「天才数学者はこう解いた、こう生きた」を読みました。 ガロアといえば「20才で決闘で死んだ天才数学者」と思いこんでたけど、この本の第四章の「ガロア、謎の決闘に死す」の「ガロアの死の真相」によると、
. 足ばやに いつもとはべつの手順(で) つめきりを並べている(と) ふいに、 変化に気づき。 足ばやに 用事があるので。 これで(、)
取り憑かれてる人たちの話はおもしろい! 漫画家(クリックしてね)
久しぶりに映画「ルディ」を見返しました。 夢を追い続けるアメフト映画です。 今回見ても、おもしろかったです。
源氏物語の解説が面白いと思うときが来たなんて、驚きました。 源氏物語の解説(クリックしてね)
. 10分 ふいにあたえられた 10分 それは ふいにあたえられた さいしょの10分 そして ふいにあたえられた さいごの10分
スーツさんの旅番組は、地理のおもしろさがよくわかって素晴らしいです。 鳥取の地理(クリックしてね)
. 何かする 何かして 何かした気になる いずれにせよ しなくていいことをすることになる これはどうしたことか 細い形の 鈍い音になって 何かする これはどうしたことか
. 何かする 何かして 何かした気になる いずれにせよ しなくていいことをすることになる これはどうしたことか 細い形の 鈍い音になって 何かする これはどうしたことか
「ブログリーダー」を活用して、gaMeさんをフォローしませんか?
「天才数学者はこう解いた、こう生きた」を読みました。 ガロアといえば「20才で決闘で死んだ天才数学者」と思いこんでたけど、この本の第四章の「ガロア、謎の決闘に死す」の「ガロアの死の真相」によると、
浅田彰さんが2024年10月、美術に関して、勢いよく話されてて、とてもおもしろいです。 浅田彰さん、大いに語る(クリックしてね)
なんかさぁ、死ぬまでいつまでも(ある意味)どうでもいいことに引きずられてしまうのは、どうしてだろう? 考えてみれば、いま、とある本の、とあるページの、とある文を、いま、読んでいるのは、死ぬまでいつも(
カント研究者3人の会話がこんなに面白いなんて、素晴らしい! カント哲学は生きている!(クリックしてね) ただし、この動画の欠点は、1485円もするのです。 単品1485円より高いけど、月額7700円払えば、お
. 私生活たち たくさんの細かな いいかげんな行為たち いいかげんな行為の集積 としての私生活 たくさんの細かな いいかげんな物語たち いいかげんな物語の集積 としての私生活 でも
向井万起男さんの「新装版 君について行こう 女房は宇宙をめざす(上)」を読みました。 前半(全部で8章あるうち、4章まで)がとてもおもしろかったです。
. 薄いページ 二重に仕切られた 薄いページ をめくる 底の見えない 薄いページ を数える 薄くて見えない 薄くてめくれない 薄い ページ の 数を数える
養老孟司さんと池田清彦さんの対談、「年寄りは本気だ」を読みました。 とてもおもしろいです。 おすすめです。
. なりゆきにて 準備ばかり(が)忙しく けっきょくの ところ とたんに 中途半端に中止する ことの、くりかえし まあいいや。(たしかに、たしかに。)
苦行の起源についてのすごくおもしろい解説が、この動画(コテンラジオ)の24分くらいから27分くらいで聞けます。 幻覚キノコ(クリックしてね) アーリア人の中に、ベニテングタケによる幻覚作用で神の声を聞
. 儀式としてのわたし 「わたしはぎしきである」 なるほど。 「私は儀式である」 なるほど。 「わたしはくりかえす」 なるほど。 「私は繰り返す」 なるほど。 で?
