chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
水辺のすてねこ
フォロー
住所
小美玉市
出身
土浦市
ブログ村参加

2009/04/14

arrow_drop_down
  • フィッシング 1978年6月号

    フィッシング 1978年6月号いよいよ、記事編なのですが、この画像を撮ったのが、かなり前でして、納屋にあり、手元に現物がないので、うろ覚えで説明していきます。マブナ釣りの様子。千葉港、小峰丸でのシーバス釣りの様子。このあとの7月号にも続きがあり、それは手元にあり見てみるとこの方は、どうやら故 則弘祐氏らしいです。いちはやく、千葉港でスズキフッコのルアーの乗合船を始めた小峰丸。1年半やってきてのレポートと...

  • フィッシング 1978年6月号 広告編 2

    フィッシング 1978年6月号 広告編 2今回はルアーの広告です。画面のバスの剥製は、当時のワールドセカンドレコードのラージマウスバスだそうです。ビル ノーマン ルアー(現在のNORMAN LURES)リトルNは現在も販売されている現役スリムミノーのラインバッカー 蛇型のワーム、スナトリックス紫のスナトリックス、たぶん、今でも私のタックルボックスに入ってると思う。これで、釣れた時ありません・・・ガルシア、スナッグプ...

  • フィッシング 1978年6月号 広告編 1

    フィッシング 1978年6月号 広告編 1フィッシング 1978年6月号より、カーディナルとグンターの広告を紹介します。アウトスプールに進化したニューカーディナル当時の総合代理店、エビスの文字も。調べてみると、(株)エビスフィッシングは、名前は、残っているものの、活動はしていなさそうです。寂しいですね。ミッチェルの広告900.906ここでも、アウトスプールを謳っていることから、インからアウトの波が、この頃におこって...

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます月に1回は更新を心掛けてきた、このブログも、昨年は年1回という、ていたらく・・・釣行は無いが、久しぶりに記事を書こうと画像フォルダをみると、記事済フォルダに入っていないNFTカタログの画像があったのでこれで、記事を書いていたら、追記として全く同じ記事を書いていた・・・サイドバー(PC版で表示)にリンクしてなかったので気がつかなかったのだ・・・全く無駄な時間を使ったよ・・・酒飲...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、水辺のすてねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
水辺のすてねこさん
ブログタイトル
人魚はご機嫌ななめ♪
フォロー
人魚はご機嫌ななめ♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用