夕方現場からの帰りの運転中に右足が攣りそうになってしまい、後ろから車来てなかったから良かったものの、アクセル踏めずにどうしようかと焦ってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日も暑かったね!!昨日もメチャ暑かったけど、今日は曇ってたけど湿気が多くて、昨日とまた違ったジメジメとした暑さだった。何だか、仕事中に足の指や
福井市の工務店社長が綴る人間ドラマ。「幸せづくりマスター」と名乗っています。その訳は・・・
6年前のことですが、私は家族と向き合っていませんでした。「自分の家族を大切にしない人が、幸せな家づくりなんて出来るはずがない」妻の一言で、気づきました。それ依頼、家族を幸せにし、幸せな家づくりを実現するために、「幸せづくりマスター」の肩書きを付けました。
昨日の事、黒の薄手のニットセーターでお出かけしようと思ったら、うちの奥さんから「そんな薄着して!!」と叱られたから厚手の白いトレーナーに替えたのは良いけれど、いちご摘みに行って白いトレーナーにいちごのシミが付いてしまい、「また白いの何で着てきたの!」と叱られてしまって、なんで?って思ってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いや
先日、浜の方へ海鮮食べに行ってきた時、一緒にイカ焼きを頼んだら、小さいイカだからと値段変わらずイカが二匹付いてきて、めっちゃ嬉しかった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~浜の(海辺の)イカ焼きって、何であんなに美味しいんだろね。甘辛い醤油をペタペタ塗って焼いて食べる、あの匂いといい、海に行ったら絶対に食べたくなる一品だよね♪今はイカ焼
この時期の旬と言えば筍で筍掘りに燃えるんだけど、今年は不作でマイスコップの出番が無くて少ししょんぼりしている、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~いつもならこの時期ニョキニョキと筍が山ほど出て来るんだけど、今年は裏年でか、全然出て来てない。昨日、何気なく朝、竹藪に見に行ったら、お!何本か顔出してる!!ならば!と、早速スコ
「水芭蕉」って、夏(7月頃)に咲くもんだと思ってた私。今が見頃だと知って、ビックリしてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~水芭蕉って、今頃が花が咲いて見頃なんだって知ってた?水芭蕉ってさ、「夏が来れば思い出す~♪」の歌があるからさ、ずっと初夏の花だって思ってた。確かあの歌「夏の思い出」っていう題名だったと思うし、夏
入院してたら5キロは痩せた私。脱衣場で鏡に映った自分の体を見て、「・・・じじいじゃん・・・」と、自分で自分にショックを受けてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それはそれとして、今日もいい天気だったね~♪朝方は少し肌寒かったけど、日中はポカポカ陽気。春っぽくなって来たし、気分は上々、良い感じだぜい(^^さて
今年は桜を見に行くことが出来ず、ちょっと残念な「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~参った参った。まさか、入院になってしまうとはね~なんか、ずっと調子は悪かったんだけど、まあ、風邪かな~って思ってたんだけど、急性の気管支炎だった。。。休む暇もないほど気も身体も忙しかった時、少し入院したいなあ・・・って思ってたけど、実際
「ブログリーダー」を活用して、直/来福家:福井市リフォーム住宅会社さんをフォローしませんか?
夕方現場からの帰りの運転中に右足が攣りそうになってしまい、後ろから車来てなかったから良かったものの、アクセル踏めずにどうしようかと焦ってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日も暑かったね!!昨日もメチャ暑かったけど、今日は曇ってたけど湿気が多くて、昨日とまた違ったジメジメとした暑さだった。何だか、仕事中に足の指や
この前アズキバーを食べようとしたら差し歯の前歯が折れてしまい、直した後今度はアズキ饅頭アイスを食べようとしたらまた折れてしまう、アズキバー関係は差し歯には厳禁な説は本当なんだと、改めて思ってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日も暑かったね~朝から30℃越えって・・・何だか、ぼーーとしてると言うか、瞼が重いと言うか、
昨日から体の調子が悪いなあ・・・と思ってたら案の定、朝起きたら声が出ず、「あかんなあ、あんた、またか?!」と、うちの奥さんに心配&呆れられてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~どうしたんだろう、夏風邪かな~朝起きたら全然声が出ず、職人さんにも、「どうしたの、またか?!」と心配されてしまいましたよ。電話の声もハスキー
県外にお出掛けして帰って来た後には、無性におろし蕎麦が食べたくなる私。なのに「お寿司食べたい」と孫に言われたら、「よし行こう!」と、速攻で回転寿司に行ってしまう、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 いやぁ~それにしても、まだ梅雨は開けて無かったんだね。季節外れの猛暑日が続いたし梅雨明けしたか?と思ったら一転、ジメジメ
