chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
elan's blog 2 (silva's diary) http://elans.blog67.fc2.com/

亡き愛犬シェルティのエランと2013年6月に家族に迎えたシルバ。自宅、趣味等の私生活暴露ブログです。

旅立ってしまいましたが、愛犬だったシェルティのエランと、家内が入手しリフォームした長屋のこと、低予算ながらこだわってアイデアいっぱいで建てた自宅の事や車、イラスト、写真など趣味の事を記したブログです。

elan父
フォロー
住所
住吉区
出身
住之江区
ブログ村参加

2009/04/06

arrow_drop_down
  • ★☆ 寒いね.../季節が変わるそのときに

    10日以上の出張になると季節も変わるんで着ていくものや持っていく服に苦慮する。さんざ悩んだが革ジャンを着て大阪を出た。 過剰に冬装備かなと思ったが結果的に今のところ大正解。日中は暖かくなる日もあるがここ数日の朝晩はとても寒い。防風パンツに革ジャンでもちょうどいい感じの通勤でございます。通勤途中に見える建築中のオリンピックアクアティクスセンター毎回来るたびにどんどんできてるそれにしてもすごいお金が...

  • ★☆ 言い訳/あるお客様との会話から。

    プレミアムフライデーに、出張中の私ですが昨日もお手伝いしたelan母のお店、長屋ダイニング愛逢のお話。早いものでこの4月の1日で4周年になります。こんな路地裏のちっぽけなお店がなんとか続いてるのはほんと奇跡のようやなと、夫婦で話しております。上記にリンクを貼っておいたのですがこのグーグルさんのマップのおかげで探してきたという方も結構おられます。グーグルマップに書き入れたのは私なんですが思わぬ効果やなと写...

  • ★☆ 出稼ぎ行進曲/未来に向けての小さな一票。

    丸一日大阪にいられるだけだったけど無理して帰ってきた。 大阪の未来に一票投じておかねばならんと同じく投票日に仕事が入ってるという娘2号と区役所まで期日前投票に行ってきた。今度の出張も長いんです…。シルバと一緒に夕方散歩行ったんですが結構肌寒い。 住吉大社は最近とても外国人さんが多い。elanの時はそんなこと思わなかったがここ数年何かが確実に変わってきている…。幸いマナーの悪い方とかはああまり見な...

  • ★☆ 桜の降る街で/関東某所にて…お花見…なんてしてられないが…。

    関東T県某所にて。3月 27日ここの桜はもう満開。大阪なんてほとんど咲いてないっちゅうのに昼休みに写真撮りに降りてみた昨日の雨と違って今日は朝からすごくいい天気でした日差しは暑いくらい。ただ、風が強く結構な勢いで花が散ってた…。散り方も花びら一枚づつ散るのではなくこんな風に一輪丸ごと落ちてたんで…。ソメイヨシノじゃないのかなぁ?そんなこんなで仕事は進み100Pほどの打ち合わせを終え今日は一旦大阪へ。明日1日大...

  • ★☆ 特別な望みなどないけれど/いろんなものが新しくなる、春。

     気づけば3月も最後の週。来月1日には新元号が発表されるらしい…。巷では予想が花盛りこれって過去の元号らしいんですが果たしてどんな名前になるやら…。伝票とか書類とかまた色々直さなあかんのかなぁ…。西暦でもええんやけど…。明治、大正、昭和、平成M、T、S、Hってきたんで次はKかなと、勝手に思っています。何になってもええんやけど…。考えたら今度の天皇さんは自分と同級生やなと…。大変やろなぁ、平民でよかったわ俺…...

  • ★☆ Yukiyanagi 雪柳 ~We're watching you~/春がきたきた

    日曜の朝昨夜というか今朝3時まで仕事してたのですっかり寝坊してしまったと言っても30分くらいですが…。そそくさと7時前に散歩に出たらお日様はもうこんなとこに。elanは絶対朝6時には起こしにきたがシルバは絶対私が起こします(笑)公園は春です。 大阪の桜の蕾はこんな感じ。 桜はまだですがユキヤナギはもう今が満開って感じでしょうか 来週からまたホテル暮らしの毎日になるんでもう少し大阪の春を楽しんで...

  • ★☆ schwarzweiβ~霧の向こうに繋がる世界~/霧の中の帰宅と迎えない犬…。

    忙しさにかまけてブログの更新が滞っていました関東まで、始発で行って最終で帰ってきた21日春分の日。大阪に降り立ったら濃霧だった五里霧中とはこのことか?なんか出てきそう…。いつもの風景もこんな状況だと相当変わるなと思った次第。で、帰宅したら…。ちゃんと出迎えんかい…。完全に寝てやがった…。こっちは朝から晩まで頑張ってるっちゅうのに…。schwarzweiβ~霧の向こうに繋がる世界~/霜月はるか†Revo仕事は五里霧中ではあ...

