chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
爺爺郎がいく。〜ZZR400で北海道にいくぞ!〜 https://ameblo.jp/appleapplebee

夏の北海道ツーリングに向けて書き始めて。撮り溜めた写真が消えて。。。( p_q)エ-ン。

サイトの内容 ・愛車ZZR400(K型)のメンテナンスやカスタム。 ・北海道ツーに向けてキャンプ用品などの紹介 ・練習を兼ねた短距離ツーのレポート ・オーナーS君の日常 などなどをご紹介しております。 ふらっとお立ち寄り頂き、コメントなど残していただけると幸いです。 また、夏に北海道に向かわれる方。日程が合えば是非ご一緒出来たらステキですね。。

appleapplebee
フォロー
住所
伊勢崎市
出身
前橋市
ブログ村参加

2009/04/05

arrow_drop_down
  • 北海道ツー 3日目 浦臼~手塩 その3

    んじゃ~続き。。薬星さんさすがにヒドーイお顔をしてらっしゃったので後頭部からカットさせていただきましたがなんとか立ち上がって食堂へ相変わらずカメラに写りたがり…

  • 北海道ツー 3日目 浦臼~手塩 その2

    続きです。。高速の料金所で捕獲されていた二人もようやく解放されしばらくは海沿いの道を。。何度も言うように雨です。昼前なのに暗いです。寒いです。元気ですr(≧ω…

  • 北海道ツー 3日目 浦臼~手塩 その1

    北海道の旅も3日目。バイクの運転にも慣れて、ちょっと気が抜けた感じ。。事件が起きなければイイケド。。。そんなハズは無いッス。。ちゃーんと事件は起きてくれました…

  • 北海道ツー 2日目 苫小牧~浦臼 その2

    それでは続きを。。。フェリーターミナルを後にした一行が向かった先は有名(らしいです。)な食堂「マルトマ食堂」苫小牧はホッキ(貝ですよ。。)が名物らしく、ホッキ…

  • 北海道ツー 二日目 苫小牧~浦臼 その1

    さてさて、フェリーで吐き気と格闘すること15時間。。。船は目的地の苫小牧港へと着岸ようやく北海道に到着。 フェリーはこんな船でした。揺れすぎ\(_ _。)危う…

  • 北海道ツー 初日 仙台港

    バリバリ、バリバリ高速道路をひた走り仙台南ICで有料道路なのかな?に乗り換えて仙台港北ICで降りると(ガソリンスタンドのおじさんに聞いたのですが、仙台南で高速…

  • 北海道ツー 初日

    さらっと出発しましたが途中はそれなりにイロイロありました。私が住む群馬県から仙台へ向かうには、栃木県にある佐野藤岡ICから東北自動車道を利用するのですがまぁま…

  • さてさて。

    北海道ツーのお話。たま~に現地から生レポートは入れてましたが、思いのほか過酷な旅だったので内容が乏しく、恥ずかしいものだった為、改めて編集してお伝えします。。…

  • 今日

    無事帰宅いたしました。。久しぶりにパソコンからのアップです<(; ^ ー^)後日写真やらお話やらをアップします。。。今日はさすがに疲れたので寝ます。。。(。-…

  • 出航

    あんまり更新出来ませんでしたが、今日無事北海道を発ちます♪長い様で短いせわしない旅でした。北海道を旅してみて、感じた事が一つ一回じゃ満足できん(´~`;)また…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、appleapplebeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
appleapplebeeさん
ブログタイトル
爺爺郎がいく。〜ZZR400で北海道にいくぞ!〜
フォロー
爺爺郎がいく。〜ZZR400で北海道にいくぞ!〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用