chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「家」@鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳 https://blog.goo.ne.jp/kama_8

鎌倉七里ガ浜での生活を語るブログ。時々八ヶ岳山麓の話題も。建築、食べ物、犬、ガーデニング等。

七里ガ浜海岸に近い丘の上での生活を楽しんでます。八ヶ岳の山荘の生活も時々アップされます。とても楽しいです。でもたいていの人にとっては退屈なブログとのウワサも・・・。

おちゃ
フォロー
住所
鎌倉市
出身
灘区
ブログ村参加

2009/04/11

arrow_drop_down
  • 観音崎公園へ行こう(2) 砲台跡を見たあと、アクアマーレでランチ

    観音崎灯台を出て先へ進む。地層の面白さを楽しめる道が多い。でました、これが砲台のひとつだ。画像の左手が海だ。海上に侵入して来た敵軍から見て大砲の正確な場所がわからないように、こういう地形のところに砲台は造られる。ここから左手の東京湾に入って来た敵軍めがけて大砲をぶっ放す。しかしこの場所は左手の藪より低い。大砲を撃つ人からは東京湾は見えず、味方のまた別の人の指示により大砲の方角や角度を定めたのでしょう。実際に使われることはなかったようだ。ペリーが来た時にすでにあれば良かったのにね。埋め潰されているね。下の画像の中央やや左、キレイに整形された白い石のところに大砲の砲身があったはずだ。2砲あって、途中に小高いところが残ったので、そこはトンネル(↓)でつないである。ここ(↓)。ここが大砲の設置されたところ。砲台っ...観音崎公園へ行こう(2)砲台跡を見たあと、アクアマーレでランチ

  • 観音崎公園へ行こう(1) 海で遊んで観音崎灯台へ上がる

    さて、ボクはどこへ連れてってもらえるのだろう?さあ、どこでしょね?ちょっと変わったところへ行きますよ。稲村ヶ崎の巨大な切通。渋滞中だ。鎌倉市内の水道路交差点。鎌倉市と逗子市の境界まで来た。ここが小坪トンネル。先ほどの水道路交差点からは、横須賀まで通じる旧海軍のつくった水道がこのトンネルの脇まで地下に埋設されていて、それはそのまま逗子へと抜けて行く。お化けが出ると評判の小坪トンネル。お化けは見たことないなあ。念のため、撮影。やはり出ないね。この近くに火葬場があるからそう言われるのでしょう。ここは歴史ある名越の切通も近い。火葬場があってもなくても、見える人には見えて、見えない人には見えないのが霊。逗子市内のJR横須賀線北側を走行中。JR鎌倉駅ホームはほぼ南北方向、しかし隣のJR逗子駅ホームはほぼ東西方向を向い...観音崎公園へ行こう(1)海で遊んで観音崎灯台へ上がる

  • スズキヤさんのうさぎのキドニーとDon McLean - American Pie @鎌倉七里ガ浜

    それではお出かけ。江戸の実家に義父のお世話に出かける妻を大船駅に送る。江の島と富士山を見ながら西へ。腰越から北上する。こゆるぎの岬から相当内陸に入ったところにあるこゆるぎ接骨院。よほどこゆるぎが好きなのね。気持ちはわかる。地形上ものすごく良い場所だものね。赤沢交差点で停車中に、モノレールが通過した。まもなく大船駅よ。妻が下車。行ってらっしゃい。大船観音ってデカい。かなり美人だよね。ほほ笑んでいる。近くボルボのディーラーさん(ボルボ・カー鎌倉店)へ来ないといけない。自動のテール・ゲートを開けると、完全に上がってから少しだけ下がるという問題が噴出しているようで、そのためのリコール。でもこの日は通過する。近くのカクヤスへ。ここはいいよ。お酒がそろっているので、買い物。今日はこのお店でライを購入した。ライと言えば...スズキヤさんのうさぎのキドニーとDonMcLean-AmericanPie@鎌倉七里ガ浜

  • 北雪純米酒、スズキヤさんの鹿ひき肉でボロネーゼ、さらにハヤシライス@鎌倉七里ガ浜

    北雪純米酒。佐渡のお酒だ。七里ガ浜住宅地唯一の酒店だった高山商店のご主人に紹介されて飲み、気に入ったが、その後高山商店は閉店。これが近所で買えなくなってしまった。ヨドバシ・ドット・コムの価格は通常の価格で送料無料なので、そこから購入した。佐渡も正月の地震でずいぶんな影響を受けたようだ。この酒蔵も停電になり、大変な苦労をされたらしい。ガツン!と来る強烈な酒。純米酒だが、お燗にしても平気なしっかりした酒。長野県飯田市の肉店スズキヤさんの鹿ひき肉。デミグラスソースを使い、しっかりこってりとしたボロネーゼを作りましょう。サラダを作成中。出来た。カンタンなサラダ。イタリアン・パセリ、ニンニク、タマネギ、トマト缶、デミグラスソース缶。オリーブオイルで鹿ひき肉を加熱。しっかり炒めたら、余った油でニンニクを加熱。今度は玉...北雪純米酒、スズキヤさんの鹿ひき肉でボロネーゼ、さらにハヤシライス@鎌倉七里ガ浜

  • 鎌倉市民だから、たまには用事があって鶴岡八幡宮へ行く

    ベタな鎌倉案内で、鶴岡八幡宮。ハラボーで鎌倉OnTheBeach🎵ここは二の鳥居。段蔓を北上しましょう。表駅商友会。鎌倉駅前(東側)の商店会である。ちなみに鎌倉駅の西側は「裏駅」という。駅裏はあると思うが、裏駅って言い方は変わっているね。もうその名前がなくなって30年近く経つ三菱銀行。その後東京三菱銀行になり、三菱東京UFJ銀行になり、今は三菱UFJ銀行だ。だからこれ(↓)も今は存在しない銀行名である。鳩サブレーですよ。鳩サブレではない。伸ばさないといけない。鳩サブレー、ね。この灯籠の後ろには豊島屋(鳩サブレーの製造元)の本店がある。鎌倉の中心部でよく見かける小田切さん。あちらの大路ビルもその関係らしい。これら灯籠の製造と工事を全部担当した石長の本店ビル(中央右手)。鎌倉で創業して420年という恐ろしい長...鎌倉市民だから、たまには用事があって鶴岡八幡宮へ行く

  • 鎌倉市役所から届いた全国家計構造調査

    鎌倉市役所から令和6年の全国家計構造調査が届けられた。答え方には三つの選択肢がある:1.インターネットで回答する2.紙の調査票に鉛筆で記入して調査員に提出する3.紙の調査票に鉛筆で記入して郵送する2.や3.は大変だ。こんな紙に記入して行く気になれない。やはり1.だよね。回答をもらえないと困るから、こんなプレゼント付きだよ。替え芯までついているわ(笑)。しかしどのようなプロセスを経て、我が家はこの調査回答者に選ばれたのだろう。有名人だからか?(笑)総務省統計局のホームページによれば、全国1,000市町村から選ばれた約90,000世帯に対し、この調査が行われるらしい。インターネットで回答するには、PCでもスマホでもできることになっているが、スマホがなんとも簡単に回答できるようなので、私もスマホで回答した。この...鎌倉市役所から届いた全国家計構造調査

  • Goose Island のIPAを飲む@鎌倉七里ガ浜

    GooseIslandのビールを飲みましょう。シカゴのクラフト・ビール・ブランドだ。この動画に出て来るメガネをかけたおっちゃんが創業者のジョン・ホールさん。シカゴの街のど真ん中に生まれたビール醸造所(右の黄色い丸)。空港の中(左の黄色い丸)にもGooseIslandのスポットがあるらしい。行ってみたいね。シカゴって行ったことがない。7年前に東京→シカゴ→フェニックス(アリゾナ州)という移動で、トランジット目的で空港を使っただけだ。でっかい空港だったわ。電車を使って空港内を移動した。これがその電車の乗降口。わかりやすいね(笑)。GooseIslandは楽しそうな醸造所で、所内ツアーも盛んに行っているらしい。本日飲むのはそのIPA。そんなことはどうでもいいドガティ君。総務省の全国家計構造調査のチラシが郵便受け...GooseIslandのIPAを飲む@鎌倉七里ガ浜

  • 冬の暮らしの準備@鎌倉七里ガ浜(4) シマトネリコのマッチ棒カット

    冬の暮らしの準備も佳境に入る。シマトネリコの剪定を行おう。剪定した枝葉のごみはビニール製ごみ袋に入れる。西友オリジナルの「きほんのき」だ。前にもこのブログで書いたと思うが「きほんのき」という言い方は正しいのか?調べたがよくわからない。昔は言わなかったのは確かだ。言うなら「いろはのい」だ。「いろはのい」は基本中の基本を指す。しかしその基本中の基本を「きほんのき」と言うのはありか?コピーライターが広告で使い始めたのかねぇ?下の画像で左が剪定したばかりのグレビリアエレガンス。小さいね。右がシマトネリコだ。このボーボーなシマトネリコをマッチ棒カットにする。シマトネリコのスタイルとしては、まず見ない、私オリジナルの刈り込み方法。脚立を出して来る。マッチ棒カットは腕が疲れる。木の下の枝は上向きになりながら剪定するので...冬の暮らしの準備@鎌倉七里ガ浜(4)シマトネリコのマッチ棒カット

  • 冬の暮らしの準備開始@鎌倉七里ガ浜(3) スタッドレスタイヤに交換

    夕方に暗くなるのが早くなった。クルマを車庫から出して来た。タイヤ交換をしてくれるお店の予約システムに手違いがあったらしく、急遽交換作業を翌朝早くにやることになり、そのためこの日のうちにあわててスタッドレスタイヤを積み込んでおかねばならなくなった。ホイールサイズ18インチで215mm幅のタイヤにアルミホイールを装着したら、死ぬほど重い。それを家から運び出して、クルマに積む。しかも4つも。これは重労働で腰に来る。荷物積載部分には3輪しか入らない。残ったひとつは後部座席へ。これで夕方の作業は終了だ。しかしこれでまたタイヤ交換のあと、はずしたホイール付タイヤを4つも家に運び入れることを想像すると嫌になるね。でもまあそれは明日の話だ。今日はそれを忘れてゆっくり休みましょう。*********************...冬の暮らしの準備開始@鎌倉七里ガ浜(3)スタッドレスタイヤに交換

  • 冬の暮らしの準備開始@鎌倉七里ガ浜(2) 庭木の剪定そしてTOTOのトイレ問題

    庭木の剪定を毎年1回している。私がするのは、下の画像で真ん中の木(グレビレア・エレガンス)と右の木(シマトネリコ)だけ。まったく独自の切り方でやっていて、これが本当に正しいのかどうか?本日剪定するのは真ん中のグレビレア・エレガンスのみだ。変わった葉をしているんだよねー。オーストラリアの植物ってみんな変わっている。それとは別のところにシラカシがあって、その幹が一部死んでいる。赤い線のところで切って、その左上の死んだ部分を切り離すという作業も同時に行う。上の方からは葉が生えない。幹はみんな元気なんだが。シラカシの幹の途中の切り落とし作業が終了した(↓)。ついでにその奥にある木のうちの枯れた枝も切った。のこぎり作業は汗をかくね。さて、今度はグレビレア・エレガンスを切ろう。バッサリと。小さく、中の枝をスカスカにし...冬の暮らしの準備開始@鎌倉七里ガ浜(2)庭木の剪定そしてTOTOのトイレ問題

  • 冬の暮らしの準備開始@鎌倉七里ガ浜(1) 芝刈り、ボルボ・カー鎌倉、ラーメン魁力屋鎌倉手広店

    そろそろ今年の庭じまいをしないといけない。伸びすぎた芝生を刈って、それで今年の芝刈りを終わりにする。生垣をキレイに刈り込む。枯れてしまった幹を切る。二本の木を剪定する。右がシマトネリコ、真ん中がグレビレア・エレガンス。それを刈り込んでしまわないと。でもそれはまた今度。まずは今年最後の芝刈りからね。その前にお出かけ。到着したところはボルボ・カー鎌倉店。リアゲートがスムーズに開かないことが多発しているらしい。ダンパの不具合だね。私のは問題ないが、それを直してもらいに来たのだ。メカニックの人にクルマを預けて、近隣におでかけ。ワットマンで本を読む。安くておいしいスシロー!でもそこは通過する。驚いたのはここからだ。鎌倉市内では七里ガ浜東の水質浄化センターに1本あるだけだと思っていたユリノキが、ここには街路樹として延...冬の暮らしの準備開始@鎌倉七里ガ浜(1)芝刈り、ボルボ・カー鎌倉、ラーメン魁力屋鎌倉手広店

  • 長野県飯田市の肉店スズキヤさんのマザーチキンで香港飯@鎌倉七里ガ浜

    TaylorSwift-YouBelongWithMeかわいい曲だね♪ドガティ君は昼寝。ドガティ君の体重を図ったら6.6kgになっていた。これはドガティ君史上最高だ。このところ彼のお腹が絶好調だからね。ギリギリたくさん食べさせてたから。ちょっと今食べているフードの量を減らしましょうね。毎回5gくらい。私はGooseIslandのIPAを飲む。うまいわ。ホップの苦味と、わずかに高めなアルコール度数。マザーチキンもろみ味噌味を使いましょう。味噌やもろみが入っているよ。スズキヤさん独特な商品だ。もろみや味噌って味は、香港飯(回鍋肉)の味に合うはず。ネギはスープにつけるもの。ニンジン、ピーマン、キャベツをざくざく大ぶりに切る。スープを作る。豆板醤、砂糖、片栗粉、ニンニク、豆鼓醤、甜面醤、醤油。他には酒。全部溶かし...長野県飯田市の肉店スズキヤさんのマザーチキンで香港飯@鎌倉七里ガ浜

