江市内にてJ0725ピノ…

  • テレビと電子レンジを買いました

    我が家の古株の電化製品であるナショナル製の電子レンジが壊れたとヨメが言うもので。 僕の家にある最後のナショナルブランドの電化製品じゃなかろうか。

  • 武生の街中華 甲来でラーメンと餃子

    北府駅近くにある中華料理屋さん「甲来」。 実に37年ぶりなのです。 高校の時に学校祭の打ち上げをここの2階でやって以来だと思うから。 ここの店主?は僕の高校の同級生なんですよ。 当時の友人の中には帰省するたびにこのお店の麻婆飯を食べに行くっていうやつもいましたが,なんかずっと行けてなかったんすよね。 メニューは超オーソドックスで見たことにないようなメニ…

  • あわら・牛若丸でランチ

    夜は3~4回行ったことあるんだけどお昼は初めてなのです。 レジェン丼を食べる勇気は僕にはなかった(高いから・・・)。 サイコロステーキ定食(1,650円)です。 ご飯は大盛も選べましたが,ふつうを選択。

  • 光る君へ 福鉄フリーきっぷで7時間(後編)

    北府駅で驚いたのが 留置線に600形電車が見当たらないこと。 もしかして解体処分されてしまったのかと思ったら 200形の横に,きれいに塗装された状態で留…

  • 光る君へ 福鉄フリーきっぷで6時間半(前編)

    久しぶりに福鉄電車を堪能しようと7時西鯖江駅。 早朝は本数が多くていろんな種類の電車に乗れるんだよね(逆に日中は本数が少ないのでけっこう困るの)。 行先は決めてない(というか無いのだw)ので,やってきたやつに乗ります。 まずはF2000形フクラム(光る君へラッピング電車)で福井方面へ。 これ,さくらいろのフクラムなんだよね,たぶん(この日さく…

  • 三国・越前えびす大黒館で送別会

    大先輩が定年退職(再雇用期間終了)を迎えるため送別会。 いっしょにカンボジアにも行ったKさんです。 仕事でもいろいろとお世話になったので不肖poptripが幹事をすることに。

  • 越前松島水族館

    タダ券をもらったので・・・越前松島水族館。 実に10数年ぶりなんだな。 動物園好きだけど水族館も結構好きなので,全国のいろんな水族館に行ってます。 ただ動物園に比べると水族館はちょっとお高めなのよね。 ウーーー

  • 鯖江快活CLUBで2時間半

    音楽ネタということで, はい,快活CLUBでカラオケです。 ひとり部活動です(笑) 昨日,びっくりするニュースが飛び込んできました。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6513012 ヒロシ&キーボーのヒロシこと黒沢博さんがお亡…

  • 今週のレサパン#133

    雨上がりの西山動物園。 ミンファさん。

  • ヨメと8番

    ヨメと8番。 8ラーという言い方は僕はしないのだ(たまにするけどw)。 野菜らーめん(しょうゆ)のチャーハンセット。

  • popさんの野鳥写真 #47

    鯖江市西山公園の鳥たちです。 イソヒヨドリ。 三国でよく見かけるんだけど,たまーに西山でも見かけるのよね。 海の近くにいることが多いんだけど,結構い…

  • 岐阜タンメン

    前回行ったときけっこうおいしかったので再訪。 開店直後の11時過ぎに行ったら行列できてた。 席数があんまり多くないから並ぶのはしょうがないのかもしれないな。 岐阜タンメン1辛に半チャン餃子セット(たしか1,280円)。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、poptripさんをフォローしませんか?

ハンドル名
poptripさん
ブログタイトル
pop trip Blog 2
フォロー
pop trip Blog 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用