chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おっとりママのどすこい日記 https://plaza.rakuten.co.jp/haaaigenki/

食いしん坊家族の食卓をなんとなーく書いてます。おいしいもの食べたいよね。

専業主婦です。食べること好き・・・だから、お料理好き。節約しながら作っているつもりなんだけど、なかなかね〜☆ 

あらぴー3425
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/03/13

arrow_drop_down
  • 足利ロピアアウトレットへ

    うどんを食べたあとは、利根大堰を渡り足利へ。 ロピアへ甘い物を買いに行きました。 小さくて数が多い、が、750円。 消費期限が5月14日だから大丈夫。 レアチーズ

  • 親孝行うどん本店 水曜日は大盛り無料よ。

    総合病院へパパを迎えに行き、そのまま北河原の親孝行うどんへ食べに行きました。 パパは朝ご飯食べてないから、お腹空いてるはず。 私はパン食べてるのだけどね〜 パパはおろしぶっかけう

  • 朝ご飯は9時半 パンだけ。

    今日はパパが総合病院の日。 私が病院まで送迎します。 家に着いたら9時半です。 「お昼は うどん食べに行こか〜」 と言ってくれたので、朝は控えめにしとく。

  • ファーバーカステル アルブレヒト・デューラー水彩色鉛筆 36色 素晴らしい〜

    世の中が祭日ながらも、家でじ~っとしている私です。 何日か前に届いた水性色鉛筆。 非常にコンパクトでびっくり。 36色で小さいのですが、うん、高級なんだから仕方ない。

  • 朝ご飯は7時半 焼き鮭とミートボールとポタージュ

    早めに食べます。お腹ペコペコ。 お弁当のおかずの残りが朝ご飯のおかず。 納豆はパキッと蓋にタレが入っているやつ。 粘りがでます、苦手。 今朝はポタージュス

  • 4月第5週 火曜日のお弁当2025

    今日がパパ最後のお弁当、明日からゴールデンウィークに入ります。 明日は総合病院の日。 今日のお弁当です。 厚揚げ煮 焼き鮭 エリンギポン酢焼き ハムチキン焼き ほうれん草炒

  • レッスンバックと巾着でーきた。

    もっと早くできると思っていたら 一日かかってしまったわ。 小学校一年になった孫ちゃんの為にレッスンバック2つ作りました。 この生地、よーくみるとキティちゃんが隠れて

  • 朝ご飯は7時40分 豚肉炒めとウインナー

    お腹が空いて美味しくご飯が食べられるのは幸せなこと。 お弁当のおかずの残りが朝ご飯のおかず。 納豆は国産大粒納豆。 体脂肪を気にする人のカルピ

  • 4月第5週 月曜日のお弁当2025

    月曜日だ〜 暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい感じ。 今日のお弁当です。 チーズ入りウインナー 長ねぎ豚肉生姜焼き 竹輪焼き 大根葉しめじ中華ニンニク炒め ご飯(シソふりかけぱ

  • 今日の競馬、遊べました。

    土曜日も日曜日も朝から買いたくなるネット競馬。 まあ、1レース300円とか、400円とかだから買ったうちにはいらないかなぁ〜 スマホではじめるネット競馬【競馬入門】 初心者必読決定版【電子書籍】[ 桜

  • 日曜日の晩ご飯は 松屋の牛丼だ〜

    昨日、今日と2日間競馬やり放題。 パパは家の草とりと韓国ドラマ。 まあ、午前中は買い物へ出かけたけどね。 レンジで3分30秒温めるだけで完成。 食べ過

  • 日曜日の朝ご飯はピーマンの肉詰めと残り物

    今朝は9時位までゴロゴロ。 パパに優しく起こしてもらいました。 昨夜の晩ご飯がそのまま朝ご飯てわけね。 そのとおり〜。 お腹空いた〜 納

  • ピーマンの肉詰めとかぼちゃ煮

    土曜日、パパは朝から韓国ドラマ、私は競馬。 お互いに好きなことをしてのんびり過ごします。 家からまったくでないわ。 3食のご飯作りしかしないグータラ主婦です。 ピーマンが高いの

  • 昼ご飯はトーストとポテトサラダ

    朝ご飯をしっかり食べていても、12時のサイレンを聞くとああ〜お昼だなぁ〜って 食べたくなる。 パン焦がしちゃって、カリカリ削りました。 ピーナッツバターをたっぷり。