  • スパイスとしてはガラムマサラだけでつくるカレー@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

    エルガーの音楽。ゲオルグ・ショルティ指揮シカゴ響。・・・その演奏ではないが、この動画で同名の曲をお楽しみください。Elgar:PompandCircumstance BBCProms2014-BBCちょっと前の話だが、トマトを買いに行ったら1個259円。高いよねー。高過ぎるよねー。新米が出て来た。売り場で一番安い千葉県産コシヒカリ5kgは3,090円。これも高いわ。もうお米の価格は元には戻らないのか?どうもそうらしい。そのお高いトマトを使ってカレーを作る。「西友にこんなの売ってた」と言って、妻が買ってきてくれた。フィッシュ&チップス的な(笑)。本日の音楽にもふさわしいね。しかし中はこんなのだ。たしかにじゃがいもや魚肉が紛れ込んでいる。ごはんを炊きましょう。本日の課題は、スパイスとしてはガラムマサラのみ、あ...スパイスとしてはガラムマサラだけでつくるカレー@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

  • 八ヶ岳西麓原村(10) 香草庵、尖石縄文遺跡公園、ビタミンちくわ

    ポール・アンカとボン・ジョヴィという異色の組み合わせで名曲マイ・ウェイ。元々はフランスの曲で、英語詩をつけたのがポール・アンカだったと思う。間違っていたらすみません。MyWay♪これが滞在期間中最後の朝ごはん。これ(↓)は何でしょう?見るからにう〇こですよね。そうなんですよ。これは化石のう〇こなのです。小型恐竜のう〇こだという話ですけど、どういう恐竜なんでしょうねえ。ひょっとしたら10万年前の人間のおっさんのう〇こなんじゃないかな?ダイニングテーブルもチェアもパイン材だ。しっかり記憶しているが、25年前にディノスの通販で購入した。思い出せないのが、同じくパイン材の壁掛け型ミラー。どこで購入したかなぁ?今回の滞在中は薪ストーブの出番が少なかったね。つまらないわ。こちらはジゴボウ。ひっくり返してみても、やっぱ...八ヶ岳西麓原村(10)香草庵、尖石縄文遺跡公園、ビタミンちくわ

  • 八ヶ岳西麓原村(9) 紅葉は少しずつ

    井上陽水先生のベスト盤。ライブ盤でお聴きください。少年時代/井上陽水午後の散歩。紅葉はまだなのだ。しかしそれでもじわじわ、ゆっくりとは進む。ほら、これをご覧ください。カエデがすでに赤くなり始めている。空や雲が標高の高さを物語る。落ち葉がクルマに降って来る。これはシラカバだ。近所のお宅のドウダンツツジが赤くなっている。ナラは黄色いね。こちらはヤマボウシ。葉が完全に赤いね。この黄色い葉はシラカバ。次は上級者向け質問。これ(↓)は何だかわかりますか?ナナカマドです。わかりましたか?(笑)シラカバと空。徐々に黄色くなっているね。こちらはダケカンバ。シラカバの親戚みたいだよね。三井不動産の別荘地であるしゃくなげの丘にも売物件がありますよ。紅葉が楽しめる別荘地をどなたか買いませんか?こちらは樅ノ木。常緑針葉樹だ。焚き...八ヶ岳西麓原村(9)紅葉は少しずつ

  • 八ヶ岳西麓原村(8) コインランドリーとコリアンほうとう

    空が白み始めた頃。これは朝の5時40分くらいかな。すぐ東に八ヶ岳連峰があるこのあたりの夜明けって遅いのだ。私は出かける。洗濯物を積んで。出かける先はいつもの富士見町のコインランドリー。鉢巻道路をゆっくりと走る。鹿が多いから。気を付けて。左右の藪を見ながら慎重に。中新田南の交差点を左折しよう。お食事処の山の幸。ここまでが原村だ。ここから先は富士見町。いつものコインランドリーは朝6時開店。しかし自動ドアが作動するのは6時より30秒ほど遅れる。店内の蛍光灯が点灯するのが、さらに遅れる。店内の時計は6時6分を指しているが、まだ蛍光灯が点灯しない。暗闇の中、お客たちは洗濯機にコインを入れ、洗濯や乾燥の作業を始める。早く灯りを!!(笑)灯りが点かなくても、作業は出来るけどね。洗濯機が回り始めたのを確認して、西友富士見...八ヶ岳西麓原村(8)コインランドリーとコリアンほうとう

  • 八ヶ岳西麓原村(7) 農場へ

    ドガティ君はだっこされてうれしいらしい。でもうれしそうな顔に見えないが(笑)。温かいので滞在中薪ストーブはもう使わない。しかし次に使う時の焚き付け用の木がなくなって来たので、それを用意しておきましょう。落葉はまだまだだが、それでもカラマツの葉が落ちてきているね。この手袋を使って、カラマツの枝を集める。温かいから紅葉が遅いのだが、温かさゆえに本来なら9月には終わりそうなジゴボウが滞在中も出ていた。美味しいキノコだ。カラマツの枝が集まった。温かいから今は薪の焚き付け用の小枝も不要なんだけれど、次回来たらおそらくすぐにでも必要になるだろうからね。これ(↓)は樅ノ木の若い枝だ。このあたりは樅ノ木が多い。諏訪大社の御柱祭で使われる御柱も樅ノ木である。ドウダンツツジも徐々に赤くなり始めていた。でも全体的には紅葉はまだ...八ヶ岳西麓原村(7)農場へ

  • 八ヶ岳西麓原村(6) 豚肩ロースの煮込み

    帝王の指揮でワグナーを聴きましょう。これぞまさに帝王中の帝王。堂々たる演奏。ニュルンベルクのマイスタージンガー♪MeistersingerKarajanDresdenワグナーは危険な音楽で、聴いているうちに気が大きくなってしまう。「私にとって怖いものなんてこの世に何もない!」と思えてしまう(笑)のである。今の国難を嘆き、我こそが国政に打って出ようかという気持ちにもなるから不思議だ。気を静めるためにニンニクを見る。信州産ニンニクだねえ。信州産ジャガイモ。信州産ズッキーニ。信州の不思議。豚肩ロースのブロックをなかなか売っていない。なぜでしょう。信州人はシチューを食べないのか?それとも日本人らしく、スライス肉でシチューやカレーを作っているのか?そういう時は全国区の西友富士見店へ買いに行くとよい。ブロック肉もかろ...八ヶ岳西麓原村(6)豚肩ロースの煮込み

  • 八ヶ岳西麓原村(5) カントリーキッチンへ キシャヤスデは当たり年

    デュ・プレのチェロ、バレンボイムの指揮で、ハイドンの交響曲。やたら若い写真だね(笑)デュ・プレさん(女性のチェロ奏者)は若くして死去、バレンボイムさん(男性の指揮者)は間もなく82歳だ。ハイドンのチェロ協奏曲♪横谷峡を楽しんだあとそこを出て、クルマを走らせる。別荘地帯を抜ける。ここは蓼科高原三井の森。さらにエコーラインを走り、鉢巻道路を走り、到着したのがカントリーキッチンだ。ベーカリーがある。くるみのパンを買おうと思ったが、それは売り切れ。それじゃあ仕方がないので、ランチでも食べるか。こちらがレストラン棟だ。富士見高原ではおそらくもっとも目立つ建物。真っ赤なログハウスである。ドガティ君は勝手知ったる他人の庭ならぬ、勝手知ったるカントリーキッチンのテラスへ。特に命じなくても、ドガティ君は勝手にひょいひょい階...八ヶ岳西麓原村(5)カントリーキッチンへキシャヤスデは当たり年

  • 龍口寺(藤沢市)、妻のフラワーアレンジメント、スズキヤさんの馬ハラミゆずダレ

    都合により八ヶ岳西麓のお話は一旦お休みする。今回は地元の話だ。七里ガ浜住宅地を抜ける。ここ(↓)は七里ガ浜東二丁目。海が見えるところで、この住宅地の中では最も地価が高い。逆を見ると鎌倉山が見える。うぅ~みべへ帰るぅ~道ぃ~♪Ohohohまなぁ~つのぉ~できぃ~ごとぉ~♪ほんのちょっとだぁ~けでぇ~♪サザンオールスターズの名曲、「海」の歌詞が出そうな場所だ。これは誰がいつ建てたのか、よくわからない石碑。ここは行合川が流れているからね。腰越村、津村とある。このあたりは腰越村や津村だったところ。今じゃ全部鎌倉市だけど。これに関係する話が後の方でまた出て来るけど、その前にちょっと説明。むかーーし、日蓮聖人が現在の龍口寺のあたりの刑場で処刑されそうになった時、江の島方向から目もくらむような強烈な光が差し込み刑場の人...龍口寺(藤沢市)、妻のフラワーアレンジメント、スズキヤさんの馬ハラミゆずダレ

  • 八ヶ岳西麓原村(4) 横谷峡へ行く

    晴れていますよ。お出かけしましょう。「ん~~いい天気だな」「今日はどこへ行くのかな?」高原地帯を進む。茅野市の畑に出る。正面を横切るのはエコーライン。エコーラインを北上。右手に蓼科山が見える。ガラガラな駐車場にクルマを停めた。ここは横谷峡駐車場。無料ですよ。ドガティ君は張り切っている(↑)。彼は初めて来た場所では、張り切るのだ。興味がわくんでしょうね。匂いも新しく、景色も新しい。EricClaptonの名曲をどうぞ。見事にこのジャケット(↑)の画像を、チョークで書いて行くね(↓)。EricClapton-ForeverMan(3DChalkArt)最初は綺麗に整備された道だ(↓)。左側の石、ここの渓谷で取れたものかもしれない。渓谷には四角く割れた岩がたくさん落ちているよ。このホテルは営業しているのかな?下...八ヶ岳西麓原村(4)横谷峡へ行く

  • 八ヶ岳西麓原村(3) 焚きものもりやさんが薪を届けてくれた

    朝の散歩。この日の朝が滞在期間中で一番寒かった。8度くらいだったかな。もっと寒くてもいいくらいだけれど。。。。10月後半と言えば、阿弥陀岳が少しくらい冠雪していてもおかしくない。この山荘の周囲でもかつてかなりの雪が降ったことがある。少なくとも薪ストーブを焚きたくなる季節だ。紅葉も見られるし、キノコはシーズン的には終わる。それが10月後半だ。ところが今回は全然紅葉していない。キノコがたくさん生えていた。薪ストーブはほとんど要らなかった。高原地帯でも下の方へ行くと子供はTシャツ姿だったりした。ドガティ君は散歩もするけれど、できればボール遊びがしたいと常に考えている(笑)。別荘地内を周回。ところどころで鹿の無き声。阿弥陀岳には雲がかかる。頂上が見えないね。かなりの登り坂だ。人間も犬も登りは嫌い。ドガティ君も露骨...八ヶ岳西麓原村(3)焚きものもりやさんが薪を届けてくれた

  • 八ヶ岳西麓原村(2) 原村の中を散歩する

    夕方になった。帝王カラヤンの指揮でワルツを聴きましょう。HerbertVonKarajan:JohannStraussII-DieFledermaus,‘Overture’空は青い。ドガティ君を後部に載せて、お散歩に行きましょう。このポスト。本当に郵便物の回収に来てもらえるのかと不安になる場所にある。原村の中のパン店。フリルフスリフへ。いちじくのパンを購入する。その後はたてしな自由農園原村店へ。いつも人でいっぱい。人気店だね。妙に温かいのだけれど、秋を感じさせるのものがこちら。かぼちゃだ。まつたけもあるよ。キズと赤い字で書いてあるが、それでも税込み6,804円。高いな。とても私には買う勇気が湧いてこない。スズキヤさんのコーナー。いつもたくさん商品が置かれている。新米もあった。米沢米(長野県茅野市の米沢地区...八ヶ岳西麓原村(2)原村の中を散歩する

  • 八ヶ岳西麓原村(1) 山荘まで行ってもたいして寒くないわ~

    原村の山荘に行って来た。10月14日に鎌倉を出て同日から山荘に滞在し、19日の朝には鎌倉に戻った。今回からその話がしばらくは続く。超有名なドボルザークの交響曲第9番の第二楽章をどうぞ。Dvorak-SymphonyNo.9"FromtheNewWorld"-II(part1)鎌倉を出たのは早朝。何も食べずに出たので、途中ローソンの小淵沢インター店に寄り朝ごはんと昼ごはんを買って、山荘に来た。朝ごはんはおにぎり。おにぎり二個だよ。わかめが入ったおにぎりが好きなんだよね。たいてい安い、そしてシンプル。しかしおにぎりから一転して、カレーパンも食べる。豪華に牛肉入りだ。山荘に古い預金通帳を持って来た。薪ストーブで燃やすためだ。左は第一勧業銀行の通帳で、右はそのなれの果てのみずほ銀行のだ。協和埼玉銀行なんてのもあっ...八ヶ岳西麓原村(1)山荘まで行ってもたいして寒くないわ~