橘玲さんの『80’ エイティーズ ある80年代の物語』の中に出てくる、橘さんがはじめて商業出版物に書いた文章である「ジャイアント馬場 哀愁の土曜五時三十分」がとてもおもしろいです。 『80’』、おすすめです
眠いので、横たわったのだが眠れないので、これは、眠いからといって横たわったからといって眠れるわけではなく、だとしたら、眠いのと眠りたいのを別あつかいして、これは、たぶん、横たわりたかったのだろう…
中村文則さんの「掏摸(スリ)」を読みました。 読んでて、特に後半、嫌な感じが強まってゆく話で、おすすめではありませんが、ついつい最後まで読みました。 おもしろいはおもしろいのだけれど、なんだかなぁ…
. ((何か)) ひとつの写真であったり。 ((ここにひとつの(写真)を置いて)) ひとつの語であったり。 ((ここにひとつの(語)を置いて)) (意味)に成ってしまいそうだけど まだ成ってしま
前嶋和弘さんが、南北戦争からのアメリカ政治について、5分ほどで解説してくれています。 この動画の1時間24分くらいから1時間29分くらいまでの5分ほどです。 アメリカ政治(クリックしてね) おもしろいです
. その扉 ふしぜんなことばかりして いて とたんに きょうみが消えてゆく (すこぶる長期にわたって)とじられた ( 〃 )とじてゆく
. その扉 ふしぜんなことばかりして いて とたんに きょうみが消えてゆく (すこぶる長期にわたって)とじられた ( 〃 )とじてゆく
65才になってみて、これからさき、努力したって、努力の効果はほとんどない。 なので、努力はやめて、好きな物事ばかり努力する。
中国の三国時代を作った(?)とも言える偉人です。 時代を作るってどういうこと?、と疑問になるのですが、この古典ラジオを聴くと、なるほど、と思いました。 諸葛孔明(クリックしてね)
岡田斗司夫さんの動画です。 この動画の、14分くらいから30分くらいまでの、ネズミの実験の話がとてもおもしろいです。 ネズミの楽園の末路(クリックしてね)
. たから箱 これが大切と決めこんだ はこひとつ いまひとつ はっきり見えない片すみへ ぼやけた写真をしまいこむ うすぐらい顔の線 うすぐらい口の形 うすぐらい目の色 しまいこまれた
若き町田康さんが出てくるまでの、最初の9分が好きです。 ロビンソンの庭(クリックしてね)
. 過剰 過剰にあるので捨てたい 過剰な物を捨てる労力 過剰さについての 感覚的な感ちがい なんとなく気もちわるい すきま(ヲ) 目につかぬよう(にして) 捨てたい
. くりかえし 同じくりかえしでいいと思えるような 同じくりかえしの順序 同じくりかえしが苦痛になって 別のことを組み入れる そんなこんなで せいいっぱいつめこんで (やがて) あきら
. だるま (だまる) 妙な話だな。 (だまれ) うまく機能していない理由 (だるま) バカバカしい原因と結果 (だまれ) 信じちゃいないさ。 (信じてはいるんだけどね)
スーツさんの旅行動画は、いっしょに旅行しているような気分にさせてくれ、しかも解説がわかりやすく、好きです。 青ヶ島(クリックしてね)
. メモ用紙 受けとめる 一枚。 書こうとしているじかんの 不思議 やり残した 一枚。 青字で書きこむもじの 不思議 貼り付けられた うそっぽい日付。
バナナはダメでチョコレートならいい! スマホの引き渡し条件(クリックしてね)
. 計画は計画にすぎず 計画が好きです。 しなければいけないと思っていることは しなければいけないと思っているにすぎず 必要な物事が変化してゆく ふしぎさ 無数の組み合わせとしてのなり
. 7分遊び 7分ごと光る物(にて)遊ぶ 7分ごと溜まる物影(にて)遊ぶ 7分ごと 落ちて来る物たちに囲まれ(て)遊ぶ なんのことやら とかつぶやきつつ7分(にて)あそぶ
希望どおりに過ごしたからといって、気分がよくなるかどうか、わからない。 逆にすると、希望どおりに過ごせなかったせいで、気分がよくなることもある。
. さだめし すわりごこちのよい→順序と量を 規定する おきごこちのよい→文字列を 規定する あっというまに→削られ さだめし さだめし→ならば さだめし→をくう
見つめると、見ているが見られているになる。
. 順を追って 乱れを戻すための物語 乱れを作るための物語 ろんり りんり 旅先にて 本当にしたい事であったなら もうすでにしてしまっていただろう 人々の集まらないところで
. 順を追って 乱れを戻すための物語 乱れを作るための物語 ろんり りんり 旅先にて 本当にしたい事であったなら もうすでにしてしまっていただろう 人々の集まらないところで
佐藤天彦さんによる将棋解説です。 とてもおもしろいです。 将棋解説(クリックしてね)
. ジカン 測るじかんと 測られるじかんと 測らないじかん 偶然すぎてゆく時間と 必然すぎてゆく時間と すぎゆかない時間 時間という作り話
. ジカン 測るじかんと 測られるじかんと 測らないじかん 偶然すぎてゆく時間と 必然すぎてゆく時間と すぎゆかない時間 時間という作り話
. 夕方ごろ 身なり 気がまえ 夜すべり ( ) と言う ひまもなく 夕方ごろには冬になる 夕方ごろには夢になる