chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
十瑠
フォロー
住所
城南区
出身
福岡県
ブログ村参加

2009/02/16

  • スリー・ビルボード

    (2017/マーティン・マクドナー監督・脚本/フランシス・マクドーマンド、ウディ・ハレルソン、サム・ロックウェル、サンディ・マーティン/116分)ミズーリ州エビング(架空の町)。7か月前に少女がレイプされた後に殺されるという事件が発生するが、未だに犯人の手がかりを掴めない警察に業を煮やした少女の母親ミルドレッドは町はずれの道路際の看板にメッセージを出す。「どうなってるの、ウィロビー署長?」癌で余命幾ばくもない署長を案じて部下のディクソン巡査はミルドレッドや看板を貸した広告会社に嫌がらせをするが、そんな中ウィロビーが自殺し、看板が燃やされるという事態になる・・。*DVDジャケットの「衝撃のクライム・サスペンス!」という謳い文句に当然最後は事件が解決するものと思っていたら、肩透かしを食らいました。メッセージ看...スリー・ビルボード

  • 時計じかけのオレンジ

    (1971/スタンリー・キューブリック製作・監督・脚本/マルコム・マクダウェル、パトリック・マギー、マイケル・ベイツ、ウォーレン・クラーク、エイドリアン・コリ/137分)ちょっと前に複数の若者が民家に押し入り住人に暴力をふるって金品を強奪するという事件が頻発したが、そのニュースを見ながらこの映画を思い出した。スタンリー・キューブリックの「時計じかけのオレンジ」。十代に封切りで観たはずで、いつか再見しようと思っていたのでレンタルしてきた。日本初公開は1972年。その後リバイバルで2回くらい劇場公開されたらしいが、その題材故にお茶の間でのTV放映は無かったと思うのでおよそ50年ぶりの鑑賞だ。近未来が舞台なのでジャンルはSFという事になっているが71年当時の近未来だから考えてみれば現在よりは前の時代だろうし、外...時計じかけのオレンジ

  • パパは元楽団員 【Portrait Q -№190】

    ポートレイト問題、第190弾。1991年11月、カリフォルニア州サンタモニカにて死去。83歳。お友達のブログの画像問題でウォルター・マッソーを見た時にこの人を思い出しました。マッソーよりはひと回り程年上ですが、“明るいアメリカ人”という雰囲気が似てますよね。そんな役どころが多い人ですが、マッソーと同じくキリっと表情を引き締めると悪人にもなれますよという所も似ています。このブログでも出演作を2本紹介していますが、どちらもワイルダーの名作でした。“ハリウッドでも最も裕福な市民の一人”といわれたそうです。パパは元楽団員【PortraitQ-№190】

  • WBC 決勝 ~ 強者どもが夢のあと

    上のスコアボードを見れば面白いゲームだった事が分かるよね。ヒットの数は8-5とアメリカの方が多いのに、得点では負けてんだもの。悔しいだろうねぇ。そして両チームともエラーが無い。ン十万するチケットを買った色んなセレブが観ていただろうけど、ワクワクして、ハラハラしてエキサイトしたに違いないね。さて、得点は殆どホームランだから上の画像の解説通りでふり返りやすいよね。5点中4点がソロホームランだ。日本の2点目だけが1アウト満塁からのヌートバーの内野ゴロの間の得点。1次ラウンド程の活躍は出来なかったけどラーズ君、ラスト・ゲームでもしっかり仕事したね。アメリカチームにはたっちゃんのカージナルスの同僚が4人くらいいたけど、試合後の彼等のインタビュー記事を読むとたっちゃんがチーム内でも愛されているのが分かったね。これから...WBC決勝~強者どもが夢のあと

  • WBC 準決勝 逆転サヨナラ!!