  • ★☆ 最後の晩餐/記憶に残る、あの人のこと。

    いやー、一気に春ですなぁ。 昨日朝、暇を見つけてようやく少し車に乗る時間ができました。車出そうとするとうるさいんですよね、こいつ連れてけっていうならいいんですが行くな、俺のそばにいろっていう感じなのかな…。ほんまこの時期気持ちいい。幸い私は今のところ花粉症とは無縁なのでこの車を楽しめますが 花粉症の人は大変やろなぁ話変わって先日の桜の枝、長屋ダイニング愛逢に飾ってみなさんに見ていただくこと...

  • ★☆ 君の足元で/今日もelan母のルノーに乗ルノー…。

     例の桜の枝も幾つか開花した三月二十日。気温も一気に上昇したのでelan母のルノーメガーヌのスタッドレスをノーマルに履き替えることにした。いつもながら欧州車のブレーキパッド汚れはみっともないなぁ…。こういう部分への気遣いというとこでは国産車に軍配が上がります洗ってなおしてあった夏タイヤはホイルもピカピカ写真撮り忘れたけど裏面までピッカピカにしてたこのスタッドレスもしまう前に洗わねば…。萎えるなぁ…。...

  • ★☆ 戦いの矛盾/熊木杏里

    3月になっても寒い日はあるもので 日曜日朝、霜が降りてた。が地球の裏側オーストラリアでは今年もこのイベントが開幕していた。2019 F-1GP開幕戦。オーストラリアグランプリ。F1技術部門責任者であり、FIAが主催する安全委任会の代表スタート時の不正がないかもジャッジする要職に居たチャーリーホワイティングさんが急死するという衝撃的な幕開けとなったがマクラーレン始め何チームも感謝のロゴをマシンに貼っていたのが印...

  • ★☆ 君の声が聴こえる/たまには女子からも声かけられる…。

    皆さんは信号待ちとかで止まった時に隣の車やバイクから声をかけられたことありますか?結構どきっとしますよね。 こういう変な車に乗ってたら結構そういうことは日常茶飯事になってきてて本当によく声をかけられます。「目立つ車」ってこともあるとは思いますが同じ目立つ車でもフェラーリやランボルギーニとかには声はかけづらいけどマリオカートのごときこういうのには声かけやすいんでしょうね…。むき出しだしね…。先日も...

  • ★☆ 罪と罰/ふと疑問に思ったこんなこと

    住吉大社でコスプレ撮影してる奴がいた…。  ここしばらくワイドショーネタというか芸能人が起こした不祥事で様々な対応に追われる芸能界ですがこれってみなさんどう思われます??意見はそれこそ色々あると思いますがわたしらも、作る側としたら苦労して作ったものがわたしらと直接関係のないことで自粛になったり取りやめになったりで泣きを見たことが何回かあります。結構痛手だったりします…。だってそれなりに時間か...

  • ★☆ 氷の世界/一転にわかにかき曇り…。

      お彼岸が近づくとこのように真正面から日が昇る住吉大社昔の人はすごいなぁこんな風に設計できてるって…。それにしてもけさの春の嵐はすごかったあら、日付変わってるから昨日の朝か…。シルバと散歩し、ラジオ体操してる時から空はゴロゴロ言ってたけど全然青空だったんですが家に帰った瞬間から デッキに何やら小石が当たるような音が…。あられかヒョウか?? 一瞬ですごいことに…。春の嵐さらに数分後…。もっと...

  • ★☆

      最近ようやく慣れてきたけど新幹線で駅に着くときに車掌さんのアナウンスがあるんですが東京オリンピック前ということもあってか英語のアナウンスが入るようになっていますただねーそれがすごい、カタカナ読みなんですよ…。「ういーういるあらいぶあっと…。」まぁ、ないよりはマシやろなぁなんて思いつつ 4時起きで用意して5時前の始発で新大阪まで行き6時の始発で上京するという暮らしがもうはや10年になります...

  • ★☆ Sakuraが咲いた/痒いところに届く鼻

     先日から気にかけてた桜の枝ですが昨日ついにさいたま。あ、いや咲いたわ。たいした生命力や水にさしてただけなのに。さいたまといえば今日明日出張やな。頑張ってこよう。 昨日は変な天気だった晴れたと思えば雨になりまぁ、隙間をぬって散歩には行けたんですけどね。解放された公園にはそこかしこに切り株がある  またのっけるんかいとシルバ。飽きてきたみたい…。 最近あちこちかきむしるように痒が...

  • ★☆ パピーラブ/春は散歩デビューの季節

     春だからでしょうか 最近シルバとお散歩していても散歩デビュー犬によくあいます先日のシルバに似たオーシーのテアちゃん。 ご近所さんでまだ散歩デビューしていないが 雑種の女の子。新幹線で山口まで引き取りに行ったんだという。さらに先日お会いしたのが長屋ダイニング愛逢のお客さん顔を撮れなかったけどプリンちゃんこのとき偶然居合わせた飼い主のご兄弟が「ご存知かなと思ったのですが…。」と言われ...

  • ★☆ つぼみ/あともう少し…。

    雨の日曜日でしたな…。午前中月ヶ瀬のカフェセブンに久しぶりに行こうかと思ったんですが朝、ボランティアで新聞回収し終わってから朝食食ってたら雨が降ってきた…。ちっ!そんな日曜でしたがhttp://elans.blog67.fc2.com/blog-entry-3997.htmlこの時の記事にあったようにひらってきた桜の枝が生きていたようで…。日に日に蕾が膨らんで一つはもうすぐ開花しそうなんです。もうあとちょっとや頑張れ…。今は花器にに水はってつけてる...

