ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
近世の堂上和歌と古今伝受を考える
徳川家康と古今伝受について、調べている過程で読んだ和歌史の「近世」(大谷俊太)でより、古今伝受と天皇の関係へ踏み込まないとこの徳川家康と古今伝受は先に進まないことが判明しました。細川藤孝という人物についてももっと知る必要がありそうです。
2011/05/22 09:09
一人の本好きとして、児玉清さんのご冥福をお祈りします。
ダ・ヴィンチの記事が一番適当だと思って、ご紹介します。記事はこちらから。ブックレビューなどでの司会をされているときのお話で、いかに読書家かが良くわかりました。本を愛している人としてのお人柄に感心していました。ご冥福をお祈りします。
2011/05/22 09:02
2011年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sake_amiさんをフォローしませんか?