昨日の夕方に出動したので薄明が終わるまでに戻ると思ってたら長いフライトだった様です🚁 南側のヘリパッドに停止したのでそのまま離陸するかと思ったら… 踵を返…
リチウムイオン充電池は寿命みたいだったので単三電池でテストしました🔋🔋🔋 専用アンテナ(左)はくたびれてると思ったが純正アンテナ(右)よりまだ感度良い…
昨夜のANA799便は視界不良で羽田空港へ引き返し、今朝のANA791便は機体トラブルで着陸後に動けなくなり到着が遅れた。両機に乗っていた方は運が悪いとしか言…
IC-R2のアンテナが痛んできたのでネットで探してたらお手頃が有ったのでポチッ🖱 アンテナではなくて広帯域受信機の方を購入してしまいました(^^;) ハ…
ANA、JAL共に初便はBoeing767、J-AIRもEmbraer190で通常より大きい機材だった 後で気づいたがJALのJA653JはWi-Fi用…
ソラシドエアさんが実施する機体を活用した地域振興プロジェクト「南阿蘇」が登場!🌴
大分空港を宇宙港として人工衛星の打ち上げを予定していたヴァージン・オービットのコズミック・ガールをあのストラトローンチ・システムズが取得したらしい!今後に期待…
今年の2月から北九州空港に就航したUPS航空機材を初撮り!(土日は運航無し)
噂には聞いていたJALのお見送り横断幕、先日初めて目撃しました!
海保のシーガーディアンは撮れなかったけど、何とE-2Dの帰投シーンが撮れました! E-2シリーズの最新型は空自にまだ3機しか配備されていないからコレも珍しい…
お目当ての機材は撮れませんでしたが念願のDassault Falcon 2000 (JA575A)をやっと捕獲! 沖合には海上保安学校の練習船みうら、黄砂が…
今日は義兄の満中陰法要に出席、天気も回復し暑いくらいの晴天になりました 法要が終わるとそのまま近くの霊園に移動し納骨式、無事に終わりました。 コロナに加え…
お隣の各空港ではG7サミット関連で賑わっていますがOITは今日も静か、HONDA祭り🛫
やっと工事管理事務所の電柱撤去したと思ったら夜間照明の電柱が沢山立ちました
遠出を自粛していると言うのに巡視船やしまと輸送艦しもきたの同時公開やるらしい⚓おまけに攻撃ヘリAH-64アパッチも参戦するとか!う~ん、どうしよう(^^;) …
海上自衛隊が日本映画として初めて実際の潜水艦を使い撮影協力しているらしい!秋の公開が楽しみになってきました🎬(下記は先日目撃した潜水艦です)
海保不時着機撤去完了海上保安庁 Cessna 172 (JA395A)
約1ヵ月前に麦畑に不時着した海上保安庁の練習機Cessna172が本日撤去されました。下記は撤去準備を始めた昨日の様子です。事故調査終了後に機体は復活するのか…
年式が寿命を迎えているスタッドレスタイヤは履いたままにしていますが、前輪のショルダー部の摩耗が目立ちだしたのでタイヤの位置交換を行いました 後輪のショルダー…
先日購入した中古C-PLフィルターのテスト撮影してみました。右が効果大にした状態です
今日は予定していた保険の見直しをしました。コロナ禍に入院が続きましたが、まだ制限される病気になっていないので今の内に…、アプリ申し込みで特典も有るみたいだし�…
以前は一度しか入院した事が無かったのですが、コロナ禍に四つの病院に入院しました入院中は殆どが点滴、スタッフの皆さんには大変お世話になり有難うございましたm(_…
ハラミちゃん47都道府県ピアノ🎹ツアーのチケット🎫取れました!
