北海道美瑛の写真家中西敏貴のブログサイトです。
学生時代の貧乏旅行で出会ってしまった北海道美瑛・富良野に取り憑かれて十数年。未だに病から抜け出せないでいる。抜け出すどころか病状は悪化の一途をたどり、ついには美瑛に居を構えるまでに。2012年4月に美瑛に完全移住。写真家として独立。
(FBでは報告済みですが)八重山諸島の石垣島、西表島、竹富島を取材してきました。365日北の大地を見続け撮り続けてきましたが、今年は各地に取材に出かけています。その理由は諸々あるわけですが、少し外に出て、もう一度この大地を見つめ
今年、私が住む地域の牧場主から依頼を受けて、牧草地を撮影させていただいていた。その牧草地はかつて前田真三さんも通いつめていた場所で、きっとどこかでその作品をご覧になった方も多いと思う。10年ほど前だったか、マナーの悪さや疫病のこともあり、こ
先日、新世界をお見せしたいと書いた。どんな世界へ向かうのか、まだ自分にはわからない。少しでも道を照らすため、とにかく今は撮る。撮って、撮って、そしてまた撮って。 その昔、とある写真評論家の方に、作品にはコンセプトが大切だと言われた
新さっぽろギャラリーでの写真展「Design&unforgettable」が終了し、作品が帰ってきました。今回の展示は既出の写真展からの再展示となったので、すでに見たことのある作品ばかりだったかと思います。せっかく足
東川町で写真甲子園が開幕した。ブロック審査会まで担当させてもらったこともあり、開会式から閉会式まで会場に通うつもりだ。自分が審査したあの高校はどうだろうか。そして他のブロックの高校はどんな作品を撮るのだろうか。こちらがワクワクし
「ブログリーダー」を活用して、seraさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。