徳川家康と古今伝受について、調べている過程で読んだ和歌史の「近世」(大谷俊太)でより、古今伝受と天皇の関係へ踏み込まないとこの徳川家康と古今伝受は先に進まないことが判明しました。細川藤孝という人物についてももっと知る必要がありそうです。
ダ・ヴィンチの記事が一番適当だと思って、ご紹介します。記事はこちらから。ブックレビューなどでの司会をされているときのお話で、いかに読書家かが良くわかりました。本を愛している人としてのお人柄に感心していました。ご冥福をお祈りします。
「ブログリーダー」を活用して、sake_amiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。