技術士は表現力も必要
技術士取得のために必要な能力として、表現力があります。 技術士2次試験の論文・口頭試験で、この能力が問われます。 技術者に限らず、仕事をするうえで非常に重要な能力ですが、技術者は技術力向上ばかりにとらわれて、おろそかにしがちな能力であるともいえます。 実務においては、技術レポート作成時や上司への口頭報告などで、表現力が必要となりますが、 レポートは先輩のフォーマットを使用して作成し、提出先・口頭報告先は同じ分野の技術者のため、表現力の必要性を感じない技術者も多いのではないでしょうか? 私の周りの技術者でも、本当は素晴らしい技術力、問題解決能力を持っているのに、表現..
2014/05/21 18:19