  • 朝ご飯は8時 煮込みうどんとウインナー

    お弁当のおかずの残りは朝ご飯のおかず。 業務スーパーの冷凍うどんは5玉で148円。 以外と美味しいのだ。 納豆、ヨーグルト、乳酸菌飲料は定番。

  • 4月第4週 金曜日のお弁当2025

    今週最後のお弁当。1週間が早いような、待ちわびているような、やっと金曜日。 今日のお弁当です。 チーズ入りはんぺん キャベツニラ炒め パプリカズッキーニブロッコリーひまわりオイル

  • ブロック肉の唐揚げと長ねぎの素揚げ

    残り物ばっかりだけどね。 ご飯と味噌汁があればいいか? 焼肉のタレにニンニク生姜を足して 漬け込んだ三元豚のブロック肉を唐揚げにしました。

  • 朝ご飯は8時15分 薩摩揚げ焼きと豚肉炒めと 愚痴

    朝はお腹ペコペコ。 お弁当のおかずの残りが朝ご飯のおかず。 炊きたてご飯とお味噌汁、もう十分。 納豆はたまご納豆、お味噌汁には冷凍オクラをいれた。便利だ

  • 4月第4週 木曜日のお弁当2025

    パパ、行ってらっしゃい。 今日のお弁当です。 薩摩揚げ チーズ入りウインナー(薩摩揚げの下) サラダ 豚肉ニラタレ炒め パプリカひまわりオイル炒め ご飯(シソふりかけぱっぱ) 味噌

  • 朝ご飯は7時半 キャベツ舞茸炒めとブロッコリー

    お弁当のおかずの残りが朝ご飯のおかず。 ご飯がこれしかない。 今日は病院へ行って、体重や血糖を測るから少なめでいいわ。 食前は糖尿病の薬、食後は高血圧の薬。

  • 4月第4週 水曜日のお弁当2025

    今日は天気悪いみたい。パパの水筒は冷たいのではなく、温かいお茶にしました。 寒い寒いと言ってます。 今日のお弁当です。 ミートボール ブロッコリー ズッキーニひまわりオイル

  • 昼ご飯は13時 天然酵母食パンとピーナッツバタークリーム

    業務スーパーの天然酵母食パンは美味しい。 柔らかくてふわふわ。 そのまま切って ピーナッツバタークリームをたっぷりぬりました。 柔らかくてふわふわ。

  • 朝ご飯は7時半 ベーコン卵炒めとスナップえんどうパプリカ炒め

    早めに食べちゃう。 あ~疲れた。 お弁当のおかずの残りは朝ご飯のおかず。 納豆、ヨーグルト、乳酸菌飲料は定番。 食前は糖尿病の薬、食後は高血圧の薬

  • 4月第4週 火曜日のお弁当2025

    今日も暑くなりそうだ。カラッとしているけどね。 今日のお弁当です。 チーズ入りはんぺん ベーコン卵炒め スナップえんどうパプリカひまわりオイル炒め 茄子小海老タレ炒め ご飯(シソ

  • 昼ご飯は残り物ご飯

    余った揚げ物と韓国海苔で昼ご飯。 韓国海苔の上にはたくあん。 牛乳も飲んでしまわないと。 何日か前の唐揚げの残り。 意外とこういうのが美味しいのよ。

  • 業務スーパーで買い物したよ。

    今日は忙しかった。 孫ちゃんの音読カードに貼り付ける布をカットして郵便局へ行き、発送をしてきました。 その後、業務スーパーへ買い物へ。 チョコモナカジャンボが82円(税抜) 安い

  • 朝ご飯は7時半 焼き鮭と春菊豚肉炒め

    お腹すくわ、夕飯が17時半だからねー お味噌汁にはゴボウ人参春菊油揚げがたっぷり入ってる。 納豆は毎朝食べる。 今朝はヨーグルト、乳酸菌飲料がない。 買い物行

  • 4月第4週 月曜日のお弁当2025

    晴れてる。 今週頑張れば、来週からゴールデンウィークに突入。やるぞ~ 片付け。 今日のお弁当です。 焼き鮭 ベーコンパプリカ炒め 春菊豚肉コンソメ炒め ブロッコリースナップえんど