    ひえーっ!何度諦めかけた事か・・。WBC2023準決勝、対メキシコ戦。4回の表に3ランで先制された後、5回裏先頭バッターの岡本のレフトへのホームランボールをキャッチされた時は『ン?運が無いのか?』って思ったもんね。メキシコ、レフトのアロサレーナはフェンスの向こうまでグラブを伸ばして獲ったんだもの。その後の2アウト満塁の場面で打った近藤のレフトフライにもガックリきたね。又も獲ったのがアロサレーナで、なんで外野手の届くところばっかり飛んでいくのかなぁって・・。更に6回の裏。またしても2アウト満塁のチャンス。8番バッターの源田が放ったレフトへの流し打ち。これまた奴が獲っちゃうんだよなぁ。流石に3回も続くと今回は勝利の女神は日本側を見てないなと思ったもんね。7回に吉田のスリーランで追いつくも、すぐに8回表に山本が...WBC準決勝逆転サヨナラ!!

  • WBC 準々決勝 突破!

    WBCの視聴率が40%を超えているらしいので準々決勝の結果も皆さんご存知でしょうが、日本もBest4が決まったので引き続き書いておきましょう。3日前の16日(木)、対イタリア戦の準々決勝が行われた。先発は大谷。この日は今回のWBCの最後の日本での戦いという事で冒頭からエンジン全開、投げる度に唸り声もあげていたし、164キロのストレートも出した。打っては3回の第2打席、ランナーを進めるセーフティーバントも披露。意外に思ったが今朝のサンモニのスポーツコーナー担当の上原浩治によるとMLBでもたまにやっているとの事だった。その後の吉田の内野ゴロの間にランナー近藤が生還、先取点をあげた。その後村上の四球、岡本のスリーランで4点。上々の序盤戦の結果であります。しかし5回の表の大谷、疲れたのか2個の四球が絡んで2点を失...WBC準々決勝突破!

  • WBC 東京プール 第一次ラウンド終了

    TVの情報番組ではWBC(WorldBaseballClassic)の話題が真っ盛りだ。テレビ朝日、TBS以外の放送をしていないチャンネルでも流石に夜のニュースでは扱っている。日本が試合をした9日~12日、僕も毎夜のようにテレビ観戦した。試合の流れはサッカーのW杯に似ている。全20チームがそれぞれ5チームの4ブロック(WBCではプールと呼んでいる)に分かれ総当たりのリーグ戦を行い、勝率等で順位を決め、2位までが決勝トーナメントに進む。4ブロックなのでトーナメントの1回戦は準々決勝、2回戦で準決勝、最後に決勝となる。7戦全勝すれば優勝なのもサッカーと同じだ。今大会でWBCは5回目。本当は2021年に予定されていたが、コロナの影響で延期。今年の開催となった。日本チームが入ったのはBブロックの東京プール。日本以...WBC東京プール第一次ラウンド終了

  • よろしく哀愁 【Portrait Q -№189】

    ポートレイト問題、第189弾。1931年10月、パリ生まれ。びっくりしましたが、このクイズを考えていた昨日2月28日が命日なのでした。2011年、行年79歳。僕が映画館に行き始めた頃には主演作もありましたが僕はほぼ観てないです。もっぱら雑誌の中だけ。それでも60年代後半の作品には今でも観たいモノがありますね。哀愁を帯びた眼差しが印象的な女優さんです。よろしく哀愁【PortraitQ-№189】

  • 予告編 「すべてうまくいきますように」

    なにかと話題を提供してくれるフランソワ・オゾン監督の2021年の作品だけど、日本公開は今月の初めだったらしい。脳卒中で倒れて自由に身体を動かせなくなった老人が安楽死を求めて二人の愛娘に協力をお願いするが・・・というような話。フランスでは「安楽死」の選択は出来ないのでスイスに行かなければいけないが、その手続きを娘に頼むも彼女たちは父親の絶望が理解できない。それでも老人の気持ちは変わらず、しかたなく手続きについて調べ出すが、そうこうしている間に病状は快方に向かっていき、というような展開になるらしい。シリアスなテーマですがユーモアを交えた語り口との事です。姉妹の姉の方が書いた小説が原作。その姉に扮するのが、懐かしやソフィー・マルソー。撮影当時55歳ですが、美しく歳をとった感じですな。そして、老人の奥さんをシャー...予告編「すべてうまくいきますように」

