chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケアマネージャーの本音 https://ameblo.jp/yositeru/

介護支援専門員である管理者が日々の業務を紹介します。

介護支援専門員である管理者が 日々の業務を紹介します。 また、保有資格である、 「社会保険労務士、行政書士」 での開業準備中。 H21夏の開業を目標に開業準備報告も掲載。 目標「福祉と法律のコラボ」

yositeru
フォロー
住所
丸亀市
出身
丸亀市
ブログ村参加

2009/02/15

  • 弱い者同士のコラボはあまり意味がないかなーと思います。

    弱い者同士のコラボはあまり意味がないかなーと思います。 題名でだいたい今日書きたいことの全てですが、 先日地元の介護業界を盛り上げたいから云々ということで、僕…

  • 好きなことを仕事にしているわけでもないかなあーという話

    好きなことを仕事にしているわけでもないかなあーという話 ファイアーとかセミリタイヤとか流行っているらしい話を聞きました。誰の配信だったか、覚えていませんが、Y…

  • 〇〇(仕事)で地域を盛り上げたい的な目的

    〇〇(仕事)で地域を盛り上げたい的な目的 飲食業で地域を盛り上げた福祉業で地域を盛り上げたい こんな感じの目的を、創業時に掲げる方を案外よく見かけます。まだそ…

  • 最後は神頼みぐらいしかすることがなくなるよねって話

     新規事業について神頼みしてきました - シャロウシ2ゴウ stand.fm #事業 #開業 #投資 #神頼み stand.fm 

  • 新設法人、賃貸契約難しいすぎる問題

    新設会社が「事務所」を借りるのはそんなに簡単ではないよ - シャロウシ2ゴウ stand.fm#独立起業 #投資stand.fm

  • 【自己反省回】 欲しいと思ったときに、すぐ買うと大体失敗するよねていう話。

    【自己反省回】欲しいと思ったときに、すぐ買うと大体失敗するよねていう話。 僕の性格なんですが、 他人が良いと言っているものや、誰かが上手くいきそうだよ、と言っ…

  • 事業とか最後は「運だのみ」なのは仕方がない。

    事業とか最後は「運だのみ」なのは仕方がない。 仕事や事業が上手くいくか、いかないとか、最後は運のような気がします。 というか、結果が分からないほとんどの事、け…

  • 新しい試みっていうのは基本上手くいかないですね。

    新しい試みっていうのは基本上手くいかないですね。 社会保険労務士事務所の経営も15年目になりました。1,2年誤差があるかもしれませんが多分それぐらいです。 色…

  • 相手に委ねる部分が多い仕事は一番ストレスを感じます。

    相手に委ねる部分が多い仕事は一番ストレスを感じます。 例えばなんかの審査を受けそれを待っている状態とかです。いま新しい事務所を賃貸するために家賃保証協会の審査…

  • 正しい事でも何でも発信して良いわけではない話

    仮に正しい事でも発信して得することなんか滅多にないと言う話 - シャロウシ2ゴウ stand.fm#NFT #個人事業主stand.fm

  • 音声配信始めました。

    シャロウシ2ゴウ stand.fmシャカイホケンロウムシをしながら投資してます。訪問介護事業の立上げを模索しています。stand.fm

  • 音声配信を始めてみました。

    音声配信を始めてみました。 完全に友達の影響で音声配信を先月から始めています。高校時代からの友人がボイシーというメディアで配信をしており、なかなかかっこいいな…

  • 待つべき時にしっかり待てる人は強いと思う

    待つべき時にしっかり待てる人は強いと思う 今新しい事業で、先方からの返事待ちという案件がいくつかあります。別にめずらしい訳ではなく基本常にそんな状態です。 そ…

  • 今年に挑戦したい事、というか、もう何となく始めてしまっている事

    今年に挑戦したい事、というか、もう何となく始めてしまっている事 少々遅くなりましたが、 明けましておめでとうございます。 僕の場合は年始2週目の3連休が終わっ…

  • 見栄について思いながら、制度の勉強をしています。

    見栄について思いながら、制度の勉強をしています。 土曜日に仕事する場合は僕が一人で事務作業しているだけです。 なので冷暖房代金がもったいないなーと思い普段は暖…

  • 失敗した時の作法

      成功した時は別になんとでもなるし、どうしたって成功しているから良いです が、、、  失敗したとき上手くいかなかったとき この場合、 失敗した時の最低限の作…

  • 強者の戦略を真似しようとし過ぎ

    強者の戦略を真似しようとし過ぎ キャッシュポイントを後ろに持っていく、最近はやりのようにいろんなところで聞きます。 スタートアップの起業家さんに多い印象です。…

  • 自分が選ばれたと思わない方が無難だと思う

    自分が選ばれたと思わない方が無難だと思う 好きなブランド物、たしかバックだったと思います。知人がネットで購入しようとしたんですが、注文して2週間たってもお店か…

  • 追われる年末

    追われる年末 仕事に追われるという状況を好ましく思ってないわけではないです。でもなぜか今日も追われていました。なんともならない感じです。 完全に自分のペースで…

  • 追われる年末

    追われる年末 仕事に追われるという状況を好ましく思ってないわけではないです。でもなぜか今日も追われていました。なんともならない感じです。 完全に自分のペースで…

  • 年末までにもう2社

    年末までにもう2社 今日ちょっと大きめの顧問先の仕事が一息つきました。先ほどデーターを税理さんに引き継いで、打合せが終わったところです。 物凄く冷たい口調の役…

  • 刹那的に生きるとか言ってるバランスの悪い奴

    月初めということで月滅締めの通常業務に追われています。仕事に追われるという状況を好ましく思ってないわけでは人ですが、なんともならない感じです。 完全に自分のペ…

  • 継続した忘年会

    忘年会に行ってきます。夕方から忘年会です。高松で開催されるので、多分帰宅するのが面倒にると思います。そんなわけで、ホテルにチェックインしました。パソコン忘れて…

  • 寒い一日ですが、仕事しないといけないので仕方なくしてます。

    寒い一日ですが、仕事しないといけないので仕方なくしてます。 寒すぎる事務所で頑張っても多分効率が悪いことが判明しました。手がかじかむし、ちょっと頭が回りません…

  • 気づき

    気づき 半年前から自分のブログが全然更新出来なくなりました。新規の記事のアップが出来ないんですね。なんでなんだろう。 一応色々原因を調べてみたんですが、、、、…

  • 発信するということ

    発信するということ ブログやツイッターなどSNSで日々さまざま発信されている。発信者、発信内容ともに千差万別。日本人一億総発信者時代である。 という僕も、時々…

  • 多忙な時期

    処遇改善加算の実績報告書を作成しています。今日が13日。市役所には15日までに提出。 けっこうなハードスケジュールで何と頑張っています。数字が頭の中でぐるぐる…

  • 通所介護事業の指定申請

    通所介護事業の指定申請 新規指定申請のご依頼が2件入りました。たまたまですが2件とも10月1日が開業予定のお客様。この場合申請の期日は8月1日です。 7月中に…

ブログリーダー」を活用して、yositeruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yositeruさん
ブログタイトル
ケアマネージャーの本音
フォロー
ケアマネージャーの本音

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用