77㎜だと新品は1万円以上するので中古を買ったら酷かった。専門のプロにより検品しており外観レンズ面共に綺麗な状態と謳っていたがフィルターケースには入っておらず…
今日5月9日は「小惑星探査機はやぶさ」が打ち上げられた日です。初代は燃え尽きてしまいましたが2号機は現在も宇宙を旅しており2027年には再び地球に近付きます!…
JALのB737が2機も居る?と思ったらJA345Jは機体整備の為に11番スポットへ
田植え前の用水路の掃除、草刈り。雨天の中、4年振りにお接待の直会で久しぶりの🍻
生憎の天気で観測出来ず…、下記は2016年のほぼ同じ条件の半影月食です。(半影食前) 下記は半影食最大となった頃、上記の満月と比較すると暗くなっているのが判…
報道によりますと大分空港の国際定期便が6月22日から再開すると発表がありました航空会社は大分では今回が初就航となる韓国LCCのチェジュ航空!(下記は福岡空港便…
今日は非公式ですがスター・ウォーズの日、もう会えないと思っていたC-3PO ANA JETに今年2月に羽田空港で逢えたのがスター・ウォーズファンとしては嬉しか…
やっと5号機(JA15HA)が姿を見せました!4号機以降はHonda Airwaysのロゴが付いてないけど全日空商事保有のままだからなのか?
LED非常信号灯を頂いたので車載している発炎筒の有効期限を確認したら とっくに切れていたので即交換実施。車検には関係ないのか…(^^;) ついでに軽トラの…
デンソー製のボイスアラームを更に2個頂き、デイライト一式、パトライト(オレンジ色)、それに発煙筒をLED化した非常信号灯も頂いた。コレなら電池交換だけで期限切…
「ブログリーダー」を活用して、アストさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日の夕方に出動したので薄明が終わるまでに戻ると思ってたら長いフライトだった様です🚁 南側のヘリパッドに停止したのでそのまま離陸するかと思ったら… 踵を返…
今年の岩国フレンドシップデーはF-35Bが大暴れした様ですね!私は10年以上行けてない以前は子供と一緒に毎年の様に行っていたのですが、最後に行ったのは2010…
管制塔北側にある空港展望公園、新しく出来たオブジェに因んで最近はこう呼ばれます 宇宙船の名はオシロン、真っ赤な三つ目の宇宙人はポルチコポピリンです その先…
回天神訓練基地記念公園に20年前海底から引き揚げられた紫電改のプロペラ部分が展示されたと聞いたので仕事帰りに寄って見た。機銃の弾痕や墜落時の変形はあるがペラが…
先日の杖立温泉の帰りに大分県内9枚目のダムカードをゲット!松原ダムはダムカレーも有名ですが今回は時間が無く素通り🍛ゴールデンウィークを避けてまた行きたい!🎏 …
ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~ WOWOW契約してる知人に…
昨日杖立温泉に行った序にゴジラ-1.0で撮影に使用された震電を見る為にチョッと遠回り! 震電は戦時中にB29を迎撃する為に福岡市の九州飛行機が開発し試験飛行…
GW中は何処も込み合うので観光地に行きたくないのですが、ワイフのリクエストでこの時期にしか見られない杖立温泉鯉のぼり祭りへ🎏渋滞で駐車するまで2時間近く掛かり…
巡視船の海上公試は度々見かけていましたが、搭載艇の性能試験を初めて見る事が出来ました。
ゴジラ-1.0(マイナスワン)のBlu-ray / DVDが本日から発売となりました!新品は定価でしか買えないと思っていたら、まさかの10%引き迷わず購入しま…
理想のタイミングで来たのは残念ながらセスナ機のみ、旅客機と上手く絡まず…(;^_^A
ブロ友さんに誘われて本日設置されたガータロ湖上の鯉のぼりを見る為に行入ダムへ🎏 ガータロとは河童の事で、昔々悪戯を繰り返す河童をお坊さんが説教した伝説があり…
今日は子供たちが還暦祝いをしてくれました。有難う!ケーキは手作りプレゼントは腕時計⌚
「ジュジュ苑スーパーライブ #スナックJUJU東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~」いよいよ明日ON AIRです…
世間は明日からゴールデンウィークですが私は仕事、今の所イベント参加予定なし🎏
空港側の航路上、前回と同じ場所で転回中にフェンスに接触したらしい。(パイロットは別人) 本来ならこんな狭い所でUターンはしないんですが訓練の一貫だからしょうが…
今夜は「紀香&真治”浅草で花見ハシゴ旅」先日行ったばかりなので懐かしく見ております📺
「見て ~スペシャル~ ライヴ in 汐留 PIT II 4.15 '89」レーザーディスクで持ってます 珍しい物では「渡良瀬橋」のCDではなくてCD-…
また悲しい事故が起きてしまいました。ロクマルで唯一搭乗した事が有る機種がSH-60K🚁 軍用機ですので機内ではヘッドセットしないと会話出来ない程のエンジン音…
一生に一度有るか無いかの儀式への出席、稚児行列も雨に遭わず済みました皆の念の賜物でしょうか?本日は誠におめでとうございます!