  • 若い時から厄介者がお得意 【Portrait Q -№188】

    ポートレイト問題、第188弾。1936年6月、シカゴ生まれ。もう86歳になるんですな。僕が認識したのは70年代ですが、映画の出演履歴を見ると60年代から活躍されています。傍役でも個性的な印象を残す人。77歳の時にはアカデミー主演男優賞にノミネートされました。因みに、娘さんも有名女優さんです。若い時から厄介者がお得意【PortraitQ-№188】

  • ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男

    (2017/ジョー・ライト監督/ゲイリー・オールドマン、クリスティン・スコット・トーマス、リリー・ジェームズ、スティーヴン・ディレイン、ロナルド・ピックアップ、ベン・メンデルソーン/125分)在庫セールを始めたTSUTAYAさんで購入した中古DVDから、まずはこの作品を観ました。主演のゲイリー・オールドマンが主演オスカーを獲った「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」。ベビーフェイスに見えるようにふっくらさせた特殊メイクの辻一弘も、見事アカデミー賞メイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞したそうです。観てて面白かったのはチャーチルを任命する時のイギリス国王が数か月前に観た「英国王のスピーチ」のジョージ6世だった事。あのドラマでジョージ6世の兄エドワード8世は妃の為に国王の座をなげうってしまい...ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男

  • 女優そして女 【Portrait Q -№187】

    ポートレイト問題、第187弾。1951年3月、パリ生まれ。という事はもうすぐ72歳ですか。十代でモデルから女優になった人ですが、十代のうちに結婚と離婚も経験されている。アンニュイな雰囲気もあるのに実は元気のいい女性なんでしょうな。ポートレイトの通り目の覚めるような美女でお色気も抜群でした。70年代に3本程映画館でお目にかかっています。女優そして女【PortraitQ-№187】

  • TSUTAYA レンタル終了・・・(;:)

    家から歩いて10分の所にあるTSUTAYAさんが今年いっぱいでDVD、CD、コミックのレンタル・サービスを終了するそうです。コロナの影響もあるのでしょう、確かに来客数は減少していると思ってましたが、まさか映画のレンタルが出来なくなるとは・・。ただ、書籍や文房具の販売は続けるそうです。そして新しく来年4月からはiPHONEの修理をするお店が店内にオープンするそうです。なるほどね。本の売り上げも減少しているって聞くけど、レンタルも減ってるのかな?どうせならカフェコーナーとかも作ればもっとお客さんも増えるんじゃないかと思うけどネ。ということで、そのTSUTAYAさんではレンタルコーナーにあったDVDなどを廉価で売却しています。先日、僕もあまり期待もなく行ってみたら意外にも渋い作品が残っていておよそ20枚ほど買い...TSUTAYAレンタル終了・・・(;:)

  • フォードvsフェラーリ

    (2019/ジェームズ・マンゴールド監督・共同製作/マット・デイモン(=キャロル・シェルビー)、クリスチャン・ベイル(=ケン・マイルズ)、ジョン・バーンサル(=リー・アイアコッカ)、カトリーナ・バルフ(=モリー・マイルズ)、トレイシー・レッツ(=ヘンリー・フォード2世)、ジョシュ・ルーカス(=レオ・ビーブ)/153分)ロン・ハワード作品だと思って借りてきたら違ってて、調べたら彼のレース映画は「ラッシュ/プライドと友情(2013)」でした。こちらは「フォードvsフェラーリ」。原題も【FORDVFERRARI】ですが、ヨーロッパでは「LEMANS'66」というタイトルで公開されたらしいです。つまり66年のル・マンでのフォード対フェラーリの戦いを描いた作品なんですね。売上低下に苦しんでいたフォードが起死回生を狙...フォードvsフェラーリ

  • FIFA ワールドカップ・カタール大会

    11月20日に始まったサッカーW杯カタール大会もベスト4が決まり、いよいよ残り試合も4試合になった。勝ち上がった4チームは、アルゼンチン、クロアチア、フランス、モロッコ。ベスト8以上を目標にしていた日本チームは前回と同じく今回もベスト16、決勝トーナメント1回戦で散った。ちょっと日本の経過をおさらいしてみましょう。グループステージは“死の組”と言われるE組に入った。ドイツ、スペインという優勝経験国に中米のコスタリカという組。戦前の予想はかなり苦しいと僕も思っていたが、それでも見ないわけにはいかない。11月23日、最初のゲームは対ドイツ。夜の10時にキックオフだった。序盤から押され気味で1点を先制されたが、後半になって堂安や浅野などを入れ2ゴールを取り逆転した。今大会の日本の流れがこのゲームで決まったような...FIFAワールドカップ・カタール大会

