chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インタフェース 人材・組織開発 ブログ http://interface-hrdod.seesaa.net/

企業の人材育成、組織開発に役立ちます。コーチング、報連相、問題解決、ホスピタリティの実践活用。

北海道・札幌にある研修・コンサルティング会社です。全国にブレーン・パートナーのネットワークを持っています。今年の3つのテーマは「相談力」「リーダーのコミュニケーション力」「相手視点のホスピタリティ」です。

igajin
フォロー
住所
中央区
出身
新十津川町
ブログ村参加

2009/05/03

arrow_drop_down
  • 【いい仕事をするために~学びを活かす、分かち合う】No218:『効果的な職場コミュニケーションの3つの基本』

    ⇓読まれたらクリックお願いします。 にほんブログ村 こちらもクリックお願いします。⇒ ======================================================================== 『効果的な職場コミュニケーションの3つの基本』 ____________________________ さて、今回のテーマは『効果的な職場コミュニケーションの3つの基本』です。 このテーマの中身に入る前に、このテーマの「効果的な」というのはどのような意味か考えてみましょう。 効果とは、自分の目指す成果を出すために役立つ度合いと考えて..

  • 【いい仕事をするために~学びを活かす、分かち合う】No217:『質問することの基本3つのポイント』

    ⇓読まれたらクリックお願いします。 にほんブログ村 こちらもクリックお願いします。⇒ ======================================================================== 『質問することの基本3つのポイント』 ____________________________ さて、前々回から「話す、聞く、質問」について各々の大事なことを3つお伝えしています。 今回のテーマは3つ目『質問することの基本3つのポイント』です。 No214で『質問の3つの目的』についてお伝えしました。 その3つとは、 一つ目が、「..

  • 【いい仕事をするために~学びを活かす、分かち合う】No216:『話すことの基本3つのポイント』

    ⇓読まれたらクリックお願いします。 にほんブログ村 こちらもクリックお願いします。⇒ ======================================================================== 『話すことの基本3つのポイント』 ____________________________ さて、今回のテーマは2つ目『話すことの基本3つのポイント』です。 皆さん、何か改まってスピーチをする時、仕事で顧客への営業企画のプレゼンや社内の役員・部長等の上層部への企画提案のプレゼンをする等の場合には、スピーチやプレゼンの話の内容、資料作成はもと..

  • 【いい仕事をするために~学びを活かす、分かち合う】No215:『聞くことの基本3つのポイント』

    ⇓読まれたらクリックお願いします。 にほんブログ村 こちらもクリックお願いします。⇒ ======================================================================== 『聞くことの基本3つのポイント』 ____________________________ さて、今回から前々回のNo213『口頭(対話)のコミュニケーションは「話す、聞く、質問」の3つから成る』でお伝えした3つ、「話す」「聞く」「質問」について各々の大事なことを3つお伝えします。 今回のテーマは、『聞くことの基本3つのポイント』です。 ..

  • 【いい仕事をするために~学びを活かす、分かち合う】No214:質問の3つの目的をご存知ですか?

    ⇓読まれたらクリックお願いします。 にほんブログ村 こちらもクリックお願いします。⇒ ======================================================================== 『質問の3つの目的をご存知ですか?』 ____________________________ さて、今回のテーマは、『質問の3つの目的をご存知ですか?』。 「皆さん、質問はどんな時にしていますか?」これは私が研修でよくする質問です。 よくある答えは、「自分がよく分からない時に」、「知らないことをさらに理解するために」、「仕事に必要な..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、igajinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
igajinさん
ブログタイトル
インタフェース 人材・組織開発 ブログ
フォロー
インタフェース 人材・組織開発 ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用