昨日の夕方に出動したので薄明が終わるまでに戻ると思ってたら長いフライトだった様です🚁 南側のヘリパッドに停止したのでそのまま離陸するかと思ったら… 踵を返…
今年の岩国フレンドシップデーはF-35Bが大暴れした様ですね!私は10年以上行けてない以前は子供と一緒に毎年の様に行っていたのですが、最後に行ったのは2010…
管制塔北側にある空港展望公園、新しく出来たオブジェに因んで最近はこう呼ばれます 宇宙船の名はオシロン、真っ赤な三つ目の宇宙人はポルチコポピリンです その先…
回天神訓練基地記念公園に20年前海底から引き揚げられた紫電改のプロペラ部分が展示されたと聞いたので仕事帰りに寄って見た。機銃の弾痕や墜落時の変形はあるがペラが…
先日の杖立温泉の帰りに大分県内9枚目のダムカードをゲット!松原ダムはダムカレーも有名ですが今回は時間が無く素通り🍛ゴールデンウィークを避けてまた行きたい!🎏 …
ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~ WOWOW契約してる知人に…
昨日杖立温泉に行った序にゴジラ-1.0で撮影に使用された震電を見る為にチョッと遠回り! 震電は戦時中にB29を迎撃する為に福岡市の九州飛行機が開発し試験飛行…
GW中は何処も込み合うので観光地に行きたくないのですが、ワイフのリクエストでこの時期にしか見られない杖立温泉鯉のぼり祭りへ🎏渋滞で駐車するまで2時間近く掛かり…
巡視船の海上公試は度々見かけていましたが、搭載艇の性能試験を初めて見る事が出来ました。
ゴジラ-1.0(マイナスワン)のBlu-ray / DVDが本日から発売となりました!新品は定価でしか買えないと思っていたら、まさかの10%引き迷わず購入しま…
理想のタイミングで来たのは残念ながらセスナ機のみ、旅客機と上手く絡まず…(;^_^A
ブロ友さんに誘われて本日設置されたガータロ湖上の鯉のぼりを見る為に行入ダムへ🎏 ガータロとは河童の事で、昔々悪戯を繰り返す河童をお坊さんが説教した伝説があり…
今日は子供たちが還暦祝いをしてくれました。有難う!ケーキは手作りプレゼントは腕時計⌚
「ジュジュ苑スーパーライブ #スナックJUJU東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~」いよいよ明日ON AIRです…
世間は明日からゴールデンウィークですが私は仕事、今の所イベント参加予定なし🎏
空港側の航路上、前回と同じ場所で転回中にフェンスに接触したらしい。(パイロットは別人) 本来ならこんな狭い所でUターンはしないんですが訓練の一貫だからしょうが…
今夜は「紀香&真治”浅草で花見ハシゴ旅」先日行ったばかりなので懐かしく見ております📺
「見て ~スペシャル~ ライヴ in 汐留 PIT II 4.15 '89」レーザーディスクで持ってます 珍しい物では「渡良瀬橋」のCDではなくてCD-…
また悲しい事故が起きてしまいました。ロクマルで唯一搭乗した事が有る機種がSH-60K🚁 軍用機ですので機内ではヘッドセットしないと会話出来ない程のエンジン音…
一生に一度有るか無いかの儀式への出席、稚児行列も雨に遭わず済みました皆の念の賜物でしょうか?本日は誠におめでとうございます!