  • 舞台俳優で作家、のち映画スター 【Portrait Q -№186】

    ポートレイト問題、第186弾。1978年8月、51歳の若さで亡くなっています。悪役で名高いですが、実はケンブリッジ大卒の秀才。映画俳優で脚光を浴びる前から小説や戯曲などの執筆活動も始め、映画化された作品もあるとの事。僕が思い出すのはサメを捕まえるつもりがジョーズに反撃された冒険スリラーと、博打で大儲けするつもりがこれまたジョーズに騙されるサスペンスコメディ。米国アカデミー賞の助演男優賞にノミネートされたジンネマンの秀作は録画DVDがあるんですが未見です。舞台俳優で作家、のち映画スター【PortraitQ-№186】

  • 「あのこと」 予告編

    「パラレル・マザーズ」と同じ日にTVで紹介されていた作品だ。60年代のフランスが舞台で、この時代には堕胎は違法だったとの事。アメリカじゃ今も問題になってるからタイムリーだな。「あのこと」予告編

  • 「パラレル・マザーズ」予告編

    先日テレビで紹介されてた。ペドロ・アルモドバル監督らしい赤色が印象的な映画みたい。主演はお馴染みのペネロペ・クルス。赤ちゃんの取り違え問題だけど、さぁ、どう解決していくのか?アルモドバルだから、それだけに終始はしないんだろうけどネ・・。「パラレル・マザーズ」予告編

  • 僕らのママ 【Portrait Q -№185】

    ポートレイト問題、第185弾。1934年3月、ペンシルベニア州生まれの現在88歳。ミュージカル女優というのが世間の認識でしょうが、僕は有名なそれらを観てないんですよね。少なくとも記憶にない。それでも彼女を覚えているのは、TVのファミリードラマでバンドを組んだ子供たちの母親役だったから。綺麗でね。ドラマで長男を演じた俳優が実際でもヒット曲を出して人気者に成りました。先月のポートレイト問題の俳優さんと共演した作品で助演オスカーを獲ったそうで、珍しく善人じゃない役どころでしたね。僕らのママ【PortraitQ-№185】

  • ゴスフォード・パーク

    (2001/ロバート・アルトマン監督・共同製作/マギー・スミス、マイケル・ガンボン、クリスティン・スコット・トーマス、ボブ・バラバン、ライアン・フィリップ、ケリー・マクドナルド、クライヴ・オーウェン、ヘレン・ミレン、アイリーン・アトキンス、エミリー・ワトソン、アラン・ベイツ/137分)多作なアルトマンだが僕はそれ程観ていない。初期に「M★A★S★Hマッシュ(1970)」とか「ギャンブラー(1971)」、「ロング・グッドバイ(1973)」を観たくらいで、評判になった群像劇「ナッシュビル(1975)」も見逃していて、以来縁遠くなっていた。群像劇がお得意といわれているが、改めて考えると「M★A★S★Hマッシュ」もそうだったな。そして今作「ゴスフォード・パーク」もそうであります。まるでアガサ・クリスティの「オリエ...ゴスフォード・パーク

  • 得意なのは空中ブランコ 【Portrait Q -№184】

    ポートレイト問題、第184弾。ベテランさんには楽勝問題でしょう。1913年11月、ニューヨーク生まれ。子供の頃、TVの洋画劇場で何度もお目にかかっていた俳優さんです。印象的な役は終身刑で収監されていながら独房に迷い込んだ小鳥を飼いだしたのをきっかけに鳥類学者になった男の話かな。西部劇からアクション、戦争物、シリアスな人間ドラマなど多彩で息長い俳優さんでした。俳優をやりながらプロデューサーもやるというマルチなスターの先駆者でもあったとか。イタリア映画にも主演する国際スターでもありましたな。1994年10月、ロサンゼルスにて逝去。得意なのは空中ブランコ【PortraitQ-№184】