  • チューリップが綺麗

    実家は姉が守ってくれている。 いつもいつも草とりや手入れで綺麗だ。 素晴らしい。 手入れができる人、尊敬する。 私

  • 日曜日はステーキ宮でランチよん。

    さあみんな、ステーキ宮へ行きましょう。 美味しいお肉はやはりお店へ。 クーポン持っていたから、カットリブロースステーキが125gが170gに増量。付け合わせも豪華になったわ。 スープ、

  • 日曜日の朝はおにぎり。

    日曜日だというのに早くから起きて韓国ドラマを観てるパパ。 まあいいや。 コーヒーもおとしてくれたし、私はおにぎりを作る。 具は焼きタラコ。 ポタージュスープも飲む。 ご馳走だなぁ〜

  • 土曜日の昼ご飯は唐揚げ

    ご飯を炊いて、揚げ物をたくさんしました。 長ねぎのぶつ切り、鶏肉、ワカサギの唐揚げです。 ご飯炊きたては美味しい。 揚げ物の時はサラダ。 生姜焼のタレで味付け

  • パパ誕生日、はま寿司でお祝い。

    近くにできた、はま寿司へ行ってみた。 好きなだけ食べよう。 感想、 小さいわ〜。 二人で2200円くらい。 明日また、何かをご馳走しましょう〜 私が楽をし

  • 昼ご飯は13時 オムライスとマフィン

    ご飯の残りがないので業務スーパーのオムライス。 袋のまま5分30秒 簡単すぎるわ、198円。 意外と美味しいのよ。 食前には糖尿病の薬。 ちょっと足り

  • 朝ご飯は7時半 ベーコン炒めと茄子パプリカ炒め

    朝から不愉快な電話。 先に朝食を食べておいてよかった。 お弁当のおかずの残りが朝ご飯のおかず。 スナップえんどうが甘くて美味しい。 納豆、乳酸菌飲料、ヨ

  • 4月第3週 金曜日のお弁当2025

    今は曇っていますが、晴れるみたい。 暑くなりそうだわ。 あ~ やっと金曜日、今週最後のお弁当です。 ブロッコリー スナップえんどう ロメインレタス卵とじ 茄子パプリカタレ炒め ベー

  • グラタン

    久しぶりのグラタン。 箱に書いてあるとおり作るだけ。 たくあんや煮豆くらいしかないわ。 チーズたっぷりだから美味しい。 でも我が家は

  • 昼ご飯は13時 煮込みうどんを雑炊にした

    専業主婦で家にいる私、残り物を食べます。 なんなら食べなくて良いくらい、栄養がある身体。 山ウドの茎の所の天麩羅が美味しい。 食前は糖尿病の薬、水をしっかり摂

  • 朝ご飯は7時40分 ウインナーパプリカ炒めとはんぺんと煮込みうどん

    今日は暑くなるみたいだけど、朝は寒い。 お風呂入りたいわ。 毎朝、お腹ペコペコ。夕飯が5時半で間が空くからね。まあ、食いしん坊だし。 昨日買い出ししたので

  • 業務スーパーで買い物したよ。

    風が強いから家を出たくなかったが、仕方ないわ。 脚が痛い。 冷凍品やバナナ、レモンケーキも買ったわ。 ヨーグルト、乳酸菌飲料、ごま豆腐など。 衝動買いは、

  • 4月第3週 木曜日のお弁当2025

    晴れています。 今日のお弁当です。 チーズ入りはんぺん ウインナーパプリカタレ炒め サラダトマト 山ウド天麩羅 長ねぎピーマン椎茸ひまわりオイル焼き ご飯(シソふりかけぱっぱ) コ

  • 朝ご飯は7時40分 玉子焼きとブロッコリー炒めと厚揚げ煮

    お弁当のおかずの残りが朝ご飯のおかず。 肉も魚もないおかず。 納豆はあるが、乳酸菌飲料もヨーグルトも無くなってしまった。 コストコの卵で玉子焼き。 食前は糖

  • 4月第3週 水曜日のお弁当2025

    いいお天気。晴れて清々しい。 今日のお弁当です。 ブロッコリーガーリックオイル焼き 玉子焼き紅生姜のせ トマト 厚揚げ生姜煮 ピーマン長ねぎタレ炒め ご飯(味道楽ふりかけぱっぱ

