chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やったん
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2009/04/27

arrow_drop_down
  • 土間部分のコンクリート打設

    8月21日に土間部分のコンクリートがはいりました。4回目のコンクリート打設でこれが最後でしょうか。私が現場に行ったときにはもう流し終わった後。流してる最中を見…

  • 布基礎

    8月11日布基礎の型枠はずしました~。手前の水色のものが断熱材です。外側の断熱材にはモルタルが塗られる予定。ここまでくると家の間取りがはっきりわかるなあ。ここ…

  • ベースコンクリート~布基礎打設

    8月4日にベースコンクリートを打設しました。布基礎型枠を作った後8月7日に布基礎コンクリートを打設。布基礎コンクリートの内側、外側には断熱材があります。(型枠…

  • 鉄筋組み

    着工してから5日間連続で現場を覗きに行ってます(笑)車で20分かかるのに・・・。8/2(日)の状態です。鉄筋組みがほぼ終わっていました。最初に組んだ木枠に捨て…

  • 根掘り

    昨日、やっと着工しました!天気が悪く数日延期になっていました。今日は久しぶりにからっと晴れてます。しばらく晴れが続くみたいなので一安心。 土地が少し高い位置に…

  • ショールーム巡り

    今のところ使用する予定のトステム、INAX,、TOTOのショールームめぐりを工務店のかた行ってきました。ほぼ何を使うか決まっていたので主に確認ですが。確認とい…

  • 地鎮祭

    7/20に地鎮祭を行いました。前日まで降り続いていた雨も止み晴れてくれました!地鎮祭的には「雨降って地固まる」で雨は決して悪いものではなさそうなんですがやっぱ…

  • 契約

    昨日、無事契約が終わりました。工務店の社長さんからはボールペンとおいしいパンをもらいました。ただハンコを押すだけなんですが大きい買い物ですからね~、なかなか緊…

  • 床材

    フローリングは無垢材がいいなと思ってます。できれば1階2階とも無垢がいいけど・・・。予算の都合上無理かなぁ。おそらく1階だけになるでしょう。見積もりはカバ材で…

  • 打ち合わせ(3回目、4回目)~PLAN3~

    間取りは決定しました。PLAN1を改良してもらったものです。PLAN1との改良点は玄関の位置です。真ん中にあったものを端にもって行きました。全体の大きさも若干…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やったんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やったんさん
ブログタイトル
嬉し・楽し・家づくり
フォロー
嬉し・楽し・家づくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用