ガンプラのパチ〜塗装までの作成記と玩具レビューのサイトです。
ガンプラは一度パチ組レビューの後、大抵全塗装したものをUPしたりしております。他は主に燃え系玩具レビューがメインのサイトでございます。
MG ガンダムF91 Ver.2.0 [チタニウムフィニッシュ] レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはMGよりガンダムF91[チタニウムフィニッシュ]です。...
ENTRY GRADE 江戸川コナン(シャア専用ザクIIカラー)&HGUC シャア専用ザクII(赤井秀一カラー) レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはENTRY GRADE 江戸川コナン(シャア専用ザクIIカラー)&HGUC シャア専用ザクII(赤井秀一カラー) です。...
30MM オプションパーツセット5(マルチウィング/マルチブースター) レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは30MMシリーズよりオプションパーツセット5(マルチウィング/マルチブースター)です。...
前回赤色や黄色部分などを塗装したバウンド・ドックですが、どうにも色味が後から気になってきてしまったので下地塗装から塗り直しをしていました。...
RE/100 ビギナ・ギナ[エクストラフィニッシュ] レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはRE/100よりビギナ・ギナ[エクストラフィニッシュ]です。...
バンダイ 1/32 Imaginary Skeleton ティラノサウルス レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはバンダイから新たにキット化された固定骨格プラモデル Imaginary Skeleton ティラノサウルスです。...
バンダイ1/12 ザ・マンダロリアン(ベスカーアーマー)シルバーコーティングVer. レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはバンダイSWシリーズよりザ・マンダロリアン(ベスカーアーマー)シルバーコーティングVer. です。...
連続したジグザグのディテールを綺麗に打ち抜けるHGディテールパンチがwaveから新たに発売されました。今回は台形2種類が同時に発売され、価格はどちらも1,980円です。...
HGUC バーザム レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版) レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHGUC バーザム レジオン鹵獲仕様(A.O.Z RE-BOOT版) です。...
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHGUCよりナイチンゲールです。...
1/48 RX-78F00 ガンダム[BUST MODEL] レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは1/48 RX-78F00 ガンダム[BUST MODEL]です。...
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは30MMシリーズよりスピナティア(フェンサー仕様)です。...
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHGでキット化されたサーバインです。...
HGUC バーザム(A.O.Z RE-BOOT版) レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHGUCよりバーザム(A.O.Z RE-BOOT版)です。...
前回は脚部の作業などを進めたΞガンダム。印刷の向きでちょっとイマイチだったファンネルミサイルは印刷し直しました。垂直方向の方が積層跡は目立たなくなりますが印刷時間は長くなります。...
ヘキサギア ガバナー パラポーン・LAT ミラー Ver.1.5 レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはコトブキヤヘキサギアシリーズよりLAT ミラー Ver.1.5です。...
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは2009年に発売されたMGグフVer.2.0です。...
HGUC ガンダムベース限定 ガンダムTR-6 [ウーンドウォート][クリアカラー] レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはHGUCよりガンダムTR-6[ウーンドウォート][クリアカラー]です。...
今週ガンプラの新作はありませんが、ガンダムデカールの新作が一気に6種発売されたので買ってみました。発売されたのは121 機動戦士ガンダムAGE汎用1122 HG 1/144 機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ汎用1123 HG 1/144 機動戦士ガンダム THE ORIGIN汎用4124 ガンダムビルドダイバーズシリーズ汎用1125 RG 1/144 νガンダム用126 RG 1/144 サザビー用の6種類です。...
塗装を進めているHGUCバウンド・ドック。今回も引き続き塗装を進めていきます。...
前回形状合わせなどをしたファンネルミサイルですがモデルを作り直し、キットパーツなどを参考にディテールも加えました。...
ニッパーなど様々なツールを販売しているゴッドハンドからきさげヴァジュラというキサゲが発売されていたので買ってみました。価格は3,850円で直販限定なそうです。...
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは2000年に発売されたHGUCガンタンクです。...
RG トールギスIII [チタニウムフィニッシュ] レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューはRGよりトールギスIII[チタニウムフィニッシュ]です。...
30MM エグザビークル(キャノンバイクVer.) レビュー
(画像クリックでレビューへ)今日のレビューは30MMシリーズよりエグザビークル(キャノンバイクVer.)です。...
胸部の作業が終わり腕部を処理しているクスィーガンダム。とは言っても腕は目立つ合わせ目があらかじめ段落ち化されたりしていますし手のひらの肉抜きも以前埋めたのでヒケ取りや前腕装甲などのモールドを彫り直し、くっきりさせるなどの作業がメインです。...
「ブログリーダー」を活用して、コスモ星丸さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。