chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ak
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/04/20

arrow_drop_down
  • 森林公園。

    暑いですね~この暑い中、ヤッツはさらに暑い2階で過ごしております(窓は全開で風はよく抜ける)13時半ごろ見に行ったら箪笥の上で横になってたけど箪笥の上に置いてある時計の気温をみると34度になってましたそれでもヤッツには居心地が良いようですさて、6月8日森林公園のドッグランに行ってきました土曜日だけど空いてた暑かったからかしらね↑誰も居ないんじゃなくて敢えて他の子が写らないように撮ってますよフレブルちゃん、シュナちゃん、ゴールデンちゃん、甲斐犬ちゃん、アメリカンブルーちゃん(5ヶ月の赤ちゃんでした、可愛かった~)、プーちゃんetcたくさんの子達と仲良く追いかけっこしてました甲斐犬ちゃんやフレブルちゃんには転がされてましたけど(笑)走りに行かなくなったところでドッグランを出て人気の無い林道を通って植物園展示棟...森林公園。

  • いろいろ思い出しちゃったよ。

    古畑任三郎、再放送してますよね録画して時間がある時に見てるんですけど同じく録画してたBelieve君にかける橋の最終回を見終わりその後で古畑任三郎を見たら犯人がキムタクさんの回でしたイケメンは年を重ねてもイケメンですねそしてドラマ古畑任三郎に今泉さんは欠かせないさて、リビングに居ないからどこに行った?と探すと洗面所で寝てました初代犬シュシュもそんなだったなと。。。リビングに居ない、洗面所にも居ない、で探したら開け放った洗面所の扉の裏、トイレ前の薄暗いところに居ましたここは2代目ニッシュがよく居たところ。。。それぞれ居心地良かったかい?いろいろ思い出しちゃったよ再放送してたら見ちゃうドラマがある人もない人もポチッとありがとういろいろ思い出しちゃったよ。

  • だるまさんがころんだ。

    週末、ヤッツの再検査のために病院へ行ってきました結果は『心配ないでしょう』でした良かったさて、だ~る~ま~さ~ん~がこ~ろ~ん~ダッ!!!に、見えなくもない写真(笑)だるまさんが転んだを大人になってからも遊んだ事がある人もない人もポチッとありがとうだるまさんがころんだ。

  • 実家へ。

    暑いです!今日はハンパないくらいの暑さ早朝散歩も昨日から5時台に出るようにしましたギリ5時台だけど(笑)5時台に出るじゃなくて5時に出る‼にしないとですね眠いなぁさて、5月24日実家へ行ってきましたもちろんおチビさん達も連れて初めの頃は車内を自由にさせていても狭い隙間に入り込んで出てこなかったヤッツも何度も経験している今では外が明るくても堂々と車窓からの景色を眺められるようになりしゅみのソフトクレートに入って寛いでみたり半分こで仲良しこよしと思ったら我が物顔でしゅみを端へ追いやったり(笑)(目で訴えるしゅみ)好きな場所で自由に過ごしてすっかり車移動にも慣れましたただ、実家の父にはまだ慣れず・・・自分から近づこうとはしませんしゅみは問題無く、撫でて撫でてですがね到着日の夕方、しゅみをペットホテルへ預ける前の...実家へ。

  • あいかわ公園と宮ケ瀬湖。

    暑いですね~7月並みの気温だそうで。。。朝の散歩も6時には出るようにしてるけど今日はその時間でも歩いていると暑くてしゅみも舌が横に出ちゃってました暑いと舌がデロンと横から出ちゃう子です(笑)もう真夏並みに5時台に出るようかしらさて、5月18日お出かけしてきましたまずはあいかわ公園の風の丘へ木陰にシートを敷き、来る途中で買ったお昼ご飯を食べてフレキシリードで丘を走るこの日は暑くて黒毛のしゅみはバテ気味私の帽子を被らせ土や芝生以外はカートIN風の丘から山の中の遊歩道を通ってダムの上に移動ダムから風の丘を見下ろすダム下はこんな感じ帰りはインクラインに乗り込み楽ちん移動(↑の写真の右側コンクリートと木々の間にあるのがインクライン)日陰のみを歩かせ駐車場へ少し車を走らせ宮ヶ瀬湖畔園地に移動大つり橋を渡る前にパシャさ...あいかわ公園と宮ケ瀬湖。

  • 春の健康診断。

    散歩中にミミズか?と思うほどの赤ちゃんヘビを見つけました道の真ん中にいるからこのままだと踏まれちゃうと思いウォーターボウルを使い、数回目にやっと中に入ってもらう事に成功赤ちゃんヘビを道の端へ移動させました手掴みできれば1回で済んだんだろうけどね素手はちょっと躊躇調べてみたらヒバカリてやつでした小さくても鎌首あげて威嚇してました可愛かったなさて、GW中、おチビさん達の春の健康診断しました当日の朝はご飯抜きヤッツさん、『飯~飯~』と鳴いてアピールしゅみさん、散歩に誘うも『何か忘れてません?』な感じで玄関へ向かわず出かける準備に何かを察知したヤッツさん、2階へ避難お出かけするんだとワクワクするしゅみさん(笑)病院到着体重、体温、胸の音、触診、血液検査、尿検査(家で採取)しゅみはフィラリアの検査も尿検査でヤッツは...春の健康診断。

  • 母の日。

    家の脇に生えている雑草の草むしりをしましたカタバミの一種みたい(ピンクの花を咲かせるやつ)で梃子式で根こそぎ抜ける道具を使ってモヤットボールみたいな球根を作るんですよね、コイツ片っ端からやっつけたからしばらく出てこないと思う出てこないといいなさて、5月10日お仕事がお休みだった娘から『これ~母の日~あげる~』とお花とアームカバーを貰いましたアームカバーは毎年貰ってる感じですが中年のおばちゃんには何枚あっても助かるアイテム(笑)ありがとうしっかり使い倒します長袖の季節になるまでアームカバーを手放せない人も気にせず日差しを浴びる人もポチッとありがとう母の日。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akさん
ブログタイトル
ヒマなときに・・・
フォロー
ヒマなときに・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用