先日、アイスの「アズキバー」を食べようとガブっと行ってみたら、差し歯の前がポキッと折れてしまい、「アズキバーは超固いんやで!」とうちの奥さんに呆れられてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~いきなり暑いよね~ι(´Д`υ)アツィー梅雨も空けてないのに「猛暑日」って・・・しかも、連日の猛暑日。暑さを凌ぐにはアイスクリー
暑い時に食べる「熱いラーメン」と、「辛いカレー」、どっちがいい?と聞かれたら、迷わず「カレーラーメン!」と言ってしまいそうな、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日も良い天気だったね。暑いのは暑いけどまだカラッとしてるし、外で仕事するには丁度いい天気♪仕事が終わった後のビールが美味い季節になってきたんでないかな?僕は晩酌し
デジカメが新しくなって喜んでたら現場でいきなりデジカメのポーチを亡くしてしまい、うちの奥さんに「もう亡くしたの!?何してるの!日曜日に買ったばかりじゃん!」と怒られてしまい、一事も言い返せなくてシュンとしていた、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~ついに北陸も梅雨入りしましたね。朝からジメジメシトシト。多分、紫陽花とカエルは喜んでるかも(^
ネットで買い物しようと相談したら、「値段が安くなってるのは注意せんと、おぞいの(良くないの)届く事あるよ」とうちの奥さんに注意され、マジか!?そんなことあるの?と、ビックリしてしまった「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~ネットショッピング上級者のうちの奥さん。流石に色々通販で経験を積んでいるだけあって、言ってる事が的確。それに比べ、
毎日夜、アイスを食べるのが夏の楽しみになってる私。うちの奥さんから「あんた、寒い日も暑い日も関係ないんやね~・・」と、呆れられてしまっててそれでも止められない、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日も良い天気だったね♪そんなにムシムシもせず、程よい晴天の一日だった。明日の週末は一転、雨模様になるみたいだけど、しかも、台風並
普段は明治のエッセルスーパーカップの「超バニラ」派なんだけど、たまたま買ったスーパーカップ「きなこ」が思いの外美味しく、冷蔵庫に買い溜めしておいたらうちの奥さんに3つも食べられてしまってガビーンってなってる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~一気に暑くなったかと思えば、寒の戻りでまた一気に寒くなったり、なんだこれ、どうなってるの?
今年の夏は四国か九州にでも行きたいなあ・・と何気にボソっと言ったら、「いや、いっそ沖縄に行こう!」とうちの奥さんに急に言われ、あの、どこで聞いてた!?と、びっくりしてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日も暑いよね(;^_^Aこの時期の連日の30℃越え。まあ、上手く言えないけど、日中一気に眠くなる。。。「あんたそれ、
昨夜は暑くて寝苦しくて布団を跳ねのけて寝てたらしく、寝起きと共にうちの奥さんに布団を一気に夏モードのにチェンジされ、せめて、毛布だけでも残しとおいて欲しかった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日も暑いよね。5月のカラッとした暑さじゃなく、6月中旬から下旬の暑さらしい。そうなんですよね、ムシムシ暑さの方。。。まだ
うちの奥さんに「晩御飯、何が食べたい?」と聞かれたので「冷やし中華!」と即答したら、「はい残念」と言われ、それなら聞かなきゃいいのに・・・と、思ってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~段々と蒸し暑くなってきたよね。もう少しで6月、梅雨入り間近だから仕方がないけど、蒸し暑いと食欲もそんなに湧かなくなる。コッテリ系は無
外で思いっきり深呼吸してたら、むせてゴホゴホしてしまい、うちの奥さんに「また入院か?!」と、揶揄されてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日もいい天気だったね。空は黄砂?か花粉でかちょっと煙ってたけど、それでも5月の青空がいっぱいに広がってた。そんなに暑くもなく寒くもなく、季節的に5月が一番いい季節かもね(^^さ
通りがかりの道沿いとかに、気になったものが目に入ると、つい、立ち寄ってみたくなる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにしても、毎日天気もコロコロよく変わるよね。昨日、一昨日とポカポカ陽気であんなにいい天気だったのに、今日は一転、曇り空・・・しかも、午後2時ごろから雨が降るって予報だったけど、ほんと、ピッタリ午後2時頃になったら
GW恒例の「ワカメ採り」に最近行けたなく、今年も何だかんだで皆の予定が合わず、ちと寂しい気持ちになってる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今年のGW後半戦も終わっちゃいましたね~最終日の昨日は雨だったけど、残りの3日間はそこそこ晴れてて良かった♪今年も恒例の「ワカメ採り」には行けなかったけど、次女家族らとBBQで楽しむ事が出来た