  • 吉田拓郎 引退

    吉田拓郎が“引退”だそうな。芸能界引退と書いたネット記事もあったが、拓郎が「芸能界・・」なんて聞いたら鼻で笑っちゃいそうだけどネ。加山雄三の様にとりあえずコンサート活動みたいなもんは卒業という事なんだと思う。あと、テレビとかラジオ出演もやめなんでしょう。ただこれも若大将と同じだと思うけど、曲作りなんかは辞めるとは言ってないはずなんだよね。だから楽曲提供とか、アルバム制作はやるかも知れない。ということで最近私め、人生何度目かの拓郎ブームが来ております。若い時は「元気です」と「今はまだ人生を語らず」だったけど、今はレンタルショップで数少ないCDを借りては聴いております。スタジオアルバムだけで33枚ですからねぇ。そのうち何枚かセレクトしてアマゾン購入しましょうかね。さて、そんな中レンタルした30枚目のアルバム「...吉田拓郎引退

  • ミュンヘン

    (2005/スティーヴン・スピルバーグ監督/エリック・バナ、ダニエル・クレイグ、キアラン・ハインズ、マチュー・カソヴィッツ、ハンス・ジシュラー、ジェフリー・ラッシュ、アイェレット・ゾラー、ギラ・アルマゴール、ミシェル・ロンズデール/164分)1972年、今から50年前に西ドイツで開催されたミュンヘン・オリンピック。あまりに昔の事なので覚えているのは日本男子バレーボールが逆転で金メダルを獲った事とパレスチナ・ゲリラによるテロ事件が起きた事くらいかな。映画「ミュンヘン」は、そのテロ事件を扱ったものだけど、事件そのものはプロローグ的な扱いで、本筋は事件後のイスラエルによる報復事件を追っている。オリンピックで犠牲になったイスラエル選手団員は11人。報復対象は事件に直接関わった者だけじゃなく、指示をしたと思われる者...ミュンヘン

  • セクシーな知性派 【Portrait Q -№183】

    ポートレイト問題、第183弾。1963年12月、アメリカ・シカゴ生まれ。20歳で初主演した本格的デビュー作が大ヒットして、僕もファンになったのに後が続かなかった人ですね。40歳で主演した初のTVシリーズで再ブレイクしたらしいですが、日本ではあまり話題にならなかったような・・。来年、60歳だそうです。はやっセクシーな知性派【PortraitQ-№183】

  • 長いお別れ

    (2019/中野量太監督・共同脚本/蒼井優、竹内結子、松原智恵子、山崎努、北村有起哉、中村倫也/127分)(↓Twitteron十瑠から(一部修正あり))j-comチャンネルで録画した「長いお別れ」を観る。山崎務が認知症を患った元教師の役で、その妻が松原智恵子、長女に竹内結子、次女に蒼井優という配役。直木賞作家の中島京子の小説が原作だそうだ。監督・脚本は中野量太。[8月17日以下同じ]1回しか観てないけど2回目を観る気にならないのでお薦め度は★一つ「お薦めしません」。大きくみれば家族愛がテーマなんだろうけど、家族四人のエピソードがそれぞれ同じような比重で描かれていて、ドラマの軸がぶれているのが残念。脚本も中野監督らしいけど、男性には珍しく女性作家のような感じ。個々のエピソードもインパクトに欠けてるし、既視...長いお別れ

  • 続・深夜食堂

    (2016/松岡錠司監督/小林薫、河井青葉、池松壮亮、キムラ緑子、小島聖、渡辺美佐子、井川比佐志、不破万作、松重豊、光石研、多部未華子、余貴美子、佐藤浩市、オダギリジョー/108分)ふた月前に観た「映画深夜食堂」の続編だ。マスターとか、常連客、近所の住人等は同じ。前編の二つ目のエピソードの主人公みちる(多部)は近所の割烹に住み込みで働き出したのでココでは傍役として出てくる。前編と同じく今作も大きくは三つのエピソードで出来上がっている。エピソード1。出版社に勤める赤塚範子(河井)はストレス解消に喪服を着て街を彷徨い男に声を掛けらるのを楽しんでいる。男について行く事はなく、仕上げは深夜食堂「めしや」で焼肉定食を食べると決めていた。ある日突然、担当していた新人賞受賞作家の担当を外されくさっていたが、他者が横車を...続・深夜食堂

