chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
十瑠
フォロー
住所
城南区
出身
福岡県
ブログ村参加

2009/02/16

arrow_drop_down
  • パリ・オリンピック開幕

    開会式は26日でしたが、もう24日からサッカーとかラグビー(7人制)とかは始まってましたね。史上初めてのスタジアム以外での開会式で、テロとか心配されましたけど、直前の鉄道網への破壊行為があったくらいで人的被害はなかったみたい。十瑠的に日本チームの嬉しいニュースは、男女サッカーの好調さと柔道阿部一二三の2連覇達成。悲しいニュースは、阿部詩の2回戦敗退(相手が世界ランク1位だったので気を付けてと思っていたんだよなぁ)、卓球ミックスダブルス(張本・早田組)の1回戦敗退かな。最近のTV放送は柔道と競泳がメイン。相変わらず柔道は観てておもろくないね。試合開始して1分も経ってないのに「指導」が入るっておかしくいないか?まだ様子見の段階だろうし、エネルギーは有り余ってるのに消極的もないもんだ。延長戦は日本プロ野球のタイ...パリ・オリンピック開幕

  • ボルベール <帰郷>

    (2006/ペドロ・アルモドバル監督・脚本/ペネロペ・クルス、カルメン・マウラ、ロラ・ドゥエニャス、ブランカ・ポルティージョ、ヨアンナ・コボ、チュス・ランプレアベ、アントニオ・デ・ラ・トレ/120分)ペドロ・アルモドバル監督の「ボルベール<帰郷>」を観る。アルモドバルといえば以前「オール・アバウト・マイ・マザー」を面白く観たけれど、これも面白かったな。どちらも普通の人々が描かれていると思って観ていたら、あれよあれよという間に数奇な人生に巡り合ってしまうというストーリーだった。*オープニングシーンがマドリードから180キロ程離れたラ・マンチャ地方の霊園で大勢の女性達がお墓の掃除をしている所で、墓所の手入れはどうやらこの地方の風習らしい。日本でいえばお彼岸みたいなもんでしょうか。そんな女性たちの中に、マドリー...ボルベール<帰郷>

  • 夫の隣で出ています 【Portrait Q -№205】

    ポートレイト問題、第205弾。1936年4月、ロンドン生まれ。この方のファンには申し訳ないですが、僕はご本人よりは旦那さんの作品でよくお見かけするので覚えている方ですネ。可愛いお名前は、ミドルネームを取った本名らしいです。実は共演作の多い旦那さんは2度目の結婚の方で、最初の方も俳優さんでした。セレブ好きだったのかな?1990年5月に54歳で亡くなっています。乳癌だったそうです。夫の隣で出ています【PortraitQ-№205】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、十瑠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
十瑠さん
ブログタイトル
テアトル十瑠
フォロー
テアトル十瑠

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用