  • 朝ご飯は7時半、もやし炒めとシューマイ

    今朝は早めに食べました。 お弁当のおかずは朝ご飯のおかず。 納豆は国産大粒納豆。 味噌汁に入れたオクラがいい仕事してる。 食前は糖尿病の

  • 4月第3週 火曜日のお弁当2025

    今日は晴れそうだわ。 でも朝は寒いなぁー 今日のお弁当です。 もやしベーコンピーマン炒め 茄子生姜煮 シューマイ 大根蓮根鶏肉煮物 トマト ご飯(のりたまぱっぱ) 味噌汁(ゴボ

  • 晩ご飯はたらこパスタ

    今日はたらこパスタと決めていた。 無性に食べたくてね。 庭で採れたアスパラも麺と一緒に茹でた。 昼間、大根と鶏肉の煮物を作りました。 茹でたブロッコリー、

  • 朝ご飯は9時半 かぼちゃ焼きと茄子ピーマン炒め

    お弁当のおかずの残りは朝ご飯のおかず。 かぼちゃはオリーブオイルで焼きました。 甘くて美味しいわ。 納豆、乳酸菌飲料、ヨーグルトは定番。 味噌汁の中には、

  • 4月第2週 金曜日のお弁当2025

    今朝は起きれなかったわ。 パパが可燃物のゴミをまとめてくれたりしながら優しく起こしてくれる。 いつもより10分遅い。あー忙しい。 今日のお弁当です。 ウインナー(香薫) 茄子ピ

  • タラの芽と山ウド

    さてさて、これをどうしましょうか? タラの芽。 意外と少ないから、天麩羅ね。 山ウドは大量。 大きくなりすぎているので茎と葉を分けて、天麩羅と酢の物にする

  • 朝ご飯は7時50分 豚肉西京味噌焼きとコーンスープ

    今朝は胃が焼けてるのか、お腹空いてるのか?よくわからないが、がっつり食べました。 お弁当のおかずの残りが朝ご飯のおかず。 納豆、乳酸菌飲料、ヨーグルトが定番。 今日は

  • 結婚記念日だけど、、、

    4月9日は結婚記念日。36回目の結婚記念日。 4も9も縁起の悪い数字なのに、、、 式場でもらった幸福の樹がとにかく大きくなり、家の庭を埋めてしまう。 よくここまでたどり着きました。 デブでブスで性格悪

  • 4月第2週 木曜日のお弁当2025

    今朝は曇っています。 昨日みたいに晴れないみたい。 パパは元気よく出社していきました。 今日のお弁当です。 コーンフライ カブ舞茸炒め(ひまわりオイル) 豚肉味噌漬け焼き

  • 朝ご飯は7時40分 蒸し野菜とハンバーグ

    お弁当のおかずの残りは朝ご飯のおかず。 今日も朝からしっかりお腹空いてます。 夕飯が17時半だからね。かなり時間が空いてます。 味噌汁の味付けは薄め。 昨夜の蒸し野菜に味噌󠄀タレをかけて

  • 4月第2週 水曜日のお弁当2025

    今朝は晴れているが、寒い。 一日中いいお天気になりそうだ。 午前中、宅急便がくるからじっとしているつもり。 今日のお弁当です。 千切りキャベツ カブのオリーブオイル焼き 人参カブセ

  • 昼ご飯は13時 玉子焼きと焼き鮭残り。

    余り物で昼ご飯。 大根漬け物もこれで終わり。 玉子焼きの中にはロースハム4枚入ってる。 食べ過ぎだわ。 業務スーパーのマヨネーズは固くてコクがある。 個人的に好きで

  • 8のつく日は業務スーパーへ行こう。

    8のつく日は業務スーパーへ行きましょう〜 野菜が15%引きですよ。 例えば、トマト780円の15%引きで653円(税抜き) かなりな数があるわ。 ピーマン138円の15%引きで118円。小さいが6個入ってる

  • 朝ご飯は8時 山ウド天麩羅とキャベツベーコン炒め

    今朝は寒い。 お弁当のおかずの残りは朝ご飯のおかず。 味噌汁が美味しい。 納豆、乳酸菌飲料、ヨーグルト ない。 菌活ができない。 今日こそは買い物に行かな

  • 4月第2週 火曜日のお弁当2025

    今朝は寒く、石油ストーブをつけました。 昼間は20度を超える暖かい日になる模様。 今日のお弁当です。 揚げ茄子生姜醤油 ウインナー(香薫) 山ウド天麩羅(昨夜残り) キャベツベーコ