  • 七里ヶ浜で朝から遊ぶ / 揚げた鶏肉のタイ風ランチ

    BillEvansTrio-WaltzForDebby(OfficialVisualizer)早朝から海へ向かう。朝からいろんな動物が活動中だ。前の3人の男性は鎌プリにお泊りのインバウンドさん。ビュッフェの朝食前に海を見に行くらしい。まあ、見ているだけでも面白いもんね。妙に人馴れした鳩が休憩中。どうやったら、こんな大木が流れて来るの?どこから来たのでしょう??さて、このおもちゃで遊びましょう。これ(↑)でもうれしそうな顔なのです。「遊ぶ、遊ぶ、遊ぶ」紫色のおもちゃが飛ぶ(ドガティ君の顔の上)。ドガティ君が追いかける。咥えてかみかみ。今日も平和な海。波が小さい日は遊びやすい。ヘラヘラとうれしそうに散歩するドガティ君。「もっとおもちゃを投げてよ!」投げると喜んで取りに行く。だんだん潮が満ちて、波も大きくなって...七里ヶ浜で朝から遊ぶ/揚げた鶏肉のタイ風ランチ

  • 介護保険料を銀行口座引き落としにするのに鎌倉市役所へ

    宅配便で重いのが3つ到着。これ(↓)は私の好きなもの。GooseIslandIPA。楽しみだわ。こちらはお腹弱めのドガティ君の救世主、ペットライン株式会社のアレルゲンカット魚&えんどう豆。苦節何年?このフードはドガティ君に合う。お腹が強い子は、肉、魚、野菜、穀類・・どんなフードあるいは手作りで何を食べても平気だろう。食べ物のアレルギーがあまりに強い子はしっかりと血液検査をして、その結果にあった相応の療養食を選ばないと危険だ。そばアレルギーの人間がそばを食べたら大変なことになるのと同じ。しかしその中間にあるワンコの食事について、悩んでおられる人は多いはず。ドガティ君もそうだった。段ボール箱がたくさん届いたので、自分のおもちゃが入っていると期待しているドガティ君。違うんだなーー。それもフードだよ。ロイヤルカナ...介護保険料を銀行口座引き落としにするのに鎌倉市役所へ

  • 秋だから鎌倉山の散歩

    10月になると聴きたくなる歌。ジョニー・マーサーの作りかけの曲をバリー・マニロウが完成させた名曲。WhenOctoberGoesAndwhenOctobergoes,thesnowbeginstoflyAbovethesmokyroofs...もう雪が降るんかい?みたいな歌詞が好きです。しかし奥様は半袖シャツ。私は半袖アロハで半袖ズボン。柿の葉が赤くなるよ。久しぶりに鎌倉山へ行ってみましょうね。ここは山の辺の道という名称があるんですよ。ドガティ君もよく知る階段。すごい段数で、一気に鎌倉市七里ガ浜東から同市鎌倉山へ移動する。ここは広町緑地の入口。ドガティ君はここに入りたがる。ワンコには楽しいからね。しかしそこには行かないの。鎌倉山の住宅地は高い。その下には七里ガ浜住宅地が見え、その下には海が見える。七里ガ浜...秋だから鎌倉山の散歩

  • ボルボ・カー鎌倉、ほっともっと鎌倉手広店、カクヤス鎌倉手広店

    ちょっと前の話。カー・ディーラーさんに行きましょう。定期点検のためだ。今日も晴れているね。住宅地を抜ける。国道134号線を西へ。江ノ電腰越駅近くの神戸橋交差点を右折する。ベンリー西鎌倉店前を通る。ベンリーってだけあって、本当に便利ですよ。ちょっと修理してほしい時はベンリーさんへどうぞ。手広交差点前だ。今日はここを何度も通ることになる。左が河野牛豚肉店、右側がほっともっと鎌倉手広店。ほっともっとはあとで行きましょう。まずはボルボ・カー鎌倉へ。店内は涼しくて清潔感いっぱい。どこもカー・ディーラーってこんな感じだね。EX30(↓)は大量に売れることが期待された電気自動車。でも売れてないだろうねえ。一次的なことなのだろうが、世界の電気自動車への熱意がしぼんでいる。各社が電気自動車の生産計画を修正している。ボルボも...ボルボ・カー鎌倉、ほっともっと鎌倉手広店、カクヤス鎌倉手広店

  • イイホシユミコさんのOXYMORON / スズキヤさんのみのジンギスでターメリック無しのカレー@鎌倉七里ガ浜

    陽射しがあると、まだ暑い。芝生が眩しい。屋根もあちあち(だろうね、きっと)。木々も疲れるよな~。サティの音楽をどうぞ。誰もが好きな不思議な曲だよ♪3Gymnopédies:No.1,Lentetdouloureux翌日は愛車の定期点検の日。ディーラーさんに笑われないようにキレイにしておきましょう。ホイールなんて特に汚れているからね。車内は一見オッケーだが、これもまた汚れている。運転席の足元なんて酷いもんだ。八ヶ岳に行くと汚れるね。落ち葉だらけになる。位置を調整して家の前に出して、水洗い。ジャーージャーー洗い流すよ。近所の人がいっぱい通る。「おはようございまーーす」ダイソンで掃除。車内はかなり汚いからね。ワイパーを立てるのが大変なクルマだ。いちいち画面をタッチして。ほら、ワイパーが動いた。ボンネットを開ける...イイホシユミコさんのOXYMORON/スズキヤさんのみのジンギスでターメリック無しのカレー@鎌倉七里ガ浜

  • イイホシユミコさんのOXYMORON(プレートLサイズ)が到着@鎌倉七里ガ浜

    鎌倉市内小町通り沿いにあるOXYMORONkomachi(オクシモロンコマチ)。カレーの名店だ。とても個性的なカレーを提供しているらしい。「らしい」と言うのは私はこの店に入ったことがなく、味を知らないので「らしい」としか言いようがないからである。CURRY,CAKE,COFFEE,TEAと来て食器棚って何?食器棚に置かれて売られている食品があるらしいので、それのことかな?OXYMORONとは相反する二つの言葉を組み合わせた語法(例:気持ち悪いと可愛いを組み合わせた「キモ可愛い」)。辞書(↓)によれば「例えばbittersweet(苦甘い)」。矛盾するようだが、それで感覚的に深みが出たりもする。心情的には「可愛さ余って憎さ百倍」とか。ちょっと違うな(笑)。あるいは味覚的には、「超辛いカレーに入れたマンゴチャ...イイホシユミコさんのOXYMORON(プレートLサイズ)が到着@鎌倉七里ガ浜

  • 冷蔵庫の買い替え@鎌倉七里ガ浜

    先の記事で新しい冷蔵庫を紹介済みなので、これは今さらの記事になっちゃうかも。冷蔵庫を買い替えることになったのだ。ついてないね。冷蔵庫が冷えすぎて冷凍庫のようになっちゃう故障。冷やし過ぎる故障は初めてだ。逆はあったけど。お金なんてまったく使いたくないのに、普段の飲み食い以外の「特殊な」支払いというのが「恒常的に」発生する。固定資産税とか自動車保険とか火災保険とか自動車税とか給湯器買い替えとかエアコン買い替えとかクルマの買い替えとか・・・。恒常的にこういうのが発生していては、それはもはや特殊な支払いとは言えないじゃないか。私は年金受給者なのだぞ。たまらない。この冷蔵庫は三菱電機の製品で冷蔵室が216リットル、冷凍室が84リットル、合計300リットルというとても小さなものだ。2011年つまり13年前に購入したも...冷蔵庫の買い替え@鎌倉七里ガ浜

  • 鎌倉市大町(3) 稲村ヶ崎洋菓子店の洋梨のタルト、赤ワインと洋梨のゼリー

    この日私は終日家にいる予定だった。妻は江戸の実家で義父のお世話だ。ドガティ君は定位置。お天気は最悪だ。ずっと降ったり止んだりの予定。夜中には相当な量の雨が降ったらしくて、早朝ドガティ君の散歩に行くと、道路上を流された落ち葉が排水口の周りに大量にたまっていた。樹脂製の段差ステップ(敷地前のL字側溝の前に置くもの)が流されて移動しているのも見かけた。我が家の前も点検。特に問題はなさそうだ。これからまたすぐに雨が降るらしい。そうは見えない空だけど(でも実際降った)。そろそろ朝ごはんだ。妻がいないと急に怠惰になり、お菓子系パンを食べる私。パスコのたっぷりホイップあんぱん。私の大好物。あんだけでなくホイップが大量に入っているのがすごい。こちらは大昔からあるヤマザキのアップルパイ。これも好きなんだなぁ~。そしてまた充...鎌倉市大町(3)稲村ヶ崎洋菓子店の洋梨のタルト、赤ワインと洋梨のゼリー

  • 鎌倉市大町(2) 安国論寺から戻りスズキヤさんのぶたチクにんにく胡椒味を食べる

    前回の話のつづき。安国論寺がつくった樹木葬のお墓だ。安国論寺かまくら樹陵松葉ヶ谷の杜。松葉ヶ谷というのは、このお寺のある場所のこと。アンカレッジというなんとも変わった名前の会社がお寺から委託されて、樹木葬のお墓を販売している。最近は「樹木葬」というその言葉の本来の意味がよくわからないような、つまり樹木がまったくないお墓が樹木葬用墓地として販売されている。その点ここは樹木葬的であるねえ。隣接して奥には安国論寺の墓地がある。同じ安国論寺の境内の中にありながら、安国論寺の古くからの墓地と、販売中のこの樹木葬の墓地には大きな違いがある。樹木葬のお墓は土地面積が小さい。高価な墓石がない。小さな石のプレートが置かれるのみである。お墓にお金を使うことに抵抗がある人向けに近年開発された墓の形式だ。次にこの樹木葬の墓地は、...鎌倉市大町(2)安国論寺から戻りスズキヤさんのぶたチクにんにく胡椒味を食べる

  • 鎌倉市大町(1) 安国論寺へ

    アサヒシューズのトレッキング・シューズ。Amazonのセール中だと、めちゃくちゃ安い。3,000円ほど(笑)。これが頑丈なのだ。私は靴の履き方が悪いのか、こういう靴は高いものでも安いものでも、すぐダメになる。底のゴムの部分と上部の繊維の部分が接着剤でつながれているが、それが離れてしまう。あるいは歩く時に常に折れ曲がる部分に亀裂が入るのだ。ところがこの靴はそれがない。さすがアサヒ。昔から月星、アキレス、アサヒは子供の靴を作っていた。アサヒは福岡県久留米市の会社で、ブリヂストンと同根だ。頑丈な靴で他に問題はなにもないが、さすがに底がすり減って来た。「そんなの履いていたら、腰が悪くなる」と妻に指導された。妻の指導は絶対だ。従わないといけない。でも大丈夫。次もまったく同じものが我が家にはある。Amazonのセール...鎌倉市大町(1)安国論寺へ

  • 小泉純一郎ならばどうする?・・・と考える@鎌倉七里ガ浜

    自民党総裁選によりイッシー(石破新総裁)が総裁に選ばれた。しかし八方塞がりだ。自民党内部の旧主流派は中心からはずされちゃったもんだから、文句タラタラだ。萩生田さんなんて「高市幹事長にすべきだった」とまで言う。しかし、それって、あんたが言うことか?(笑)キッシー(岸田前総裁)がそのポジションを降りた理由はいろいろあるだろうけど、1.統一教会問題、2.政治資金問題をちゃんと片づけなかったことによるのだろう。それにより支持率はどんどん低下して惨めな状況になったからね。萩生田さん自身はその2つの問題に大きく係わり、ろくに釈明もせず逃げてばかりだった。後任のイッシーがもし1.や2.の問題を徹底的に大問題として取り扱ったら、もはや自民党は維持が難しくなるような状態だ。それくらい自民党議員の過半が1.あるいは2.に関わ...小泉純一郎ならばどうする?・・・と考える@鎌倉七里ガ浜

  • シャクシュカとパシフィックベーカリーと鎌倉市の人口

    本日の天気は冴えないが、この日は晴れ。眩しい海。七里ガ浜住宅地の中心部から遠くに海を臨む。パシフィックベーカリーに立ち寄る。パニーニを購入した。これ、かなりおいしいよ。PCで作業するおかーさんをみつめるドガティ君を撮影。「おかーさん、遊んでくれないかな~?」今日は簡単にタジン鍋でシャクシュカを作る。イスラエルを中心に、中近東や北アフリカで食べられる料理らしい。トマト中心の野菜と卵。それだけだ。白ワインを割ったジュースみたいな飲み物(笑)。玉子でタンパク質。ハリッサとクミンとコリアンダーを使おう。それぞれすこしずつね。コンソメもつかっちゃう。コクと塩気ね。それで足りなければ、塩をさらに最後に使えばいい。オリーブオイルの中でニンニクを加熱。玉ねぎを炒めて、パプリカを炒める。イタリアからようこそ、カットトマトさ...シャクシュカとパシフィックベーカリーと鎌倉市の人口

  • 世界で一番怠惰な秋の料理 サザンオールスターズ - 彩〜Aja〜 @鎌倉七里ガ浜

    サザンオールスターズの名盤、キラーストリート。その中から彩をどうぞ。パシフィックベーカリーへ行こう。サザンオールスターズ-彩〜Aja〜[OfficialMusicVideo]パシフィックベーカリーへ行こう。パニーニを買って来た。うまいのです、これが。眠るドガティ君を撮影してたら立ち上がって、こっちへ歩いて来てしまった。「何ですか、おとーさん?」いや、特になにもなく、ただ君を撮影しようとしただけです。Hanako10月号。鎌倉、新発見。表紙の真ん中を飾ったのが、小町通りにあるともやの大仏さま焼き。有名になったもんだ。ともやって、道路交通法76条(4の2)の禁止行為に相当するんじゃないの?というくらい、小町通りの店頭に観光客の行列というか、順番待ちの人の群れが発生する人気店だ。小町通りは北鎌倉からJR鎌倉駅に...世界で一番怠惰な秋の料理サザンオールスターズ-彩〜Aja〜@鎌倉七里ガ浜

