昨日の夕方に出動したので薄明が終わるまでに戻ると思ってたら長いフライトだった様です🚁 南側のヘリパッドに停止したのでそのまま離陸するかと思ったら… 踵を返…
今回の米軍撤収に使用されたトレーラーは大分だけではなく他県からも多数招集されていました。ナンバーに使用される地名別で見ると10種類は確認出来ました。🚛 …
ホーバークラフト航路の状況ですが、国道側にも遮蔽板を施工すると聞きましたが取り合えず… 航路沿いに植木した様です。(2月25日撮影👇) 植樹前(2月5日…
日出生台演習場での実弾射撃訓練は報道の通り昨日終了したので本日米軍撤収!しかし車両は自走せずに全て積送でした。それはそれで珍しい光景でした(^^ゞ
今日は「羽田空港秘話」でした。元々は航空学校が有ったんですね!知らなかった(^^ゞ
離着陸時の電子機器使用制限が緩和されてから初めてのフライトでしたので撮りまくりましたHNDからの離陸は機内モードにしたスマホで動画撮影しました(YouTube…
羽田遠征で撮れていなっかった「鬼滅の刃 じぇっと ‐参‐」をやっと捕獲出来たのですが… ベルトローダーにも鬼滅の刃バージョンが有るの知らなかった!5両の内…
日本航空ワンワールド特別塗装機、B767とB777は登録抹消されてしまいましたが、羽田遠征の際にB787及びA350バージョンを撮影出来ました!ラッキーでした…
航空自衛隊浜松基地 #153「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」 富士山 #19「富士山」#20「富士山の美」#21「富士山頂」 大室山 #208「伊東~…
先日、新ギンガマが日豊本線に初登場し西大分駅に留置中と言う事で見学してきました🚈 新旧のJR貨物電気機関車ED76-1022と並んで出番を待つEF510-3…
皆、日出生台に行ってると思っていた様ですが、まさかの羽田空港!しかし目標達成出来ず
本日予定されていたH3ロケット試験機1号機の打ち上げはSRBが点火せず中止に!イプシロンロケットの打ち上げ失敗の件が有るのでSRB自体の問題でなければ良いので…
羽田空港の使用周波数はプリセットしたし羽田空港公式アプリもダウンロード済み!後はお天気と特別塗装機のフライト次第、N757HWはいつまで居るのかな?(^_^)…
先日は杵築に用事が有って行ったのだが、時間があったのでチョッと撮り鉄!🛤
ラストは海上保安庁⚓着陸せずにホバリング状態から患者を収容流石です!
「牡蠣・杵築産品ドローンデリバリー実証実験」と銘打って守江湾を横断する飛行実験が行われました。初日の復路は電波状態が悪く中止されましたが、本日午後の復路は無事…
大分空港には海上自衛隊第202教育飛行隊のTC-90が時々飛行訓練の為に飛来します。先週は6840、本日は6839が飛来しました。どちらも今回が初撮りの機材で…
3機目に登場したのは陸上自衛隊のUH-1J、撮影済みの機材かと思ったら初撮りだった!🚁
空自ヘリが民間地域に降りたのを見たのは今回が初めて!ダウンウォッシュも凄かった!🚁
大分空港と大分市を結ぶ海上アクセスに復活予定のホーバークラフトの船名が決定しました!予想とは違い、まさかの人名となりました。大分以外の方々は何人知っているかな…
先日の実動訓練、ヘリコプターによる負傷者輸送訓練が報道されなかったので改めて!まずは県央空港以外では初めて撮影した防災ヘリBK117とよかぜ(JA104W)�…
第12旅団のヘリコプターでしょうか?予定には無かった某演習場に駐機していました🚁
ホーバー航路に有った電柱も撤去され本格的に航路の整備が始まりました!
ヘッドライトをLED化していましたが光軸が車検に通らなかったので、今回は車検対応を謳ったLEDに換装しました。軽トラは暗くて車検通らなかったので同LED化し…
月夜でしたが国際宇宙ステーションが良い時間に通過したのでコンデジで撮ってみた🌖先行する小さい人工天体が見えたが写真には写らなかった。軌道上に該当衛星無し🛰…
この小さなグラウンドに一日で4機種のヘリが飛来するとは驚きです!お疲れ様でした🚁
注文していたSSDが届いたので早速壊れたSSDと換装実施、予定通りVAIOレスキューモードが起動したのですが、リカバリー領域が消去されている様で起動出来ず…�…
「ブログリーダー」を活用して、アストさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
昨日の夕方に出動したので薄明が終わるまでに戻ると思ってたら長いフライトだった様です🚁 南側のヘリパッドに停止したのでそのまま離陸するかと思ったら… 踵を返…
今年の岩国フレンドシップデーはF-35Bが大暴れした様ですね!私は10年以上行けてない以前は子供と一緒に毎年の様に行っていたのですが、最後に行ったのは2010…
管制塔北側にある空港展望公園、新しく出来たオブジェに因んで最近はこう呼ばれます 宇宙船の名はオシロン、真っ赤な三つ目の宇宙人はポルチコポピリンです その先…
回天神訓練基地記念公園に20年前海底から引き揚げられた紫電改のプロペラ部分が展示されたと聞いたので仕事帰りに寄って見た。機銃の弾痕や墜落時の変形はあるがペラが…
先日の杖立温泉の帰りに大分県内9枚目のダムカードをゲット!松原ダムはダムカレーも有名ですが今回は時間が無く素通り🍛ゴールデンウィークを避けてまた行きたい!🎏 …
ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~ WOWOW契約してる知人に…