明日からのGW、恒例の「家族、大BBQ大会」の食材を、今年は何食べさせようかと、今からワクワクドキドキしている、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~明日からG後半戦だね。天気は1日おきにいい天気、曇り空、いい天気、雨模様・・・とかの予報になってるけど、最終日を除けばお出掛けするにはまあまあの天気かも。みんな、どこかにお出掛けする
昨日の事、黒の薄手のニットセーターでお出かけしようと思ったら、うちの奥さんから「そんな薄着して!!」と叱られたから厚手の白いトレーナーに替えたのは良いけれど、いちご摘みに行って白いトレーナーにいちごのシミが付いてしまい、「また白いの何で着てきたの!」と叱られてしまって、なんで?って思ってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いや
先日、浜の方へ海鮮食べに行ってきた時、一緒にイカ焼きを頼んだら、小さいイカだからと値段変わらずイカが二匹付いてきて、めっちゃ嬉しかった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~浜の(海辺の)イカ焼きって、何であんなに美味しいんだろね。甘辛い醤油をペタペタ塗って焼いて食べる、あの匂いといい、海に行ったら絶対に食べたくなる一品だよね♪今はイカ焼
この時期の旬と言えば筍で筍掘りに燃えるんだけど、今年は不作でマイスコップの出番が無くて少ししょんぼりしている、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~いつもならこの時期ニョキニョキと筍が山ほど出て来るんだけど、今年は裏年でか、全然出て来てない。昨日、何気なく朝、竹藪に見に行ったら、お!何本か顔出してる!!ならば!と、早速スコ
今日は半夏生。絶対今日は「焼き鯖」だな・・・と、今日の晩御飯のおかずが決定してしまう、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~7月に入ったけど、相変わらずの雨模様だね。今週はずっと傘マークが出てるし、梅雨らしいと言えば梅雨らしい、シトシト雨の月の始まり。猛暑日は嫌だけど、やっぱり、晴れて青空とお日様の出てる夏らしい天気の方が
自分、お寿司は白身魚の方が好きだと思ってたけど、赤身の魚って・・・あれ?赤身の魚ってなんだ?・・マグロくらいしか思いつかなかった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~意外と赤身の魚って、分からないものですね~マグロやカツオは分かるけど、他に何がある?ブリも赤身の魚になるのかな~??ブリは青物か?・・・ん~どうなんでし
昨日は防災避難訓練の日だったんだけど、早朝に大雨で中止になり、こんな時こそ逆に避難訓練やった方が良いんでね?と思ってしまったけど、結局、中止が決まって二度寝してしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにして、昨日はよく振ったね~梅雨入りと同時に大雨・・・方々から「雨漏りした!」って電話が掛かって来ないかとヒヤヒヤしたけど、
今年の初めごろに健康診断に行った時の結果が来ててのをすっかり忘れてて、改めて見たら、総合判定C、メタボ注意が如実に表れててガックシしてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 いやぁ~今日も暑かったね~!!昨日は朝方、雨も降って肌寒かったから長袖シャツだったのに、今日はイキナリの30℃越え。。。現場では半袖シャツはNGだけど、半
サーフボードの中身(本体)が発泡スチロール、スタイロフォームだと聞いて、マジで?建築資材じゃん!と、ビックリしてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~最近ずっと、ジメジメと暑い日がつづくよね~(^^;Aカラッとしてるんならまだいいんだけれど、ジトーっとして、それでも風が吹くと残暑でも秋口に涼しく感じる、なんか、そんな感じ
遠くに見える雲がミニチュアダックスフンドに見えてきて、数年前に亡くなった愛犬「まる」を思い出してしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今日もまた、暑かったね(^^;A梅雨明けして、途端にカー!!っと、いきなり暑くなる、あの感じ。(まだ梅雨が明けてないどころか、梅雨入りにもなってないけど・・)マジでこのまま、真夏日突入にな
車で移動中、信号待ちで空を見上げてたら、一反木綿が現れてビックリした、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 いやぁ~今日も暑かったね(^^;A昨日も30℃超えて真夏日だったけど、今日も30℃超えて32℃?だって・・・梅雨が来る前にいきなり真夏日、今年の夏はどうやら慌てん坊みたいだ。さて、そんな中、Aさんのマンションのエ
紫陽花の色に赤いのや青いのがあるのは育つ土壌によって違うらしく、酸性土なら赤く、アルカリ性土なら青いのか?と、妙に納得してしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~6月の花と言えば、やっぱ紫陽花ですよね~紫陽花も、青色とか赤色とか白のとか、色んな色があるけれど、個人的には紫陽花のイメージは青い紫陽花かな~梅雨に咲く花、紫陽花
