chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MJ HOUSE 設計部 STAFF 日記 http://mjhouse.blog83.fc2.com/

アトリエ系ハウスメーカー 自然素材と外断熱(遮熱)で創るデザインハウス〜設計部STAFFの日記

MJ HOUSE 設計部
フォロー
住所
吹田市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/02/26

arrow_drop_down
  • 現場にて

    こんにちは、財津です。2022年もお家づくりが着々と進んでおります。世の中の色々な影響はありますが一歩一歩進めていきたいと思います。お客様との打ち合わせの内容を伝えるため現場へダウンライトとコンセントなどの位置関係の事前チェック少し手をとめてもらった大工さんとコミュニケーションを取り大工さんの温かさに触れまた良い一日になりそうです。まだまだ寒さ厳しいですが、よろしくお願いします。■youtubeチャンネル■完成物...

  • 正雀2丁目MODEL HOUSE 進捗情報⓶!!

    こんいちわ(^-^)/ナンリです「大阪府摂津市正雀2丁目 MODEL HOUSE」の進捗報告の第2弾です( ̄^ ̄)ゞ以前お伝えした際は上棟まででしたが、そこから着々と工事は進んでいます屋根が仕上がっていき外周部に構造用合板を施工しサッシを設置していき断熱材の充填、電気配線、給排水の工事までいます\(^o^)/前回も思いましたが、現場は進み始めるとあっという間ですΣ(゜Д゜)Σ皆さんにご報告できるように随時現場にチェックも含めて向...

  • セルロースファイバー

    こんにちは、新井です。各家づくりが着々と進行中です。最近よく選ばれているセルロースファイバーの施工が完了しました。なんと原材料は新聞紙。エコで暖かい おすすめの断熱材です。3月に完成見学会の開催を予定しているで、ぜひセルロースファイバーの性能をご体感ください。■youtubeチャンネル■完成物件動画などUP中!MJ HOUSEの公式youtubeチャンネル■MJ HOUSE SNS始めました!■MJ HOUSE公式アカウント お友達登録&フォロ...

  • ご挨拶とご報告!!

    こんいちわ(^-^)/ナンリですご挨拶が遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます(^∇^)ノ本年はこれまで培った経験と知識を活かしていき飛躍した一年になるよう邁進していきます( ̄^ ̄)ゞまたタイトルにありましたご報告ですが、以前にもブログでお伝えしていた設計部で大阪の家具屋巡りの様子を土橋さんに動画にまとめていただきYouTubeにアップしていただきました♪(o・ω・)ノ))下記をクリックしていただければご覧いた...

  • 2022

    こんにちは、新井です。明けましておめでとうございます。年末年始は慌ただしく過ぎていきました。ふと朝、窓の外を綺麗な朝焼けが広がっていました。新年から現場も着々と進んでいます。完成が楽しみです。本年も一年、宜しくお願い致します。■youtubeチャンネル■完成物件動画などUP中!MJ HOUSEの公式youtubeチャンネル■MJ HOUSE SNS始めました!■MJ HOUSE公式アカウント お友達登録&フォローで最新情報をGET! 家...

  • 2022年 謹賀新年

    あけましておめでとうございます本日よりMJHOUSEは通常営業いたしております2022年も設計部一丸となってトライを続けよりよい暮らしの空間を作り出せるよう努力してまいります本年もどうぞよろしくお願いいたします■youtubeチャンネル■完成物件動画などUP中!MJ HOUSEの公式youtubeチャンネル■MJ HOUSE SNS始めました!■MJ HOUSE公式アカウント お友達登録&フォローで最新情報をGET! 家造りの参考はやっぱり家! MJ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MJ HOUSE 設計部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
MJ HOUSE 設計部さん
ブログタイトル
MJ HOUSE 設計部 STAFF 日記
フォロー
MJ HOUSE 設計部 STAFF 日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用