  • おそらく今年最後から二番目の芝刈り@鎌倉七里ガ浜

    ごみ袋45リットルを用意。たいていこれ3袋は要るからね。玄関ドアを開ける。あ~、外は暑そう。モシャモシャに伸びた芝生を刈る。まだまだ暑いわ。モシャモシャはモシャモシャなんだが芝生の伸びる速度がかなり緩慢になって来ている。おそらくこれで今年最後から二番目の芝刈りになるのではないか。今年もがんばったねぇ。どんどんやって行きますよ。ほら(↓)、ここは終わった。長めに処理する。長めに頻繁に。これが極意だそうです。元英国大使館ヘッドガーデナーの濱野義弘さんの教え。今年も晩秋になったら、濱野さんに木の剪定をお願いしないと。芝生がどんどんたまる。45リットル袋で2袋とちょっと。これで芝刈り機の作業は終了だ。汗だくだね。今年も暑かったよね。毎年どんどん暑くなるね。細かいところはバリカンを使いましょう。しゃがみこんで、うん...おそらく今年最後から二番目の芝刈り@鎌倉七里ガ浜

  • スズキヤさんのテムチンを素揚げにして、さらにチリトリ鍋で煮る@鎌倉七里ガ浜

    スズキヤさんの製品のひとつで、テムチン。スズキヤさんには、ジンギスカン味が付いていて「ぶたじん」「とりじん」など、〇〇じんと呼ばれる商品が多い。このテムチンは豚モツの味付け済み商品だが、ちょっと味わいが異なる。名前もテムチンと不思議なネーミングだ。原材料名のところを見ると、この味の構成がなんとなくわかる。「南信州は畜産が盛んであり焼き肉をよく食べるが、その原点はモツ」と書いてあるよ(↓)。個性的なビールもそろったことだし、テムチン食べてみよ~~!袋から出す。まずは素揚げする。しっかり揚げるのよ。するとこんな色になる。味が閉じ込められてね、旨いわ。コリコリとしてるし。焼いてもいいんだが、素揚げが私は好きなんだなー。素揚げで1/3は食べた。残り2/3は煮る。チリトリ鍋を出して来る。野菜が欲しいが、特にニラを使...スズキヤさんのテムチンを素揚げにして、さらにチリトリ鍋で煮る@鎌倉七里ガ浜

  • ブリの握り島寿司風@鎌倉七里ガ浜

    今日の投稿は短いよ。日本人ならば、やはりエビスビールを飲みたい(いつからそうなったんだ?(笑))。日本人らしくブリの刺身を買って来た。ドガティ君は何かをもらうつもり。甘いねえ。何ももらえないよ。久原のあごだしに醤油少々、みりん少々。そこにこのブリを浸けるのだ。30分ほどかな。するとごはんが炊きあがる。そしてカンタン酢で酢飯をつくる。これでそこそこいい酢飯ができる。甘味もあるしね。久原のあごだしにカンタン酢。この組み合わせはええよ。最高です。浸けたブリの表面を拭き、酢飯を握り、ブリを載せる。和からしをつけて・・・完成だ。伊豆諸島の島寿司風なブリの浸け。パクッと食べよう。旨いなぁ~それにしても、私は握るのが下手。プロの寿司屋さんに聞いたら「気合と根性で握ってください」と言われた。気合はあるが、お米が手にベタベ...ブリの握り島寿司風@鎌倉七里ガ浜

  • 鎌倉市七里ガ浜東のAwanoutaで極上中華SOBA、五穀味鶏たたき入りを食べる

    近所のAwanouta(ラーメン店)でランチしようと思う。しかしその前にあっちこっち行かなくちゃいかん。まずは西へ。前に茅ヶ崎の鳶相田さんのトラックがいる。よく見かけるな。いろんなところで工事を請け負っているらしい。神戸橋交差点を右折したいが、なかなか右折できない。相鉄ローゼン深沢店へ行く。駐車場に停める。道路の向こう側にまた別の駐車場があるが、ここは一部スマイルタクシーの車両が停まっている。たまに知っている運転手さんを見かけたが、最近は運転手さんがみな替わってしまった。相鉄ローゼンへ行く。2階が売り場だ。私が用があるのがこちら。定期健診なのだ。はらぺこあおむしの絵が描かれた診察券。定期健診の連絡のハガキを持参すると歯ブラシももらえる。特に問題もなく、先生に「よく磨けています」と言われて、定期健診が終了。...鎌倉市七里ガ浜東のAwanoutaで極上中華SOBA、五穀味鶏たたき入りを食べる

  • キャベツと豚バラのラーメン、フラワーアレンジメント@鎌倉七里ガ浜

    昨日の話だ。カティア・ブニアティシヴィリのピアノ演奏でスラヴィック・ダンス♪このYouTubeでどうぞ♪SlavonicDanceforFourHandsinEMinor,Op.72/2:Dumka(Allegrettograzioso)キャベツとこんぶ茶を買って何か料理を作った私に、妻が「残ったキャベツとこんぶ茶もちゃんと消費せよ」と命令したので、私はそれに従う。妻からの命令は絶対だ。ねぎも切った。豚バラも切る。キャベツを切って、洗う。これで大量のキャベツが消費できるよ。いろいろと事前に準備しておく。本日はラーメンだ。豚バラを油の中で焼く。ニンニクをする。こんぶ茶はダシとして、最高だ。オイスターソース、辣油、胡椒、ニンニク、甜面醤、豆鼓醤、鶏ガラスープ、こんぶ茶。これでスープは問題なくできるね。もうスー...キャベツと豚バラのラーメン、フラワーアレンジメント@鎌倉七里ガ浜

  • 鎌倉市内銀行ツアー

    お出かけしましょう。住宅地を出て、鎌倉プリンスホテル前の坂を下りる。江ノ電が通過。愛車のナビはこの踏切の位置を、実際よりも少し北に寄っているものと誤って認識しているらしい。「前に踏み切りがあります」なんて通り過ぎてから言ったりする。馬鹿な機械だわぁ・・・。坂ノ下の漁港の漁師小屋。一の鳥居が見えて来たよ。カマジョ💛駐車場に停めた。向こうに見えるのはスルガ銀行。本日はスルガ銀行を皮切りに銀行巡りのツアーだ。インターネットバンキングを利用していると、店舗に行くことはいまやほとんどないのだが、いまだに通帳を使っていて、時々記帳を行う必要があるのだ。だから銀行巡りと言っても何か面倒な手続きをするのではなく、ただ通帳を記帳するだけ。本覚寺橋を渡る。ここまでが本覚寺さんの敷地なんでしょうねえ。この駐車場全部が。本堂はあ...鎌倉市内銀行ツアー

  • スズキヤさんの豚一本ハラミジンギスで青椒肉絲風焼きそば@鎌倉七里ガ浜

    中国に行った気分になる(でも私は中国に行ったことがないから、本当はそれがどんな気分かわからない)音楽をどうぞ♪菊花台周杰倫二胡(ChrysanthemumsTerraceErhuCover)by安德森Andersenしっとりとするね。ゆっくり聴いて下さいね。近所のココカラファイン(ドラッグストア)で購入した商品たち。大きな詰め替え用を購入した。経済的だね。ピーマン5個。細切りする。今日は材料が少ないよ。長野県飯田市の肉店スズキヤさんの商品に、豚一本ハラミジンギスってのがある。300gも入っている。本日の料理にはぴったり二人分だ。こういう細長くて厚めの肉だよ。これがね、量的にも厚み的にもぴったりなの。ピーマンに合わせて細切りしましょう。上手く切れたね。今日はなぜかコンロのここ(↓)が点火しない。もう18年も...スズキヤさんの豚一本ハラミジンギスで青椒肉絲風焼きそば@鎌倉七里ガ浜

  • ガラムマサラだけでカレーはできるか?@鎌倉市七里ガ浜自宅厨房

    それらしい音楽をどうぞ♪IndianDinnerBackgroundMusic-IndianRestaurantMusic妻は庭作業中。私は厨房へ。本日は世紀の大問題であるガラムマサラ・カレーを考える。ガラムマサラは総合スパイスである。基礎的スパイスが組み合わされていて、その内容はメーカーにより異なる。普通はこれを主たるスパイスとしてカレーを作るということはなく、使い方としては、他のスパイスでカレーをつくり、調理過程の最後になってこれをちょっと追加して、香りをサッと立たせるような使い方をするのが一般的なものだ。各メーカーのガラムマサラには様々なスパイスがブレンドされて入っているが、その中にカレー用スパイスとしては非常に基礎的で重要なスパイスであるターメリックが含まれていないという点が共通している。また唐辛...ガラムマサラだけでカレーはできるか?@鎌倉市七里ガ浜自宅厨房

  • ロピア港南台店に行く(2) 長野県飯田市のスズキヤさんのぶたチクにんにく胡椒味を食べる

    ロピアの買い物が終わったら帰りますよ。この駐車場がちょっと気を遣う。異なるフロア間を行き来する道路は両方向になっていて、その曲がり角が結構きつい。あまり道幅が広くないのだ。でもまあとにかく出口に来た。最初だけちょっと違うが、あとは来た時の道を逆方向に帰る。港南台っぽい景色が広がる。どんどん大船に近づいている。鎌倉女子大学の交差点を左へ。鎌倉ハム富岡商会の本社や店舗はこちらだ。かつては輸入家具など大量に置いてあったファンタスマルトの店舗だ。当時は面白かったよ。私もよく来たものだ。しかし破綻して、今は小規模になって移転。こちらの店舗はダイソーやクリエイトになっている。どこもかしこもダイソーだね。曲がるのが難しい小袋谷交差点に戻って来た。赤信号が点滅している。右から来るクルマに注意しながらそろそろと交差点に入る...ロピア港南台店に行く(2)長野県飯田市のスズキヤさんのぶたチクにんにく胡椒味を食べる

  • ロピア港南台店に行く(1) ロピアと言えばカトパン

    さて、ロピア港南台店へ行ってみよう!私はロピアに行くのは初めてだ。行ったことがないというだけで、私だってロピアを知らないわけじゃない。フジテレビの名物アナウンサーであったカトパンの結婚した相手が成長著しいスーパー、ロピアの二代目社長だ。カトパンが結婚したのは、とても残念(←私が残念がって、意味ある?)カトパン、良かったなぁ💛エコノミストである門倉貴史さんが、この番組では明石家さんまさんによって単なるいじられキャラになってしまっていて、おかしい。「カドクラ、カドクラ」と呼び捨てである。七里ガ浜住宅地から国道134号線に出る。稲村ケ崎の修復工事って、いつになったら終わるのでしょう?坂ノ下方面へ。信号がある坂ノ下交差点の横断歩道のすぐ近くに、また別の信号がない横断歩道(サイドミラーに写っている)があって、これが...ロピア港南台店に行く(1)ロピアと言えばカトパン

  • 鎌倉市の地価、ブレイスの山荘修理、山荘の火災保険、パシフィックベーカリーのハードトーストと豚と野菜のバルサミコ酢煮

    NHKで報じられていた都道府県地価調査。地価上昇は大都市圏で顕著。拡大すると、細かい調査地点の地価推移が分かる。我が七里ガ浜住宅地(鎌倉市七里ガ浜東の一部と同市稲村ガ崎5丁目の一部)にも調査地点がひとつあるねー。それによれば、七里ガ浜東4丁目のある調査地点の地価の推移はごらんのとおりだ。なんだかちょっと実感に合わない。過去の地価推移もその地価水準も。私の実感としては私が七里ガ浜東に土地を購入した2005年以降、都内でもプチバブルと呼ばれたちょっとした地価高騰があった2007年がこのあたりの地価のピークで、その後2018~2019年あたりまで地価は下がり続けたはずだが、コロナ禍を経る過程でやたら上昇し始めた。地価が底打ちしたのは上のグラフより少し早いし、今から二年前には2007年のピークを越えてしまっていて...鎌倉市の地価、ブレイスの山荘修理、山荘の火災保険、パシフィックベーカリーのハードトーストと豚と野菜のバルサミコ酢煮

  • 山荘の火災保険、ギネス、年金受給、司馬遼太郎の「迷信産業」などあれこれ@鎌倉七里ガ浜

    ドボルザーク交響曲第九番第四楽章をどうぞ♪Dvořák:Symphony№9,"FromTheNewWorld"-IV-AllegroConFuoco5年に1度の憂鬱なこと。山荘の火災保険の契約更新だ。試しにソニー損保で資産してみた。保険金額を落として、付帯する保険を減らして、この程度。赤い字の金額は1年間、その下の黒い小さな字の金額が5年間の保険料である。いろいろと比較して、今までの損保ジャパンの火災保険を、ソニー損保で試算したものより保険金額を少し多めにした形で継続することにした。自動車保険と異なり、ソニー損保がすごく安いってことはないのね。損保ジャパンの代理店は、藤沢市のロイドっていう代理店さんだ。いかにも保険会社って名前だね。経済、金融、保険、株式に係る多くのものがロンドンで生まれている。ついでに...山荘の火災保険、ギネス、年金受給、司馬遼太郎の「迷信産業」などあれこれ@鎌倉七里ガ浜

