chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日も最高!ミウパパの厨房奮戦記 https://blog.goo.ne.jp/murata117888/

へたなくせにゴルフと料理が好きなおっさんの奮戦記

ダイエットを目指しているのに大した努力もせず、愛犬ミウちゃんとの散歩を楽しみ、へたな料理をせっせと作り、80を切る事を夢見てゴルフに挑む日々です。

ミウパパ
フォロー
住所
杉並区
出身
西宮市
ブログ村参加

2009/04/30

arrow_drop_down
  • 6月へ

    5月はバラがきれいでした。派手なお花なのでやっぱ映えますね。朝のニュース番組では各地のバラ園を訪れ中継を繋いでいました。それが最近はアジサイに変わりました。そう、もう6月になるんですね。そうなると、これからやって来るのが梅雨。ジメジメした毎日は嫌ですねェ~。でもまァ、自然の流れですから仕方ないか。晴れの日を選んでゴルフに行こうっと6月へ

  • 昼ワイン

    いや~、今日は昼からワイン飲んじゃいました。場所は高級鉄板焼きのお店です。実は、昨日、いつもの仲間内のコンペで優勝しちゃったんです。ハンディが付かない事で有名なミウパパですが昨日はたっぷりハンディが頂けたんですよ。今日はそのお祝いで・・・と、勝手に決めて。アッハ、実際は前からミウママが予約してたんですが・・・デパートの商品券が貯まってたんで、それを利用して。ま、その辺は横に置いておいて、自分ではお祝いのつもりで・・・いや、何にしても、お肉は美味しいしワインも旨いし、う~ん、よか昼宴でしたよ~。昼ワイン

  • ブービーだった

    まだ5月なのに猛暑日とか真夏日とか。屋外での運動は避けてください、なんて言われてます。にもかかわらず、ゴルフ場主催のオープンコンペに参加です。いや、まァ、確かに暑いわ。下手くそゴルフのミウパパも、最近は少しよくなっています。結構練習したせいですかね。この日も、出だしはそこそこでした。なんとか行けるかと思ったんですが、途中で大たたき連発。いや~、やっぱ下手なんですねェ~。で、上がってみれば、なんと、ブービー。我ながら情けない。でもまァ、野菜と果物のセットが賞品で貰えたので今日はよしとするか。次、頑張りましょうブービーだった

  • 京大vs東大

    京大vs東大のアメリカンフットボールの交流戦を見に行きました。東京で京大の試合が見れる機会なんて滅多に無いのでいそいそと出掛けたんです。場所は京王線飛田給にあるアミノバイタルフィールド。ま、言わばオープン戦なんで大して観客はいないだろうと思ったんですが、意外と盛況。しかも、アウェイの京大側の方が明らかに多いんですよ。往年の名監督・水野氏の姿もお見受けしました。ミウパパ達が座った場所の周りは皆さんOBの様。聞こえてくる会話は、辛辣かつ的確な解説で、TVで見るよりはるかに面白いんですよ。で、試合はと言うと、なんと京大が大敗。フィールドゴールの失敗、ファンブル、パスインターセプトなどどうしても試合の波に乗れませんでしたね。あ~ァ、これじゃ今年の甲子園ボウルも遠いわ。これから頑張って練習してね。京大vs東大

  • 早稲田~高田馬場

    久しぶりに友人のS君と一杯やることに。場所は高田馬場で、と。実は、ミウパパはまだ高田馬場に足を踏み入れた事が無いんです。どんな感じなのかなと思いつつ出かけました。まずはお隣の早稲田へ。当然、早稲田大学を見てみましょうね。ここも初めて。都心にしては珍しく大学らしいキャンパスがありますね。学生さんが学生らしく見えます。(当たり前、か)しばらく校内を散策し、馬場の方へ歩きます。行く道すがらも学生街の雰囲気が漂ってますね。高田馬場で飲む事を「ババ飲み」と称するようですね。会社人・社会人の飲み屋街とは、なんとなく違う雰囲気です。ま、店の中に入るとあまり変わらない、か。ともかくビールで乾杯。ここから先はただのおじさん飲みでした~早稲田~高田馬場

  • 横浜・中華街

    久しぶりの横浜・中華街です。知人との昼食会のためやって来ました。以前は横浜に所用があったんで時々来てましたがここ数年はご無沙汰でした。いや~、賑わってますねェ~。店頭で飲茶を買う為に行列が出来てますね。昼食会はコース予約だったので食べたいメニューが次々出てきて、う~ん、美味かった。帰り道には山下公園から赤レンガ倉庫の辺りまで散歩。そしてAirCabinと言うゴンドラに乗って港を俯瞰。こう言う新しい楽しみを創っていく横浜ってパワフルですねェ~。横浜・中華街

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミウパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミウパパさん
ブログタイトル
今日も最高!ミウパパの厨房奮戦記
フォロー
今日も最高!ミウパパの厨房奮戦記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用