  • ★☆ 困惑コンフューズ/無修正で掲載されると恥ずかしいがな…。

     先日取材を受けた記事がWEBにアップされていました。https://rekabe.jp/voice/ 一般社団法人 日本壁装協会ってとこのRe壁っていう壁紙の張り替えに関するサイト…。Re壁ボイスっていうとこのとあるFILEに長屋ダイニング愛逢でのelan母と私…。飲食店の紹介としてではなくリフォームの記事ってとこがウチらしい(笑)実名で無修正で掲載されてるんで恥ずかしいが…。お店のこととかとても上手な紹介で掲載していただいて...

  • ★☆ RevolTrad~維新伝心~/晴れた日は、セヴンでお仕事…。半分遊び…。

     今日は晴れたのでセヴンで市内にお仕事に…。堺筋を北上してると…。先方に何やら怪しき走行物体発見。おいおい、マリオカートやんけ。そんなので公道走るなよ…。お前らのせいで俺セヴン乗ってたら「マリオカートや!!」って言われるんやぞ!セヴンですら「そんなんで公道走ってええんか」って言われるんやぞ…。どけどけオラオラ。…でも、あおってないからねあおってなんてないから…。一気にぶち抜いて左側面についたマフラーか...

  • ★☆ 春を待つ/ある日のお散歩で…。

    昨夜から雨だったけどここ数日一気に春めいてきた。さすがに三月。 公園の梅の花もほぼ満開状況。ローアングルだとますます大きく見える犬…。早咲の桜も…。ちらりほらり公園の池でシルバが何か気になったようで…。みればすごい数の恋が…。ちゃう鯉や…。30匹はいた。ひしめき合ってた。いったい何してるんやろね?公園の入り口で自転車止めて携帯ゲームしてるおっさん達を連想してしまったわ…。 突っ立って、画面見てるだ...

  • ★☆ 失踪/小学一年生女児行方不明事件発生…。

     昨夜はとても緊張した事件がありました elan母と長屋ダイニング愛逢を営業中の午後6時半頃携帯電話のlineから、地域の青少年指導員と育成部のネットワークに流れてきた突然の連絡「小学校の子共会からの共有で1年生の女の子1名が午後三時に下校して未だ帰宅せずとのこと」「警察には連絡済みで、見かけた人は至急連絡欲しいと」この日着ていた着衣の動画とともに送られてきた…。お客様もおられたので私は捜索には加われ...

  • ★☆ おやすみのうた/食後の満足感。

    昨日の 続きです昨夜食後に食ったこのケーキ…。elan母がロールケーキ状に作ったと言いましたが断面はこんな感じ。なんとも斬新な断面で…。1日で食いきれず明日の朝に残しておこうとこのまま置いておくことに…。満腹感で食後のまったりタイム…。テレビを見ている犬とスマホをいじる娘。数分後 ともにこと切れてた(笑)ふとダイニングテーブルに目をやると…。 こいつも自然崩壊してこと切れてた(笑)おやすみのうた/花*...

  • ★☆ Rock'n'roll Cake/ちょっと中身が変わってる…。

     日曜日というのに自宅地下のオフィスにこもって仕事してるとなにやらカタカタ上でやってる…。しばらくしていい香りがするなと思ったらケーキを焼いておられました@elan母。そうか今日は3月3日お雛様桃の節句そして我が家ではelan息子の誕生日…。結婚して出てって家にはいないのでここ数年は父と母になった記念日としてお祝いしておりますデコレーションバイelan母。実はこのケーキケーキの高さの大きなロールケーキなんだと...

  • ★☆ Rock'n'roll Cake/ちょっと中身が変わってる…。

     日曜日というのに自宅地下のオフィスにこもって仕事してるとなにやらカタカタ上でやってる…。しばらくしていい香りがするなと思ったらケーキを焼いておられました@elan母。そうか今日は3月3日お雛様桃の節句そして我が家ではelan息子の誕生日…。結婚して出てって家にはいないのでここ数年は父と母になった記念日としてお祝いしておりますデコレーションバイelan母。実はこのケーキケーキの高さの大きなロールケーキなんだと...

  • ★☆ キミが待つ家まであと6分/私が帰宅する前のシルシルは…。

     気がつけば2月が終わって3月が始まっていた。思えば新元号が発表されるまであと1ヶ月。 写真は出張中の父(私)が帰るのを待つシルバ…。帰宅一時間前からこうして玄関へ続くドアの前に陣取ってるんだとか…。 娘2号が呼びかけても…。ずぼらなことに首だけ…。それは近くに座ってる時でも同じ…。名付けてシルバウアー…。こいつもずいぶんずぼらになってきたような気がします…。シルシル、もう春だよ…。キミが待つ家まであ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、elan父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
elan父さん
ブログタイトル
elan's blog 2 (silva's diary)
フォロー
elan's blog 2 (silva's diary)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用