  • 長野県飯田市の肉店スズキヤさんの豚スジにんにく胡椒味で豚汁@鎌倉七里ガ浜

    歌を聴こう。DonaldTrump-MakeAmericaGreaterThanEverBefore(CountrySong)AIだけど、よくできてるねぇ(笑)。スズキヤさんらしい商品のひとつ、豚スジにんにく胡椒味を使おう。スーパーで売られている牛スジなんて焼いただけでは食べられないことが多いが、スズキヤさんの豚スジにんにく胡椒味はそうではなく、コリコリとした食感が楽しめるお肉。肉店のまかないとしても使われるらしい。サラダを別途用意。こんにゃくにごぼう。それに加えて、にんじん、ねぎ、あつあげ。これが豚スジにんにく胡椒味だ。キレイでしょう?ごま油でこんにゃくとごぼうを炒める。しっかり炒めた。そこに豚スジちゃんを加えて炒める。いい香りだよ。味噌を出して来る。みりんにコチュジャン。ニンニクもすって加えた。鶏ガラ...長野県飯田市の肉店スズキヤさんの豚スジにんにく胡椒味で豚汁@鎌倉七里ガ浜

  • ChatGPTにこのブログについて尋ねる、その前に生垣の刈り込み@鎌倉七里ガ浜、

    まだ明け方で薄暗い。水曜日は植栽ごみとペットボトルを廃棄できる日。早くから植栽ごみを廃棄する準備。さっさと捨てましょう。生垣が伸びている。できればこれも刈り込んで、捨てたい。どうせ植栽ごみを回収するクルマが来るのは昼頃。それまでには刈り込んでしまうこともできるだろう。こういう飛び出したところをチョキチョキしてね。本格的に短く四角く刈り込むのではなく、飛び出したところだけを切り落とすカンタンな刈り込みである。なーーんちゃって刈り込みだ。こういうところを切り落とすだけ(↓)。でもね、それがいっぱいあるわけよ。もういやになっちゃうくらい。さて、素早くできるかな。下の画像で、丸く囲ったところがその切り落とすところ。画像では見えていないが、右端の矢印のさらに右側にもそういう飛び出した部分がいっぱいあるので、そこも切...ChatGPTにこのブログについて尋ねる、その前に生垣の刈り込み@鎌倉七里ガ浜、

  • 遠山郷のスズキヤさんの鹿ひき肉でひき肉&茄子のカレー(OXYMORONの真似(笑))@鎌倉七里ガ浜

    ベートーベン交響曲第六番第五楽章をどうぞ♪「牧歌嵐の後の喜ばしい感謝の気持ち」を表しているそうだ。第四楽章の嵐もいいけど、本日はこちらで。Beethoven:SymphonyNo.6inFMajor,Op.68"Pastoral":V.Hirtengesang.Froheunddankbare...小雨になったりいきなり大雨になったりという変な天気。止めてよね。いろいろと、めんどくさくなるんだから。荷物がかなり重くなるから両手で持つことになるし、そうなると傘は使えないから、クルマで出かける。距離計をゼロに。私はどこへ行くか?西武スマイルパークだ。つまり西友七里ヶ浜店の駐車場。ケッケッケ、わずか500m先なんだけどね(↓)。「そんなの歩けよ!」って言われそうだよね。いつも私はそれくらい歩いているよ。でも大雨...遠山郷のスズキヤさんの鹿ひき肉でひき肉&茄子のカレー(OXYMORONの真似(笑))@鎌倉七里ガ浜

  • 介護保険証とハチノスの中国風炒め物@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

    64歳の私は65歳の私へと進化(退化?)。まだ20代だったポール・マッカートニーが「ボクが64歳になる頃には・・・」と歌った作品。WhenI'mSixtyFour(Remastered2009)WhenIgetolder,losingmyhairManyyearsfromnowWillyoustillbesendingmeaValentine?.....早いもんだねえ。私は65歳。ポールは82歳。稲村ヶ崎駅前のはぶかさんでハチノスを購入。茹でまくりましょう。酢も使ってね。最初の茹で作業では、すぐに湯が汚れる。最初は10分、お湯を替えて次は15分、さらにお湯を替えて最後に30分。茹でまくったのがこれだ。ハチノスと言えばイタリアンのトリッパが有名だ。代表的なトマト風味のもの。トマトを使わず、白ワイン主体なのが...介護保険証とハチノスの中国風炒め物@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

  • 稲村ガ崎のはぶか牛肉店の焼き豚付きサンマーメン@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

    暑いわ~、と廊下で寝るドガティ君。これね、おいしいのよ。カルディのシチリア産レモンを使ったサワー。新鮮なレモンジュースとリキュールをブレンドしたみたいもの。ごくごく飲めちゃう。カルディもいいものを企画するね。片栗粉、オイスターソース、醤油、甜面醤、豆鼓醤、中華だし、それにニンニク一片。調味料はこんなところ。モヤシにニラ。ネギにニンジンも。ドガティ君はクッションの上に移動。はぶかさんのいつもの焼き豚もあるんだぞ~。4枚つまみ出す。麺はつけ麺用。ごま油を最初に置いてスープを作る。それ以外の調味料は先ほどお見せしたとおり。そこでニンジンを煮る。くつくつとね。もうちょっとだ。きくらげの用意も整った。麺を茹で始める。その頃には他の野菜も煮始める。左右のコンロでスープを煮て、麺を茹でて、あと1分。ドガティ君はどんどん...稲村ガ崎のはぶか牛肉店の焼き豚付きサンマーメン@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

  • 業務スーパーTAKENOKO柄沢店と七里ガ浜1丁目の変わった料金設定のパーキング

    スパニッシュ・ハーレム・オーケストラをどうぞ♪Pa'Gozarなんか、カルディでかかっている音楽っぽいね。あれはサルサらしいが。日頃おとなしいドガティ君のおもちゃ破壊度は凄まじい。ボール遊びは大好きだが、ボールを追いかけ咥えてそのままかみかみする。それが楽しいらしい。すぐに壊すので高いものは買っていられない。安いものを探す。ただしただ安いだけではいけなくて、音が鳴ることが必要である。そして3秒で瞬殺、ひきちぎれるような柔らか過ぎる素材もダメなのだ。同時に矛盾するようだが、噛んでまったく壊れない昔のスーパーボールのような素材では、彼がすぐ飽きてしまう。これはどうだろう?まだ買ったことがないボールだ。Amazonでポチってみた。到着が楽しみだ。●柔らかい材料は犬の歯を守ることができます。●同時に歯研ぎはできま...業務スーパーTAKENOKO柄沢店と七里ガ浜1丁目の変わった料金設定のパーキング

  • 酒井順子著金閣寺の燃やし方やそれに関連した本を読む@鎌倉七里ガ浜

    中島隆信著お寺の経済学を読み、その他の本や資料を読んで、「お寺ってそもそも何?」という記事を7月11日に投稿した。そのリンク先はここだ:https://blog.goo.ne.jp/kama_8/e/d1a398b88024ea97b9bc763d5e70ee41江戸時代に徐々に成立したと思われる檀家制度が昭和の途中から崩壊し始め、観光寺への転身を目指す寺が増えているが、その多くは寺本来の役目から外れてしまっていると思われると私は書いた。するとこのブログをお読みの私の中学時代からの友人であるウムキ君が、その投稿に関して以下のコメントをくれた。貴殿と同じ中学に通っていた頃に読んだ小説ですが、どちらか忘れました。三島の「金閣寺」と水上の「金閣炎上」です。放火した修行僧が動機について語るセリフがありました。「金...酒井順子著金閣寺の燃やし方やそれに関連した本を読む@鎌倉七里ガ浜

  • イングリッシュ・ブレックファースト的なランチ@鎌倉七里ヶ浜

    ヘンデルのベスト♪ヴィレッジ・セラーズからのカタログだ。ちょっと前に送られて来た。秋、冬用に何のワインを買いましょうか?相模原の不動産業者さんのオリバーからアパート購入のお誘い。いつも惹かれるけど、やめておこ。アパートってわからないからね。「数千万円出したら、数百万円毎年受け取れますよ」みたいな物件がたくさんある。資金足りなきゃローンも借りれますよ」みたいな。年金生活者には魅力的だろうね。ダイニングテーブルの下のタイルはアドヴァンって会社から買った製品だ。アドヴァンってのは原宿にある住宅設備、建材、インテリア用品の販売を行う会社だ。ご覧のとおりさ。アドヴァン・グループは上場しているよ。したがってその株式は正々堂々と東京証券取引所で取引されている。高配当銘柄のひとつとも言える。私も買ってみた。しかし製品が好...イングリッシュ・ブレックファースト的なランチ@鎌倉七里ヶ浜

  • 早朝の由比ヶ浜で遊び、七里ガ浜東に戻って芝刈り

    TUBE「知らんけどfeat.寿君」を聴きましょ♪夜中は雨だったみたい。明るくなると同時に用意して出発だ。空いていれば、クルマで5分かそこらの由比ヶ浜。勝手知ったる由比ヶ浜。ドガティ君は張り切っている。広くて静か。朝5時なんてガラガラ。さっさと遊んでさっさと帰りましょう。人はいっぱい来るし、めちゃ暑くなるしね。その前に遊ぶのだ。この夏は流木が多かった。「おかーさん、あそぼうね💛」とうれしそうなドガティ君。人がいないわぁ~。朝早く来れば、いつもこうよ。向こうは稲村ヶ崎。その向こうが七里ヶ浜。「今日はそれで遊ぶのか?」「早く投げてください」「おかーさんと引っ張り合う。ボクは放さないよ」「絶対放さないーー」「どんなもんだい、取れるなら取ってみぃ?」「怖い顔だろ~、がお」「あ、とられた、投げられた」慌てて取って走...早朝の由比ヶ浜で遊び、七里ガ浜東に戻って芝刈り

  • 八ヶ岳西麓原村(15) 農場(八ヶ岳中央農業実践大学校)で遊んだら、滞在が終了

    キース・ジャレットのソロで、名曲をどうぞ。OverTheRainbow(Live)雨が降っていたが、止んだかな?この日は朝から雨ばかり。夕方のまだ明るい森の中。お出かけしましょう。お出かけってどこへ?下の方の農場へ。天気が悪くて退屈しまくっているドガティ君のひとり運動会の時間だ。道路は雨でビショビショだね。太陽光に照らされ光っている。クルマに乗りましょう。「ボクはどこへ連れてってもらえるのかな?♪」標高で300mちょっと下りると、農場(八ヶ岳中央農業実践大学校)に到着する。何度も来ているね。いいところだ。あれ?・・・雨が降った形跡がまったくないねぇ。高原部であり勝ちなことだ。ちょっと場所が違うと標高も異なり、天気も異なる。わずか離れたここでは、雨は降らなかったんだねー。芝生もカラカラだよ。こりゃいいや。ド...八ヶ岳西麓原村(15)農場(八ヶ岳中央農業実践大学校)で遊んだら、滞在が終了

  • 八ヶ岳西麓原村(14) 電球の交換、台風接近、オイスターソースの効いた炒めソバ

    早朝のことだ。電球が切れたことに気づいた。面倒ですねえ。電球を交換するには、ガラスのシェードを本体からはずさないといけない。しかしそのシェードはとても薄いガラス製品で、はめたりはずしたりしているうちに割れそうなのだ。それでも無事にはずせた。この真鍮の製品はゴーリキアイランドという会社のものだ。自宅や山荘の真鍮のタオル掛けと同じ会社の製品である。これがはずした電球とシェード。シェードが割れないように、ゆっくりと作業して。終了。かなり緊張するね。ドガティ君は寝ている。銅製の鶴と亀。鎌倉の自宅やこの山荘の屋根を担当してくださった板金屋さんの社長さんの作品だ。この山荘の屋根はガルバリウム鋼板製だ。竣工から25年経った今まで、何もしたことはない。修理や再塗装工事もない。周囲を木々が覆っていることも、夏の日光を遮って...八ヶ岳西麓原村(14)電球の交換、台風接近、オイスターソースの効いた炒めソバ

  • 八ヶ岳西麓原村(13) 八ヶ岳自然文化園、デリ&カフェ「K」

    またお出かけ。「今度はどこに行くんだろ?」別荘地内を下の方へ移動。原村の中にある八ヶ岳自然文化園だ。「あんた、そこしか行くとこ無いのんか?」と言いたくなる皆さんの気持ちはわかります。すみませんねえ、このブログって同じところしか出て来ないのですよ。まずは奥様によるドガティ君の撮影会。さすがお盆休みで、お店まで出ているよ。デリ&カフェ「K」というお店。あとで来ようね。ドガティ君と散歩。有料のドッグランを外から羨ましそうに見るドガティ君。ここ(↓)でお金を払えば入れる。しかしここへ入っても、君はボール遊びしかしないし、ボール遊びをしている他の子がいたら、先走ってそのボールを取ってしまうし、君はここは無理よ。ということで、無料のエリアをとぼとぼと散歩。涼しい芝生でひとりリラックスするおじさん(私ではありません)。...八ヶ岳西麓原村(13)八ヶ岳自然文化園、デリ&カフェ「K」

  • 八ヶ岳西麓原村(12) ジャークチキンでランチ

    長野県諏訪郡の南端の2町村、富士見町と原村のごみ袋は共通で45リットルが20枚入って300円。鎌倉市よりずっと安いね。ごみ1リットルあたり0.33円だ。鎌倉市は40リットル袋が10枚で800円だからごみ1リットルあたり2.00円。鎌倉市は6倍のコスト。ランチはエスビーのシーズニングパウダーを使う。BBQジャークチキン。一気に気楽になる粉(笑)。失敗無し。だれでもおいしくなる料理。カンタンでお安い。前日ベルグで購入したチーズ・フランスを切る。トマトも切る。野菜をこまかくちぎる。こちらは今回大活躍したエクストラバージン・オリーブオイル。日清オイリオの社内販売限定品。ケンコーマヨネーズの玉ねぎドレッシングも買って来た。創業の地、神戸市灘区に今も登記上の本社を置くケンコーマヨネーズ。あのマクドナルド日本法人が提供...八ヶ岳西麓原村(12)ジャークチキンでランチ