  • 山ウド春菊の天麩羅とハンバーグ

    早めに天麩羅を揚げる。 パパは17時に帰ってきて、すぐにお風呂、そして夕飯。あー 忙しい。 山ウドは香りがいい。 春菊も美味しい。 ハンバーグは玉ねぎたっぷり。

  • 日曜日は競馬、ダメだなぁ〜

    スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに替えてくれたパパ。 5年経ったのてタイヤも縦にひび割れした所がある。 買い替えるしかないわ。 日曜日の競馬、遊べただけ。

  • 朝ご飯は7時50分 焼き鮭とベーコンとソースカツ

    ちょっとはれまあが出てる、びっくり。 雨降るんじゃなかった? お弁当のおかずの残りは朝ご飯のおかず。 納豆はあるが、乳酸菌飲料もヨーグルトもない。 昨夜のお

  • 4月第2週 月曜日のお弁当2025

    いつもの朝です。 今日は曇っています。午後からは雷、雨みたいです。 今日のお弁当です。 焼き鮭 ミニトマト ベーコン焼き ソースカツ 長ねぎロメインレタス人参炒め ご飯(韓

  • 日曜日の朝ご飯はウインナーと目玉焼き

    今朝はいつも通りの二人の朝ご飯。 孫ちゃんは昨日帰り、静かな朝ご飯。 残り物でオッケーな朝ご飯。 納豆でいいのだ。 レモンバジルウインナーとロ

  • 土曜日の昼ご飯は山ウド天麩羅

    実家でご飯。 姉がタラの芽、山ウド、ピーマン、たくさん天麩羅を揚げてくれた。 孫ちゃんは 爺ちゃんと公園で遊びまくり。 私は長女と、事務きち、ユニクロ、guで買い物。

  • 北はちで昼ご飯と、桜の下で。

    4日、金曜日は晴れた。 ますは腹ごしらえ。 金曜日だけどランチメニューは去年からやってないらしい。 なーんだ、知らなかった。 なんかショック、いろいろ値上がりの余波。

  • 朝ご飯は7時50分 ブリ照り焼きと野菜炒め

    長女と朝ご飯。 お弁当のおかずの残りもありますが、長女にラーメン作ったので、こんな感じ。 朝ご飯さっさと食べて、しまむらへ。 そして実家へ。 孫ちゃ

  • 4月第1週 金曜日のお弁当2025

    晴れています。 今日のお弁当です。 ブリ照り焼き ロメインレタス炒め ミニトマト もやし炒め 豚肉人参炒め ご飯(韓国海苔ぱっぱ) 味噌汁(インスタント しじみ) 孫

  • 朝ご飯は8時 納豆と茄子炒めとがんも煮

    寒い朝です。 お弁当のおかずの残りが朝ご飯のおかず。 乳酸菌飲料がないから C1000だわ。 食前は糖尿病の薬、食後は高血圧の薬。 ペロリ。 今日

  • 4月第1週 木曜日のお弁当2025

    昨夜は結構、雨が降ったみたい。 今日も天気悪く、午後から雷雨とか言ってる。 やだわ。 今日のお弁当です。 がんも煮 ロメインレタス人参炒め ミニトマト 茄子長ねぎタレ炒め ワ

  • 朝ご飯は8時10分 ウインナーとピーマン炒め

    今朝は寒い。 息子の電話がなかなかの恐怖、8時10分。 コーンスープとサラダ、バナナ、いろいろ。 納豆、乳酸菌飲料、ヨーグルトは定番。 お弁当のおかずの残り

  • 4月第1週 水曜日のお弁当2025

    4月に入り、値上げが怖い。 いろいろ買い貯めしているつもりでもまだ足りない気がする。 お金使いまくり。 今日のお弁当です。 ウインナー(香薫) 人参ピーマンタレ炒め ロメイ

  • 朝ご飯は8時 野菜炒めとチーズチキンカツ

    お弁当のおかずの残りが朝ご飯のおかず。 食前は糖尿病の薬、食後は高血圧の薬。 孫ちゃんにはおにぎりとうどん。 昨夜のフライドポテトもね。

  • 4月第1週 火曜日のお弁当2025

    今日から4月。 早いなぁー 今日のお弁当です。 フライドポテト(昨夜残り) キャベツしめじニラ炒め カットステーキ 茄子焼き ご飯(韓国海苔ぱっぱ) 煮込みうどん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あらぴー3425さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あらぴー3425さん
ブログタイトル
おっとりママのどすこい日記
フォロー
おっとりママのどすこい日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用