  • 英国王のスピーチ

    (2010/トム・フーパー監督/コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム・カーター、ガイ・ピアース、ジェニファー・イーリー、マイケル・ガンボン、クレア・ブルーム/118分)1920年代から30年代のイギリスが舞台。現在の女王エリザベス2世の父ジョージ6世(=ヨーク公爵王子アルバート)が主人公だ。ジョージは家族の中では「バーティ」と呼ばれていた。幼い頃から吃音症に悩まされていたバーティは、60歳をまじかに控えた父ジョージ5世に代わって公務をすることも増えた為、吃音症の治療にと何人もの専門医の往診を受けるのだが一向に改善されなかった。そんなバーティを心配する妻のエリザベスは、オーストラリア人の言語聴覚士、ライオネル・ローグの元を偽名を使って訪れる。自宅に出張で診療に来て欲しいというエリザベスに対...英国王のスピーチ

  • 紙の月

    (2014/吉田大八監督/宮沢りえ、池松壮亮、小林聡美、大島優子、田辺誠一、近藤芳正、石橋蓮司、中原ひとみ、平祐奈/126分)J-comチャンネルで放送されたので録画して観る。「紙の月」=「ペーパー・ムーン」ですな。中身は全然違うけど、主人公が詐欺をするのは同じ。角田光代(「八日目の蝉」etc)の同名小説が原作だ。銀行に勤める主婦が横領事件を起すという現実にもあった様な話なんだけど、動機がちょっと変わってるのが異色に感じるね。*まずはストーリー紹介だが、ウィキを一部拝借して加筆修正する。バブル崩壊直後の1994年。夫と二人暮らしの主婦、梅澤梨花は、銀行の契約社員として外回りの仕事をしている。細やかな気配りや丁寧な仕事ぶりによって顧客からの信頼を得、上司からの評価も高い。何不自由のない生活を送っているように...紙の月

  • でっかい岩男ちゃん 【Portrait Q -№182】

    ポートレイト問題、第182弾。1925年11月、アメリカ合衆国イリノイ州生まれ。典型的な二枚目俳優と云われたもんですが、確かに見る角度でケーリー・グラントに見えたりゲーリー・クーパーに見えたり、どうかするとロバート・ミッチャムにも見えたりします。西部劇や戦争映画にも出てますが、僕はドリス・デイとのコンビの軽い喜劇が印象深いです。60歳手前で亡くなったのには驚きましたが、死因は(当時は)もっと衝撃的でした。でっかい岩男ちゃん【PortraitQ-№182】

  • 芸能一家の末っ子です 【Portrait Q -№181】

    ポートレイト問題、第181弾。かなりの年配さんが多く登場するこのポートレイト・クイズですが、今回は珍しくこれから更に注目されるであろう日本の若手女優さんを選択しました。1994年7月8日、東京生まれ。もうすぐ28歳ですな。最初に僕が観たのは2018年のNHKの朝ドラで、主演の女優も可愛くて良かったですが、この方も知的で陰のある表情に惹きつけられたものでした。父親は福岡県生まれの元ロッカーの俳優、母親は十代でキネマ旬報の主演女優賞を受賞した名女優、姉もシンガーソングライターという芸能一家の出だそうです。ウィキペディアによると元々はバレエダンサーを目指していたが、留学先のカナダで演劇の面白さに目覚め俳優になったとの事。今年は大河ドラマにも出ておられますな。芸能一家の末っ子です【PortraitQ-№181】