昨日杖立温泉に行った序にゴジラ-1.0で撮影に使用された震電を見る為にチョッと遠回り! 震電は戦時中にB29を迎撃する為に福岡市の九州飛行機が開発し試験飛行…
GW中は何処も込み合うので観光地に行きたくないのですが、ワイフのリクエストでこの時期にしか見られない杖立温泉鯉のぼり祭りへ🎏渋滞で駐車するまで2時間近く掛かり…
巡視船の海上公試は度々見かけていましたが、搭載艇の性能試験を初めて見る事が出来ました。
ゴジラ-1.0(マイナスワン)のBlu-ray / DVDが本日から発売となりました!新品は定価でしか買えないと思っていたら、まさかの10%引き迷わず購入しま…
理想のタイミングで来たのは残念ながらセスナ機のみ、旅客機と上手く絡まず…(;^_^A
ブロ友さんに誘われて本日設置されたガータロ湖上の鯉のぼりを見る為に行入ダムへ🎏 ガータロとは河童の事で、昔々悪戯を繰り返す河童をお坊さんが説教した伝説があり…
今日は子供たちが還暦祝いをしてくれました。有難う!ケーキは手作りプレゼントは腕時計⌚
「ジュジュ苑スーパーライブ #スナックJUJU東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~」いよいよ明日ON AIRです…
世間は明日からゴールデンウィークですが私は仕事、今の所イベント参加予定なし🎏
空港側の航路上、前回と同じ場所で転回中にフェンスに接触したらしい。(パイロットは別人) 本来ならこんな狭い所でUターンはしないんですが訓練の一貫だからしょうが…
今夜は「紀香&真治”浅草で花見ハシゴ旅」先日行ったばかりなので懐かしく見ております📺
「見て ~スペシャル~ ライヴ in 汐留 PIT II 4.15 '89」レーザーディスクで持ってます 珍しい物では「渡良瀬橋」のCDではなくてCD-…
また悲しい事故が起きてしまいました。ロクマルで唯一搭乗した事が有る機種がSH-60K🚁 軍用機ですので機内ではヘッドセットしないと会話出来ない程のエンジン音…
一生に一度有るか無いかの儀式への出席、稚児行列も雨に遭わず済みました皆の念の賜物でしょうか?本日は誠におめでとうございます!
昨日の夕方に出動したので薄明が終わるまでに戻ると思ってたら長いフライトだった様です🚁 南側のヘリパッドに停止したのでそのまま離陸するかと思ったら… 踵を返…
今年の岩国フレンドシップデーはF-35Bが大暴れした様ですね!私は10年以上行けてない以前は子供と一緒に毎年の様に行っていたのですが、最後に行ったのは2010…
管制塔北側にある空港展望公園、新しく出来たオブジェに因んで最近はこう呼ばれます 宇宙船の名はオシロン、真っ赤な三つ目の宇宙人はポルチコポピリンです その先…
回天神訓練基地記念公園に20年前海底から引き揚げられた紫電改のプロペラ部分が展示されたと聞いたので仕事帰りに寄って見た。機銃の弾痕や墜落時の変形はあるがペラが…
先日の杖立温泉の帰りに大分県内9枚目のダムカードをゲット!松原ダムはダムカレーも有名ですが今回は時間が無く素通り🍛ゴールデンウィークを避けてまた行きたい!🎏 …
ジュジュ苑スーパーライブ スナックJUJU 東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~ WOWOW契約してる知人に…
昨日杖立温泉に行った序にゴジラ-1.0で撮影に使用された震電を見る為にチョッと遠回り! 震電は戦時中にB29を迎撃する為に福岡市の九州飛行機が開発し試験飛行…
GW中は何処も込み合うので観光地に行きたくないのですが、ワイフのリクエストでこの時期にしか見られない杖立温泉鯉のぼり祭りへ🎏渋滞で駐車するまで2時間近く掛かり…
巡視船の海上公試は度々見かけていましたが、搭載艇の性能試験を初めて見る事が出来ました。
ゴジラ-1.0(マイナスワン)のBlu-ray / DVDが本日から発売となりました!新品は定価でしか買えないと思っていたら、まさかの10%引き迷わず購入しま…
理想のタイミングで来たのは残念ながらセスナ機のみ、旅客機と上手く絡まず…(;^_^A
ブロ友さんに誘われて本日設置されたガータロ湖上の鯉のぼりを見る為に行入ダムへ🎏 ガータロとは河童の事で、昔々悪戯を繰り返す河童をお坊さんが説教した伝説があり…
今日は子供たちが還暦祝いをしてくれました。有難う!ケーキは手作りプレゼントは腕時計⌚
「ジュジュ苑スーパーライブ #スナックJUJU東京ドーム店 ~ママがJUJU20周年を盛大にお祝い!! 一夜限りの大人の歌謡祭~」いよいよ明日ON AIRです…
世間は明日からゴールデンウィークですが私は仕事、今の所イベント参加予定なし🎏
空港側の航路上、前回と同じ場所で転回中にフェンスに接触したらしい。(パイロットは別人) 本来ならこんな狭い所でUターンはしないんですが訓練の一貫だからしょうが…
今夜は「紀香&真治”浅草で花見ハシゴ旅」先日行ったばかりなので懐かしく見ております📺
「見て ~スペシャル~ ライヴ in 汐留 PIT II 4.15 '89」レーザーディスクで持ってます 珍しい物では「渡良瀬橋」のCDではなくてCD-…
また悲しい事故が起きてしまいました。ロクマルで唯一搭乗した事が有る機種がSH-60K🚁 軍用機ですので機内ではヘッドセットしないと会話出来ない程のエンジン音…
一生に一度有るか無いかの儀式への出席、稚児行列も雨に遭わず済みました皆の念の賜物でしょうか?本日は誠におめでとうございます!