姫路市でベビーマッサージからリトミックまでしっかり学べる、まちの小さな赤ちゃん教室♪
姫路市のまちの小さな赤ちゃん教室 『いいこROOMおうちレッスン』 1クラス5人までの少人数制。 少人数だからじっくり関われ、 一人ひとりに行き届いたレッスンを目指しています。 赤ちゃんとママが笑顔になれる教室です。 たくさんのご予約、お待ちしています。 『姫路ベビーマッサージ&サイン&リトミック教室〜いいこROOM〜』 HP http://iikoroom.web.fc2.com/
0歳児プレリトミックれっすん~これ、シャボン玉っていうの?~
0歳児プレリトミックれっすん。夏休みに入り兄弟の参加もあったりと賑やかなレッスンになっています。この日は元気いっぱいのお兄ちゃんが来てくれていましたまずは、いないいないばあっ!から。布を恐る恐る引っ張り・・・ばあっ!っとおさるさんが出てきた時のこの表情がとっても可愛いちょっと触ってみたりジーッと見つめてみたり。色んな表情を見せてくれてありがとうママやお兄ちゃんといっぱいいないいないばあっ!で遊んだ...
リトミック1歳児うさぎ組。3月生まれの子は今までママの傍から離れる事が嫌だったのにどんどん歩けるようになって自我が出てきました。行きたい所へ自らてくてく。嫌な事があればエ~ンと泣きマネその姿に、成長したね~とママと一緒に実感出来る事が嬉しい事ですもっともっと色んな成長が見えてくるのが楽しみで仕方ありませんさてレッスンではてくてくてく・・・と歩く事を意識するレッスン。ボードの上をあるけるかな?楽しみ...
7月10日のおうちベビマれっすんも満員御礼でたくさんのママとお子さんがご参加くださいました。はじめくん、けんたくん、ゆきとくんあゆちゃん、まさきくん来てくれてありがとう♪最近は2人目以降のママ達が二人きりの時間を持ちたいとご参加下さり、またリピーターとして何度も来て下さる方が多くとても嬉しく有難い気持ちです赤ちゃん達も、ママに愛されて幸せだな~と思っているはずです久しぶりにゆっくり下の子と関わるこ...
リトミック2歳児『カンガルー組』~ねずみ捕獲!?&大きなイチゴ~
リトミック2歳児カンガルー組。ビーズの紐通しもとっても集中して上手です。みんなの好きな色を聞きながら通していきました。イエローと言ってくれた子も通したら目で確認しながら1 2 1 2・・・・しっかりと2拍子で数えられました。さあ、この日もおばあさんのオーブンが開かなくて困っていますおばあさん、こまったな~って言ってる!と教えてくれましたよ優しいみんなは、うんとこしょ どっこいしょと引っ張って手伝っ...
リトミック1歳児うさぎ組。レッスン当初は歩くのもままならなかった子が今は歩けるように成長しました。歩けるけど、お散歩の時はママの抱っこがイイ~と、抱っこでお散歩して貰っていた子もボードで道を作ると抱っこから下りて歩いてくれたりします。赤い道、青い道、黄色い道。この日から歩くを意識した内容。てくてくてくてく・・・と言いながらしっかり歩きます。ゆがんだボードを直してくれる几帳面な性格もみれました少し段差を...
リトミック2歳児コアラ組。お名前呼びをお家で練習してレッスンに来てくれていた子は今日、とっても上手にお返事してくれました。大きな声では あ いと言えたしその後、あくしゅでこんにちは~も、とっても上手に歌ってくれましたありがとう日々の成長を感じますね次は、ビーズで紐通し。みんなに何色が好きですか?と聞いて教えてくれた色から通していきました二個ずつ通したら数えていきました。週を重ねるごとに数え方も上手...
0歳児プレリトミックれっすん。手足口病が流行っているので気を付けないといけませんね・・・。手、足、口の中にブツブツが出来ているか気にしてみてください。熱が高く出る子もいるようなので・・・。さて、レッスンでは何が出てくるのかな・・・布をバ~って取ってくれてありがとうみんなの笑顔が少なかったのはワンワンがあまり人気が無いからかしらママのお膝の上でのリトミックではニコニコしてくれてましたよガタガタ道が好きな...
リトミック2歳児カンガルー組。1ヶ月お休みしていた子が久しぶりに来てくれて何だかちょっと大人っぽくなっていて成長を感じました~おかえり~また、一緒にリトミックするのが楽しみですさて、レッスンではオープン・ジ・オーブン!おばあさんがオーブンを引っ張ってうんとこしょ どっこいしょうんとこしょ どっこいしょオーブンはまだまだ開きそうにありません・・・。うんとこしょ どっこいしょの所はママと手を引っ張り合...
リトミック1歳児うさぎ組。新聞紙を使ってのレッスンは回数を重ねていくうちに子ども達も慣れてきてこの時間を楽しみにしている子もいますヒラヒラヒラ~と新聞紙が舞うとキャッキャキャッキャと大興奮する子も新聞紙をちぎるのも少しずつ上手になってきています。ほら、お友達の頭にたくさん新聞紙がのってるよ・・・それがとっても気になる子も教えてあげようかな・・・取ってあげようかな・・・ママに知らせようかな・・・どう...
本日5日は8月の募集開始の日です♪可愛い表情がしっかり見れるおうちベビマれっすんは8/7と8/28です。早速お申し込み下さってる方もいらっしゃるのでご希望の方はお早めにお申し込み下さいね。音楽に知育、刺激をいっぱい受けながら成長を感じれる0歳児おうちプレリトミックれっすんも10月まで募集中です♪ベビマがしにくいけど音楽が大好きな赤ちゃん是非お待ちしています。今日は、私立保育園へリトミックレッスンにも行ってきました...
リトミック2歳児、コアラ組です。この日、2人お休みで2人のレッスンでした。ビーズの紐通しの時間は集中して、とっても静か。ママもジーっと見守って下さっていますよ同じ色を2個ずつ通してみましたがまだ、色が曖昧な子もひとつひとつ合っている事を確認していくと自信を持てるようになってきますこれは何色?赤。ピンポン!ニコっ毎回、色の確認をしていこうと思っています。二個ずつ通したら数えていきました。色が変わった...
リトミック2歳児カンガルー組。どうぶつカードでいないいないばあっ!これは誰でしょう?おさるさん!そう、さるだね。一緒に言ってみよう。さんはい さ る (パチ パチ)おさるさんってどうやって動くの?と質問するとママの体を登りはじめました自分でイメージして動く力がしっかりと出来ているんだな~と感心しました想像力と表現力は子ども達がこれからどんどん必要とされていく力なのでリトミックの中でしっかり伸ばして...
「ブログリーダー」を活用して、E子ママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。