  • 「映画 深夜食堂」を観る

    先だって、J-COMチャンネルで「映画深夜食堂」をやっていたので観る。タイトルは知っていたが、あんまり期待も無く見始めたらまぁまぁの作品で、これなら録画して2回くらいみるべきだったかもなんて思ったりした。という事で1回しか観てないのでストーリー紹介はallcinemaの解説を引用する。<安倍夜郎の同名漫画を原作に、繁華街の片隅で小さな食堂を営む寡黙なマスターと、そこに集うワケありな客たちが織りなす悲喜こもごもの人生模様を綴る小林薫主演の人気深夜TVドラマ初の劇場版。・・(省略)・・夜も更けた頃に営業が始まるその店を、人は“深夜食堂”と呼ぶ。メニューは酒と豚汁定食だけ。それでも、客のリクエストがあれば、出来るものなら何でも作るのがマスターの流儀。そんな居心地の良さに、店はいつも常連客でにぎわっていた。ある日...「映画深夜食堂」を観る

  • 不死身の強面(こわもて) 【Portrait Q -№180】

    ポートレイト問題、第180弾。1959年12月、ロサンジェルス生まれの62歳。38年ぶりの続編が公開中という話題にのっかった訳じゃなくて、自然と問題として思い浮かんだ俳優さんなんです。まさかこの人も再登場してるなんて思いもしなかったし・・。更に言うと、僕の中では黒いマントの正義の味方や伝説のロッカーよりも、最初の奥さんと共演したファンタジック冒険談の彼しか覚えてないんすから(笑)数年前の大病で声を失くしたようですが、AI技術で自身のクローン声で会話が出来るようになったとか。不死身の強面(こわもて)【PortraitQ-№180】

  • 映える雲

    先月の11日に撮ったウォーキングコースでの風景です。先月はバタバタしてて忘れておりました。雲には詳しくないのですが、ネットで調べると「波状雲」ではないでしょうかね。<波状雲:はじょううん波状雲とは、空の広範囲に広がる雲のうち、波のような模様があるもの。畝雲(うねぐも)ともいう。雲形分類では、「雲塊の配列による分類」にあたる変種の1つ。巻積雲、巻層雲、高積雲、高層雲、層積雲、層雲に現れる。学術名"undulatus"は、ラテン語で「波のある」という意味があり、これに因んで名付けられた。特徴:空に広がり、波模様がある高度:地上付近~15,000m変種:波状雲略記号:un降水の有無:あり>(ウィキペディアより)*上の写真は、思わずポケットからスマホを出して撮ったのでポートレイトモードになっていまして、気を取り直してラ...映える雲

  • 美人コメディアン 【Portrait Q -№179】

    ポートレイト問題、第179弾。1911年8月、ニューヨーク州生まれ。50年~60年代の米国製TVドラマで人気者だった女優さん。アットホームな家庭劇ではなくて、ホームコメディだったような気がするが内容は殆ど覚えていない。ただ面白かった事だけは覚えている。今回ウィキペディアで知ったが、若い頃から製作サイドでも能力を発揮していて、「スパイ大作戦」や「スタートレック」にも関わっていたとの事。頭の良い人だったんでしょうなぁ。1989年に77歳で亡くなっています。美人コメディアン【PortraitQ-№179】

  • 息子の結婚

    先週の土曜日、4月23日に息子が結婚式を挙げました。昨年の6月23日に入籍はしていたんですが、このコロナ禍のせいで約一年挙式を延ばしたわけです。結局コロナの勢いは収まらずに、かえって昨年よりも感染者の数が増えてしまうという皮肉な状況になってしまいました。それでも式場のスタッフもご来場の方々もコロナ禍に慣れてきたのでしょう、過度に神経質になることもなく感情豊かな挙式・披露宴でありました。場所は名古屋市の名古屋駅の近く。前日の22日に我が夫婦と娘家族(夫婦と先日1歳になったばかりのちびちゃん)の5人で新幹線で福岡の博多駅から名古屋までの3時間ちょいの旅。息子が用意してくれたホテルにチェックインして、その夜は息子を入れて6人で夕食。翌日がいよいよ本番ですが、ホテルから歩いて5分ほどの式場なのでバタバタもすることもなく...息子の結婚

ブログリーダー」を活用して、十瑠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
十瑠さん
ブログタイトル
テアトル十瑠
フォロー
テアトル十瑠

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用