chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日も最高!ミウパパの厨房奮戦記 https://blog.goo.ne.jp/murata117888/

へたなくせにゴルフと料理が好きなおっさんの奮戦記

ダイエットを目指しているのに大した努力もせず、愛犬ミウちゃんとの散歩を楽しみ、へたな料理をせっせと作り、80を切る事を夢見てゴルフに挑む日々です。

ミウパパ
フォロー
住所
杉並区
出身
西宮市
ブログ村参加

2009/04/30

arrow_drop_down
  • 初参加

    今日もいい天気だァ。(と言う事は、とっても暑そう)ミウパパが通っているスポーツジムのコンペに参加です。2か月程前に今のジムに移ったばかりなので、今回が初参加って訳なんです。このゴルフ場に来たのも初めてです。どんなコースなのか、どんな人と一緒に回るのか・・・山の中なのでアップダウンはありそうですがコースの横幅は広くとっている雰囲気ですねェ。ま、ともかく、お互いに「よろしくお願いします。」と挨拶を交わしてスタートです。いや~、やっぱり暑かったなァ~。スコアはそこそこ。ワイワイと言いながら楽しくラウンドできました。びっくりしたのは、前回のコンペでホールインワンを出した女性がいたんですが今回、また、同じホールでホールインワンを出したんですよ。いや~、すごい珍事。よっぽどそのホールに愛されているんですねェ。フ~ン幸...初参加

  • 会津若松まで

    ユーミンのコンサートを観に仙台まで行きました。大爆音のステージすてきでした。そして翌日、会津若松まで足を延ばしたんです。仙台から直行の高速バスに乗り、2時間半くらいで着きますよ。上の写真は途中の車窓から見えた会津磐梯山の雄姿です。会津で見たかったのがこの「さざえ堂」です。六角三層の観音堂で、内部は螺旋のスロープとなってます。正面から入り、スロープをぐるりとまわりながら登り一番上に至ればそのまま下りとなり裏門から出る、と。世にも珍しいお堂です。内部はこんな感じさてこちらは「鶴ヶ城」とってもきれいなお城で、天守閣に登る途中もうまく整備されていて5層を登っていきながら様々な展示を楽しめるようになってます。そして天守閣の一番上からは会津若松の街が一望できます。ふっふっふ日が暮れれば足の向くのはやっぱ居酒屋でしょう...会津若松まで

  • さて、9月

    8月は暑いばっかりで、これと言った活動も無かったなァ。汗がボタボタと滴り落ちる状況でラウンドした思い出はありますが、ね。で、9月になって、まだ無茶暑いんですが、少し動きを入れたいなと思います。まずはお酒美味い日本酒をたくさん揃えているお店に行って来ました。建物の改築に伴って新しい場所に移ってました。でも相変わらずお客は満杯だし、お酒もどれを飲んだらよいやら分からない程ずらりと揃ってます。料理も美味しいんですよね。9月の幕開けとしてはとっても素晴らしい夕べでした。まだ秋は遠そうですが、色々と楽しんで行きたいと思います。さて、9月

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミウパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミウパパさん
ブログタイトル
今日も最高!ミウパパの厨房奮戦記
フォロー
今日も最高!ミウパパの厨房奮戦記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用