技術士(機械部門)取得に向けてがんばるサイト
機械系エンジニアの資格の中では最も威厳があると思われる技術士の取得に向けて、奮闘する記録を書いていきたい。またこのブログを技術用語の情報整理や論文記述の練習としても活用して、今後技術士を目指す方の助けとなればいいと思う。
2014年6月
技術士が役に立つかどうかということを、技術士取得を考えている方は考えることがあると思います。 その時に、弁護士のように独占業務はないので名前だけで食べていくのは難しいと言うような話をよく聞きます。 確かにそういう側面もありますし、打算的に資格を取得するということも全く間違っているとは思いませんが、別の考え方もあるので紹介します。 それは、志のある昔の人間が、武士になりたいと思った時にどのような考えを持っていたのかということを考えるとわかります。 �@何かやりたいことがあってそれを成し遂げるために武士であることが有利であったり、 �A武士であること自身にほこりを感じるということ..
2014年6月
「ブログリーダー」を活用して、gijutuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。