ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
体調不良
長らく書いていないと言うのも12月からずう~っとっ風邪模様その上仕事が忙しく病休後には仕事の山これをこなせばまた病休4月22日(月)かかりつけの病院へ行ってきた結果は芳しくない心電図はかなり悪いと言うBNP:209 (これまでの最悪)血糖:135 (前回より
2013/04/25 13:58
病は友達
年の瀬今年もあと一日を残すのみ一週間ほど前庭に伸ばしたい放題にしていた雑草をエンジン式刈り払い機で刈り取った作業中も以前のような動悸、息切れ、狭心痛などの苦しい思いは全くなかったし翌日も違和感はなかったところが職場で重い物を持ち続けその結果左腕に違和感を
2012/12/31 00:12
定期検診に行ってきた
平成24年9月24日(月)定期検診に行ってきた定期検診と言っても結果的にそうなっただけ臨時に検診が入っていたのだが台風で伸びてしまいその結果2カ月目の今日と言うことになってしまった病院ではまず看護師が問診する「具合はどう」「変わったことない」この質問のあり方いい
2012/09/24 21:23
毎日がやばい
最近やばい日が続いている特に食事の後が大変だ食事が済んだ後息切れ不整脈動悸が同時に起こる2時間あまり悶々とするやがて動悸息切れ不整脈が治まるが胸部不快感は残りっぱなし寝ようと思い横になると息苦しさや狭心痛まで感じられてくる何とか寝入っても朝は体がだるく目
2012/08/17 19:05
年度の締めと始まりで
久しぶりにブログに向かっているこれまでの多忙さからしばし解放された感があるからだところがここに来て極端な体調不良を覚えている7月9日(月)定期検診に行ってきた血液検査の結果はやばいところに来ていた前回は次の通りだったが・BNPが200も有ったのが65程度ま
2012/07/12 12:25
検査結果は上々だったが
1月30日(月)検査結果と診察で病院へ行って来た1カ月程度酒や肉類は避けてきたのと痛風発作の後遺症でずっと動けずにいたので心機能にはまずまずで結果に繁栄されているはずだったこの日もほとんど待たされることもなくスムーズに診察まで進んだ結果は*****************
2012/02/06 13:47
血液検査に行ってきた
今週中に血液検査を受けるようにと言われていたので今日、検査可能か電話確認をして行ってきた体重を量っているところを別の看護師が「血液採取」だけでよいと指示していたちなみに体重は84キロを割っていた先月の86キロ+からするとまずまずの減量だ 血液検査項目を看護
2012/01/19 17:48
食事の後の息苦しさが
平成24年1月17日(火)夕食の後が最近きついここしばらく夕食を済ませた後胸焼けのような感覚で不整脈が起こるついでに息切れが伴う横になれないつらい時間が続く明日は仕事で中部へ出張だこのままではいけないことは重々承知しているが息切れと不整脈が横になるだけでひどくな
2012/01/17 01:17
僧帽弁から逆流
平成23年12月20日(火) 定期検診で病院へ行ってきた一年ぶりの心エコーと、いつもの血液検査血液検査では、中性脂肪は低下尿酸値が上昇(薬切れだったのを放置した)心機能の程度を表すBNPの値が200を超えていた心エコーでは僧帽弁からの逆流が30%もあるとのこと最近、朝
2011/12/20 14:08
今度は足しが
久しぶりの更新だ体はぼろぼろだが仕事は多忙と来ている書けない日々が続いていた今書かないとまた書けない日々が続きそうなので多忙の中書き込んでいる足に赤い斑点が出来ている薬の副作用ではないかと思うが足にかゆみが出て掻き出すと止まらなくなりとうとう出血と言うこ
2011/07/15 16:02
床屋の後の悲劇
4月に入ると仕事はいよいよ多忙を極めた床屋へ行けない日々が続いた実は長い間、風邪症状が続いていたのだ髪が伸びすぎていたしばらくは自分で切り落としとにかく短くしたしかし、このままで仕事を続けることは出来ない風邪も治り体調も良し天気も良し床屋日より4月中旬3
2011/06/04 11:43
風邪の後が頂けない
風邪を引いて2カ月経ったその間、書きたいことがいくつもあったしかし、仕事が多忙の上3月11日の大震災で、益々仕事が増えてしまったさて、風邪の話に戻したい熱が39.8度間違いなくインフルエンザだここまでは前回も書いた熱がこれ以上上がるようなら病院へ行くこと
2011/03/30 13:20
インフルエンザか
先週の月曜日二ヶ月ぶりの定期検診へ行ってきた少々風邪気味だったが主治医も何も聞かなかったので伝えそびれて帰宅してしまったその日の夜中から熱発一晩寝れば何とかなると甘く考えていたのが行けなかった翌火曜日節々や筋肉の痛みが強くなり熱も38度を超えた咳込みが続
2011/01/31 13:40
病のオンパレード
皆さん遅ればせながら明けましておめでとうございます一昨年も、その前もずっとそうでしたが一年中公私ともに多忙続きでした年末年始は、休みに入っているというのに自宅で仕事でしたまっいつものことではありますが今年は新年早々寝正月それでも可能な限り仕事に励みました
2011/01/05 11:31
薬の効果
アルダクトンに切り替えて前回、薬がまた元に戻ったことを書いたその結果は絶大だったまず、体中が一気にスリムになった旅行に行き、帰ってきた体重は、わずか3泊4日でほぼ5kg増えベルトの差が10㎝増えていた不整脈、動悸、息切れが酷かったこれは浮腫があったことが原
2010/12/03 21:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、worrieさんをフォローしませんか?