  • 八ヶ岳西麓原村(11) 隣町の富士見(長野県諏訪郡富士見町)をさまよう

    アシュケーナージ先生の演奏するラフマニノフ♪どうぞ♪Rachmaninoff:SixPieces,Op.11-6.Slava(Glory)永井荷風著、あめりか物語を再読。いまどきこんなの読む人はどれだけいるのかね?文学史では必ず出て来るが、実際に読む人はごく少数。以前にもご紹介したとおり、私は外国為替専門銀行であった東京銀行(のち合併して東京三菱銀行、現在の三菱UFJ銀行)に就職したが、その前身は横浜正金銀行って名前の国策銀行で、日本の貿易を促進するべく作られた銀行だった。で、永井荷風はその横浜正金銀行の行員だった。彼は横浜正金銀行の米国やフランスの出先に勤務したので、その結果あめりか物語やふらんす物語という文学作品が生まれたのだった。この小説の中に、元日からニューヨーク現地法人の頭取宅に現地駐在の行員た...八ヶ岳西麓原村(11)隣町の富士見(長野県諏訪郡富士見町)をさまよう

  • 八ヶ岳西麓原村(10) ベルグのチーズ・フランス、豚&茄子のつけうどん

    朝ごはんを食べて、しばらくしたら外出。最低地上高が21cmあるクルマは田舎生活に適している。21cmというと、ランクルに近いものがある。しかし全高はそのわりにたいしたことなく、取り回しが楽だ。普通のワゴン車の車体を持ち上げただけなのでね。轍の深い道、雪や岩が多い道。どこでもスイスイ。下り道。長いんだなぁ。原村の農場にはいまやイタリアのアウトドア製品のアウトレットがある。アウトレットと言っても、すごーーーく高い製品が半額程度になるので、それでもまだ結構高いのだが(笑)。さらに下りましょう。ここは一番塚交差点だ。一番塚(↓)があるから、一番塚交差点という。そこを右折する。そしてエコーラインに入る。するとやがて茅野市に入る。すぐにあるのがパン屋さんのベルグ。ベルグは以前は原村にあったが、茅野市に移転してしまった...八ヶ岳西麓原村(10)ベルグのチーズ・フランス、豚&茄子のつけうどん

  • 八ヶ岳西麓原村(9) 雨が降ったあとに、ドガティ様の散歩とボール遊び

    夜はずっと雨が降っていた。明け方にはそれが止んだ。すると、山荘の前の道はこんな状態になる。森はしっとりとしてね。すごく香りがいいのですよ。気温も低いから、適度に湿度があるのが心地よい。今回の連続投稿で初回に書いたとおり、滞在中はずっとスマホの受信が悪かった。困るよねぇ、こんなの。電話するには問題はないが、携帯での受信でインターネットを扱うことに問題があった。こちら(↓)が原村の舗装道路の終わり。一番高いところだ。ここより先に舗装道路はないよ。ナラの葉がしっかり濡れている。こちらはアザミ。アザミはこのあたり、いっぱいありますよ。今は鮮やかな緑色のカエデの葉。でも、もう少ししたらこれも赤みを帯びてくる。こんな具合にね(↓)。これは2016年に撮影した画像だ。記録によると9月らしい。楽しみだねぇ。紅葉の時期に私...八ヶ岳西麓原村(9)雨が降ったあとに、ドガティ様の散歩とボール遊び

  • 南信州遠山郷の肉店スズキヤさんのさくらジンギスみそ味でまぜそば@鎌倉七里ガ浜

    八ヶ岳山麓のお話は一旦お休み。スズキヤさんのさくらジンギスみそ味を解凍した。さくらっちゅうくらいだから馬肉であり、それを焼き肉として食べられるように味付けした商品だ。ベースはみそ味なので、とくに何も加えなくてもおいしく食べられるが、今回はまぜそばにするので、味付けとしてあとでコチュジャンを加える。ネギを細かく切る。本当はパクチーを付けたかったが、パクチーが手に入らなかったんだなー。さくらジンギスみそ味はこちら。あまりに魅力的な香りにドガティ君が寄って来た。私はそれを細かく刻んだ。あらびきよりもうちょっと大きいくらいに。ドガティ君が睨んでいる。麺をからませるタレはこれだけで作る。中華鶏ガラダシを入れて、そこに熱湯を注ぐ。さらに辣油を加える。あとは食べる直前に花椒を使うだけ。白ごま。細かく擦る。ごま油でさくら...南信州遠山郷の肉店スズキヤさんのさくらジンギスみそ味でまぜそば@鎌倉七里ガ浜

  • 八ヶ岳西麓原村(8) 茅野市の岳麓公園で遊び、諏訪郡富士見町で買い物

    ギタリスト、トミー・エマニュエルの演奏だ。TOMMYEMMANUELc.g.p.-Only*SpecialEdition*(2009)[FULLALBUM]心地いいでしょう?モンベルの店舗内でかかっていそうな音楽でもある。ドガティ君と出かけましょう。山荘を出て最初は北上し、やがて西へ下る。茅野市側に入る。太陽光パネルが結構多い。チェルトの森は鹿島が作った別荘地。晩年の両親が住んでいたので、何かとここへは行く機会が多かった。以前ご紹介したとおり、両親が住んでいた家の敷地はその転出後数年間で荒れ果てたが、今はとてもシッカリした方が住んでおられ、美しく管理され、鹿島リゾートのホームページの中の1ページを飾っていて、土地選びや設計に関わった私としては大変うれしい。そこを通り過ぎたら次は蓼科高原三井の森だ。そこを抜...八ヶ岳西麓原村(8)茅野市の岳麓公園で遊び、諏訪郡富士見町で買い物

  • 八ヶ岳西麓原村(7) 薪の移動、ベーコンと野菜の煮込み

    薪を移動させないといけない。秋の準備だ。憂鬱だなぁ。重労働なのだ。まずは朝ごはん。ここ(↓)にあるのは昨年秋に焚きものもりやさんから購入した薪だ。でもここに今年秋に購入する予定の薪を置かないといけない。ということは、ここは空にしないといけない。この中途半端に残った薪(↓)も、玄関脇に移動させないといけない。玄関脇に積み上げるのだ。それが一番便利だからね。寒い時に玄関からあまり遠いところに薪があると面倒だから。わっせわっせと運んでいるうちに、こちら(↓)が空になった。渋いカメムシだねぇ。カメムシっていろんな色があるね。こちらはエルク・スキンの手袋。頑丈だ。薪の作業をするにはちょうどいいよ。そして作業終了。①の薪を②へ。③の薪の多くを空っぽになった①へ。③の残りの薪を④へ。最後に③が空っぽになる。玄関脇の右側...八ヶ岳西麓原村(7)薪の移動、ベーコンと野菜の煮込み

  • 八ヶ岳西麓原村(6) ハーバルノート・シンプルズ、尖石縄文遺跡公園

    名盤で名曲をどうぞ♪Grieg:PianoConcertoinAMinor,Op.16:I.Allegromoltomoderatoドガティ君とお出かけだ。原村を北上し、茅野市へ入る。蓼科高原三井の森だ。ここ(↓)は三井の森が運営するゴルフ場。ゴルフボール除けの鉄柵。やがて蓼科高原三井の森のメインストリートに出るので、そこを下る。広見交差点という文字通り見通しの良い交差点を左折したらすぐに到着。ハーバルノート・シンプルズというハーブ屋さんだ。このブログには頻繁に登場しているね。何も変わったことが起こらないのがこのブログの特徴。毎回同じような記事ばかり(笑)。珍しいねえ。フサフジウツギだ。すぐ近くに別荘が見える。ここは三井の森のしらかば平に隣接している。でもあまりしらかばは見かけないが(笑)。こちらがお店だ...八ヶ岳西麓原村(6)ハーバルノート・シンプルズ、尖石縄文遺跡公園

  • 八ヶ岳西麓原村(5) 夏の森

    退屈な話ばかりのこのブログ。いつも同じような話題ばかり。その中でも特に退屈そうな話題が今回の話題で、夏の森だ。キリ・テ・カナワの名唱をどうぞ。DannyBoy(arr.Gamley)♪アイルランド民謡だね。動画開始38秒くらいから出て来るFromglentoglen♪という言葉が印象的だ。ゲール語でglenは谷。谷が続いていたのだろうね。それも大きな渓谷が。鎌倉も谷だらけで「ナントカガ谷(ヤツ)」ってところばかりだが、それとは異なる巨大なスケールの谷が、彼の地はいっぱいあるのでしょう。スコットランドのウイスキーには、「グレン〇〇〇〇」って名前の銘柄が多い。原村のてっぺんの森もいいですよ。静かだしね。このあたりはカラマツが多い。トンビだ。夏らしい空と雲。それにカラマツ。ここ(↓)はドガティ様のプライベート運...八ヶ岳西麓原村(5)夏の森

  • 八ヶ岳西麓原村(4) 日清オイリオ社販のスペイン製オリーブオイルと、信州産材料でつくる夏野菜カレー

    ランチの時間だ。信州産の材料をなるべく多く使って、夏野菜のカレーをつくろう。まずは信州産のコメ。かぼちゃとショウガ以外は信州産である。あ、ニンニクもだった。これは中国産のニンニクだ。中国産のニンニクは粒が小さく皮がはがれにくいので苦手だ。スペイン産か国産がいいんだが、売ってなかったのよねぇ~。スペインの小規模なオリーブオイル製造所が日清オイリオに話を持ち込んで来たおいしいエクストラバージン・オリーブオイルがあったらしい。ところが日清オイリオが全国で販売するには、総量があまりに少なかった。そこで日清オイリオはそれを全量買い取り、社内販売限定にした。ある日清オイリオ社員がそれを多めに買って、私に1本下さった。それがこれだ。スペイン製と書いてある。そのまますくって飲めそうなくらいおいしいらしい。サラダでもカルパ...八ヶ岳西麓原村(4)日清オイリオ社販のスペイン製オリーブオイルと、信州産材料でつくる夏野菜カレー

  • 八ヶ岳西麓原村(3) 寒冷地の山荘

    8月12日に我が山荘から見えた日の出の画像。冴えないアングルだね(笑)。朝の気温を示す2枚目の画像は焦点が合わずボケボケで、ますます冴えないのだが、この時の気温はとにかく18度だった。涼しいのである。ここは寒冷地。夏は天国のように涼しく、冬は恐ろしく寒い(笑)。ドガティ君の散歩に行って、その後しばらくして朝ごはん。前日村内のパン店フリルフスリフで購入したいちじくパンを食べる。少し前に三井の森からオーナー全員にアンケートが送られて来た。その中で気になった質問は下の画像の右側、「貸別荘運営による収益化を希望しますか?」だった。大半のオーナーが「希望しない」と答えている。私も同様だ。この別荘地で貸別荘が可能になったら、不特定多数の人がこの別荘地に出入りすることとなるだろう。当然ながら別荘地への思い入れが、オーナ...八ヶ岳西麓原村(3)寒冷地の山荘

  • 八ヶ岳西麓原村(2) 村内でお買い物 / フリルフスリフとAコープ原村店

    初日は早朝に起床して、バタバタと荷物を全部クルマに積み込み、長距離を運転してやがて原村に到着するので、いろいろと疲れるのである。ランチを食べ終わった頃には眠くなるのだ。そして昼寝をする。昼寝をして目が覚めたら、夕方になってた。それでは出かけましょう。お買い物だ。原村のペンションビレッジの横を抜ける。エコーライン沿いにフリルフスリフ(パン店)がある。事前に予約したいちじくパンを購入する。ここのパンはおいしいよ。そんなに多くを販売しているわけではないので、売り切れるのも早い。事前に電話で予約しておくのが無難だ。私が行った時も、入口に「売り切れ」と貼り紙があり、店内に10個くらいはパンが残っていたが、それらはすべてすでにお客さんの予約済みのものばかりだった。そのままAコープ原村店へ移動。このあたりまで来ると、木...八ヶ岳西麓原村(2)村内でお買い物/フリルフスリフとAコープ原村店

  • 八ヶ岳西麓原村(1) 敢えてお盆休みに山荘へ行く

    原村の山荘に行って帰って来た。8月11日(日)に出かけて、6泊7日で原村に滞在し、昨日つまり8月17日(土)の朝に鎌倉に戻った。時期的にはドンピシャで日本の正しい盆休みだ。6泊7日という滞在期間は、近年では最長だ。お盆シーズンと言えば空を見上ることも多い。ジュピターをどうぞ♪Holst:ThePlanets,Op.32:IV.Jupiter,theBringerofJollityまだ朝の5時過ぎだというのに、ムシムシな鎌倉市。荷物をクルマに積み込むだけで汗だくになる。早朝から汗だくって嫌だね。車内の空気も淀んでいて、嫌なムード。ドガティ君はうしろに積み込まれている(↓)。エアコンを最強にしましょう。後ろのドガティ君に冷気が届きますように。江ノ島さん、さようなら。お元気で。腰越を超えたら、藤沢市。ここは竜宮...八ヶ岳西麓原村(1)敢えてお盆休みに山荘へ行く