コロナ禍が明けて、5年ぶりに会社のイベントが開催出来そうで嬉しい、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今年は何とか、開催出来そうですね~その名も、「にこにこ笑顔のイベント トマト狩り」第一回目の開催が2006年だったと思うから、もう18年も前か、スタートしたの。(うちの上の娘が小学5年生で下の子が3年生の時だったかなあ・・・)
近所の小川にホタルが舞い出して、しかも、去年より多いみたいで毎晩見に行くのが楽しみな、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~今年も舞い出しましたね~。毎年梅雨入り前の5月末から6月初旬に掛けてホタルが舞い出すけど、今年はどうだろう?と、夜中に見に行ってみたら・・・居た♪今年は去年よりもホタルの数が多いみたいだし、チビ達連れて見
やっぱり夏は夏らしく、季節の変わり目は季節の変わり目らしく、そう、何でも「らしく」ないとあかんなあ・・・と、しみじみ思ってる、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~昨日は大雨で肌寒かったけど、一転、今日は日が戻って来て暑くなってきたね!コロコロ変わる気温の変化に付いていくのはやっとだけど、けど、さすがに夏に近づくにつれ、慣れてきたかな
最近の天気予報はよく当たるけど、今日は見事に外れ、へぇ~そんなこともあるんだなあ・・・と、逆に感心してしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それにして、今日は蒸し暑かったね(^^;;予報では朝から傘マークで雨の一日だったけど、見事に予報が外れていい天気。ただ、台風の影響?でか、湿った南風が吹いてて、ベタベタ蒸し蒸しと暑か
今週末に福井に来るケツメイシのライブ、今から楽しみな、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~ようやく来ましたね~ケツメイシ♪今回はサンドームだから行きも帰りも大込になるだろうけど、ワクワクが止まらない。娘に自慢したら、「えぇ?ケツメイシ?流行った歌って、どんなのかあったっけ?」と言われてしまったよ(^^;知らんのかい!
「全国食べ比べ赤いきつねうどん」を見つけ、全種類買おうと思ったらうちの奥さんに即却下されてしまい、何で?と思ってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~「東日本、西日本」は分かるけれど、「関西」も別にあるんだね~「西日本」と「関西」って違うんだ!?と、初めて知った、私です(^^;「北海道」のもあるし、ん~やっぱ
最近、久々に会う(会った)人から「太った?」と言われ、やっぱりか・・・と、お腹の出っ張りが気になって来た、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~これが所謂、中年太り?ってやつ?かな~自分でもやばいと分かるくらい、お腹が出てきた。(やばいやばい ^^;;)ダイエットって無縁だと思ってたけど、これはマジで本気でちょっと考えない
道端に車を止めてスマホで写真を撮ってたら、道行く人に「こいつ、花の写真撮ってるやん!?」と、思われてしまったかも・・・と思ったら恥ずかしくなってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~土手に結構背の高い、ピンクの花が咲いてたから一瞬、コスモスか?と思ったけど、そんな訳ないよね(^^;何だろう、なでしこ?なんかよく分からない
山の中のお蕎麦屋さん、特に笊蕎麦最強説があると思ってる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~蕎麦は福井が日本一美味いと思ってるけど、加賀の蕎麦も美味いっすね♪ぽつんと一軒家じゃないけれど、山の中の蕎麦屋さんのお蕎麦、おいしゅうございました(^^さて、そんな中、Iさんちの現場では屋根と雨樋工事がスタート。初日は先ずは足場組から。
日中、寒かったり暑かったりの差が激しくて、身体が付いていかない、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。 いやぁ~最近、変な天気だね~冬の気温になったり夏日になったり・・・焼肉食べて、体力付けないと体がもたないよね(^^さて、そんなジェットコースターの様な気候の中、Fさんちの外壁リフォーム工事の現場では今日も職人さんが頑張ってた。今回は作業は玄関先の軒天の張替。&
GW中の行く先々で孫守しているじいちゃん、ばあちゃんを見掛け、ああ、僕もあんな風に見られてるのかな~?と、つくづく思ってしまった、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~GW、終わっちゃったね。気が付いたら、ほぼほぼ孫達と遊んでた気がする・・・毎回思うけど、もう後一日、休みが有ったらいいなあ~そしたら僕は・・・恐らくずっと一日中、寝てるか愛車の洗車してるかも(^^さて、そん
GW前半の29日、孫のチビ達5人連れていちご狩りに行って、楽しかった、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~いちご狩り・・じゃなくて、いちご摘みか、楽しいもんですね~♪会社のイベントで「トマト狩り」はよくやってたけど、「いちご狩り(摘み)」もめっちゃ楽しかった。チビ達もカップ一杯に摘んできたいちごをばくばく食べてたし、それを見てるだけでも楽しかったよ(^^さて、そんなGWの谷