chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゲンとミニィーとモコの部屋 http://genmini2008.blog.fc2.com/

ヨーキーのミニィー&モコ姉妹とご気楽かあちゃんの日常を思いつくままに書いています。

2008.3.23生まれのヨ−キーのミニィーは地方の電機屋の看板犬3代目です。 2代目の元気(14年7ヶ月生きてくれました)が天国に行ってしまいました。 寂しく辛い日々を送っていた私達を、ほっこりさせてくれるお転婆でまだまだパピーのミニィーです。この子がいてくれるから生活の励みになります♪ 8月から妹のモコも加わり益々賑やかな日々を送っています

ゲンかあちゃん
フォロー
住所
四日市市
出身
愛知県
ブログ村参加

2009/03/09

arrow_drop_down
  • 福寄せ雛

    名古屋国際空港(通称セントレア)にこの時期飾られるお雛様。「福寄せ雛プロジェクト」と言って ここ 今年で17年目だそうですこのユニークなお雛様は以前からのんきさんやkumiさんのブログで拝見してました一度行きたいな?って思ってた所に「お雛様見に行きませんか?」とのんきさんからの電話ドンピシャのお誘いに速攻でOKしましたヤッターーー💕セントレア以外にも飾られているそうですが名古屋市緑区の「絞で有名な有松」...

  • 1年で一番寒い2月

    ミニモコ地方雪です昨日より今朝の方が大降りです三重県北部が警報級の雪って言ってましたから天気予報は当たっていますお寺の屋根も真っ白前の公園の木もベンチも、積雪15センチ位かな?昨日は朝降って昼間は止んでましたが1日中寒かった先日から始めたマフラーですが編んでるうちに糸が足らなくなるような気がしたので模様を1つ減らして幅を27センチから23センチに変更8合針で編んでるのでサクサク進むのですが糸の残りがこの...

  • 確定申告提出でお疲れ会

    2024年度の確定申告が終わりましたお店の分はもうこれで最後になるでしょう「あーーー終わった」義父から経理を受け継いだのが24年前経理ソフトも良く分からないまま引き継いだので商工会さんに聞いたりしながらなんとかやって来ました昨日最後のチェックしてもらって提出でした1つづつ仕事が無くなっていくのですが寂しい?って聞かれたら「寂しくない、解放」って答えますお疲れさんって事でお肉食べてきました労われる立...

  • 女の子2人で雪だるま作り

    土曜日の夕方外を見たら前の公園で中学生くらいの女子が2人で雪だるま作っていました雪が止んでいたので作りに来たと近所の子らしいです赤い鼻は人参で手袋もしていました完成度高いです隣にもう1つ作り始めたけど寒いので止めたって了解の素で写真を撮らせてもらいました金曜日の夕方から2日間降ったり止んだりで暖かい部屋に籠っていて食事・おやつ・食事・おやつ・夕食のローテーションで体重は大幅に増えてると思う家の前だ...

  • 寒波襲来

    天気の予報通りでした三重県北部も雪が降るとニュースで言ってました昨夜から降り始めて朝起きたら前の公園が雪景色でしたブログネタの写真撮ろう…階の窓からパシャリ西側の窓からベランダ越しにパシャリ表に回って道をパシャリ止むことも無くずっと降っていますこんな日は誰も来ませんのでお見せは閉めたままぼーっとしててもしょうがないのでサラダチキン作りました色々試して私の最強レシピ(大袈裟ですが)手羽肉2枚(500...

  • 恵方巻食べて願い事忘れる

    2025年の節分は今日2月2日でした節分って今までずっと2月3日だと思っていました調べたら2025年の節分が2月2日になる理由は、天文学的な計算に基づいています。 立春は太陽の黄経(こうけい)が315度になる瞬間とされこれは地球が太陽の周りを公転する際の特定の位置を示しています。 2025年の立春は2月3日の午前10時49分頃となります。 節分は立春の前日なので、2月2日が節分となるのです。 このように、立春の時刻によっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゲンかあちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゲンかあちゃんさん
ブログタイトル
ゲンとミニィーとモコの部屋
フォロー
ゲンとミニィーとモコの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用