chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム https://ai3home.com/blog/

福井市の工務店社長が綴る人間ドラマ。「幸せづくりマスター」と名乗っています。その訳は・・・

6年前のことですが、私は家族と向き合っていませんでした。「自分の家族を大切にしない人が、幸せな家づくりなんて出来るはずがない」妻の一言で、気づきました。それ依頼、家族を幸せにし、幸せな家づくりを実現するために、「幸せづくりマスター」の肩書きを付けました。

直/来福家:福井市リフォーム住宅会社
フォロー
住所
福井市
出身
福井市
ブログ村参加

2009/04/01

arrow_drop_down
  • GW前半明けと打合せ3つと

    昨日の事、黒の薄手のニットセーターでお出かけしようと思ったら、うちの奥さんから「そんな薄着して!!」と叱られたから厚手の白いトレーナーに替えたのは良いけれど、いちご摘みに行って白いトレーナーにいちごのシミが付いてしまい、「また白いの何で着てきたの!」と叱られてしまって、なんで?って思ってしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いや

  • 舗装穴埋めと照明器具取替と図面描きと

    先日、浜の方へ海鮮食べに行ってきた時、一緒にイカ焼きを頼んだら、小さいイカだからと値段変わらずイカが二匹付いてきて、めっちゃ嬉しかった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~浜の(海辺の)イカ焼きって、何であんなに美味しいんだろね。甘辛い醤油をペタペタ塗って焼いて食べる、あの匂いといい、海に行ったら絶対に食べたくなる一品だよね♪今はイカ焼

  • Uさんちの階段室リフォーム工事の打合せに行ってきた。

    この時期の旬と言えば筍で筍掘りに燃えるんだけど、今年は不作でマイスコップの出番が無くて少ししょんぼりしている、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~いつもならこの時期ニョキニョキと筍が山ほど出て来るんだけど、今年は裏年でか、全然出て来てない。昨日、何気なく朝、竹藪に見に行ったら、お!何本か顔出してる!!ならば!と、早速スコ

  • 出来る時に出来るだけ(Aさんちのリフォーム工事打合せ開始)

    「水芭蕉」って、夏(7月頃)に咲くもんだと思ってた私。今が見頃だと知って、ビックリしてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~水芭蕉って、今頃が花が咲いて見頃なんだって知ってた?水芭蕉ってさ、「夏が来れば思い出す~♪」の歌があるからさ、ずっと初夏の花だって思ってた。確かあの歌「夏の思い出」っていう題名だったと思うし、夏

  • 復帰第一弾はパブリックトイレに段取りから

    入院してたら5キロは痩せた私。脱衣場で鏡に映った自分の体を見て、「・・・じじいじゃん・・・」と、自分で自分にショックを受けてしまった、「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~それはそれとして、今日もいい天気だったね~♪朝方は少し肌寒かったけど、日中はポカポカ陽気。春っぽくなって来たし、気分は上々、良い感じだぜい(^^さて

  • 年には勝てない・・・

    今年は桜を見に行くことが出来ず、ちょっと残念な「福が来るリフォーム屋さん」福井の笑顔になる、住宅リフォーム工務店社長の石橋直巳です。毎日一つずつ、「福」をお届けしています。いやぁ~参った参った。まさか、入院になってしまうとはね~なんか、ずっと調子は悪かったんだけど、まあ、風邪かな~って思ってたんだけど、急性の気管支炎だった。。。休む暇もないほど気も身体も忙しかった時、少し入院したいなあ・・・って思ってたけど、実際

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、直/来福家:福井市リフォーム住宅会社さんをフォローしませんか?

ハンドル名
直/来福家:福井市リフォーム住宅会社さん
ブログタイトル
福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム
フォロー
福井市の住宅リフォーム工務店@アイ・サン・ホーム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用