  • BARRY'S TEAの到着、自作やさいたっぷり味噌ラーメン、江ノ電稲村ヶ崎駅前のはぶか牛肉店の焼き豚

    注文したBARRY'STEAの到着だ。コーク市(アイルランド)から送られて来た。ずっと飲み続けている。新たに缶に入れておきましょう。アッサム(インド)、ケニヤ、ルワンダ。とてもストロングなティだよね。それをCTC製法と言って、ご覧のような形にしてあって、とにかくしっかり出る茶葉だ。これでしばらくは大丈夫。でもまたすぐなくなるんだよねー。江ノ電稲村ケ崎駅前のはぶか牛肉店でいつも焼き豚を買って来た。本日はこれを野菜たっぷり味噌ラーメンに使う。味噌は普通の大衆的なやつでいいよ。ただし豆を発行させた豆鼓醤を加味する。これでしっかりした味が出せる。あとはご覧のとおり。鶏ガラだし。昆布茶、ブラックペパー、醤油、辣油、ごま油。野菜たっぷり味噌ラーメンにはキャベツ中心の野菜袋、きくらげ、もやしを使いましょう。豆乳はラーメ...BARRY'STEAの到着、自作やさいたっぷり味噌ラーメン、江ノ電稲村ヶ崎駅前のはぶか牛肉店の焼き豚

  • タイ+メバチマグロ+サーモンの漬け丼、長野県飯田市からスズキヤさんのお肉が到着@鎌倉七里ガ浜

    ナット・キング・コールの名曲。GetOutAndGetUnderTheMoon♪Whenyou'reallaloneAnyoldnightAndyou'refeelingoutoftunePickupyourhatCloseupyourflatGetoutandgetunderthemoonUnderneaththebright,silverylightYou'llbefeelingbettersoonPickupyourhatCloseupyourflatGetoutandgetunderthemoonLookLookLookatthestarsaboveLookLookLookatthosesweetiesloveOhboy!GimmeanightinJuneIreallymeanit外出しようとする...タイ+メバチマグロ+サーモンの漬け丼、長野県飯田市からスズキヤさんのお肉が到着@鎌倉七里ガ浜

  • 亀ヶ谷坂 + 夏向けな豚ひき肉の甘辛まぜそば@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

    まずは、暑いけれどどこか涼し気な亀ヶ谷坂の画像をどうぞ。これは長寿寺ね。建長寺の塔頭のひとつ。住職様が優しい方。ニコニコされた方。亀ヶ谷坂は鎌倉市内中心部の端っこにあたる扇ガ谷と、北鎌倉の山ノ内を結ぶ古い切通で、鎌倉七口と呼ばれるもののひとつだ。暑いことは暑いんだけれども、奥へ向かうほど木陰に覆われ、涼しいこの道。涼しいとは言え、やはり暑いか(^^;;坂道だもんね。汗が噴き出る(笑)道がどんどん細くなるよ。Googleのストリートビューも入れないところだ。今日はこのあたりで話題を切り替える。二胡の音楽をどうぞ♪神話主題曲-美麗的神話雙二胡版by永安TheMyth-EndlessLove(ErhuCover)マツキヨブランドののど飴を買って来た。我が家ではいくつか飴を買って、混ぜて、瓶に入れておく。そしてど...亀ヶ谷坂+夏向けな豚ひき肉の甘辛まぜそば@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

  • 鎌倉の暑い日(4) 朝からバタバタしている

    4回連続投稿。これは朝の4時。紙のごみを出す日だ。厚紙、ミックスぺーパー、段ボール。それぞれ捨て方があって、それに従わないといけない。タオルを替える。まずは洗面用のタオル。トイレのタオル。洗濯機の用意。除湿機には水がいっぱい溜まる。「おとーさん、そろそろ散歩に行きましょうよ」それはまだ早い。先に洗濯ものね。そのあとでドガティ君の散歩。そして家に戻る。まだ朝5時半。「おとーさん、散歩がつまらなかったです」そんなことは知らん。私は忙しいのだ。まだ日の出にはならず、庭が陰になっている。これくらいがいいね。ここまでで汗だくなので、着替えて、ビール(笑)。早朝ビールはいいね。前日の洗濯を片づける。妻はタオルに関しては洗濯して干して乾かしたら、今度は乾燥機にかけろと言う。それをすると却ってジトッとするように思うのだが...鎌倉の暑い日(4)朝からバタバタしている

  • 鎌倉の暑い日(3) ヤマサのこれ!うま!!つゆで即席漬け丼

    ヤマサのこれ!うま!!つゆはええよ。万能とも言える。今日はこれを使って即席の漬け丼だ。大泉洋さんがあまりに調子よく言うから、どうも信用性に欠けるような気がするものの、私も使ってみて「便利!」と思った。「ヤマサぱぱっとちゃんとこれ!うま!!つゆ」WEBCM『買っても使い切れるか不安?』篇ヤマサのホームページにもいろんなレシピが掲載されているよ。めばちまぐろにサーモンをイトーヨーカドーで買って来た。しかし間違いがあった。サーモンはスモークされたものであった。気にしない気にしない。ちょっと噛んだらあとは一緒。ただ、刺身をこのヤマサのつゆに浸けるだけ。それもね、浸ける時間はわずか15秒でいいらしいよ。あとはね、ワサビにカンタン酢。我が家はカンタン酢のヘビーユーザー。いつも使っている。エビスを飲んじゃう。ビール界の...鎌倉の暑い日(3)ヤマサのこれ!うま!!つゆで即席漬け丼

  • 鎌倉の暑い日(2) 称名寺(今泉不動)を出て大船で買い物して帰りましょう

    称名寺からおいとまする。住職に「神戸市布引」から奉納があった理由を尋ねてみたかったが、それも叶わず。水つながりか空海つながりか、それとも何か。そうだ、知人に今泉の住人がいるので尋ねてみよう。称名寺さん、ありがとうございました。しかしこの駐車場で、前向駐車させる意味はなんだろ?何度見てもよくわからない。駐車場の後ろが住宅の場合、排気ガスを懸念して、それはよくあることだが。ひょっとして、車止めのブロックの位置が擁壁に近過ぎたのかな?それゆえ檀家さんが後ろ向き駐車しようとして、クルマの後部を擁壁に衝突させる事故が相次いだとか?そこでお寺は植木のプランターを置いて注意を喚起し、そういう事故を防ごうとしたが、それは裏目に出て、今度はプランターにぶつかるクルマが増えたのか(笑)。プランターが欠けているね。カエデの巨木...鎌倉の暑い日(2)称名寺(今泉不動)を出て大船で買い物して帰りましょう

  • 鎌倉の暑い日(1) 称名寺(今泉不動)へ

    大船へまずは向かいましょう。ここは行合川の交差点。そこから一挙に西へ!そして途中で北へ。大船駅が近くなると渋滞。大船駅が目の前。ここで用事を済ませたあと、ちょっと戻る。常楽寺交差点。中国僧の蘭渓道隆様が建長寺初代管長になる前にいらっしゃったお寺が常楽寺。当時地獄谷とも呼ばれ、鎌倉の外の刑場だった北鎌倉からすぐの常楽寺にいたことが幸いして、北条時頼に依頼され、蘭渓道隆様が就いたポジションが初代建長寺管長だ。そして建長寺は臨済宗最初の専門の道場となる。しかし蘭渓道隆様がそれで安泰だったかというとそうではなく、そのポジションは不安定だった。蘭渓道隆様は時頼にかなりヨイショしている。そして時頼がわざわざ中国から招いた別の高僧に、建長寺管長のポジションを譲ることにもなる。あとでまた蘭渓道隆様は建長寺に戻っているけど...鎌倉の暑い日(1)称名寺(今泉不動)へ

  • 稲村ヶ崎駅近くのリチャードのくるみ&レーズンパン、チキンのソテー・バルサミコ酢のソース@鎌倉七里ガ浜

    RestaurantMusic10Hours-RelaxInstrumentalJazzforDinner暑い暑い8月だけれど、建長寺三門(山門とも)は巨大で、屋根が四方に広がりご覧のとおりその下は広大な日陰になっている。ベンチがいくつも置かれているので、そこに座っていると、日陰だし、風が抜けて涼しいのですよ。無限の清風。建長寺に来て、自らに制限をなくし、清らかな風を感じれば、心が解放される。門戸は誰にでも開かれているのだそうです。ホントか?鐘楼(右)、奥が嵩山門。嵩山門はハンサム。一応嵩山門は物理的には開かれているけれど、関係者以外は立ち入り禁止(笑)。まあ、嵩山門の先は修行の場でありお墓でもありますからね。あまり無関係な人は立ち入らない方がいいでしょう。方丈まで見渡せる。帰りが大変だった。江ノ電鎌倉駅...稲村ヶ崎駅近くのリチャードのくるみ&レーズンパン、チキンのソテー・バルサミコ酢のソース@鎌倉七里ガ浜

  • 七里ガ浜住宅地の西通りと東通りそしてなんとなくタイ風なガイヤーンもどきのランチ

    もう暑過ぎる。アスファルト禁止。木陰のない道路禁止。そんな法律をつくってもらいたいくらいだ。自分で陰を作っても、そこに入るためには自分のどこかを光に当てなければならず、やはり涼しくない。当たり前だ(笑)。木陰が欲しい。我が七里ガ浜住宅地の緑のプロムナードと呼ばれる遊歩道。木陰はあるんだが、問題は桜や椿が多いこと。それゆえチャドクガがいるんだよねー。2011年、2023年と私の腕がその毛虫の毛にやられて大変なことになった。鎌倉市のホームページにはチャドクガの発生場所を知らせたら駆除してくれると書いてある。発生場所は毎年同じで、この緑のプロムナード全体なんですけど。しかし自分の皮膚が腫れないことには、チャドクガの発生なんてスポット的な確認はできない。毎年この区域全体の自動的な駆除作業をお願いできないのかしら?...七里ガ浜住宅地の西通りと東通りそしてなんとなくタイ風なガイヤーンもどきのランチ

  • Patagonia Provisions / 山越えして家に帰ったから野菜たっぷりタンメン@鎌倉七里ガ浜

    暑い時期はKokomo♪豪華にロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラの伴奏つきだ。鎌倉駅(地図では右の方から)から江ノ電で帰って来ると、順番に長谷駅、極楽寺駅、稲村ヶ崎駅、七里ヶ浜駅が並ぶ。七里ガ浜住宅地へ帰るにはその具体的な場所にもよるが、極楽寺駅、稲村ヶ崎駅、七里ヶ浜駅のいずれから歩いても同じようなものとなる。しかし鎌倉から江ノ電に乗って来た場合、極楽寺駅で下車すると時間的には一番早く歩き始めることが可能である。そこからだと、上の地図の「抜け道」と書いてある山道を行くことで、一気に早く七里ガ浜住宅地に入れるよ。そしてここを行く場合、稲村ヶ崎駅前のはぶか牛肉店に寄れないために、焼き豚が買えない。そこが今回の投稿の重要なポイントでもあって、私は翌日野菜たっぷりタンメンを作ることになるのであった。極楽寺...PatagoniaProvisions/山越えして家に帰ったから野菜たっぷりタンメン@鎌倉七里ガ浜

  • がっつりと酢豚ランチ@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

    横浜市民共済生活協同組合。我が家の火災保険はここの共済を使っている。昨年度の決算が終わったらしい。今年度の保険料への割り戻し率は22%に決定したそうだ。もともとの掛け金が安い。しかも毎年度、財政に問題がない程度に前年度の収支から割戻金があって、次の年度の掛け金が安くなる。共済として規模の小さいのが不安だけど(笑)。全体で69億しか資産がない。3~4桁違うんじゃないの?なんて思っちゃう。しかし前年度の収支は4.5億円ほどの黒字だ。それもちっちゃいけど(笑)。ミツカンの醸造酢。純米酢ではなく、米酢ですらなく、とっても安い醸造穀物酢。濃く味付けてガンガン加熱するならこれで十分よ。ドガティ君は昼寝。後ろ足をクッションにかけるのが彼の中でのブーム。米国製のポークだ。サラダを用意。中華風ドレッシングをつくる。玉ねぎ、...がっつりと酢豚ランチ@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

  • 無印良品のトイレットペーパー5倍巻、鎌倉の名店あしなやとサンマーメンで勝負@鎌倉七里ガ浜

    洗面所で笑うドガティ君。笑うというより暑いのかな?初めて購入してみた。無印良品のトイレットペーパーの5倍巻だ。ダブルで125mある。つまりは1ロール25mが基本でその5倍だと言いたいわけね。それが適当な比較かどうかは知らない。最近では50m~60mは驚かない。我が家が最近まで使っていたのも50mだ。問題は質感。おしり感(?)とも言えるね(笑)お肌の中の微妙に敏感なおしりの感覚。さあ、これは紙質的にどうなんでしょう。ちょっと前、あしなやに行ってサンマーメンを食べた話はブログに書いた。ここの名物はいろいろある。あんかけ焼きそばなんてのも人気だ。私も何度も食べている。しかしサンマーメンはリピートしちゃうね。そういうローカルなお客さんはかなり多いはず。これがおいしかったので、私は対抗心をもやして自分なりにおいしい...無印良品のトイレットペーパー5倍巻、鎌倉の名店あしなやとサンマーメンで勝負@鎌倉七里ガ浜

  • 静かな腰越海岸 + 芝刈りと焼きそば@鎌倉七里ガ浜

    なぜかこの雰囲気。バーンスタイン指揮のニューヨーク・フィルで、パリのアメリカ人♪AnAmericaninParis(2017RemasteredVersion)この指揮者とこのオーケストラって、この作品を演奏するのにちょうどいい組み合わせかも(笑)ドガティ君は朝早くからお出かけ。朝から暑くなるからね。暗いうちに起床して、そのまま出かける。行合川を過ぎて、西へ行き、小動の岬を越えたらすぐだ。腰越海岸だよ。鎌倉市の西の端。静かに砂浜で遊びたいなら早朝の腰越海岸へ。ここは朝早くなら人が少ない。吉野家の駐車場。ここに駐車する。吉野家を利用する人以外でも、普通にコインパーキングとして利用が可能。あ、そうだ。そのうち「コインパーキング」なんて言葉を理解しない子供が増えて来るだろうね。コインというものがなくなりそう。「...静かな腰越海岸+芝刈りと焼きそば@鎌倉七里ガ浜

  • これ!うま!!つゆの鶏の照焼き@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

    ギュンター・ヴァントの名指揮の録音。ベルリン響によるブルックナーの8番。ぜひお聴きください♪第四楽章です。SymphonyNo.8inCMinor,WAB108:IV.Finale.Feierlich,nichtschnell(Live)すごい気温と湿度の中、買い物に行って戻って来た。7月21日、22日と連続して、地球上の平均気温が史上最高を記録したと見られるらしい。過去数万年で最高だったかもしれないようだ。みなさん、できることは何でもしましょう。このままでは将来世代が生きて行けない。世界の環境的には、まずトランプ氏の再選阻止か(笑)。ロッテのカスタード・ケーキ。おいしそうだから買って来た。MERCERbisと書いてあるね。一時期米国のMERCERって名前のコンサルティング企業に私は勤めていた。そのMER...これ!うま!!つゆの鶏の照焼き@鎌倉七里ガ浜自宅厨房

  • グランミュールのシャスラ結想(ゆわいそう)を楽しむ@鎌倉七里ガ浜

    スラムダンクの聖地前を通ったばかりなので、大黒摩季さんのこれを聴きたい。あなただけ見つめてる(2019Remastered)一昨日7月22日の当ブログの訪問者数は1,712同日の当ブログの閲覧数は9,018これは比率的におかしい。訪問者数に対し、閲覧数が多すぎるのだ。アクセス解析機能で、この日のブラウザ別閲覧数を見ると、Googlebotが約4分の3を占めていた。GooglebotとはGoogleが機械的にあらゆるウェブサイトの様々なページを訪問して登録する作業。その日はなぜかこのブログをGoogleが何度も見て登録していたということになる。ドガティ君が問う。「おとーさん、どこ行くの?」って。おとーさんは業務スーパーへ行くのよ。行合川の交差点。江ノ島を見ながら西へ。藤沢市柄沢の業務スーパー。TAKENOK...グランミュールのシャスラ結想(ゆわいそう)を楽しむ@鎌倉七里ガ浜

  • 暑い日にドガティ君はワクチン、奥様はピラティス、そしてドライカレー@鎌倉七里ガ浜

    槇原敬之さんのアルバムで、Explorer♪とりあえず何かたべよう♪おもしろい曲名だね。因みに、我が家ではランチにとりあえずドライカレーを食べよう♪ドガティ君は我々ニンゲンの動きを常にうかがっている。私が動くと「おとーさん、どこ行くの?」と問う。どこも行きませんよ。妻が時々本格的にドガティ君のトリミングをし、私が終日家にいる日は、朝の彼のブラッシングを担当。これはこの日ブラッシングしたら抜けたドガティ君の毛。この日はドガティ君のワクチン注射のために、至近距離にある七里ガ浜ペットクリニックを訪問。歩いてもすぐだが、診療時間は朝9時から。その頃にはアスファルトの路面はとんでもない温度になっているので、ドガティ君はあたかも王族のように、すぐ近くの獣医さんにクルマで連れて行ってもらう。ワンコは素足(=肉球)で散歩...暑い日にドガティ君はワクチン、奥様はピラティス、そしてドライカレー@鎌倉七里ガ浜

  • リンボウ先生の「おこりんぼう」 / Barry's Tea と円安 / 油淋鶏定食@鎌倉七里ガ浜

    赤いフルーツピーマン。生でも甘いよ。それを加えた大根や玉ねぎのサラダ。中華風のドレッシングをつくる。本日は油淋鶏だからね。スープを作る。長ネギのみじん切り。これは油淋鶏にかけるねぎダレに使うもの。箸と箸置きと蓮華。炒飯を食べてスープを飲むので蓮華だ。しかし炒飯は作らないよ。レンチンだ。そんなのずるいーーー(笑)。だって忙しいんだもん。レンジでチン!900Wは使わないけど、600Wでやるかなー。500W、200Wって選択もあるよ。200Wって使う人いるのかな?私の好きなリンボウ先生(林望さん)の著書おこりんぼうを今読んでいる。リンボウ先生を嫌う人も多いよね。「リンボウ先生は澄ましている」とか「気障だ」とか。たしかに一定の人からそう言われそうな部分がリンボウ先生にある。そしてその批判をリンボウ先生はずっと無視...リンボウ先生の「おこりんぼう」/Barry'sTeaと円安/油淋鶏定食@鎌倉七里ガ浜

  • エミン・ユルマズ著「エブリシング・バブル 地政学とマネーの未来2024-2025 終わりと始まり」

    エミン・ユルマズさん。大好きなんです。トルコ人。東京大学理科一類、同大学大学院で生命工学修士、しかしそこから転じて野村證券に入り、さらに独立して著名なストラテジストへ。しかもこの人、日本を勇気づけてくれる。一見極端なことを言うけれど、日本を熟知し、海外からの情報を大量にこなして、日本を一般の日本人より冷静に分析する。この人の情報はSNSで日々見ておいて損はないと思う。1.AIバブルユルマズさんによれば・・・ユルマズ(緩まず)って名前がいいね(笑)。で、ユルマズさんによれば、現下の世界の株式相場上昇を牽引しているのは米国株式相場の上昇であり、それを引っ張っているのは米国AI関連のハイテク系株価の上昇なのだが、それはバブルであり、どこかで一旦崩れるらしい。そしてそのAI関連株式の上昇を最大限引っ張っているのが...エミン・ユルマズ著「エブリシング・バブル地政学とマネーの未来2024-2025終わりと始まり」

  • 本日は鎌倉花火大会らしい、雨の七里ガ浜東で韓国風激辛汁麺のランチ / TWICE "LOOK AT ME

    TWICEでLOOKATME♪本日のランチはコチュジャンをたくさん使うよ。ドガティ君は外が気になるらしい。すごい音だもんね。「おとーさん、音大きくねぇ?」この日はかなりの雨。開くと直径が150cmくらいある長い傘をさして買い物に行って来た。横殴りの雨でも濡れないからね。稲村ヶ崎洋菓子店にも立ち寄り。レーズンサブレを買って来たのだ~。あとで食べよ。鎌倉市から花火大会や海遊びの注意点をまとめたメモが来ていたので、それを出して来てよく読む。本日は鎌倉の花火大会。市内のある会社の営業担当者と話していたら、本日は有給休暇をとるとか。市内が渋滞で動きが取れないと思われ、嫌だからだって(^^;;【鎌倉市役所HPより】前回の大会はコロナ禍前の2019年。その時の来場者数は13万人と市役所は言っている(↑)。ほぼ鎌倉市の人...本日は鎌倉花火大会らしい、雨の七里ガ浜東で韓国風激辛汁麺のランチ/TWICE"LOOKATME

  • 逗子市沼間(2) 神武寺へ

    SNSに比べたら面倒なので、放置気味なブログ。とりあえず再開。逗子ということで、再びキマグレン♪リメンバー♪JR東逗子駅踏切北側、いきなりの急坂。どんどん登っちゃうよ。前回お話したように、今より暖かかった縄文時代の海進期には、逗子も鎌倉も現在その中心部となっているところは入り江だった。恐ろしいねえ。温暖化ってこういうことなのか?【横須賀市】前回行った逗子アーデンヒル(下の画像の左側の丸で囲んだところ)や、県営住宅(右側の丸で囲んだところ)は古逗子湾の南側の山である。私が今立っているところは、古逗子湾の北側の山の斜面である。その間にある低地は、かつては海水が入っていた。その山の上の住宅街をどんどん上がる。この住宅の並びの一番奥がここ(↓)。階段を下りる。かなり急な階段だ。すると参道に出る。ここが神武寺の表参...逗子市沼間(2)神武寺へ

  • 逗子市沼間(1) 逗子アーデンヒルへ

    昨日の国内株式市場は大きく下落したね。日経平均で1,000円以上の前日比マイナスだ。昨日の引けで、TOPIXを買ってみた。逗子だからキマグレン♪最後の夏♪お出かけだ。私達が鎌倉市に引っ越して来る前に住んでいた逗子市沼間ってところに出かける。久しぶりに見てみたくなったのだ。御成小学校前を通過する。九品寺横を通過する。名越の坂。ごみ処理場の煙突が見える。名越の処理センターもまもなくその仕事を終える。すると鎌倉市内にごみを燃焼させる場所はなくなる。近隣の自治体と共同処理するらしい。それって大災害でもあったら、ごみ処理が他市に引き受けてもらえず困るんじゃないの?なんて思うが、そうでもないらしい。引きうける余力があって金を払えば喜んで引き受ける自治体は多いと某市会議員さんに教えてもらった。そんなもんなのか?小坪のト...逗子市沼間(1)逗子アーデンヒルへ

  • お寺ってそもそも何?と考える@鎌倉七里ガ浜

    ルーサー・ヴァンドロスの歌をどうぞ。AHouseIsNotaHome♪よくお聴きくださいね。この人、技巧を極めている。歌界の匠(笑)。バート・バカラックの名曲をとてもゆっくり歌う。あっちやこっちと寄り道しながらみたいな歌い方が楽しい。私はこの曲が大好きなんです。AchairisstillachairEvenwhenthere'snoonesittingthereButachairisnotahouseAndahouseisnotahomeWhenthere'snoonetheretoholdyoutightAndnoonethereyoucankissgoodnight「椅子はどうあっても椅子だけど、家はあなたを大事にしてくれる人がそこにいなければ家じゃない」ってな感じの歌だ。本日の話は「境内があってそこ...お寺ってそもそも何?と考える@鎌倉七里ガ浜

  • 地味で暑い1日@鎌倉七里ガ浜

    雨がわずかだけぱらついた。乾いてもらわないと困るんだよねー。芝刈りしないといけないから。芝刈りをしようと思っていると、直前に雨が降る。芝刈りをするので、出来れば曇ったままでいてほしい(涼しいから)が、それだと芝生についた雨滴がなかなか乾かない。結局この季節はいつも炎天下に芝刈りだ。濡れた傘も干しましょう。22年前に買った丸善(MARUZEN)の傘。とても長持ちだ。多少高いけれど、22年使えばもとはとれる。乾いたらくるくると細くしっかり巻いて片づけましょう。さて、大嫌いな芝刈りを始めよう。雨天のあとだ。隅っこに行くと、蚊がいっぱい飛び出してきた。一旦退却。虫よけを首と腕にかける。ムヒも用意する。どんどん芝刈りする。汗だくだ。僅かな作業でも吹き出す汗。これで芝刈り機作業は終わりかな。汗を拭き拭き、わずかな面積...地味で暑い1日@鎌倉七里ガ浜

  • 梅雨の中休み in 鎌倉(3) 稲村ヶ崎洋菓子店のお菓子と佐島漁港の豆アジのから揚げ

    まったくなんて湿度でしょうか。毎日除湿機に水がいっぱい溜まる。しかもめちゃくちゃ外は暑い。妻が「稲村ヶ崎洋菓子店にお菓子を予約したから、それを取りに行け」と私に命じるので、私は行く。なんと従順な夫でしょう。でたらめに暑い日(7/5)だね。大昔に東京都からもらってきたらしいマンホールの蓋もあちちちち。下の画像で右側が西武不動産が開発した七里ガ浜住宅地。左側が飯野不動産が開発した住宅地。どちらも稲村ガ崎5丁目だ。ここは住宅地内を循環するバスが通る。そこに稲村ヶ崎洋菓子店がある。妻に命令されたとおりに購入して来た。妻は江戸の実家にお出かけ中だ。帰宅したらこれを食べる計画らしい。前日に鎌万に行ったことはすでにこのブログに書いた。魚がいろいろ売られていたねえ。季節がらシロギスの天ぷらを食べたくなった。でも最近シロギ...梅雨の中休みin鎌倉(3)稲村ヶ崎洋菓子店のお菓子と佐島漁港の豆アジのから揚げ

  • 梅雨の中休み in 鎌倉(2) 最短ルートを考えたり、あしなやのサンマーメンを食べたりする

    本覚寺に入る。ハスの花の季節。このブログによくコメントを下さるyukarillyさんのお宅からもらわれて行ったハスが、この本覚寺で丁寧にお世話されて、毎年このようにキレイに咲いている。今年もまた楽しませてくれるのですね。ここに(↓)種が溜まる。その様子を見るのが好きです。若宮大路沿いのこのお店。食べ放題飲み放題コースが格安で夜に軽く宴会するには最適だとか。私は行ったことがないんだけど。新装松林堂ビルのマーロウ。いつも賑わっている。しかしこっち(↓)はどうしたんだろ?以前は大和証券だったが、それが移転してからはずっと開いたままだ。鎌倉駅前なのにねえ。もったいない。その奥はSMBCの銀行と証券。いつもお世話になります、カルディ鎌倉店。このすぐ先、鎌倉駅東口交差点角にあら珠というとんかつ屋さんがある。そこは以前...梅雨の中休みin鎌倉(2)最短ルートを考えたり、あしなやのサンマーメンを食べたりする

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おちゃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おちゃさん
ブログタイトル
「家」@鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳
フォロー
「家」@鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用